2015年11月17日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446984324/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part15
- 489 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)14:42:38 ID:42X
- 旦那には仲の良い友達が4人いて、
リーダー格の人の誕生日にみんなであつまって飲み会することになってる
毎年誕生日プレゼントを準備(一人頭5000円)&飲み代をリーダー格の分を
みんなで割り勘(2000円~4000円)って暗黙のルールがある
他の人は知らないけど、私は少なくとも一度も旦那がリーダー格から誕生日を祝われたり
お返しを貰ってるところを見たこともない
旦那に言ったら「まぁリーダー格だけ結婚してないし、その時に俺たちが集まってあげないと独りだから
それにお祝いってお金じゃないだろ?」という
でも、7000円以上も毎年なんで家計費から貢がないといけないのか不満で仕方ない
今年も一昨日旦那の28歳の誕生日で待ってたけど、リーダー格からはやっぱりメールも電話もなかった
旦那はSNSを一切やってないので、メールと電話がなければお祝いの言葉ひとつも貰ってないということ
旦那が子供が欲しいって言うからこっちは必死に働いて倹約して貯金してるのに、
旦那は私の不満を聞くと「お前それ、人間としてどうなの?」と言われる
私ってそんな人間性問題あるような不満を言ってますか?
不公平だからもう貢いでほしくない
|
|
- 490 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)14:56:11 ID:CtR
- >>489
毎月ならともかく、年1回なら別にいいんじゃないの…。
少なくとも旦那は不満感じてないようだし。
どうしても許せなくて、その飲み会にあなたが参加してないなら、
旦那の小遣いで賄うように言ってみたら? - 492 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:05:58 ID:42X
- >>490
私も最初三回は参加させられてました
婚前は旦那経由で私にとっても友人でしたから
しかし私も一度もお返しどころか誕生日おめでとうの一言も頂いたことはありません
旦那の小遣いは毎月1万です
小遣いからと伝えたら交通費も含めると小遣いを超えるので無理だと突っぱねられてます
一年に一回であっても、積み重なれば大きくなります
次で10回目、これまでの額を合わせると相手に8万5千円は貢いだことになります
年々食事する場所のランクが上がっていき、今後も続くなら一体相手にいくら貢がなければならないのか
こちらの誕生日を祝う一言も無いのが何より許せません - 491 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:04:11 ID:rwo
- >>489
>私ってそんな人間性問題あるような不満を言ってますか?
うん、ありえない。
友達づきあいに年間1万使ってるだけでしょ?
あげてばっかりってことを旦那が不満に思ってるならともかく、旦那は気にしてないんだよね。
あなたは友達いないのかな?
友達いないなら親とか旦那で想像したらいいよ。
親や旦那に何かあげたりするのに「公平じゃないと」は言わないでしょ。
家族相手にも思うなら、さすがに人間としてどうかと思う・・・
>もう貢いでほしくない
よすうるにこれだよね。
友達より家族でしょ!?そのお金こっちに回しなさいよ!って言いたいんだよね。
冷めずに我慢してくれる旦那に感謝した方がいいよ。 - 493 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:08:38 ID:42X
- >>491
家族や友人なら貢いで当たり前ですか?
それこそ気持ちがあればお金なんて払わなくていいのではないですか?
みんなで誕生日を祝うために、その人のために集まる
みんなで仲良く酒を飲んで楽しい時間を提供する
それだけで十分では?
私は両親に「恩を受けたら必ず返しなさい」と躾けられて育ってきました
祝ってもらって当然、という態度はあり得ません - 494 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:13:56 ID:CtR
- >みんなで誕生日を祝うために、その人のために集まる
みんなで仲良く酒を飲んで楽しい時間を提供する
これをする為にかかる費用が1万なのでは…
そもそも「貢ぐ」という言い方が違和感。
これが会社の飲み会(忘年会とか)で1万円なら文句言わないの?
仕事であれ、プライベートであれ、その1万円は旦那の周りの人間関係を円滑にするうえで
必要経費なんじゃないの?
と、聞いてるぶんには思う。 - 496 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:19:50 ID:42X
- >>494
今の関係で貢ぐと表現する以外何と表現していいのかわかりません
私はこのリーダー格の人と人間関係が円滑であってもなんの利点があるのかさえわかりませんね
他の友人たちはメールや電話でお互いに誕生日を祝ったり、仕事の情報をシェアしたりしています
リーダー格の人はフリーターですし誕生日の日以外連絡一つよこしません
それが必要な人間関係かと言われたら私は旦那の友人関係であってもさっさと切れといいます
私のお金も使ってそんな人にプレゼントを準備する必要性が全くわからない - 495 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:14:36 ID:qEy
- >>489
はっきり言ってそれは友人関係ではない。
ただ、それを強く言って家庭がギクシャクするに値するかどうか?
でも、年齢を考えたらいい加減にしろと言いたくもなる。 - 497 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:22:00 ID:42X
- >>495
毎年イライラさせられるくらいなら、今ギクシャクしても解決したいんですよ
相手の誕生日と旦那の誕生日とどちらの日にもイライラしなくてはならなくてそれが嫌なんです
それに誕生日プレゼントを買うのをつきあわされるのも不愉快です - 498 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:22:42 ID:rwo
- >>493
ああうん、あなたは人のためにはお金使いたくないんだね・・・
大事な人が喜んでくれたら、贈り物したいって気持ちわかんないんだね。
完全にフィフティーじゃなければ貢ぐって考えるのね。
じゃあ無理だわ。
でもそれはあなたの価値観だよね。
旦那に押しつけていいもんじゃない。
あなたの親は「自分の価値観を人に押しつけてはいけません」と教えてくれなかったのかな?
>>498
私の価値観を押し付けられたくなかったら家計費を使わなければいいんです
そしたら私は何も言いませんが?
そもそもフィフティーになるような心構えをしない人は嫌いです
してもらったら返すのは当たり前でしょ
その心構えがない人のほうが人間としておかしいと思います - 499 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:24:58 ID:JWi
- >>497
じゃあもうリーダーに凸するしかないよね。
旦那さんの考えを尊重するって事が出来ないんだし。 - 500 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:26:52 ID:42X
- >>499
私はとうにCOしたので連絡先なんか知りません - 501 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:28:42 ID:CtR
- >>496
でも、あなたの問題じゃないからね。
旦那の友人関係だし、いくら妻といえど、あなたが口出しするべきじゃない。
それより、旦那の毎月の小遣い1万円で、年に1万の交際費を使うことにすら
目くじらをたてるような財政状況って…
よっぽど苦しいの?
そもそもの子供作るか作らないかのところからもう一度話し合ったらどう?
「旦那が」子供欲しいっていうから~「旦那のために」倹約してるのに~
って、思うからイライラするんでしょ? - 502 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:32:29 ID:42X
- >>501
旦那の年収が250万、奨学金残り500万
それを私の貯蓄から200万返してますので旦那は私に200万の借金があります
さらに奨学金も300万残りがある
一万でも目くじら立てますよ
旦那の給料は奨学金にほとんど消えて生活費はほぼ満額私が出してるんですから - 503 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:35:20 ID:JWi
- >>502
なんだ
リーダーが悪いんじゃないじゃんw
あなたの旦那さんが悪いだけじゃんw
もっと言えば、そんな旦那と結婚したあなたが悪いじゃんw - 504 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:37:28 ID:42X
- >>503
最初からリーダー格をなんとかしたいなんて相談してませんが? - 505 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:40:12 ID:42X
- イライラして仕方ない
頭冷やすために一旦離れて夜勤に行ってきます
当たり散らしてすみません - 506 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:43:31 ID:UIA
- >>492
ご主人の小遣いから払うべき。毎月千円ずつ積み立てれば賄えるでしょ。
納得しなければ子供の事は保留にしなよ。他人様のご主人に失礼だけど、
こういう人は子供が生まれても考えを改めるか分からない。
貴女も妊娠させられないように気を付けてね。 - 507 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:45:36 ID:CtR
- >>502
なるほど。
そんな状況じゃ、自分があまり好きじゃない旦那の友人相手にお金使うのも腹立つよね。
あなたがリーダー格の人を好きじゃないということも相俟って、
真っ向からその会を否定するような言い方をするから、旦那もムキになるんじゃないだろうか。
あなたの書き込みを見ていると、「理由に関わらず出せるお金がほぼない」っていう訳じゃなく
「私の気に食わないことにはお金使わせない」っていう感じに聞こえた。
さっきも書いたけど、旦那にちゃんと財政状況をもういっかい認識してもらって、
あなたが意地悪じゃなく将来の為に倹約してることをわかってもらったら?
最悪、子供かリーダー格の誕生日会か、天秤にかけてもいいと思う。
行きたいなら毎月小遣いから積み立てて行けっていえば?
最初は背景知らなかったから、少しキツめに言って、ごめんね。 - 508 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:45:53 ID:QCT
- >>500 初対面の段階で、フィフティになりたくない相手だと
あなたが認識されている可能性。
私がこれだけやったのだからそちらも!とか
世間の常識的にお礼は当然!とは言っても
やっぱりそこは人情のほうが勝っちゃうし。
というより、あんまりギチギチ絞めてると
経済DV、交友関係の掌握とみられて
離婚時不利に働くと思うけど。 - 510 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:48:46 ID:QCT
- >>502 リロサボってたら…>>508撤回、
知らずに書き込んでごめんね。
それ、今現在の現実を表にまとめて
こういう理由で一万の余裕もない、と見せつけて
それでも開眼しないなら無理だね。 - 511 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:49:48 ID:qEy
- >>504
結局はリーダー格が誕生日にかこつけて友人たちに集ってるわけでしょ。
それを嫌だ、というのは人として変じゃない。
誕生日以外に付き合い無いみたいだし。
タダで酒飲んでメシくってプレゼントゲット、みたいなフリーターと付き合うのはどうかと思う。
ま、離婚上等で話し合ってみてください。 - 512 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/16(月)15:50:17 ID:9Ep
- なんか、レス見てても42Xさんはカッとなりやすいんでしょうね。
冷静な頭で旦那さんと話せれば何とかなりそうな案件だと思いますよ
がんばって
- 609 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/18(水)04:19:20 ID:lit
- >>489の続き
旦那と話したけどやっぱりリーダー格から誕生日祝いなかったし、小遣いからは出せないと言われた
最初祝いの話を誤魔化すから「証拠出せよ」と言ったら無いってさ
「祝い返しもない、あんたも小遣いからプレゼント出すほど身銭切りたくもない、
それホントに友達?」って聞いたら
「リーダーは在日韓国人なんだぞ!いつ国に帰るかわからないのに、
会えるときに会っとかないと会えなくなるじゃんか」だって
今度は情に訴えかける作戦らしい
つーか就職できないのはさっさと帰化しないからじゃないの、リーダー在日三世じゃん
って言ったら頭引っ叩かれたわ
「言っていいことと悪いことがある!」と言われたから
「あんたもやっていいことと悪いことがあるよね」って返したらまた引っ叩く
「やっぱりお前の人間性はクズだ」
って言われたけど、在日三世とか帰化したらって言っちゃダメなことなの?
旦那のこと不良債権とかいう人居たけど最初は違ったんだよこれでもね
ホワイトな企業就職して年収も初年度400万約束されてたのに震災で実家も職場ぶっ潰れた
で職を失って無職
私は看護師でいくらでも働く場所はあったから、新しい仕事見つけるまで旦那支えなきゃならなくなった
新卒から空白の期間を得てついた職が今の底辺職よ
奨学金も無職の間返せず利子が積み重なるから私が代わりにせっせと返す羽目になった
旦那が今返してる分は生活立て直すまでの借金と奨学金の数年の利子分で消えてるんだよね
おかげで旦那の給料手取り14万全額返済に当てても借金返しても返しても減りやしない
捨てたかったけど震災で実家も職場も失った旦那を捨てようなどとしようもんなら周りから総叩きですよ
寄ってたかって叩かれてこっちは被災して駆けずり回ってるのに
疲弊したところ洗脳されて離婚の機を逃したのは馬鹿だったと思ってる
でも震災起こるまでは手ひとつあげない人だったんだけどな
震災で志望した仕事から底辺職になってから旦那も人が変わった気がする
夜勤明け疲れたしまた当たり散らす前に寝よ - 610 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/18(水)06:44:42 ID:Vn6
- 震災で職を失ってからの今の職なら、自然災害相手だからこれだいぶ神経殺られるよ。
年に1度位の出費くらい、認めてあげればいいのに。
私がー支えてきたーってそれは分かるけど、モラハラ入ってるよ。
|
コメント
カッっとなりやすいって言うか、ご挨拶代わりの報告者叩きに苛立っただけでしょ
後出しのことがなくてもこの人の言い分そんなにおかしいか?旦那が小遣い貯めて出せばいいじゃん
そもそもいい歳した大人の集まりにリーダー格(笑)が存在するのが驚きだわ
奨学金の件抜きにしても家族や配偶者の親ならともかく友人付き合いの出費は普通小遣いから出すだろ
家計に負担かけてる意識の無い旦那がおかしいし馬鹿
上司とか仕事上の付き合いじゃなくてあくまで友人なんだろ?
中・高生でもあるまいしリーダー格ってのがまずわからん
ジャイアンに貢いでるのび太とスネ夫みたいなもんなのかね
一方通行なのに友人だというのにも違和感あるし、
この人が不満に思うのも当然だと思うがスレの奴らはなんなんだ
男の友情()
リーダー格と言いながら、旦那達は憐れんでたりしない?
1人だけフリーターで独身なんでしょ?
立ててるふりで奢り&援助してるんだったりして
貢ぐなんて書くから誤解を招いて叩かれてんだろ
旦那が収入も少ないのに勝手に金使うから困るって話ならわかりやすいのに
とはいえ、年1の1万円もきりきり問い詰めなきゃいけない環境が一番問題じゃね?
家計から出す類のもんじゃないって言う話なら同意できたんだけどなあ
毎年7000円以上も貢いで!って話だとどんだけ貧乏くさい付き合いなんだって思う
※5
そうだと思う。あとその誕生日ってのをただ友人たちで集まって飲み会やる日だって思ってるのかも
奨学金も残ってて自分の貯金まで放出してるのに、実りの無い付き合いされてたら、そりゃあ腹立つわ。
旦那に、お前の方が人間としてどうなの?と訊いてやりたい。
偉そうにする前に、まずは借金返せよ。
なんで報告者にケチつけてる人がいるのかわかんね
金額は置いといて旦那が毎年祝ってるのに向こうは何も無いなんて普通にないわ
社会人になってもそれって友人なのに序列を感じる
なにがどうこういうより
まず、報告者本人が、ダンナから集られてんじゃん
何やってんだ
生活費のこともだけど、
旦那の給料、ホントに奨学金の返済に使ってんなら
とっくに払い終わってるよ
年一万程度でなにをキーキーいってんのかと思ったら
割りと切実なのね。
既出だけど、旦那の小遣い分から積み立てのように差っ引いて、貯めさせてればいいじゃん。
子供が欲しいって言ってんならなら、子供の分も差っ引いて貯めさせる。
自分の小遣い減って行ったら、考えるかもよ、、、。
この旦那のどこに一緒にいるメリットがあるの?
奥さんのお金で他人にプレゼントとか。
専業主婦とは全く違うよね、家事もせず、奥さんに養ってもらって借金払ってもらってさ。
これはもうプレゼンみたいにして、旦那がどれだけ奥さんに金銭的にも負担をかけているのかわからせて、それでだめなら早めに捨てたほうがいいよ。
つうかこんな低収入の男、何がいいの?
能力がないからこれしか稼げないんでしょ?
自分より能力が低いわ、それでいて男のつき合いだけは優先させたいなんてくそ生意気なごみは早めにポイしたほうがいいよ。
「お前それ、人間としてどうなの?」は旦那にこそ向けられるべき言葉だよね。
他人のために金を使うことを「貢いでる」と一括りにしてるからおかしくなるんだよ
祝儀と思えばええんや いつか恩が返ってくるかもしれんし
経済的余裕がないうちは心にも余裕がなくなるからしょうがないけどね
頑張って乗り越えなさい
年収250万でよく他人に金使う気になるな、旦那は
そのバイトリーダーとの付き合いが年1の誕生日の時だけというなら、
貢ぐというより、バイトの奴に年1くらい奢りにしてやって皆で集まって飲もうかって感じがする
裏と表の力関係は逆転してるんたけど本人達もそこは触れないみたいな
但し、この旦那はその年1奢ってやるだけの甲斐性もないのが問題
報告者にたかる大きな寄生虫が旦那、そしてそれにたかる小さな寄生虫がリーダー格の人
本当はリーダー格の人の件にイラついてるんじゃなくて身の程知らずで人の財布でいい顔する旦那が嫌なんだね
年1万ごときでイライラすんなよヒステリーババアw
飲み会が年1で10回目って10年?
それで年収250万をほとんど返済に回しても奨学金が残り500万って元は3000万あったん?
月20万借りても年240万、院まで行って6年間でも1500万かからんはずだがどんだけ高利貸しな奨学金使ったん?
旦那は年7千円で友達がいるような気持ちになれるんだから
それぐらい支えたあげられないなら別れてあげたら?
奴隷の奴隷乙。
男同士で誕生日プレゼントを贈るって珍しいね。
リーーーダーーー格
いい年こいた大人がりいだあかく!
「おいおまえ、何中よ?」な世界じゃんwwwwwww
報告者の書き方が悪いから責められんだよ
おこずかいの範囲でやらない旦那が悪いよコレ
奨学金って言うからには旦那は大学出てるんだろうけど、28歳で年収250万って一体何やってんだ?
高卒でも普通の会社勤めでもっと稼げるはずだぞ
※26
ワタミじゃね?
リーダー()
いやホント、旦那の給料の使い道しっかりチェックした方がいいんじゃないのこれ
そんな高額な奨学金あるのか?
「リーダー格の人の誕生日」といっても色々な実態が考えられるからね。
誕生日ということにかこつけて単に友達同士で飲み会しているだけかもしれないし。それで「リーダー格」はフリーターだから飲み代タダにしてあげてる。
逆に、飲み代タダにしてあげるために「リーダー格」の誕生日に飲み会開いているということかもしれない。
プレゼントは精々5000円(金額的に子供へのプレゼント程度)なんだからフリーターへの単なるお恵み。
まあ自分の小遣いから出せとは思うけどね。
スレ住人が馬鹿ばっかでワロタ
叩かれてるからって後出しで年収出しててワロた
リーダー格のお誕生日云々の前に、この旦那自身が立派な不良債権だよね。
この人も働いてるみたいだし、切り離すなら子供もいない今のうちじゃね?
今年も一昨日旦那の28歳の誕生日で待ってたけど、リーダー格からはやっぱりメールも電話もなかった 旦那はSNSを一切やってないので、メールと電話がなければお祝いの言葉ひとつも貰ってないということ
ここが一番気持ち悪い
叩かれた後の年収後出しはまったく信用にならないんだよバカ女
すぐ嘘をつくゴミ女だなこいつは
離婚すれば?
年収の話がなくても最初の書き込みの時点で投稿者を叩ける要素なんかないだろw
ほんと叩きたい奴は馬鹿なやつしかいねぇなw
報告者叩いてる人の方がどうかと思う。
報告者も小遣いから出すなら文句言わないって書いてるじゃん。
小遣いからじゃなく家計から出す?それってお中元とかお歳暮とかだったら分かるけど、友人のプレゼント代にするのはおかしいと思う。
てかこれ、報告者と旦那が逆だったら報告者めちゃくちゃ叩かれてるよねw
嫁の損得勘定で計る友人関係
旦那の厨房じみた友人関係
どっちもアレだな
>毎年誕生日プレゼントを準備(一人頭5000円)&飲み代をリーダー格の分を
>みんなで割り勘(2000円~4000円)
成人過ぎた人間のお誕生日会が
ここまでかっちり恒例行事化してるのに違和感
「リーダー格に貢ぐ」ってより「フリーターの奴に(上から目線で)施してやってる」方がムカつくよな
この旦那はそんなこと出来る身分じゃないんだから
いきなり叩かれたらそりゃ腹も立つだろ
年収250万で生活費は全額妻が負担してる身なら
家計から7000円以上の出費は腹立っても仕方ないよ
リーダー格()にいい顔してる場合かよ
旦那の年収250万円で借金残額300万円
この状況で家計から支出しろってんなら旦那が悪い
7000円くらいって言うけど、年収から考えたら相当なもんだよね
可処分所得から見れば、平均的な収入換算で2万くらいの価値がありそう
※40
そういう名目じゃないと、仲良し()全員集まれないんじゃないの
誕生日以外接触がないということはフリーターリーダーは自腹で飲めないんでしょう
リーダー格というからには無駄なプライドもあるんじゃないかと
報告者叩きが異常だわ
小遣いから出せば今度は「家族以外の人間に貢いでる」と切れそう
※20
どう考えても奨学金高杉だよな。しかも今の年収は低い。高卒レベル。
医者や弁護士とかの挫折組なのかね。
それか本当は奨学金なんて関係ないただの借金持ちの底辺だったりして。
DQNって無駄に友情に熱いし
これ、理不尽と感じて当然だと思うけど
なんで価値観の押し付けだとか、報告者叩かれてるのか分からん
例えばこれが、職場の付き合いの飲み会だとか
誕生日会じゃなくて、年に1度旧友と飲み会というなら話が変わるけど
リーダー格の飲み代奢ってやらなきゃいけない道理は無いよなあ
本当に7000円のプレゼント毎年贈ってるなら
お返しが全くない方こそ、人としてどうよ?って話だよ
なにもなも貧乏がわるいんや!
書き込んだ時間帯が悪かったな。苛々させといて苛々したらカッとなりやすいわーとかサイコパスだなぁ…
旦那の年収低っ…
自分の誕生日にはメールで「おめでとう」も送ってこない相手が
「俺の誕生日には飲み代奢ってプレゼントくれ」なんて言い出したら
鼻で笑っちゃうけどな
これリーダー格どうのじゃなくてフリーターで金が無い友達に
年一回みんなで豪勢におごってるだけじゃね?お返し無いのも
暗黙の了解でしょ、たまに学生時代からの友達関係でこういうの
してる人達いるよ
知らずに書き込んでごめんねって謝ってる人がいるけど、報告者が書いてなかったことを推測するなんて無理なんだから、そこはあとで書いたことに対して謝る必要はないと思うわ。優しい人が多いんだね。
誕生日の主役の飲み代をみんなで割り勘するのはわかるけど、
成人して所帯持ちの男たちが男友達にプレゼント用意するって、それだけでも十分気持ち悪いわ
友情の形なんて人それぞれだろ馬鹿らしい
※29
ある。
義姉の息子と娘が同額借りてる。
まぁどうでもいい話だったわ
生活費は報告者もち。
旦那の金は借金返済に消えてく。
なのに友人にはいいとこ見せたくて自分のじゃない家計費から金を使うと。
この旦那、要るの?
子供ができて報告者の収入が途絶えたら詰むんじゃね?
こういうのって最初のレスで方向性が決まるね。これ、似たような話
いくらでもあって、その時にいる人によっては旦那タタキが
始まるだろうに。誰よりも早くレスして、方向を決めるのがお仕事の
人がいるのかな
金の話と友人関係の話をごちゃ混ぜにするからそうなる
本来旦那の小遣いで賄うべき交友費を
友達の誕生日祝いって名目で家計から出させてるのがおかしいだけ。
そんな経済状態で子供作るな
甲斐性もなく、家計を使ってリーダー格のお太鼓持ちやってる旦那が一番の癌でしょ
離婚したらスッキリすると思うけど?
500万も奨学金借りて30過ぎてで年収250万?
何のために借金して学歴つけたのやらw
貢ぐ云々の前にそこが衝撃
旦那の小遣いから500円ずつ天引きして積み立てしといてやって、
リーダー格()のプレゼント買う月は小遣いから1500円出させる
これなら負担あんまり感じないし家計も痛くない
旦那の友達付き合いなんだから旦那が懐痛めるのが当たり前だろ
家計から出す家もあるけどそれは奥さんの善意あってのことだもん
何のお礼もメールの一つさえもしてこない集りみたいなフリーターに家計は遣いたくないわな〜
小遣い安すぎだろ
ここからだせとか鬼だわ
リーダー格誕生日以外で集まる気がないメンバー(忘年会新年会してないんだろ)
他のメンバーはメールや情報交換しても積極的に会うことがないんだろ
簡単に言えば疎遠の友達たち。
年に一回気持ちよく同窓会のように酒が飲める、
解散の後自分が独り身でないことを喜べる、
自分に定職があることを喜べる、
が年に一度の誕生日の裏側じゃないの。それくらいいいじゃんね
※67
そうは言っても小遣い使えるような収入と支出じゃないじゃない
生活費はまるっと嫁がかり+嫁個人から借り入れがある状態
家事を全部担ってるわけじゃないから専業主婦とは違う
それで他人に施せると考えるのが甘過ぎる
あ、もう一つ思い当たったことがある。
自分も数人で集まるけど核になる人がいる、
その人はちゃんとしているし、毎回みんなで普通にお食事してますけども、
その人がもし経済的な理由で参加しないなら
きっとその集まりは中止になるね。たぶんリーダーが金を気にして
参加しなくなったらその集まり自体消滅だと思う。
※68
ぶっちゃけ定職があると喜べる状況では全然ないからw
マイナスだよ、マイナス
フリーター以下じゃないの?
嫁におんぶに抱っこしても追い付かないんだから分不相応
ま、別れりゃよくわかるでしょ
その年1の飲み会にさえ行ける状態じゃないというのが
※71
逆に別れたらお互い実家に戻って余裕があるんじゃないか
夫収入は奨学金にほとんど消えるといってるけど
そしたらなんでこんなに返済に時間がかかってるのかがわからない。
家でも持ってるのか?
子供欲しいなんて思ってるみたいだけど
この収入でこの借金だったら報告者がよほど稼いでないと
子供産まれて大丈夫か?と思ってしまう。嫁が収入高くても低くてもね。
※72
そんなアホな奨学金借りなきゃいけないような夫実家に戻って余裕がある生活送れるのかな?
余裕があれば、そこから奨学金返済してくれてると思う
報告者は余裕が出るだろうね
大人1人養う分がなくなってさ
ついでに200万円は返してもらうわけだしね
夜勤あるみたいだし、報告者は看護士か?
だとすると「看護士はだめんずに捕まる」というのがまた一つ裏打ちされてしまうなw
旦那は一昨日で28歳になった。
奨学金は500万返済が残ってる。年収は250万。
生活費はほとんど奥さん持ち。旦那の稼ぎはほぼ奨学金の返済に回る。
22歳で大学を卒業したとして
旦那の借金、もっと減っててもいいんじゃない?
書いてない事情がまだあるのかな。
なんか、モヤモヤするね。
報告者が叩かれる意味がわからない
友達同士なら当たり前って、貢ぐだけで自分の時はメールも来ないのは友達なんて言わんわ
自分の伴侶がバカな奴隷やってたらイライラするのは当たり前だよ
それとも男の友情ってこういうものなの?
リーダーと言う名のただのDQNだねww
普段の付き合いは皆無なのに誕生日だけ集るとかないわー。ビンボーフリーターだから家庭も持ってない。彼女も居ないだろうし金もないし寂しいからお前らの祝え!!奢れ!!ってとこなんだろうな…。自分の誕生日さえ祝ってもらって奢って貰えればあとはどうでも良いんだろうな。え?他のヤツの誕生日??俺様金ないし、プレゼント?オイオイ、フリーターの俺様に集るなよ?wwって感じなんだろうな。「してもらうのが当たり前、カネコマだから人にしてあげないのも当たり前。だってカネコマだもん」って態度が腹立つんだろうな。しかも、旦那の借金奥さんが返してるのに悪びれもせず「一万の小遣いで出来るわけないだろう」って言う旦那の態度も火に油を注ぐ原因なんだろうな。この旦那もその友達も類友なんだよ。
毎年やるってわかってるなら旦那のお小遣いから毎月千円引いて積み立てればいいのに
どうせ旦那はその月のお小遣いが丸っとなくなるのが嫌って言ってるだけだろうから
28歳で年収250万って結婚すら無理な収入だろうにw最低限50歳くらいまでは年齢=給は確保して付き合いだのしろ、もう充分に離婚案件。
スレ民ないわー
>友達いないなら親とか旦那で想像したらいいよ。
それは同列にすんな。ギブアンドギブの関係は友達ですらない
リーダー格はその年で未だにフリーター未婚なの?
そんなksがリーダーなの?
たぶん違うよ、旦那他友人たちは惨めなそいつに施してるだけ
リーダーは年に一回その豪勢な振る舞いを頂戴してるだけ
お返しがないことに憤ってるが、そんな奴ができるわけないじゃん、ksだもん
まあメールの一通でもできる気遣いがあればいいけど、そんな気遣いができるならフリーターやってないwww
まあ旦那が自分の優越感満たすだけに家計から金を引っ張れる立場じゃないのはわかったから、
今後は小遣いから捻出させればいいよwww
どうせ昼食・交通費は別途の完全フリーの小遣いだろ?
借金返してからほざけボケっつっとけ
リーダー格()って、
ただの田舎ヤンキーとパシリじゃん。
旦那がパシリなだけ
地元でずーっと済んでる奴ってこういう人間関係から抜け出せないよね
哀れだなあ
友達って対等なはずなのになんで貢ぎ物を出さなきゃいけないんだろ?
昔から誕生日はやり取りしてるから、ならともかく
一方的に貢ぐなんてバカみたいだわw
これが特別にお世話になった方なら別だけどね
年間たかだか1万行かないくらいの金額だけど
あまりに馬鹿馬鹿しいわ情けないわで腹が立つ
この奥さんの苛立ちがよくわかるよ
報告者は自立出来てるし別れちゃえばいいのに
自分だったらそんな不良債権旦那なんて要らない
毎年そいつの誕生日に集まることになってるだけで
お祝い云々は小遣いから出したくない旦那の方便だと思うけどね。
その奨学金の返済プランおかしい
奨学金じゃないローンの可能性は?にしても利息高過ぎなんじゃない?
職場も潰れる程の震災地域なら補助金は?
支援金は?
年に一度、たったの7000円程度好きに出来ない立場なのか・・・
釣り。後出しの情報がひどすぎる。
本当なら旦那いらないだろ。
何で報告者が叩かれ続けたのかサッパリわからない
旦那はZの友人でなく、単なる子分
報告者だって自分の旦那が子分その1で満足している姿は受け入れ難いだろう
子供が出来ないうちに、親分も子分も捨ててしまった方がいいと思うね
月1万の小遣いとか年7000円の出費でここまでの精神状態とか
なんかもう...貧乏って罪だね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。