2015年11月29日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395389413/
スカッとした武勇伝inOPEN
- 497 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)21:13:26 ID:WnP
- 俺の武勇伝ではないけど。あと長くてごみん。
関東のとあるスーパーで買い物して、五つあるレジに並んでた。
俺・おっさん・お姉さん(会計中)の順だったんだけど、
レジの子が新人みたいで研修中の名札付けてた。
遅いなーと思ったらそのレジの子がアワアワして何かミス?したみたいだった。
お姉さんは別に何言うでもなくニコニコして「大丈夫ですよー、落ち着いて。」とか声かけてた。
新人の子の横にいるベテランらしきおばちゃんは代わってあげるわけでもなく
「はぁ~、早くしなさいよ。」とか急かすことを言っていて、余計にアワアワ。
そしたら俺の前のおっさんが「チッ、早くしろよ!どんだけ待たせんだよ!
いい加減にしろよ!急いでるんだよ!」みたいなことを新人の子に怒鳴って、
新人の子も半泣きでずっと「すみませんすみません」って謝ってて、
気分悪いなーと思っていたらお姉さんが、
|
|
- 498 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)21:13:58 ID:WnP
- 「は~~~すんませんなあ~~!私がこんな買い物してもうたからこの子焦らしても~て!
ほんな急いではるんやったら他のレジ並んだ方がええ思いますよー?
横に立ってるだけのおばはんも新人の子になーんも教えへんみたいやし!
ほうした方がよろしいわ!」
(多分こんな感じだったと思う。関西弁わからないけど)
っておっさんに返した。おっさん顔真っ赤にしてレジにおいてたカゴそのままにドスドス帰って行った。
ベテランのおばちゃんも真っ赤になりながら「こここうして」って新人の子に教えてた。
会計中に新人の子がお姉さんにお礼言ってたけど、
お姉さんは「いや、出過ぎた真似してすみません。これからも頑張ってね。」
ってまたニコニコしながら返事してた。
格好良かったけど、ちょっと怖かった。 - 499 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/28(土)00:39:30 ID:C6G
- >>498
姉さんGJ! - 500 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/28(土)01:53:41 ID:8G1
- そんな人が見かけるたびに手慣れて
レベルアップしてると何だか嬉しい
|
コメント
横に立ってるだけで何も教えないババアに一番イライラしたわ
何の為にお前レジの中にいるんだよババア
新人教育の為に付けられてるんだろうがババア
意地悪ババア、胸糞悪いわ
↑でもいるんだよなぁこんなババア。
「新人をワザと一人にしてみたら、オロオロして、全然出来てないの!」とかお前が教えてないからだろババア。痴呆かババア。
若い新人だと、余程ドンくさい子じゃない限り、仕事をガンガン覚えてすぐにオバちゃんたちの存在意義を脅かすことになるからねー。
スーパーのパートだとよくある話。
おっさんの目的は何だろう。
新人に偉そうにどなりまくって頭下げさせたいとかかな。
なんかその筋の姐さんだったわけ?
いちばん悪いのはオバハンやろ!
て書きに来たら既に仲間が居たわ
※4
マジで急いでて余裕なかっただけなんじゃない?
自分の判断で解決したり
ベテランや店長を呼ぶ事も身につけさせないといけないんだ
自分で設定した妄想の通りに他人を攻撃するとか最低だよ
店長がクソ
研修中の問題は教育係の責任
ちゃんと指導できないならそのBBAを叱らないと
※8
その為に客をワザと待たせるわけ?
新人君が間違ったりモタモタしたりするのは当たり前だし、それくらいなら我慢できるけどねぇ
「新人君が正解にたどり着くまで一切フォローしないので、ゆっくり見守っててくださ~い」は無理だぞ?
まず先に説明しておいて、出来なければその場はフォローに入って後で叱責するんだよ
最低なのはお前の店だ
店員が新人だろうと客には知ったこっちゃないし、待たされたオッサンが怒るのは仕方ないと思う。
まぁ若い女の子を怒鳴って怯えさせるのはないけど。
ただしババア。テメーはだめだ。
子供を野放しにしてる母親もそうだけど
監督する人間がちゃんとやってないのが一番腹立つと思うわ
おっさんもキレたタイミング的に新人にキレたというよか店員両方にキレてたようにもみえるし
※8
まだそんな段階にも到達してないド新人だからこそベテラン婆が隣に付いてんだろうが
ミスでテンパってるのに冷たく傍観してるだけなら何のために居るんだっつー話
仕事ができる私!新人は無能!うちの職場は本当に大変!って愚痴って酔ってるババアいるよな
そもそも教える気もなければ最初から邪魔者扱いしてるだけだったりする
ちゃんと教えてやれば自分の仕事も楽になるだろうに、体のあちこちが痛い疲れたと言いながら新人イビリを繰り返してすぐ辞めさせてる模様
自分の母親のことなんだけどな…
※1
やるべき仕事やってないんだから、給料泥棒だよね
そのおばさんに、はじめはお前もできなかったんじゃないのか!と言ってやりたい
あんたは指導係がまともだったから、指導する立場にまでなったんだろうに
みっともないったらないわ
どなってもレジは早く動かないんだよなぁ…
職場でも会社でも居場所のないおっさんのうさばらしだろ
私も怒鳴るおっさん客より教育係のおばさんの方にイライラした。
自分も初めて接客バイトした時に着いた教育係のパートさん達がろくに教えてくれなくて、
仕事でミスする→ため息つきながら「信じらんない!こんなの常識だよ?」の連呼。
レジの金額が合わない(これは結局他の人のミスだった)→「合わなかったら自腹だからね!」と責める→結局犯人が分かっても謝りもしない。
で、自分達はちょっと手が空くとタバコ吸いながらおしゃべり三昧。
バイトに入って3日目に自分一人だけのシフトを組まれた時は唖然としたなぁ(しかも超繁忙期)。
みんな地元の主婦パートだったから学校行事がかぶる→絶対にこの日は休み取る!と全員譲らない→営業所の責任者が「俺+新人(私)で回すから大丈夫」と全員休ませる→当日責任者が朝から外出→私一人で電話・接客レジ・商品の包装等を全てやらざるを得なくなる。
当然レジは大混雑、電話なりっぱなし、仕事溜まりまくり。
翌日、パートおばさんに「昨日は一人で大変だった〜?」とニヤニヤしながら言われた時は殺意が湧いた。
長年出入りしてる委託契約の方に「あの人らが入社した時は研修制度が整ってたから恵まれてたんだよ。自分達だって最初は新人だったのにね」って慰められたっけ。
某大手配送業者の受付センターでの年末短期バイトでの出来事でした。
自分語りすいません。
まわりが見えてた姐さんGJ
時々見かけるよな、こういう何も教えないババア。
新人が下手でイライラしてるんだろうけど、お前も今から他業種に行ったら、
そいつ以上に下手になるって分かってるのかな?
※4
自分をわざとイライラする状況にもっていって店員に怒鳴り散らす
マッチポンプなクレーマーじゃないの?
他に空いてるレジがあるのにわざと「休止中」のフダがかかってるレジ前に立って
「並んでるのになぜ来ないんだ!」と怒鳴るおっさんよくいるよ。
素直に並べば
店員からすれば「奥さん待ってるのかな」くらいにしか思わないんだよね。
ベテランの顔真っ赤な怒りは後で新人の子にぶつけられるけどね
この感じは京都人っぽいな
※10
新人は自分でどうにかしようとするのではなくて、後ろのおばちゃんに指導を仰ぐか代わってもらうかするべきだったってことだよ
わからないことはわからない、できないことはできないって言え
そのおっさん家族が死にそうで急いでたかもしれないよ?
ていうかおっさんは新人じゃなくて横のベテランのオバハンに怒鳴ればよかったのに。
それなら半分くらい同情(not同意)くらいはもらえたのに。
あー似たようなことやられたわ。大学生のとき。スーパーじゃなかったけどね。
何なんだろうね、あれは
※14
ヒエラルキーの上位に立てる職場で無能(おそらくまだ慣れていないだけ)の新人を心ゆくまでいびって
ストレスも発散出来てお金も貰えるなんて最高やん!
ってババアは思ってるんだろうね
教える気がないBBAに当たったことあるわー。質問しても「自分で考えて」初めての事なのに「前に教えた。絶対教えた!あなたが忘れた事を人のせいにしないで!」ってうるさい。でもバイトの高校生男子にはニコニコ教えてあげてたわ。
新人の子に逆にイビられた事はあったわww
「おでんの厚揚げや、巾着コレ(油抜き)やんなきゃダメなの?」(タメ口w)
普通に、正解言ったら「フーーン」で終わったんだが・・・
これ、いびられたんだよなww
怒る気力もねぇから、放置したわ
そうやって新人に嫌がらせしても迷惑被るのは客なのに意地悪陰険ババアは気付かないのかな
今勤務先に新人がいるんだけど、レジが新人だと分かるとわざと煽ったり意地悪する客っているんだよねー。
見た目からして根性悪そうなオッサンやオバサンだけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。