2015年11月16日 14:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443453202/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop 3
- 759 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/15(日)22:54:38 ID:cUF
- あー、なんかもう。
兄嫁と大喧嘩しちゃったわ。
自分に非があるとは思えないんだけど。
投下しようと何度も書き起こしてみたけど纏まらなくて断念。
今日はちょっと興奮が残ってるから無理っぽいわw
ざっくり纏めると10年以上前に兄嫁の子供が生まれて
みんなで色んな名前の提案を出したら、当時学生だった私が言った名前を
兄 嫁 が 気 に 入 っ て それを名付けた。
それを今更「初めての子の名付けを盗られた」ってなんなのさ。
決めたのはあんただろ。
10年以上ずっと私を恨んでたって今更言われたよ。
「私、女の子が生まれたらこんな名前付けようと思ってるんだー」
って言ったらその名前、盗ったのはオメーだろ。
当時の事は妹だって兄貴だって覚えてる。
オメーの脳みその記憶装置いかれてんのか?
あああああ、むかつく。
寝る!
- 760 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/15(日)22:57:02 ID:21I
- >>759
それはムカつくわ、なんなんだか……
兄嫁さん更年期?にしては早いか
取り敢えずおやすみ! - 761 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/15(日)23:36:18 ID:wqp
- 今更年期も若年化してるからねー
- 762 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)06:31:58 ID:IIz
- 本当は自分で名前を付けたかったのに
義家族がアレコレ提案して来てその中から選ばなきゃいけないと思ったんでしょ
提案なんてしなくていいのよ? - 763 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)06:42:57 ID:FrP
- 昨日の>>759です。
ムカついてた割には意外と眠れたw
>>762さん、提案ってこっちからしたわけじゃないのよ。
名前なんて生まれる前に夫婦であーだこーだ考えてるもんだと思ってたら
「いい名前が浮かばなかったんですよね~」みたいな感じで
これから決めるんだけど、素敵な名前ないかって聞いたのは兄嫁の方。
兄は付けたい名前があったみたいだけど兄嫁がそれを気に入らなかったの。
それで母や兄嫁のおかあさん(もその場にいた)がいくつかつぶやいてたけど
~子とか~美みたいなのばかりで「子と美がついてるのは嫌」って。
で、私が栞(しおり)みたいな漢字1字の名前を付けたいんだって言ったら
響きと字面が素敵とか言って盗られちゃった。
姪っ子自身がその名前をすごく気に入ってるらしくて
それが余計にムカつくみたいだ。
だったら何が何でも自分でつければよかったんだよ。
小姑が提案してきて断るに断れなくて~なタマでもあるまいし。 - 764 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)07:24:09 ID:092
- 旦那と喧嘩しただとか子供が反抗期だとか、気にいらないことがあって
なんかわからんが腹が立つ!そういえば!的な感じなのかね。 - 765 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)08:29:40 ID:5Tp
- もうあれだ、こーなったら
「栞(仮名)ちゃんの名前はおばちゃんがつけたんだよー^^
気に入ってくれて嬉しいなー^^」
って煽ってしまえ - 766 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)09:27:46 ID:FrP
- >>764
その辺りだと思うんだよね。
とばっちりというか、八つ当たり的な。
>>765
そうしようそうしようw
コメント
スルーしておけ
変に煽りすぎて姪っ子がいじめられないようにな
なにその兄嫁気持ち悪い
しかも人のアイデアを盗んだくせに、盗人猛々しいって言うんだよ
しかも10年以上恨んでるとか、異常性格なんじゃないの?
つまらん
寝る
なんだ更年期か(ハナホジー)人に牙を向くとか、更年期って怖いね。
姪を煽るのはやめとけよ
火に油を注いで何の得がある
報告者がイヤなやつだから、名前だってイヤになったんだよ
盗用したくせに文句言うってなんか違うよね!
兄嫁は心が病んでいるのか?
※2
被害者ぶりたがる、何でも大げさに言う、昔の些細な出来事を持ち出す
これ、バカが他人を口撃したい時の常套手段トップ3だと思う
で、この3つ全部を一つの台詞に盛り込んだのがこの報告の兄嫁みたいな発言です
記憶障害起こしてるのが実は報告者という可能性・・・ないかw
※8
それって女性にあるあるの定番パターン…
※10
女性でまとめるのクッソ失礼
こんな基地思考回路、韓国メンタルの人だけだしー
「女は〜」「男は〜」言い出す奴は地雷だから触っちゃいかん
姪っ子自身が気に入ってる名前ならそれでいいじゃん
何の問題があるのだ
※13
姪っ子自身が名前を気に入ってる
→その名前を考えた人はお手柄である
→その手柄は私のものだった筈だったのに!それを盗られた!
ってことなんでしょ…
どこまでも自分中心。
中二病の報告者が考えたキラッキラした名前を子供に名づけた兄嫁が、今更ながら文句を言い始めたって話かと思ったら…
鬼女速に「甥の名前は事後報告だったのに、なぜあのとき止めてくれなかったと兄嫁に攻撃されている」投稿者の記事があるよ
自分らで名付けたのに数年後~数十年後に「義弟のせいにしたり、義妹のせいにする兄嫁」って流行ってんの?
※16
その報告ならこっちでも同時期にまとめてたし
たった2件を見て流行ってんの?って、何言ってんだとしか・・・
他人の話を聞いて自分の似た経験を思い出して語り出す人も多いから
(この記事とその報告はスレ違うが)同一スレ内だと似た話が連続で続くことも珍しくないぞ
10数年だかたってから急に言い出したのか?
案外誰かに煽られたのかもね。名づけの話になって「えーコトメにつけられたの?カワイソー」
みたいな。
なんにせよ今更だし、「この名前どう?」とか「この名前にしなよー」じゃなくて
「私の子供にこういう名前付けたいんだ」って言ったのを勝手に持って行ったんだから
強盗しといて文句付けられたようなもんだよな。
シカトしてもネチネチ言われそうだから家族が集まった時にでも文句言ってやれば?
※18
もう1人くらい子がいてその子の命名がキラキラさんなもんだからそれと比べて、な感じで
誰かが「長女さんのは可愛らしいし上品で素敵ねー、誰がつけたの?」とうっかり聞いてしまったのかもw
「わ、私がつけた方が絶対センス良いのに!コトメのせいで!!」みたいな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。