2015年11月27日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448352038/
その神経がわからん!その14
- 50 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)21:55:38 ID:3p3
- 同じ町会に引っ越してきた一家。
30くらいの無職夫婦に不登校の小学生というだけで信じられないが、
祭りで一緒になった時、
町会の役員さんや班長さんやらが小学生に「なんで学校に行かないのか」と聞いてるのに、
小学生は「私には学校合わないみたいなんで…かわりに○○(適応教室?)で頑張ってますから」
と平然と言い返してた。
その後、母親にも役員さんが自分の世界に引きこもらせるのはよくない、とアドバイスしたんだけど、
「うちはうちのペースでやらせてますから、行事の時は参加させますし」とニコニコ。
平日の昼間から夫婦で買い物に出て、
誰かに「今日も旦那さんお仕事はおやすみ?」と嫌味を言われても、適当にニコニコ。
子どもが学校に行ってないのに平気な顔して一家で地域の行事に出てくるだけでも神経わからんのに、
親が恥じるということを知らないからか、
子どもも平気で学校のある時間に近所を出歩いて、
学校は?と聞かれても、これからです!とか悪びれないで返事する。
あそこのご夫婦は若いから少し常識が違うわねーみたいな話を婦人会の人としてたら、
知らないことが多いので、これから色々教えてください!って夫婦から挨拶された。
亡くなった地主さんの孫夫婦って紹介されてたから、生保とかではないのかもだけど、
大人が働いてない、子どもが学校に行かない、ということを当たり前のように振る舞いすぎてて、
恥の感覚が違いすぎて理解できない。
|
|
- 52 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:11:45 ID:3p3
- ちなみにその子は引っ越してきてから一度も学校行ってない。
だからうちの地域でいじめとかではない。
家の近いお母さんがウチの子が朝声かけるから一緒に行きませんかって親切に申し出たのも断ったって。
公園とかには来るのに学校に来ないから、子ども達も混乱しているんだよね。
今日3人で近所の店でランチしてるのに遭遇して、普通に挨拶されてびっくりしたからカキコした。 - 53 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:17:55 ID:Yd0
- >>52
なんでびっくりするの?
そのあなたの狭い常識の範囲外の人は理解出来ないから怖いの?
具体的に何か被害を被ったの?
その人が私立の学校に行ってるとか両親は在宅の仕事をしている可能性はないの? - 54 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:22:30 ID:Yd0
- >>52
婦人会で陰口叩くのは神経わかるの?
わざわざ近所の店でランチ中に挨拶という事はあなたも店内なの?昼食自炊しないの?
IDが視力と頭が悪そうに見えるけどあなたもなの? - 55 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:24:45 ID:3p3
- 普通大人が無職で子供が不登校児だったら恥ずかしいよね?
せめて学校がある日は遊びや買い物に行かせないとかすると思う。
義務教育をさぼらせて、平気で外食してたりレジャーに行ったりするのはおかしいし、
悪いことをしてるってわからなくなると思う。
父親が働いてないのも普通の神経なら隠すと思うんだけど…
学校の名簿には名前あるし、私立ではないよ。
父親は挨拶の時に、亡くなった地主さんの孫と自己紹介してたけど、お店とかをやってる訳ではない。
私は子どもが学校の間に、たまたま友達と食事しに行っただけだよ。
平日昼間の飲食店に小学生がいたら驚くよ… - 56 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:27:27 ID:Ekl
- 一家で優雅にランチってナマポ一家ならおこる所なんだろうけど
そうでないならあいさつも近所づきあいもできてるんだし問題ないような気が…
子どもも学校へ行ってなくても補習所?みたいなところに入ってるんでしょ?
不登校引き籠もりより良いと思うんだけど… - 57 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:29:27 ID:Ekl
- え?
地主の収入源って賃貸料だから店なんかやらないよ?
大きな地主であればある程管理は業者任せだし… - 58 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:31:48 ID:3MT
- >>52
家庭事情が理解しにくいのはわかるが、別に迷惑被ったわけでない限り、放置が一番。
陰口、噂話ももう駄目ですよ。
働かないわ挨拶しないわ近所迷惑行為するわ、だったらまだスレに吐き出すのもわかるけど。
余談だが在宅教育って日本では認められてないよね。 - 59 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:35:50 ID:BLV
- >>50>>52だけの話じゃ実際どうなのかわかないね
物凄く巨万の富の持ち主+家庭教師とかで英才教育バリバリ!なのかもしれないし
ギフテッド養成学校みたいなところに通ってたりするのかもしれないしさ
わかんないけどインターとかと同じで義務教育にはならないだろうから
普通の学校に籍だけおいて不登校→良い通信や養成学校で勉強なのかもしれない
想像だけどね - 60 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:38:27 ID:ulc
- 迷惑もかけていない赤の他人の事情を自分の狭い視点からフンガフンガする神経がわからん
- 61 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:39:14 ID:9i5
- 不労収入で無職とか在宅ビジネスとかいろいろあるのに、想像力乏しすぎない?
子供も頑張ってるのに、「恥」ってなに?
適応教室は、きちんとしたところなら小中学校に登校してるのと同じ扱いになるよ
「義務教育をサボってる」のとは違う。 - 62 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:42:02 ID:qdI
- >>55
悪いことって何?
何か害が?
在宅で仕事してる人がいるって知ってる? - 63 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:44:36 ID:YeT
- >>50
気持ち悪い町内だな、よその家庭に干渉しすぎだ
町内の行事も参加してるし別に迷惑かけられてる訳じゃないんだからほっとけよ - 64 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:47:15 ID:3MT
- 自分の知ってる形の幸せや常識でしか他人を慮れないのは恥ずかしいこと。
他の人も言った通り、不労所得や在宅勤務かも知れない。
どうも>>55は「父会社員母パートまたは専業子通学それだけが
家族のあるべき姿、それ以外の家族は底辺だキーッ!」って人かな… - 65 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:47:38 ID:BLV
- 町内中でそんな雰囲気って、物凄く田舎で
あとから入ってきた人の人となりや噂話しか面白いことない!みたいな地域なのかな?
そりゃちょっとは気になるかもしれないけどふーんでいいじゃんか
キチ○イみたいな行動言動してるし人達じゃないんだし - 67 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:48:59 ID:3p3
- 平日昼間にいるべきではない子どもや大人が平気な顔で道を歩いてるだけで、
他の子どもや地域には悪影響だし迷惑だと思うんだけど…
たしかに経済状態までは知らないけど、
その子がしょっちゅう親といるから小さい子の中には
パパもママもずっとおうちにいるのいいなあって言う子もいるし、
フリースクールとか適応教室とか、よく知らないけど実際は学校行ってないのに行ったことになる、
そういう計算になるから学校行かなくていいんだって発想がおかしくない?
卒業どうするの、って聞いたら、出席日数になるから大丈夫なんですよ、とか平気で答える。
学校の門まででも連れて行くとか、ちゃんと登校の努力してるならわかるんだけど、
そういうのはやらせない方針なんだって。
不登校児がへんな事件起こしたりすることもあるのに親に治す気ないのが神経わからん、
子が子なら親も親だった、みたいな話なんだけど、
罪悪感なく普通の生活しちゃってるこういう一家が近くにいないとわからない気持ち悪さなのかもね… - 68 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:53:14 ID:yiU
- 3p3がきもちわるい
全ての人が同じじゃないといけないの? - 69 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)22:58:56 ID:qdI
- 逆に聞くが、あなたは自分の子供がそりゃひどいいじめにあっても、
みんなちゃんと行ってるからあんたも学校へ行け!と尻叩く方? - 70 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)23:01:52 ID:3p3
- 高学年なのに大人みたいな口の聞き方するし、
挨拶もするけど、子どもらしい感じがないというか、今日も学校行かないのって聞かれたら
不登校児なら恥ずかしがったり嫌がったりするものじゃない?
そうなんですー、行ってないんですよー、ってニコってして、普通におつかいとかしてるんだよ。
高学年の子が授業終わる前に公園に来るから、低学年とも平気で遊んでる。
みんな同じじゃないといけないとまでは思わないけど、世間体を全く気にしない人たちって怖くないかな。
世間に合わせる努力とかしないと規範意識とかなくなるし
犯罪とかも起こしやすくなると思うんだけど、うまく伝わらないみたいだからいいや…
自分の子供がいじめにあったら転校とかさせて行かせる努力をするよ。
でもそもそもその子は転校先に来てない訳で… - 71 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)23:02:06 ID:YeT
- >>67
それぞれの家庭には色んな事情がある、あなたの家庭はたまたま極一般的な家庭なだけ
障害を持つ子供がいる家庭にも気味が悪いとか言いそうだな
その子だって何かしらの問題があるからそう言う学習スタイルにしてるだけの話だろ - 72 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)23:05:45 ID:qdI
- >>70
いじめに合った子は、学校そのものを怖がったりするけど、そうしたらどうするの?
学校じゃなく別の施設で出席日数や単位が取れる方法があっても、
飽くまで子供の気持ちは無視で学校に通わせるの? - 73 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)23:06:29 ID:3MT
- >>67
平日昼間に子供が道を歩いて周囲に悪影響?
しかも「いるべきではない」って何なの?
他人の日常行動まであれこれ指定すべきじゃないんだよ。
ちゃんとご挨拶もするご夫婦みたいだし、失礼にあたることはしてない。
何人かの方がレスしてるよね、職業や収入についてはとやかく言うすべきではない。
子供の教育は、学校ではなく適応教室やフリースクールの場合もあるからとやかく言うべきではない。
親と一緒にいられていいなあってどこかのお子さんが言ったの?
他人の意見に耳を傾けないのはあなたも同じだと思う。 - 74 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)23:08:28 ID:ulc
- 大人だって全員土日休みじゃないんだし
平日昼間出歩いてたって何の問題も無いよね
それを悪影響って決めつけるって… - 78 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)23:47:17 ID:rwD
- 引越し自体も親が在宅なのも家族で外出も近所付き合いするのも
全部子供の為かもね
だから子供さんは自然に挨拶したり公園で遊んだりおつかいしたり出来るようになったのかも
まだ小学生なのに、心無い大人に責められても動揺せず返事できるのは、親御さんがその子の味方だから
きっといい家庭環境で、いい御家族なんだろうなとしか読めない
お前なんか外に出るな恥ずかしいって育てるよりずっといいに決まってる - 79 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/26(木)23:52:01 ID:3MT
- ずっと親といるから大人びた口調にもなるし挨拶もちゃんと出来る。
不登校児なら恥じ入れってこと?恥じることなんか何もない。
世間に合わせる努力って、その子が問題行動したのかな?
例えば暴力、器物損壊、騒音、暴言、不遜な態度。
おつかいも出来て子供たちとも遊ぶんなら、社会性は培われてる。
むしろその子と分け隔てなく遊べる周囲の子供たちのほうが、よほど許容力がある。
おかしい恥じるべきって陰口たたく大人より。 - 80 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)00:14:54 ID:K8t
- 凄いな!これだけ言われても自分がおかしいとは思わないのか!
- 90 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)00:58:24 ID:pZv
- >>80
世の中には他人と違う生き方する人は悪人に違いない!って考える地方がたくさんあるのよ
田舎になればなるほどその傾向が強まる。
彼等は偏った考え方をしているけど、
周りの人たちがみんな同じ考え方だから、私達の考えは正しい!正義!私達は素晴らしい!
そんな素晴らしい私達と考えを同じにしない、
行動も一緒にしないあいつは悪いやつだからだ!というありえない思考回路になってる。
悪人には何をやってもいいと思うらしいから嫌がらせも平気でする、それが正義だと思ってやってる。
悪人だからきっと犯罪もしてるんだろう、
ここに引っ越して来たのも前の土地に居られなくなったからだろうなんて
勝手に妄想して噂を流したりする
私が実際にその被害にあってるんだけどねー…
ありえないよ…訳わかんない土地…
愚痴になっちゃった、すんません - 104 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)10:56:02 ID:FwD
- 昨日の50だけど、さっきゴミだしの時にママ友と会って話したら、
不登校の子どもは軽い障害があるらしい。
気付かなかった。
そういう子を公園や買い物でひとりで放置してるのはどうかと思うけど、
うちの子がその子をうらやましがったら、可哀想な事情があるんだから
そういうことは言わないようにとちゃんと言い聞かせることにする。
誰にも迷惑かけてないって書かれたけど、近所の子とトラブルもある。
(学校で約束してないのに公園で声かけてくるから女の子たちが気持ち悪いと別の公園に行く、
男子や低学年がそれはいじめだと騒ぐ)
学校は何も対処しないみたい。
その子はそうなると、ごめんね帰るねって自分だけ逃げるから、
地域内で子供の人間関係がギスギスしているのは事実なんだよ。
でも障害があるなら周囲が我慢するしかないのかな。
普通の家庭には過干渉な地区でもないし、自分の子にもあまり関わらないように言って、
自分も一家のことは気にしないことにします。 - 108 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)11:29:34 ID:Ypi
- >>104
なんか辛い環境にも負けず健気な夫婦にしか思えないんだけどな
で、おまえが典型的な田舎の噂大好き婆
そりゃちゃんと登校できてお友達と仲良くやれたらそれがベストだと思うさ
でも出来ない子だっているし出来ないなりに最善を尽くしてるでしょ
もう不愉快だから出てこないでくれ。てか○ねよ - 109 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)12:09:12 ID:C4U
- >>104
昨日あれだけ叩かれてたのによく出て来れるね。まさにスレタイ。
そんな地域の学校に通わせなくて正解だよ。強い意志を持ったご両親と見た。 - 110 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)12:09:21 ID:443
- >>104
可哀想な~って随分と失礼している気がします。
もう他所の家のことをウダウダ書き込まないで家事でもしてて下さいな。
いっぱい言われてもめげないそのメンタルはどうぞご自分のご家庭で発揮されますように - 111 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)12:22:46 ID:s7c
- >>104
>女の子たちが気持ち悪いと別の公園に行く
醜いBBA共の根性が次の世代にしっかり受け継がれてしまっているんだな
ヤダヤダこんな民度の低い地域 - 112 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)12:28:04 ID:Tn5
- 無職で昼間からプラプラしてたら
そりゃ変に思われても仕方ないし
小学校就学年齢の子供が昼間からプラプラしてたら
そりゃおかしいと思われても仕方ないと思う。
2ちゃんで吐き出すくらい良かっぺ。 - 114 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)13:24:43 ID:OGe
- >>111
104の肩持つわけじゃないけど、公園で声かけてくる子はちょっと…。
図書館のイベントとか町の行事でなら仲良くなれるんだけど、
公園で知らない子が声かけてくるのは少し怖い。
出身が縦にも横にもがっつり繋がってる田舎だからかもしれないが。
104の言い分は変だけどね。 - 115 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)13:29:21 ID:u4t
- >>114
うん完全に古臭い土地だよそこ
むしろ気持ち悪い
オッサンならまだしも小学生が話しかけるんならいいだろ全然 - 117 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)13:45:19 ID:OGe
- 完全に自分の話になっちゃうけど、新興住宅地に引っ越してきた家族の子供と、
もともと実家が地元にあって戻ってきた家族の子供なら、
だんぜん後者のほうが受け入れられるのが早いんだわ。
新興の子は、いじめる訳じゃなくて遠巻きに様子見る時期があって、
その時の感覚ってはっきりと「恐怖」なんだよ。
まあ一緒にいるうちにそれもだんだん解けてくんだけど、
かたくなに新興の家族を拒否する家もあった。
104は拒否するタイプなのかなと思った。 - 119 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)14:02:39 ID:u4t
- >>117
まーそれとこれとは話が違うね
104は自分の知らない生活スタイルに理解を示せないからこうなったわけで - 118 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)13:50:31 ID:qPN
- >>104
ネット上とはいえ、これだけの大人があなたやあなたの周囲を否定していることをどう感じますか?
それでも自分が正しいのだ、
冷静な赤の他人より、集団心理でヒートアップしている周囲の方々が正しいのだ、
よくわからないからその家族が悪なのだ、と信じて疑わないのなら
別に止めはしませんし、止められるとは思いません
その場合、そのうち取り返しのつかない何らかの事が起こるだけのことです
もちろんあなたがたが原因で、です
一旦その一家のことを忘れて
「苦境に負けないで毎日努めて明るく前向きに生きてる家庭」を思い浮かべてください
どう思いますか? - 120 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)14:39:27 ID:u4t
- しかしその女の子が可哀想だなー
まー頭も良いみたいだしそのうち楽しくやれる場所見つけると思うけど
気遣う男子や低学年は望みがあるけどそのうち悪習に染まるのかなー
ほんとどうしようもない腐った町だね。妄想好きで頭悪い人が正義になるってね・・
大人の男衆の言い分も気になるけど - 123 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)15:44:11 ID:q57
- >>104
あんたほんと最低
教えてもらうまで気付かない程度の障害なんでしょ?
分かった途端に放置するなとか
普通知ったら「あぁだからそうなんだね色々繋がった」って納得する場面だと思うんだけど
自分の子どもに諭すでもなく見下すことを教えるなんてマジ最低
トラブルって何事かと思ったけどなんでもないじゃん知らない子でもないのに
そりゃ近所の同年代の子どもが遊んでたら「何してるの
~?一緒に遊ぼう」って言ってきてもおかしくない
それを「気持ち悪い」ってよそに行くとかいじめそのものじゃん
逃げるって言ってるけどそんな事人前で言われたら私もダッシュで帰るわ(笑)
一緒に遊ばせたくない気持ちもわからんでもないけどもっと上手なやり方があるでしょうに
集団心理って怖いわ―
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452165268/
その神経がわからん!その16
- 568 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)13:46:38 ID:j64
- 11月頃に書いたけど、自称地主一族の無職っぽい親と不登校の子供の家庭の話。
町内会の新年会に家族で来た。
これは町会長さんも市議や県議の人も同席するから普通役員さんが声をかけて出席者が決まるから、
何かの役がないと普通来ないし誰が呼んだんだろうと驚いた。
参加費を払った人数分仕出しが出るので子連れで来る人は弁当持参が普通なんだけど、
その子は仕出しを頼んで一人前の席に座ってるし…
年末に児童サークルの集まりでその子が騒ぎを起こしたのを注意したのを根に持ってるみたいで、
私を見るなり子供が母親に耳打ち…気分悪い。
父親は町会長さんの席に行ってわざわざお電話いただきましてとかお礼言ってる。
特別待遇アピールかよとげんなり。
仕出しもふたを開けるなり、何か母親に伝えて嫌いなもの?を両親に渡してしまった。
全部食べられないなら仕出し頼まなければいいのに。
議員さんは挨拶のあと席をまわるんだけど両親は面識があるらしく、
新年お会いするの何回目かですからあけまして~って言いにくいですねとか、
他より時間をとって談笑していた。
こういうコネがあるから学校もあの子供を特別扱いするのかもしれない。
親睦会の時間になってもその家族は他には挨拶してまわるのに、私たちの一角は会釈だけでスルー。
常識を疑うと少し周囲の人と話していたら、
町会長さんが来て「この地域はよく目が届き、話が届く、って近在でも有名。
仲良くよろしくお願いしますよ」だって。
何を吹き込まれたのか…。
帰り際に何人かで旦那さんの方を呼び止めたら、
◯子、お手洗い借りておいでって子供を行かせてしまって、
私たちが下手に出て地域のためにも常識的な行動をしてくださいね、
町会長さんもそう思ってらっしゃいますよって忠告したのに、
夫婦してしばらく黙った後、常識が共有出来る方々とは是非そうしたいものですね、と言い放った!
旦那さんがところで◯君と△君の親御さんはこの中にいらっしゃいますよね、
って何人かの名前をあげたから私と他のママさんが私たちですけどって言ったら、
「息子さんたちに私たちがお礼を言っていたと伝えてください、
割れたリースは直ったから大丈夫だとも。
私たちは◯君たちのような人たちとは是非仲良くしたいと思っています」だって。
そのまま一礼して帰っちゃったのでぽかーん。
それってその子が児童サークルでいじめられてるって勘違いして勝手に泣き出したのを、
バカな男子たちが間に受けて女の子に喧嘩を売ったって話じゃん!
女の子たちはかわいそうに学校から呼び出しまで受けたから、
うち含めバカ男子の親が女の子たちに謝らせてまとまった話なのに!
相手によって態度を変えたり子供の領分を考えないで一人前扱いしたり、
本当に非常識だし神経わからん。
自分の子だけ調子に乗らせてるのだけでも迷惑なのに息子のバカ行動にお礼を言ってくださいとか…
学校にも来させられない親失格のくせに他人の家庭に口出すなんて何考えてるんだろう! - 572 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)14:17:15 ID:is8
- >>568
元の話を知らないから話がよくわからないんだけど
、町内会長さんに注意されたのはあなたたちじゃないの?
そのご夫婦に何か文句を言うのは八つ当たりでは? - 573 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)14:25:21 ID:7YI
- >>568
元の話ぐらい自分で貼ってね。
差別主義者さんはもうこちらへどうぞ。
プリマ既女が独りで踊るスレ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1447146410/l30 - 575 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/20(水)14:34:51 ID:j64
- >>572
その家がすべての元凶だし八つ当たりじゃないよ
>>573
ちゃんと書いた時期を明記しているし前の書き込み貼るルールなんてあるの?
何スレ前とか覚えてないし
ここは神経わからんスレに神経わからん話を書いただけ
差別主義者とか意味わからない
|
コメント
こいつは義務教育の義務を勘違いしてるんじゃ
日本海側の人間ぽいな。
とにかく関わりたくない理由を見つけたいだけだろう
あからさまに避けたら周囲の目も気になるし、自分が悪者のように感じるから相手のせいにしたいだけでしょ
でもこういう地域の人っていざ、避けてた家庭が凄く有名になったり、活躍すると手のひら返して擦り寄るイメージだわ。女の子が将来成功したらしれっと近づきそう
イオンに土地貸してる大地主を知ってるけど
賃料だけでひ孫の代まで余裕だわな。
働かなくても食べていける程の収入があるけど、働いてないと叩かれる
初め○保なのかと思ったけどそうじゃないなら、いちいち詮索して難癖つけてウワサばかりしてる104のが気持ち悪いよな
生ぽでも詮索するのは下品に感じる。
他人に詮索、詮索、詮索、って怖すぎる。
都心暮らしだから田舎に憧れてたけど、無理だわ…
無職と不登校児の組み合わせより、個人の内情を職務質問のように聞き出して集団で嫌味言ってる報告者とその集団の方が不愉快だわ
閉鎖的な村社会か何かなの?
まああまり一般的な生活スタイルではないから、なにかしらの興味や拒絶の気持ちが出るのはわからなくなはない。
町内の人間が嫌過ぎるだろ
てっきり他人に迷惑をかけるDQN家族だと思ったのに周りがDQNばかりだった
臆病者ほど残酷。
祭りの時にそんな辛い気持ちになるような話するなよ
しかもちゃんと質問に答えてくれてるのに
「平然と言い返した」って…
こいつの中では、「学校に行けない私はダメな子なんです」
と子供が泣かせて優越感に浸りたい、という昏い欲望があったんだろうな。
マウントしてるのに相手が意に介さないのでイライラしてるんだな。
フリーランスの自宅作業メインで
仕事で外出るときもラフな格好でいい環境の男性は
このおばさんからすると「無職」に見えるんだろうな
小学生ぐらいだと転校生って一大イベントだと思うんだけど
ずいぶん無頓着なんだな
あと自分が小学生の時、学校に来ない奴が同学年に2人いたけど、親は議員さんと社長だったかな
金持ちの子供ってすげえ二極化するような気がする
これは釣りでしょ
そう思ったのはその一家がすごく立派な人たちに思えるから
現実ならこういうババアは粗探しして悪役っぽく描写するでしょ
なんだ、両親が無職で子供が不登校っていうから、どんなキチでドロで放置子かと思ったら
なんも迷惑かけられてないじゃん。報告者は、なにがなんでもこの一家が問題起こして
土下座して出てって欲しいみたいね。自分の理解できない人間を許容することができないのね。
被害がないなら、ほっとけばいいじゃん。
報告者含め町内のやつがもれなく陰険でワロタ
他人が自分より優れていると、納得いかないかわいそうな性格だね
人の悪いところを探す毎日は、楽しいのかね
それって、自分が世間といかに違うか→自分だけの視野に閉じこもっているか
→狭い世界にしか生きれないのかな
報告者の神経がわからん。
つーか学校合わないなら無理して行かなくていいだろ
子供追い詰めて自○させそうな土地柄だな
親は無職で子は学校サボりまくりの超DQNの話かと思ったら……
それとも報告者の中ではそういうことになってるんだろうか?
最初はまあ、たしかに何してる人なんだろう…とモヤモヤするかな?と思ったけど
言えば言うほど気持ち悪くなっていったな
「他と違うことがしたいなら申し訳なさそうに俯いて過ごせ」って言いたいのか
50が頭おかしいだけでした
うちは夫婦で在宅プログラマだから、近所に無職だと思われてるのかもな
この報告者の子供は頭悪そうだから、そりゃ一緒の学校に通わせたくないのもわかる
お前のその狭い世界だけが世の中じゃないんだよってことをよくあらわしたお話でした
今時夫婦ともに在宅の仕事とか珍しくもないのによっぽど閉じた世界で暮らしてるんだな
思い込みだけで物を言う事が他人でもこんなに恥ずかしい
こういうあからさまなのは小町でやれ
・・・うちも自宅で資格持ちの自営なんで、平日でも夫婦で買い物に行ったりするわ・・・。ちょっと特殊な仕事なんで看板とかは出してないし、近所からこんな風に見られてるのかと思うと、ちょっと怖い。
40ぐらいまで母親の遺産を1人で食い潰しながらニート。生別の父から請われてそこから10年ほど同居。今は父の財産を全部相続したので地主をして居る。父の生前に相続税対策に遊休地と言う遊休地に全部アパートを建てた。仕事らしい仕事は月に5日ぐらいか。そんな暮らし。高卒だったので通信制の大学を受講して居る。そんな五十代未婚です。
学校行かなくてもいいだろとか基地外か。
世の中に完璧な人間は、いますかね。噂話ばかりする地域ってくそやな。いろんな選択があってもいいじゃないか?なんか、嫌だなぁ。
報告者と周りの地域の人間が気持ち悪い。
どんな糞田舎に住んでんの?
直接迷惑かけられた訳じゃないのに、あれこれ周りの人間と集まって話してるって本当に気持ち悪いわ。
50のブーメラン、勢いつけすぎだと思うの…
恥知らず
気持ち悪い
普通の神経なら隠す
子供や周囲に悪影響
全部自分の事じゃんwww
凄いなこの人ブーメラン刺さりまくってるけど釣りか何か?
ガチでも痛いし釣りでも痛いって凄いわ…真似したくもないわ…
え、じゃあこういう子供もしっかり受け入れて自分の子供にも遊んでやれって言うの?みんな。
公園で急に話しかけてくるて、そりゃ気持ち悪がられるよ。
みんなすごいなぁ、ここまで個々を受け入れられない。
かかわり合いにならないよう頑張ってしまう。
衛星と繋がってるテレビモニターで監視して悪口言いながらお金でも貰う作業してんの?
※32
遊びたくないのに遊んでやれとは言わないよ
しつこく付きまとうとかせずにすぐ引く子みたいだから、
嫌なら普通に断って必要以上に気持ち悪がったりしないよう言うだけ
そんなに気にかかる存在なら、いっそ
体を張って普通にさせればいいのに。
朝、その家にあがり込み、子供と父親を
力づくで外へ引っ張りだす。子供は公立の
小学校へ、父親はハローワークへ。
文句を言おうものなら、鉄拳で黙らせる。
日中は、子供がクラスに馴染めるように、
そして父親がキチンとした仕事を見つける
ように監視し、夜は母親がキチンとした
夕食を作るように指導。
これを一ヶ月ほど続ければ、きっとごく
普通の家族になると思うぞ。
問題は、確実に法律に触れることぐらいだ。
※32
別に受け入れろとは言ってなかろ
気持ち悪い詮索をしないっていうただただ普通の人間のように生活しろってだけで
どんな事情があるのかなんて 本人達にしかわからない。
普通と違うことを恥ずかしいと思う方が、将来よっぽど問題だと思うけどな。
今の自分の状況をきちんと受け止めて、自分はこれでいいのだと認められる強さの方が大切だと思う。
じゃないとこんな 他人噂話しか興味ない 意地悪でツマラン婆になる。実にくだらん。
どうみても報告者がおかしい
大した被害もないのに井戸端会議じゃ飽き足らずにネットにまで書き込むとは、相当な粘着婆だわ…悪口で鬱憤晴らすしかない可哀想な婆なのかもだけど。件のご家族も変なのにロックオンされて気の毒〜
投稿者の気持ちがわかるから叩かれまくってて驚いた
学校行ってない働いてないのが悪いんじゃなくて
それを恥だと思ってなさげなのが理解できないってことじゃないの
そもそもこんな粘着質なストーキングしてる恥ずかしいやつが「恥」を語っても説得力の欠片もない
無職って、勝手な思いこみじゃないの?
在宅で時間が自由になる仕事してたら、日中に夫婦で買い物くらい行くでしょ
報告者みたいな気持ち悪いご近所さんだらけのとこで、何の仕事してるかなんていちいち言わないよ
何この地域…
辛いから釣りであって欲しい…
結局、報告者の住んでいる場所はこういうところなんだろうね
それが良いかとか悪いかとかじゃなく、スタンダードからはみ出している人はそれなりのマイナス面もある
色々な人種や宗教があって、学校の形態も様々なインターナショナルな土地柄ってわけじゃないんだから
この一家が何か言われてても、そりゃゲスいってのは分かるけど仕方ないんだろうなとしか思えん
郷に入れば郷に従えってやつでしょ
ちなみに上記のような土地(ホームスクーリングも国から正式に認められている)に住んでるけど
それでも自宅学習とか、普通の学校以外の所の子供とか家庭は陰で言われたり、面と向かって言われたりしてるよ
共働きがほとんどだしみんな忙しいからその話題でもちきりなんてことはないけど、
どこの世界でも外れてる人は、関係ない人にでも何やら言われるのは性だと思う
ましてや報告者の描写だと日本の地方都市…かそれ以下の規模の場所でしょ
報告者がおかしいんでもなく、だからと言って相手の家族もおかしいのではなく、これが普通の場所なんじゃないの
マット県かな?
すげーなこの報告者。
自分が言ってることがまともだと信じてるあたりが特に凄い。
※40
なんで「恥」と思わないといけないの?
報告者が勝手に親は働いてない、無職と決めつけて書き込んでいるけど実際は他の意見に出ているように在宅の仕事かもしれないし他の収入があるから外で働いてないかもしれないのに「恥」と思わないといけないの?
子供だって理由があって学校に行ってないけど周りに迷惑かけた訳でもない、話し方もきちんとしている、自分にあったとこで勉強しているなら恥じる必要なんてないよ。
報告者や報告者の地域の人達、あなたみたいな人が詳しく理由もしりもしないのに勝手に「恥だと思わないのがおかしい」って言ってる方が恥だわ
見下したいのに堂々とされて戸惑っている。
※40
そりゃ報告者やお前が頭悪いから恥って概念を正しく理解出来てないってだけだ
不登校の子に「学校行かないの?」って聞くのが普通じゃないんだよ
どういう回答を求めてんだろう
でもやっぱ子供が学校行ってる時間にうろついてたりしてたら変には思う。
親の仕事とか金銭的な事は下世話と思うけど、子供のことはどうなんだろ?
その学校でいじめとか問題があって不登校になった、ならわかるけど、
一度も行ってないってのはどうなんだろう?
可能性を潰しているような。
山形マットサツ人事件みたいな事がいつか起こりそう…
*51
貴方の考えが一般人
でも2ちゃんオープンのまとめサイトのコメ欄に正論を書込みしても
無駄だよ
予告なしに削除されちゃうよ
地主家系だったら普通に不労所得で余裕のある生活してるんだろう
こういう人は不動産だけじゃなくて株なんかも資産運用するのが普通だから
家ではトレーダーやってたりするかもね
んで、この3p3は地主一家の実際の月収や年収きいたら
「汗水たらして働いてないのにそんなに貰ってズルイズルイ!
恥ずかしい無職と見下していたのに!何もせず自動的に大金が手に入るなんて
どう考えてもおかしい!きっと陰でものすごく悪い事もしているに違いない!
悪人!犯罪者!妬ましい妬ましい悔しいいいいいあいつらは犯罪一家なのおおおお」
とかファビョりそうだなーと思った
104の言い分には賛成しかねるんだけど
でもできればフツーの生活っぽくした方がいいし、学校という集団生活じゃないと学べないこともあるよね。
最近の親は、学校なんて行きたくなければ行かなくていいって感覚の人が増えたみたいだけど、それが変な意味での個性拗らせてる若者がふえた原因なんじゃないかって思うこともある。
自分在宅で仕事してるけど近所から生ポで暮らしてるとみられてても
文句言えんライフスタイルだわ。
でもそんな偏見を持つほうがどうかしてるんじゃね?
会社勤めじゃなくてもちゃんと自分で稼いで納税してるんだからさ
別に危害加えられたりとかしてるわけでもないのに
なんで他人の所の事情に、そんなに首突っ込まないと気が済まないんだろう。
事情がわかっても叩かないと気が済まないみたいだし、、、。
最初は子供に説明できないし悪影響なんだろうなあと思ったけど、読み進めるうちにこの人がおかしいってなった。
閉鎖的な村社会で噂好きの婆という表現は見事としか言いようがない。
もし、うちの近所にそういう一家が居たとして、子供が通学しなくてもほっとくというのは
さすがにどうかな?とは思うけど、実害がないなら適度な距離でニラヲチだろうな。
この投稿者が責められるのは、わざわざ2chに書きこんで質問相談するふりして自分と同意見の
味方をいっぱい付けて一家を叩く気満々なとこ。
平日の昼間に子供がフラフラと外に出てるのはどうかと思うわ
家で勉強してれば良いのに
そもそもこの家族は田舎に引っ越してくるなと思ったよ
親は働かないでも食っていける系かなと推測するけど
子供のほうが訳わからん
低学年の子供がいる時間の公園に遊んでいるって・・・
別のスクールに行けば出席日数カウントされるんでといわれてもさ??
会社にはいけないけど遊びには出かけられる、新型ウツと同じ状況をイメージしてしまったわ
幼なじみのお父さんも在宅で仕事してる人だったけど
「あそこのおうちのお父さんは、外で働いてない。おかしい」って陰口を言うオバサンたちが近所に結構いたな。
同居してた俺の祖母もその一人で、あんなうちの子供と遊んでいたら、うちまでヒソヒソ言われる!って散々言われた。
もれなく、日本海側の出身ですけどね。
公園で声をかけるってのは、凄く幼い子供なら簡単に受け入れられるかもしれないけどある程度大きくなると「え、だれ?なに?」みたいな雰囲気にはなると思う
特に女の子だとグループを作って遊びたがるものだし
そこは仕方ないとしても嫌な地域だな
※40
働いていない(勤め人ではない)ように見えること、
事情があって子供が学校に行ってないことの
何がどういう風に恥なの?
「みんなと同じじゃないから」という思考停止以外の答えを頼むよ。
もう本当に最低なヤツ!
うちもこんな詮索&陰口婆のせいで転居した経験があるわ
思い出すだけで寒気がする
自分が基準wの常識人wって思い込んで他人の事情なんて無視
子供にまで差別の種をまいてる屑
※55
この子供がフリースクールとか支援教室とか行ってるんだたら、
その中で支援を受けながら適応の訓練をしてるはずだよ。
発達障害とかの子を普通教室に入れるべきかどうかは諸説あるけど
障害が重い子を同年齢の子供の集団に無理に放り込んだらストレスで
確実に病んで症状がひどくなるよ。お互いに宇宙人みたいに認識が違うんだもの。
どんな子でも集団生活で学んで成長できるはず、なんてのは素人考え。
うちの周りがどれだけいい人が集まってるのかよくわかる
こんな地域いたら頭おかしくなる
世間体気にしすぎるとこんな人間になっちゃうのかと怖くなったわ
まるで集団催眠にかかってるみたいな地域だね
義務教育を受けててもこんな大人になるなんてね
幼稚園とか小学校低学年くらいまでなら知らない子供と仲良く遊ぶのもわかるけど、小学校高学年くらいになると、公園でいきなり知らない子供に「遊ぼー!」と声をかけられても「何この子?誰?」となるのはこの地域じゃなくてもそうじゃない?
ハンドメイドとかで収入得てても絶対言いたくない地域だな
田舎のジジババは夜中歩いてる人を見たら泥棒してるんじゃないかって噂するよ
もちろん24時間営業のコンビニなんてない地域
㊛㊛女は馬鹿だな。やっぱり
※6
生ぽに関しては近隣の人に詮索してほしいくらいだわ
不正受給多すぎだし
※74
変に注目されるようになってから、近所の人からの「通報」が増えたが
9割方は誤認か嫌がらせ目的で、本来の調査とか指導に支障をきたしているから
いいかげんにしてくれと市の福祉担当者が愚痴ってたぞwww
働かないでも食っていけるなんて最高やん。私は馬車馬のように働かなきゃならないからうらやましすぎてハゲそう。
報告者も他人のこと見てる暇があったら他にやることあるでしょーよ。今のご時世、よそ見してたら足下掬われるよ
公園だけに出没する子供なんて嫌われるでしょ…
擁護してるのは引きこもりのお仲間?
ウロウロしている放置子としか思えないのに、なんでこんなに擁護が湧くのかね。
適応指導教室なんて教育委員会と行政が用意したものだし普通の小学校では適応できないから通っているのにわざわざ迎えに行って小学校に連れて行こうとしたり専門家でもないのに門まで連れて行けと言ったり虐待だ児相だ言ってる人は何なんだ?
多分この子はギフテッドかアスペなんだと思うよ。もし前者なら同年代の子どもの集団行動するのも難しいしIQの差がありすぎて本人も周りも辛いことになるよ
地元民はよその土地者を排除に忙しい!
後出しの叩きには辟易します‼︎斜め上の考え言葉はお前が基地にし思えない
死ぬほどめんどくせぇババァだな
マット県かな?
女の子がいじめられて、男子たちがそれをかばって女子達と喧嘩した話、どっかで見た気がする。
その女の子はどっかに障害を持っていて、みんなと同じ学校に通ってないけれど、児童館かどこかの、工作系の行事には出ている。
それが気にくわない女子達が女の子の工作の邪魔をして…みたいな流れだったと思う。
コラボかな?
お金持ってるみたいだし、この一家はもっと都会の方に引っ越した方がいいんじゃないかなー
こんな土地にしがみつくことないよ
追記、何言ってんのか真剣にわからないんだけど
リースの話は、ご夫婦が飾っていたリースを壊してしまったけど
正直に謝ったからこういう子とは仲良くしたいってことかな?と思ったら
いきなり児童サークルがどうとか言い出してるし
検索したらあった。
これと同じ話?
ttp://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449300101/520
その一家がDQNでご近所に迷惑かけまくってるという話じゃないんだろ?
なら別にいいじゃん、無職で引き籠りでも生活回ってるんだから。
報告者は自分とこ家庭を健全に維持することを考えた方がいいよ。
520 :名無しさん@おーぷん :2015/12/13(日)20:36:45 ID:ZZH ×
公民館でクリスマスリース作るイベントに参加したんだけどすげー光景をみた
高学年中心のちょっと難しいクラスと、低学年&未就学で親と一緒に作るクラスに分かれてて、私は未就学の親子クラスのほうにいたんだけど
高学年クラスでなんか喧嘩が始まったのね
男子vs女子で怒鳴りあってて真ん中で女の子がひとり泣いてる
主催側の大人が出てきて取りあえず泣いてる子をフォローしながら聞き取り、男子と女子のグループが言い合い続行みたいな流れで他の参加者がハラハラして見てた
話としては、
泣いてる子は耳かなんかが不自由で後ろからいきなり話しかけられるとわからない
それを知ってる女子グループが肩を叩く→泣いた子が振り向く→誰もいない、みたいな悪戯を何度もしかけた
男子たちはいい加減にしろよーみたいな注意をしてた
リースが完成したあたりで女子グループがまた肩をとんとんして、泣いた子が気を取られてるすきに作業台にぶつかってリースを落とした
ちゃんと通るからどいてって言ったのに私たちのせいじゃないもーんみたいな女子グループ
男子数人は、わざとじゃねーか見てたぞ謝れよ!みたいな
女子グループってやっぱ怖いわというのと、今時の小学生男子かっこいいぞと思って見てたら
あんた何度言ったらわかるの!って激怒した親登場、下の子と別の作業台にいた模様
女子グループの誰かの親かな、と誰もが思った
が、母親、男子の一人の頭を思いっきり叩いて怒鳴りつけた
そりゃもうネットに毒されたのかと思うような暴言の数々で場が呆気にとられたよ
ショウガイ児に関わるなだのお前は騙されてるだの、小学生に言うこと?みたいなせりふの数々
女子グループにはウチの子がバカでごめんねぇ、気を悪くしないでね、みたいな猫撫で声かけて、
主催の人が別室に連れて行こうとしてる泣いちゃった子に向かって、あんたみたいな子がいると周りが迷惑する!○○小に来てもいないのになんでいるの!みたいにヒス
叩かれた男子は、母さんいい加減にしろよ!あいつ悪くないだろ!と半泣き声で、それでも母親と泣いちゃった子の間に立とうとする
ここで主催側から、リースをもって解散してくださいの呼びかけ
皆呆然としながら帰り支度をした
何だったんだあの母親…
526 :520 :2015/12/13(日)21:53:31 ID:ZZH ×
死ぬほど長かったごめん
帰り道に上の子のいるママ友に聞いたら、泣いた女の子が引っ越してきてから、子ども会の行事で同じようなことが何度もあったらしい
よく思ってない人はいっぱいいるけど関わりたくないくらいの言動多すぎで、かえって暴走が止められないみたい
子ども会とかは小学校入学のタイミングで入る地域だから知らなかったよ…
あの子がいると風紀が乱れる!とか、単語がいちいち昭和かと思った
公園で話しかけるのが気持ち悪いって意見があるけど、
彼らが周囲に笑顔で話しかけず
ご近所スルーしてたらしてたら今度は
「あいつら怖い。キモチワルイ」「非常識。社会性がない」って
批判するんじゃないの。
件の家族側は周囲と普通に仲良くやりたいと思ってるんだろう
※87
読んでて胸糞悪くなるレベルのキ印ですな…
町会長とも議員とも面識がある、本当に地主だろうな
あと、町会長にも相手の旦那にも、お前らの方が常識がいって言われてんじゃないの
※87
ありがとう
その話っぽいね……
でもこの報告では何の説明もなくリースとか言ってるからコラボにしても雑すぎ
逆説的にマジなんじゃないかと思えてきた
ネタだった方が救われるのに
報告者がキチで、DQN返しされて悔しい!妬ましい!
だからせめてここでは、自分が常識人のようなフリをして相手を貶しまくってやる!
この報告者、だっさwww
東北か山陰地方の住民か?
まだ言ってんだw
児童サークルの話なんか読んだことあるなと思ったらやっぱりそうか
この人なんなの?あれだけ言われてるのになんで自分がおかしいってわからないのかな?
金持ち喧嘩せず~w
多分第三者が見たら、報告者の方が町内の癌ですな
キチ○イモンペか・・・
新年会の件、報告者がキチ行動改めないから
向こうもそれなりに反撃する意図を見せているように感じた。
コラボ?
リース、子供会、障害のある子、いじめを止めさせようとする男の子といじめる女の子の対立って話、年末にあったよね。確か第3者的な立場からの報告だった気がするけど
よそのサイト記事で申し訳ないけど、
他サイト記事で申し訳ないですが、>>568で書いてある児童館のイベントでのトラブルってこれの事っぽいですね
ttp://www.kitimama-matome.net/archives/47204226.html
ガール〇ちゃんねるに、時々こんな基地外がわくわー
追記部分も報告者の既知外ぶりたっぷりでうんざりだなw
基地外っぽいっと思ったらまんまそれで笑った
リースの話の詳細まで判明するとは。
さすが安心と信頼のコメント欄だ。
しっかりわかりやすい釣り針用意してる辺り完全に釣り
>何か母親に伝えて嫌いなもの?を両親に渡してしまった
フォローの余地があるって発想がなかったら?なんてつけないよ
目障りみたいだけど、迷惑かかってないのであれば放っておけば?
※108
そういうのが放っておけないから内容がおかしい注意案件がドンドコ増えていくわけでな
なんやねんこいつ
マナーとしては出されたものに食べられないものがあったら手をつける前に取り分けるほうが正しいよな
会費的なものを払ってるなら、弁当持参でおまけ扱いの子と違う扱いをされるのも当たり前だし
会長さんが電話して呼ぶくらいの人な訳で…
町内会長も旦那さんも全部知ってるぞ息子か庇ってるんじゃなかったら許さないぞって牽制してるんだと思うのにのんきだなあ
田舎ってこういうところあるけど有力者みんな相手の味方なんじゃん
頭おかしい報告者のバイアスが掛かってこれなんだから
学校なり公共施設なりの為に土地を貸し出しているような
地元有力者からすれば万が一にもヘソを曲げられては困るレベルの
大地主なんだろうね
そういや基本的価値を共有していないと言われてファビョって国があったよなぁ。
国が喋れたらこんなセリフを言うわけか。
人も国も田舎モンの相手はくたびれるね。
「夫婦してしばらく黙った後、常識が共有出来る方々とは是非そうしたいものですね、と言い放った!」
この文だけでまともなのはどっちがが良く分かるw
友達の嫁ぎ先が大地主で、孫の代まで遊んで暮らせるような大金持ち。
それでも旦那さんは事務所を持っていて毎日そこに出勤している。
実際には、事務所に行っても一日遊んでいるんだけど。
働いている振りしていないと、いろいろ面倒なのよと言っていたけど
なるほど、こんな風に嫌がらせをしてくる人がいるのか。
大金持ちも大変だね。
底辺の基地は叩かれてもよう出てこれるな
コラボだと一気にネタ臭くなるな
そうでなければどうみても報告者親がキチ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。