2015年11月13日 20:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443453202/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop 3
- 702 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)18:01:41 ID:irb
- どこかに虫歯を自分でやろうとして諦めたんですが、
昨日今日、口腔外科に通い始めて本日、緊急入院になりました。
顎炎です。
もう顎と口の筋肉が硬化していくら点滴しても、次は呼吸器がどうにかなると言われて、
親不知付近の顎に全てメスをいれ膿を抜きました。
なにより顎炎で硬化した顎を無理矢理開けるのですが、尋常でない痛み。
メモリをあげるたびに自分の声ではないあり得ない声が響く。
メスをいれる痛みですら無理矢理開けられたコメカミの痛みに持ってかれていつやったの?レベル。
洗浄(膿を洗い出すため)になんかへんなスイッチ入って人生初の過呼吸で死ぬかと思いました。
ちなみに成人男性でも声を出すし失禁も珍しくないらしい。
私はあと一週間入院して炎症が収まれば抜歯のもよう。
ちなみに電話以外はマナーにすれば携帯オッケーだしPCもオッケーなった事に地味に驚いてます。
もう痛いから寝ますが虫歯や親知らずのある人は歯が大人しいうちに始末した方が良いですよ!
|
|
- 703 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)18:06:51 ID:6ks
- >>702
当たり前じゃん…
虫歯は放置しても絶対に自然完治しないんだから
発覚したら即治療しなよー今回の痛みを忘れないでねー - 704 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)18:10:13 ID:irb
- >>703
もう絶対にしません…本当にごめんなさい。
痛みを胸に刻みました。
二歳の娘が気がかりです、姑がホクホク顔で世話すると行ってもらえたのであまえます。 - 727 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)22:28:43 ID:rWF
- どこのスレだか忘れたけど虫歯放置して顎炎になっちゃった人に
ホント私の行きつけの歯医者さん紹介してあげたい
私も歯医者大嫌い過ぎてずっと虫歯沢山放置してたけど
勇気出して(というか我慢出来なくなって)地元の歯医者さんに行ったら
麻酔もしっかりかけてくれるしそれ以前に上手いのか殆ど痛くないし怖くなかったよ
子供の頃のすぐ怒鳴る怖い歯医者さんのイメージがずっとあったけどそこの先生は本当に優しい
今はどこもかしこも歯医者さんだらけだから昔の怖い歯医者さんのままじゃやっていけないらしいよー
放置し過ぎたから親不知含めて4本抜歯することにはなったけど
ほぼ1年かけて9割は治療してもらえたよ(まだ残ってるけどね) - 728 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)23:13:37 ID:PjV
- >>727
このスレだよw
20年以上前の子ども時代の話だけど、歯医者で治療を受けていたら、
担当してくれていた先生が看護師さんに呼ばれて移動。
他の患者さんの治療の応援(?)に呼ばれていったんだけど
患者さんへの説明が丸聞こえで
正確にはうろ覚えだけど
・痛かった歯が痛まなくなったのは神経が浸食されたから
・放っておいたので顎の骨まで溶けている
・膿がたまっていて、その菌が血液に混ざったせいで発熱している
みたいな内容がテキパキと説明されていて心底ゾッとしたので
歯医者には真面目に行ってるわ…
患者さん本人もチラッと見えたんだけど、まだ若い女性に見えた。 - 729 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)23:19:42 ID:5U3
- >>728
あらやだ、うちの妹かしら?
20年位前にそのまんまの事を言われたらしいわ
さらに「ほっておけば癌化することも」って
うちは毒親でちゃんと病院に
連れてってくれなかったのよね - 730 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)23:31:31 ID:Ij3
- いちばん最近行った歯医者が勝手に健康な歯を削って審美的な治療をしたから
今は歯医者に不信感しかない
もうそこには絶対いかないと思ってるけど、削られた歯は元に戻らないし
他のとこに行くのもまたハズレかもと思うと怖い - 731 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)00:10:09 ID:9l0
- 審美治療がきっかけで噛み合わせがおかしくなって慢性的な歯痛に悩んだ挙げ句
心を病んだ人のブログ読んだけど本当怖かったわ
治ったら戻ってきますって書かれてから数年経ってるはずだけどあの人どうなったんだろう - 732 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)00:35:48 ID:C5k
- >>731
心を病むの分かるわ
730だけど、私も削られた歯を見るたびに気持ちが沈むもの
見た目は一時的に良くなったのかもしれないけれど
これからのメンテナンスを考えたりすると…
そもそも元の形を私は気に入ってたのよ
歯医者の好みで勝手に変えられたのも悔しい - 739 :702 : 2015/11/13(金)10:04:21 ID:OVn
- ちょっと元気になったのでカキコ。
私は左下が横に生えてまして先端だけ出てました。
今、左だけが6個ぐらいどんぐり飴いれてるの?状態。
切開した部分が化膿して痛みが喉にたっして飲み込む度に出るので離乳食並の食事すら辛い。
顎や筋肉にまでたっして顎やコメカミが筋肉痛状態で固いので開口機使って上げてますが
これが半端なく痛いです。
そのあとガーゼでふさいである開きっぱなしの歯茎を食塩水でガシガシ洗うのも染みるし痛い、
内側に引いてあるガーゼメリメリ剥がすのも痛いしまた引くときに押さえつけられるのが
泣くほどいたいです。
炎症があるから麻酔利かないのでしないと言われました;
一回目で部屋に戻って安心したのか過呼吸になり 今日は流石に涙目になる程度ですが、
開口機って効くだけでゾワゾワします。
熱も38.3~37.9で何もする気になれない…。
出産経験あるけど歯茎切開したときの開口機つかって既定の大きさまでこじ開けられた方が
痛かったです。
実は右下の歯は抜歯経験あるけどここまで痛くない…
いろんなサイトを携帯みたけど顎炎で私よりひどくなる人ってそういないみたいなんで
これを機に元気になったら親知らず抜歯布教活動する予定です。
おバカな顎炎奥の長文失礼しました。 - 740 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)14:27:39 ID:3dK
- 自分も左下の親知らずが横向きでちょっと出てるのよ...
歯医者には通ってて、虫歯にはなってないけど早めに抜くのを薦められてる
そこの歯医者では抜けないから大学病院に行かなきゃいけないから、先伸ばし中なんだよね
この流れを見ていて、ちょっと焦ってきた - 741 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)15:24:59 ID:OVn
-
いま入院なうなんだけどおじいさんが一人いて、頭と顎にチューブついてる
私と同じ診療洗浄にも来ててチューブから食塩水注入されて、
ガタガタ椅子ごとゆれて「おじいさん落ち着いて~」「すぐ終わるよ~」と鼓舞されてた。
おしゃべりな看護師さんに
「私さんと同じ病状だよ!私さんもあと一週間我慢してたらああなってたかもよ?」
と言われて衝撃……
つかまだ原因取れてないんだけどonz - 743 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)15:57:46 ID:jwc
- >>739
本当にお疲れさま
まだ辛い治療残ってるだろうけど頑張ってな
私もボッコリ穴空いた下の親不知残ってるんだけど、
妊娠中だし下は神経に近いから開業医では抜けないって先生に言われた…
出産授乳終わってから大学病院で抜いてもらってなーと言われて応急処置だけしてもらってるけど
大学病院ったら確実に一泊は入院だよね?
乳飲み子抱えて入院とかってさせて貰えるだろうか…
- 767 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)14:43:03 ID:U5v
- ついに!顎炎直ったと思ったら朝の診察で
「調子がいいのでお昼に抜くね!!」とアバウトに言われてビビったわ。
しかも入院が一日早まった。明日には退院だよ
お昼食べてすぐに手術室にいってと言われたけど麻酔が地味に痛い。
いつもの歯医者のかけてくれるやつじゃなくて、針のやつ?
1分足らずで原因の歯が抜けた。
歯が寝てるので割るだの顎を削るだの脅されたけど
「ちょっと出てるから抜いてみるね」と言われて本当に抜けた。でかい。
もらう気なかったけど綺麗なので貰ってしまった。
まともな所に生えてれば永久歯として活躍出来たのかも知れないのが悔やまれる…(虫歯だったけど)
これから腫れ具合がどうなるか分からないけど今の時点では
顎炎>>越えられない壁>>親知らず抜き。
本当、放置せずにさっさと抜けばよかった…。
親知らず辞退は多く見積もっても30分もかかってない。
いたみも最近やった下の歯抜とそんな変わらない…。
- 768 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:41:42 ID:U5v
- 4日ぐらい同じ話をグチグチ書かせてもらいましたが、スッキリしました。
消費してすいませんでした - 769 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)18:01:51 ID:Xw8
- >>768
無事処置が終わってなにより。こんな言い方失礼だけど、色々興味深い(勉強になる)レスでした。
お大事にね!
コメント
歯医者って、絶対前の治療をした歯医者をけなすよな
あれは何の儀式だ?
>>1医者の世界にもマウンティングがあるんでは
拝金主義で患者のための治療は二の次
ってか自分の儲け出すための治療計画立てる歯医者は大体けなす
そうして治療しなくてもいい奴まで自費で治療してしまう
自費勧めるのとかも大体ハズレなイメージ
先月親不知を下顎二本、大きな病院で抜いてきたので、ひゃーよかった、と思いながら読んでた。
親知らずが先天的に欠損してて良かったと思ったよ。
※1
そういう話術も有るのかもしれんけど
「貶す根拠は全くない」って証明される文がないとなんとも言えない
根の治療とか雑にやられて再発とか差し歯の形状が合わなくて噛み合わせがおかしいとか色々有るしさ
この報告者のような根本的に愚かな人って結構いるんだろうね
書き込みにしてもところどころ意味不明な日本語が散見されるし
こんなのが人の親って事実が恐ろしい
頑なに歯科に行かない人ってなんなの
先伸ばしにすればするほど治療費も嵩むし苦痛も増すのに
親不知が4本ともまともに生えているワイ、高みの見物
親が虫歯や親不知で苦労したから、生後直後から歯や顎には気を使われてた。今となっては親に感謝だわ。
この話題主数日前知恵袋で返信したやつじゃないことを祈る。
あそこもナンセンスなものが多いんだわ。
虫歯>>いたい>>神経死んだので痛まない>>よし歯医者いくのやめよう
>>この記事の話題主と同じ目にあう
なぜ理解できぬのか・・・解せぬ
行きつけの歯医者は夫婦でやってるんだけど、
奥さんの腕が非常に良いので診療の時、奥さんが担当になることを祈ってる。
だんなさんも腕が悪いわけではないんだけどね。
7年前、上の前歯1本が歯根膿胞になって周りの4本巻き添えで5本分全部削って治療した(歯茎切開&顎の骨に穴あけ)けど、そもそもの原因が以前行ってた歯医者の不適切な治療だった
最初に「こういう治療します」とか説明しない歯医者はダメだからさっさと変えればよかったと後悔してる
※9
自分も上の親不知生えてるけど…いつ生えたのか覚えがない(先月行った歯医者で言われて初めて気付いた)
普通親不知生える時ってすごく痛むって聞いてたからちょっと困惑してる
虫歯は江戸時代の主要死因の1つだからな。
保険診療でも歯医者は高いってよくいわれるけど払えんほど高いわけじゃないんだからさっさと行かんとな…
子どもの頃、虫歯だらけ銀歯まみれでいじめられたから、
歯はしっかり行ってるわ、とにかく歯は保険外治療が多すぎる。
3~4ヶ月に1回、3000円強の定期健診だが、絶対行った方がいい。
こういう予防や治療の大切さを意識できてるかってのは、親の教育にかかってると思うよ。
今は子供の虫歯の酷さがネグレクト発見の指標になるんだってね。
※1
良い歯医者はけなさないよ。
他人を下げて自分を上げるお隣の国みたいなことしてもすぐに患者さんに見透かされる
前医下げするところは信用できないし患者さんにも信用されないよ
「後で診るほど名医」ってね
報告者は馬鹿だけどこういう体験記は広めたほうがいいな
虫歯はマジでほっとくと生死にかかわるし
ほんと、どんだけ痛んでも歯医者行きたくない!って人は理解できないわ…
先延ばししたっていいことなんて何にもないのに
夏休みの宿題最後の日まで手を付けないタイプの人かな
父が歯科嫌いなんだけど、年齢的にはまだ若いのに歯はボロボロ
どんだけうるさく言っても絶対行かない
痛み止めでごまかすくらいならとっとと歯科行って見てもらえと思う
米15
国が歯科医増やした挙句保険をぶった切ったんだよ
今まで雇われでも医師並の給料で余裕で飯食えてたのが5~600万の年収に落ちて保険医療だけじゃ食えなくなった
なので自費治療を山盛り増やしてる
口腔外科領域ってことで整形までやってるからな
私も下の親知らずは二本とも真横に生えていて表に出てなかった
悪さをする前に、上と合わせて4本全部、二年かけて抜いたわ
歯医者はね、虫歯がなくても定期的に行くべき
親知らずは4本とも綺麗に生えてたけど、歯茎の肉がかぶってて炎症起こしたし、歯が元々弱いから虫歯になる前に4本とも抜いたわ…。
毎日。
その間に虫歯見つかって治療もしたけど、早めに抜いてよかった…。
虫歯を放置して神経抜いたこともあるけど、神経って大事だし定期的に行くべきだって思うけど忘れちゃうんだよなぁ。
息子が親知らずを4本一度に抜いた
中の一本が、横向きに生えていたので、一気にいきましょう!(たぶん嚢胞もあった)
1泊入院で、全マだったよ
報告者の件が、とても酷い状態というのは分かるんだけど
実際どうなってるのかが、映像として想像つかない。
要は虫歯が顎の骨まで到達して、浸食しちゃってるってことだよね?
何年放置してたらそんなになるの。
親知らず抜け抜けって歯医者から言われてるんだよなあ・・・
ついでに埋まっちゃってる奥歯も。
割って抜かなきゃいけないとか、想像しただけでイヤン。
ええ~、虫歯でもないのに親知らず抜いてもらえたの?
抜歯すると老人になった時に認知症リスクが高まるとかで
よほど悪くない限りは抜かないんじゃないの?
自分は上の親知らず2本抜いた後、数年の間に歯科医師界でそういう見解に
なったとかで下2本を抜いてもらえず今もあるよ。
軽い虫歯になってるけど数年おきに削ったり詰めたりして延命してる。
県によって違うのかなあ。
急病や自覚症状がなかったならどうしようもないけど、放置しといて悪化したなら自業自得だから医療費は全額自己負担という法律を作って欲しい。
こういう人って国民健康保険をムダに使ってることに罪悪感はないのかね。
医者行かない自慢みたいなこと書く人結構いるけど、恥ずかしくないのかと思う。
立川の有名な歯医者さんは良かったなー
やはり腕がいいと有名になるんだな、と思った
金がかかってもブラックジャックに治してもらうのが一番って事
※26
将来の虫歯リスクが上がるからって言うので、生えてすぐに抜いたよ
>親不知
生えてから1年以内に抜いたほうがダメージが少ないんだってさ。
あと、たいていの現代人は顎のサイズが小さいので親知らずが生えてくると
窮屈になって歯並びが悪くなる→かみ合わせが悪くなる→虫歯になりやすい
のコンボで、将来を考えるとかえって悪いんだってさ。
米26
ぐぐっても出てこないんだけど、
残存歯数と認知症の関連性のことか?
親不知はかみ合わせの役に立たないし頭数に入れなくてもいいと思うが。
自分は、腫れるわ歯並び悪くなるわでいいことないからどんどん抜いてもらった
詰め物が取れて受診したら、大きい虫歯と小さいのが見つかった。
まったく痛くなかったせいで気づかんかった。でも削るとき痛かった。
年に数回は診てもらったほうがいいかもしれん。
母親が虫歯に神経質だったせいで小さい頃は、仕上げはお母さ~ん♪と、泣こうがわめこうが押さえつけられて徹底的に磨かれた
今はすごい感謝してる
その分こういう人が生理的に無理。歯がどうこうじゃあなく衛生観念とか常識とか問題を先送りにしてる人にしか見えない
こんな馬鹿でだらしない女が母親だなんて娘さんが可哀想
口とか臭いんだろうな
気持ち悪い
親不知はきれいに真っ直ぐ生えてて腫れてもいなかったら、
将来、歯周病等で抜歯せざるをえなくなった際のスペアとして残すけど、
それ以外は抜くのが大概だと思う。
神経抜いて銀被せたり詰め物した歯って、年数経って開いた隙間から菌入って
横とか根元の内側からひっそり虫歯になるんで怖いよ~
みんな、痛くなくても年一回は検診行こうね
下の親不知15年くらいかかってまだ生えきらない
盛り上がった歯肉を上の親不知が噛んで痛かったんだけど
ローカル老舗歯医者が上の歯平らにしてくれて温存
最終形態はどうなるんだろう
読んでるだけで身体のあちこちが疼く文章だった。迷ってたドルツ買うわ
来週親不知の抜歯で憂鬱になってたけど、前向きになれた…
虫歯怖いほんとに
早く虫歯のない時代がこないかなぁ
もしくは永久歯の再生治療
既に、菌が脳にまで回ってるようだな。
なんで歯医者行かないのか理解出来ない…
>どこかに虫歯を自分でやろうとして諦めたんですが、
>昨日今日、口腔外科に通い始めて本日、緊急入院になりました。
出だしから日本語不自由すぎるでしょ。
意味を推し量ってあげることはできるけど、色んな意味で頭悪そうな印象だ。
そりゃ虫歯を放っておいて悪化させるだろうねって感じ。
虫歯と万引きは単語だけで軽く見られてる感が蔓延してるしそんな風に浸透してるな。
虫歯はほっとくと死を招く病気なんだし
万引きは窃盗罪なんだがな
※26
自分は斜めに親知らずが生えちゃったから、隣の歯が磨けなくなった&歯茎が異様に腫れたから抜いたよ
虫歯になってなくても、その時の状況によって抜くかどうか決まるんでないかなー?
※43ちょい訂正
生えちゃったから ×
生えちゃって ○
…です、連投ごめんなさい…!
ここのイッチは、感覚で文章を作って書き込んでんな。こういうのを叙情的っていうのだろうか。どうせならこういう文章を書きたい。
「将来虫歯になるから」って理由で親不知抜く人は大勢いるのに
なぜアンジェリーナジョリーは叩かれるのか
歯医者行かないの理解出来ない、って書き込みあるけど
昔の医者って、麻酔効いてなくても我慢してって怒られたりして
本当トラウマになってる人いるんだと思う。
自分もそうだし。
でも良い歯医者さんに出会って、大分怖くなくなった。
痛みを感じたら、いつでもすぐ休んでくれるし、終わったら褒めてくれるw
無理をしないから、痛みはほぼ感じない。
でも、あの昔の強烈な痛みがいつくるか、いつくるかっていう恐怖で
体ガチガチで、終わったら助手さんも手をぎゅっとしてくれたりする。
アラフィフでも恐怖を我慢して褒められたら、涙出る程嬉しいよ。
うちの子とか、そういうトラウマないから
歯医者全然怖がってないから、やっぱり時代ってあると思う。
虫歯徹底的に治して以来、2ヶ月に一回は歯石取りに行ってるわ
ちゃんと歯を磨いてても歯垢は歯の根元に残ったりするから、そこはプロに任せたぼうがいい
この頃は歯科医が多すぎて過当競争。
親知らずの横倒れは顔を出したら必ず腐るので抜きましょう。
相当な悪臭が起こります。
予約して抜くのが良いでしょう。
727みたいにちょっとさかのぼればわかるのに
それをしないで書き込む人が増えてて気になる
つか
「どこかに虫歯を自分でやろうとして諦めた」って何だ
ここここれは歯医者さんの効果的なステマママ(gkbr)
歯医者行かない人バカなのとか、もういいから
中には歯科医恐怖症嘔吐恐怖症といろんな理由で苦しみ持ってる人がいる
治療にむかえない人はまず信頼関係築ける医者を見つけて
自分の事を医者に話して病院に慣れてほしい
親不知、生えてないのを切開して抜いたなぁ・・・。
歯医者嫌いだったけど、今は3ヵ月に1回は必ず行ってる。
けど、いい歯医者さんだなぁってとこに出会うのがなかなか難しいよね。
歯の矯正を20歳超えてやった。
矯正の歯医者は、まだ見えないので親不知は抜かなくても良いと言ったけど、
斜めに生えてくるのはレントゲンで分かっていたから(歯医者は出てきたら抜けば良いというスタンス)
絶対に抜くと患者の自分が主張して、3本はそこの歯医者で、1本は大学病院で抜いた。
歯医者は切開するのがイヤなのか、自分で言わなきゃ動かなかった。
ここを読んで、あの時に抜いといて良かったーと思ったわ。
顔は一時的に四角くなったけどね。。
小学校の同級生にもいた。
虫歯放置で敗血症になりかかって入院した奴。
とてつもなく痛い治療をされたと作文に書いていたので
歯磨き大事!と子供心に刻まれたよ。
※1
俺の虫歯治療のあとはどこに行っても感心された。
怖ーいおじいちゃん先生だったんだけど、小さい治療痕に見事な詰め物がしてあったそうで…
もうお亡くなりになったけど、先生に感謝!
トラウマだとか恐怖症だとか、バカじゃねーの。
そんなに行きたくないなら一生行かなきゃいい。
ひどくなれば行くのにそれまでは行きたくない、ならただのわがまま。
「トラウマ」とやらが病院に行けない理由になるなら、そのまま病院行かずに死ぬのが普通じゃん。
埋まったままで横倒しになった親知らずを抜いたとき中々痛かったけど、
そんなの序の口だったんだね・・・。
虫歯ほっとくと、虫歯菌が神経から脳に行ってタヒぬって聞いたよ
つか放置しても絶対自然治癒しないのに放置する人大杉
※1
歯医者もそれぞれ治療にやり方というか癖?のようなものがあって
他人の施術を引き継ぐのは非常にやりにくいというか面倒らしい
ガチで糞な歯医者も多いから
虫歯が残っているのに上から被せ物するとかザラにいる
歯科衛生士とかの友達作ってみろ
人間不信になるぞ
一度アメリカの歯医者で治療受けたけど、宇宙船のコックピットみたいな椅子だった。
そして治療中、一度も自分でうがいをしなかった。
助手の人が口内の洗浄も全部やってくれる。しかも全然苦しくない。ただ座っているだけで全部終わった。
私も親不知の抜歯は渋ったけど、アメリカ人の先生含め4人の歯医者にそのまま放置すれば口が開かなくなると言われて、口腔外科に行きました。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。