2015年11月14日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446074116/
何を書いても構いませんので@生活板 13
- 768 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)15:21:52 ID:HgK
- 息子のところが共稼ぎで、子供を預かってたんだけど、
息子の嫁は潔癖症。手を洗った後除菌アルコールで手をこすらないと
我慢できないらしい。
でも私の年になるとあのスプレーって肌がカサカサになるし、ミューズで
洗ってるんだからいいんじゃないかと思ってしまうんです。(それでも我慢してやっていますが)
先日孫の幼稚園で水疱瘡がはやり、孫がそれに感染しました。
なんでかわかりませんけど私が除菌スプレーをきちんとしないし、
孫にもさせないからうつされたらしいです。
それなので、息子と嫁に、私の家も私も旦那もばい菌だらけだから
2度と来なくていいし、孫を預かるのもお断りすると伝えました。
その時は息子は私たちに謝っていましたが、
嫁は孫の命も考えないような人にはもう預けませんと言って帰りました。
|
|
- しかし今日どうも水疱瘡の隔離期間が終わったようで、また孫を連れてきたので
インターホン越しに2度と預かりたくないし、2度と家に来なくていいと告げて
そのまま放っておきました。
5分ほどして隣の奥さんから電話がかかってきました。
家の前で孫が座ってるというのです。
隣の奥さんは玄関と家の前を掃き掃除していると息子の嫁が、隣の奥さんに頭を下げてにっこり笑うと、
孫に何か言って去って行ったというのです。
仕方なしにそのまま孫を車に乗せ幼稚園に連れて行きました。
幼稚園には、もう私どもが孫の送り迎えはしない旨を伝えてきましたが、
先ほど園から連絡があり、お迎えをお願いしているといわれたので、
本当に都合が悪いし、約束もしていませんと言ってお迎えをお断りしました。
今息子からも息子嫁からも何度もLINEが送られてきていますが返事はしていません。
もういい加減にしてほしいです。
ここには書きませんでしたけど、今までにもいろいろあったので、
旦那も嫌だといっているのでもう預かりません。
本当に訳が分からない。 - 770 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)15:30:59 ID:K9M
- >>768
息子嫁はゴミだけど、そんな女を嫁に選んで止めもできない息子もだめだわ
っていうか息子嫁、子供の雑菌がーとわめく割には外に放置平気なんだな
自称潔癖症にありがちな清潔かどうかはどうでもいいメンヘラなんだな
涼しくなってきたし、旦那さんと二人で長期温泉旅行でも行ったらいいんじゃない?
息子夫婦で決着つくまで逃げてしまえ - 771 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)15:40:25 ID:HgK
- >>770
息子が悪いのはよくわかっています。
だからもう息子とも付き合いたくないんです。
この間そのことをきちんと伝えたのですが、子供や孫を親は何があっても受け入れると
勝手に思っているんでしょう。
散々いやな思いをさせられたし、息子たちの都合で自分たちの時間を搾取されるのは
もうお断りです。 - 773 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)15:47:47 ID:aSC
- >>771
>子供や孫を親は何があっても受け入れる
よほどの事がない限り普通はそういうものでしょう。
でも、その【よほどの事】をしてるのが息子嫁。 - 774 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)15:49:36 ID:tIG
- 幼稚園の方がよっぽど菌だらけだよね。実際感染したのは園内じゃん。
しかし園に行けるのに何故預けに来たんだろう?
行きに預けておかないとお迎えしてもらえないからか?
これ毎朝やられたらたまったもんじゃないな… - 777 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)16:07:05 ID:EBK
- 玄関放置のがヤバイだろ
孫の命も考えないような人ってお前のことじゃねえか
来んなっつってんのにいけしゃあしゃあと
本気でアタマの病気疑うレベルの嫁だな - 778 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)16:13:15 ID:4v2
- >>771
他人様のお子さんに失礼だけど言葉を尽くして理解してもらうのは無理だと思う。
家に居たら無理やり押し掛けてくるだろうから、770が書いてるように夫婦で旅行に行った方がいいよ。
念のため鍵の取り替えなど、セキュリティはしっかりしてね。 - 802 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)22:14:10 ID:BtC
- >>768
まだ実孫だからいいよ。
うちなんか、夫の連れ子の子
連れ子と言っても元奥のところで育ったので、私はほとんど接触なし
結婚して地元を離れて我が家の近くにいるので、頼るのはうちだけなんだろうけど。
夫に他に子がいないから、当然のように溺愛するのが前提で預けに来る。
確かに親権の取れなかった夫は娘を溺愛していたし、私もその気持ちを尊重したかったけど
要求が段々重くなってきて、もう無理。
うちは手足口病で、義娘がもう有給とれないしって無理やり置いて行った。
私だってフルタイムで働いている。
年齢的に考えてよ、私も夫も管理職なんだよ。
そうそう急に仕事は休めない。
一日は休んだけど二日目は無理で、病後の子の面倒を見てくれる仕事の人を頼んだ。
そうしたら、病気の子を他人に預けるなんて!!ってすごい文句言われた。
もう本当にウンザリ。
「私も他人でしょ」って言って、もう預からない宣言したよ。
だいたい義娘夫婦の年収は合わせても私の年収に及ばない。
なのにどうして私の仕事を軽視するんだろう。
夫も離婚に負い目があるのか娘に甘かったけど、さすがにもう無理と判断したみたいで
お金は出すから、シッターなりなんなり雇えと言ってくれた。
もうすぐ私の息子の子も産まれるから、面倒見るなら自分の実孫の方がいいわ。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1447769894/
何を書いても構いませんので@生活板 14
- 35 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/18(水)12:57:12 ID:52d
- 前スレで、孫が水疱瘡にかかったのは私がきちんと除菌しないせいだと息子嫁に言われた者です。
日曜日に息子夫婦と孫が来ました。
水疱瘡の間は職場のほうで便宜を図ってもらって休んでいたので、
明日から以前のように幼稚園の送り迎えと面倒をみてほしいとのことでしたが、
きっぱりお断りしました。
息子は最初から謝罪しっぱなし。嫁はえらそうに
「孫が水疱瘡にかかったことはもう言いません。」だってさ。
こっちもアポなしで押しかけてくるわ、偉そうだわでカ~っとなってしまい、
帰れっ、2度と家に来るな、孫の送り迎えも何もせんっ。
と言って帰ってもらいました。
息子からは嫁にきちんと謝罪させるから孫の面倒を頼むといわれましたが、
来る前にきちんと言い含めることすらできんのにそんなことできるわけないだろ、あほか。
とLINEで返しておきました。
孫には申し訳ないなと思いますが、息子夫婦の子供で私たち夫婦が責任を負うものではないし、
夫に至っては息子夫婦とは縁を切って構わないといっていますので、
2度と預かったりしません。
息子夫婦はあまり真剣に受け止めてないみたいですがね。
まあいずれ我々が本気だと気付くんじゃないかな。
孫の件があったので、現在の家に住み続けてましたけど、
私両親の残してくれた家に引っ越すつもりです。 - 38 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/18(水)13:06:57 ID:NyS
- >>35
息子の方も、危機感がないですね
というか、都合のいい託児所として使うために、形だけ謝ってるという感じがします
もう黙って引っ越して縁切りした方がいいですね
- 710 :35 : 2015/11/30(月)13:37:52 ID:sOQ
- 問題が解決したのかどうかはわかりませんけど、
息子嫁から、息子を婿養子にしてもいいんですねと電話がありました。
息子に連絡をして、1度一人で家に来るように言いましたら、土曜日に来ました。
現在嫁母が緊急で、孫を息子宅で見ているそうです。
嫁母も私どもが孫を見る気がないなら、息子家族で嫁実家で仕事を探して
養子に入ればいいといっているといわれました。
夫も含め3人で話し合いましたが、息子が離婚か私どもがこのまま孫の面倒をみるのか、
養子に入るかのどれかしかないといいますので、息子がどうしたいのかを聞きましたら、
私たちに面倒をみてほしいといわれました。
私も夫も自分たち夫婦でやっていく努力はしないのかと聞きましたら、
これ以上努力できないといいましたので、夫が、私たち夫婦が今までのように孫の面倒をみることはないので、
残り2つのうちから好きな方を選びなさいと言いました。
そのうえで私たち夫婦と付き合いをしないというのであればそれも仕方がないことだと。
正直な話、私は息子が養子に入るというのはショックではありましたけれど、
まるで脅しをかけられているようで不愉快でもありました。
夫も同じような気持ちだと思います。ただ夫はもう覚悟は決めているようです。
今回の問題が起きる前からいずれ息子が離婚をするか私たちとの付き合いを断つのか
どちらかになるだろうと考えていたみたいです。
私に息子たちがいなくても2人で楽しく生活すればいいじゃないか。
というので、私も夫と2人仲良く生活していこうと思います。
自分の息子なので息子の性格は理解しているつもりです。
たぶん、離婚せずに養子に入るのではないでしょうか。
さびしいことですが、私たち夫婦と嫁の板挟みになるよりはその方が、
息子も気が楽でしょうから、いずれを選んでも陰ながら見守りたいと思います。
- 711 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/30(月)14:02:00 ID:eaG
- >>710
乙
他人様の息子にこう言ってはなんだけど、そのうち息子は浮気して離婚しそうだ
人と関係作るのに興味もなさそうだし親にも嫁にも子にも愛情なさそうだね
ただ強そうな方についてるだけに見える
でも押さえつけられていたらいつか不満たまって、でも話し合って解決なんてできそうもないし
そうなったらお決まりコースだよね
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1511354137/
何を書いても構いませんので@生活板53
- 267 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)14:33:23 ID:m5Q
- 二年ぐらい前潔癖症の嫁に孫の水疱瘡感染の濡れ衣を着せられて
もめて息子家族と縁切りになりました。
息子の嫁が前の職場に再雇用されるにあたり、保育園の申し込みに全て落ちてしまったので
幼稚園に入れて延長保育を使ってしのぐことになりました。
息子嫁がすぐ残業をするようになり、延長保育の迎えにも間に合わなくなりました。
当時手術のため退職して療養していた私が迎えを担当させられました。
そのときに箇条書きの紙を渡されて、何をするにも除菌アルコールで手洗いを徹底。
テーブルを拭くのもアルコールを噴霧して紙ナプキンでふきあげること。
食器は熱湯消毒すること。掃除は日に二回すること。家具の裏の埃も取ること。
などなどそれはご丁寧に書いてありました。
孫に与えてもいい食材も一覧で(孫にはアレルギーはありません。)ありました。
私は療養中なので、家事が行き届かないこともあるし、孫の食材も全て素材から作るように
書いてあったので「無理だから預かれない。」と何度も断ったのですが
孫が病気になって幼稚園登園停止になる度に長期においていくようになりました。
そして上にあるように孫が水疱瘡になったとき、幼稚園では流行ってないので
私が家を徹底的に綺麗にしてないから水疱瘡の菌を拾ったのだと言い出しました。
さすがにもう預かれないと言っても、その後もしれっと預けに来たりして
息子を挟んでもめたのですが、祖父母は孫がかわいいもの、何者にも代えがたいものと
思い込んでる息子夫婦には言葉が通じず、息子も本当にこんな子だったんだと
主人共々うんざりしました。
そして一軒家があると療養中の私が大変だからと主人が家を売って
通院に楽な場所にマンションを買いました。息子夫婦には知らせませんでした。
現在は経過通院が年に一回あるだけなので、主人のふるさとにある主人の実家の片付けなどに出向いて
マンションにいないことも多いです。
そんな日々を送ってましたら、親戚経由で息子嫁から来年の春に孫が小学生になるので学童の迎えに
行って欲しいと行ってきました。
まったくこりてない息子嫁にあきれました。もめたときに孫がかわいくないなんて血が通ってないとか
言っていたのに、そんな婆に何を期待しているのか。
息子嫁は前の家を売ったことを後から知ったときに、息子に生前贈与がないなんておかしいと
親戚に言ったそうですよ。あんな古い家売っても小さいマンションを買うので全て消えたんですけどね。
幼稚園の迎えも私無しでもなんとかしたんだから、夫婦で頑張って欲しいです。
その代わり私達もあの人たちに絶対に世話になりません。そのつもりで支度もしています。 - 269 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)15:56:19 ID:TDR
- >>267
「何を書いても構いませんので@生活板 13 768~
kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446074116/」
ですか?
当時もアホなお嫁さんだと思ってましたが、パワーアップしているようで…
他のママ友たちにもやらかしてるのではないですか? - 275 :267 : 2017/11/29(水)16:18:31 ID:m5Q
- >>269
覚えていてくださったのですね。
あれから本当に付き合いを絶ったので、何をどうしていたのか知らないのです。
ただ連絡を取り次いだ親戚が幼稚園のお迎えを外注してお金が掛かったのだから
家を売ったのなら息子に生前贈与があってもいいんじゃないかと言っていたと聞きました。
本人達がやってきても嫌ですが、親戚に取り持たせるのも失礼なので
息子夫婦から連絡があっても、取り次げないと断ってくれと頼みました。
|
コメント
私も預かりたくないな!散々文句たれてまた預けるって神経疑うな…。
文句たれる前に水ぼうそうの予防接種ぐらいしとけよ
保育園に入れてほしいねぇ~。
激戦区なのか、保育料がもったいないのかしらんけど、
民間の認可外なら預けられないかね。
保育料高いとこなら空いてたりするけどうちのとこは。
>802 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)22:14:10 ID:BtC>>768
>まだ実孫だからいいよ。
>うちなんか、夫の連れ子の子
実孫だからこそ預からなかったら「血を分けた孫なのに!」って目で見る人も現れて大変だと思う。
「~だからまだいいよ」って、「私の方が大変なのよ」って言い方嫌い。
>自称潔癖症にありがちな清潔かどうかはどうでもいいメンヘラなんだな
自称も他称も潔癖症はみんな清潔かどうかはどうでもいいメンヘラだろ
まともな潔癖症がいるみたいな表現はやめてくれ
嫁も息子も最悪だわ。捨て台詞吐いて帰っておいて
どの面下げてまた来てんの? な上に、玄関先に園児「放置」とか
極度の潔癖性も含めて、嫁さん頭オカシクない?
近所に住んでるなら、しばらく攻防が続くんだろうね。
ストレス過ぎ、、、。
水疱瘡なんて、すれ違うだけでも感染する位強い菌だから、消毒したからどうこうできるもんじゃないのにね。
知能が足りない母親を持つ子供はかわいそうだな。
ともかく何がなんでも人のせいにして責め立てるタイプなんだと思う。
感謝なんか絶対にしない。関わらないのが一番いいタイプ。
※4同意
実際に大変な思いしてる人に血の繋がりを持ち出して「あんたの方がマシだ」と主張して何になるんだろうね
>>802の抱えてる問題は関係性が同じなだけで全く別の問題なのに
※9
おばちゃんってそういうものなんだよ。人の話横取りして、私の方がー!ってよくやる。年収云々の話からしても、いつも自分の方が上!って思ってる残念な人だろうね。
潔癖症って精神病だからな
病院行けよマジで
独り身なら好きにすればいいけど家族いるならなおそうとしろ
むしろ、子供の頃に水疱瘡とかはしかとか罹患しておかないと、大人になって大変なんじゃないの?
除菌ジェルでどうにかなるもんでもないだろうに。
そんなに言うなら予防接種しとけだよね。それでも移る時はうつるし。子供のうちになる方がいいのに。
802
言いたいことはわかるが「○○だからいいよ」はいらん。
自分の話をしたいなら自分のだけ言え。
貴方より私の方が大変!なんて話し始めは非常に不快だわ。
と書こうと思ったらすでに出てた。
※4さん※9さんめっちゃ同意。
あまりにも清潔にし過ぎると、免疫力が落ちてかえって病にかかりやすくなるのにねえ
児相に通報でいいんじゃないかな
※14 なんでBBAになると、こういうの増えてくるんだろうね。
人の話聞いてるときも、いつ自分のフィールドに持って行こうかとハンターの目をしてる。
自分語りって楽しいかね、そんな大層な人生送ったわけでもあるまいし。
自分を客観視する能力ないってだけで底辺層なのに。
つうか、嫁親はどうした。嫁親に預ければいいのに。
※12
だよね
まだかかってないからうつしてもらいに行く~とかやってたような気がする
今の常識は違うのかな
文句言うわりに預けたがるのはどういう神経してるんだろね
1度きちんと話し合う場持ったら?一方的に切るんじゃなくてさ
まだ○○だからいいよ
うちなんか~
って奴にろくなのがいない
クソな息子と嫁はくたばれだが孫は可哀相だな・・・・
※22
孫本人がいい子に育てばこの先孫とは交流してもいいと思うかもね
でも両親がこれではなあ
〇〇だから、良いよ〜にイラっときたのは、私だけじゃ無かったw
他人の話に乗っかるような事しながら、相手の不満を下に置こうとするのが浅ましくて嫌だ。
何故普通に、大変だね、私もね〜って言えば良いのに。
疎遠でいいさ。近所に住んでいるから託児してくるのだから、引っ越し賛成。
うちのバカ兄夫婦も同じような事しているから、苦労は分かる。
こちらの都合や気持ちも関係なしに、託児してくるのは凄いストレスだよね。
玄関放置でピンポンダッシュされる予感
まだまだ続報続きそうだな
※20
預けるけど頭は下げたくない。預けてやってるくらいにして自分の好き勝手に舅姑を動かしたい。
もうむしろ預けてやった例に金を出させようぐらいの意識だと思う。
だからまず攻撃してマウントポジションを取りたいんだよ。
おそらく人間関係全てにおいてそうやってきた人間だと思う。この息子嫁は。
両親も見抜いてるが、息子はもう完全に嫁にマウント取られてるから嫁に謝らせるなんて無理だね。
息子も切る決意してるこの両親は潔くていいな。好感持てる。
こっちは最大の切り札持ってるし~
可愛い可愛い孫ちゃんを盾にすれば何でも言うこと聞くでしょw
うちらのご機嫌損ねたら孫ちゃんに会えなくなるよーwそれでもいいのー?
って余裕かましてんだろうなー
バカだなー
息子夫婦は共働きなの?
だったら保育園に預けなさいよ。
幼稚園は9時から午後2時までしか預からないでしょ。
潔癖症は病気だと思うけど、人に感謝しない、謝らないって
完全に嫁はおかしいよ。
息子夫婦、孫の威力を過信しすぎだ。バカめが。
※20
きちんと話し合ってもらわないと困るのは息子夫婦の側なんだから
息子夫婦側がまず頭を下げて詫びて、その上で話を聞いて欲しいというのが筋
息子夫婦が何が悪かったか分かってない内はいくら話しても無駄
あんのじょう、やらかしとるな。息子嫁。おもろいわ。
こーゆーのがあるから、2ちゃんは好き♪
潔癖症とか言うなら、水疱瘡の予防接種受けさせておけよ
一度でも水疱瘡にかかったら、将来帯状疱疹になる可能性が格段に上がる
逆に予防接種を受けておけば、90%の確率で発症を防げる
どうせおたふくや他の任意の予防接種もやってないんだろうな(水疱瘡、今は任意じゃないけど、数年前までは任意だった)
孫が伝家の宝刀として機能しないと気付いたら
次は 息子が嫁親の養子になるけどいいのかと脅しをかけてくるって…最低。
一レス抜けているようなので補足。
------------------------------------------------------------------
715:35 15/11/30(月)15:12:12 ID:sOQ
>>711
息子をかばうわけではありませんが、独身の頃はここまで優柔不断というか、
流されやすい子だとは思っていませんでした。
結婚してから少しずつこんな風に変わってきてしまいました。
夫に言わせると今まで周りに恵まれていて息子を押さえつけていう事を聞かせようとする人がいなかったから、
息子の心の弱いところが見えなかっただけなんじゃないかと言われ、本当に悲しいです。
いつか爆発することがあるのかもしれませんが、今のところは強きに流されているのが、
息子にとって一番に楽なことなんだと思います。
今の息子を見る限り、浮気もできないんじゃないかな。
マトモな両親なのに
息子がサイテーw
水疱瘡ってウイルスだろ?
除菌グッズじゃ役に立たないよ。
息子嫁パワーアップしてて草不可避
パワーアップしてんのかよ!!
一人息子っぽいのに完全に嫁に取り込まれちゃったのか・・・・
これやっぱり最初に人を舐め腐った条件文書を見せられた時点で
息子夫婦と(下手したら嫁両親とも)膝を詰めて話し合わなくちゃならなかったんだろうな
生体はいるし、療養中でまともに戦う気力がなくてなあなあになっちゃったんだろうけど
最初に無理めの条件を受けいれる→こいつらには何をやってもいい、アタシが神 ってなったんだろうな・・・
※36
身内かわいさで目が曇り、全部嫁が悪いとなる舅姑も多い中で大した旦那さんだなあ
残念ながら女を見る目は息子に遺伝しなかったんだな…
追記でよくわからなかったけど、ボンクラ息子は婿養子になったのかなぁ
嫁の職場上司に電話して引き取らせろよ
親戚はなんでそんな状態になったのか経緯を知ってるんだろうか。
ただただ息子夫婦が困ってて送迎で出費が出ちゃって気の毒。実家でやってあげたらいいのに
って単純に言ってるんであれば余計なお世話だよね。
さっさと婿養子でも何でもなって嫁実家の全面的なサポートの上清潔なw生活を贈ればいいのに。
婿養子は脅しで実際はようしになってなかったのかな?
それで嫁親とも何かトラブルになって報告者にしかもう頼れないとか?
上手く逃げ切れるかなぁ
更なる追記希望
※46
実際に嫁親が養子になれとまで言ってたんなら、嫁親が面倒見てるだろう。
やっぱり養子は脅しだったんじゃないかね。
むこうが無茶苦茶なことしてるんだから、嫁親に証拠含めてマヤればいいのに。
あなたの娘、頭おかしいですよ?ってw
いつから相手の親がまともだと錯覚していた?
息子嫁の面の皮の厚さがすごいな
息子は完全に尻にひかれてるのが想像できるわ・・・
しかし、なんでこんな理性的でまともなご両親なのに馬鹿息子になってしまったのか
※51
親が理性的でまともでDQN耐性がなくてDQNに染まっちゃっただよ
もはや報告者をイライラさせるのに、纏わり付いてるとしか思えない息子夫婦w
※52
親がDQNだとそのまま引き継ぐし、まともなら耐性がないし、
どうすりゃいいんだろうな
結局息子は婿養子に入ったんだろうか?
お迎えを外注したんなら、嫁両親も孫の世話してるわけでもなさそうで、婿養子に入って嫁両親の援助を受けよう!っていう嫁の皮算用も意味ないし。
嫁両親に頼れるなら頼ればいいのにねぇ。
なぜそれをしないのかしら?
息子はそんな嫁のどこが良かったんだろうな…
まともな親から基地害と結構する息子。気の毒だね。
すげーなこれ
姑さん、情に流されずに芯が通ってていいねw
デモデモだってじゃなくて読んでても気持ちいいww
いっそ家の中全部無菌室にして、無塵服を来て過ごせばいいのにね。
でも頭の中が病気っぽいから無意味か。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。