喧嘩をすると俺の実家に帰る嫁。その日のうちに両親から電話があって、叱られるんだが

2015年11月29日 14:05

http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1427254929/
既婚男性雑談スレ2
610 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/28(土)20:48:02 ID:Bb3
喧嘩をすると俺実家に帰る嫁
その日のうちに俺両親から電話があって、叱られる俺
嫁の両親はまだ健在で、同じ県内にいる(ちょっと距離はあるが)
どうせ帰るなら自分の実家に帰れよ、とずっと思ってた

だけどあるときその話題を俺両親に振ってみたら
俺両親は喧嘩して飛び出してきた嫁をお客様扱いせずに
わりとしっかり叱っているらしい(同居中の俺姉証言)
嫁が反省したのを確認した後に、俺に電話をしてきているそうだ



親父曰く、嫁が俺実家に行くのは、冷静に話を聞いてくれる相手(俺両親)の
意見を求めているからだという
自分の実家に行くと、どうしても親フィルターがかかって
甘い意見しかもらえないからなんだとか

個人的には、ちょっと喧嘩したくらいで配偶者の実家に転がり込むなんて
非常識だと思ってるので、嫁の行動はいまいち腑に落ちない
空気が悪くんるとすぐに家を出ていくせいで、嫁としっかり話し合うこともできない
どうして親父経由で嫁の意見を聞かにゃならんのだ
俺は一体お前のなんなんだ?

611 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/29(日)00:31:41 ID:SNy
>>610
なんか、キミの親は嫁さんに手懐けられてるようだね。


>>611
そう思う
最初は男兄弟ばかりで、娘がいなくて距離感がわからんだけかと思ったが
明らかに嫁の手玉に取られてる感じがして苛々する


612 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/29(日)10:17:12 ID:OFD
どうなんだろ
自分の実家に泣きつくのも親離れ子離れできてないみたいで気持ち悪い
というか普通どっち側の親も駆り出されない
喧嘩じゃ済まなくなった場合は別にして

613 :610 : 2015/11/29(日)14:22:39 ID:0i2
>>612
まさにそれなんだよ>気持ち悪い

どっちかが手をあげたとか、金を渡さないとか、そういうひどい問題があるならわかる
離婚寸前になったとか、別居だとか、そういう時点で泣きつくのもわかる

だけど俺が大根の葉で漬物を作っただけで「ババ臭い、男のくせにきもい」と泣き出して
そのまま俺の家に逃亡する
親父は親父で「台所に男が入ったら女性のプライドが」と頓珍漢な説教を寄越す
なお、このとき親父は嫁に「浪費家より節約化の旦那の方がいいだろ」と説教をしたらしいよ
ずれてんだよくそジジイ

離婚するほどでもないと思ってたけど、いつもいつもこんな苛々を抱えてたらおかしくなりそうだ

614 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/29(日)16:16:21 ID:2mD
>>613
親に対してでも、ちゃんと理解してもらうべきだと思うよ。
俺みたいにどっちの親にも強気で居るのも色々と問題は起こるけど。
正直俺も辛いんだよね。
自分の性格は基本的に温厚なんだけど、そうだからこそ親たちの遠慮のない踏み込みが起こったんだ。
俺が自分達の言いなりになると勘違いしたみたいなんだよね。
親達と言えば両方バブル景気の中、それなりの役職についてきた連中。
その肩書きが定年後も通じると勘違いしてたんだよ。
そういう人に対して怒鳴らなければならんかった辛さと言ったら、頭が痒くなって髪が抜けるような感じ。
敬う気持ちを持つべき相手に不本意ながらも怒鳴り散らす。
以後、実家に行っても嫌われ者であると同時に変な気遣いをされる始末。
死ぬまで続くんだろうなと思うと気が滅入る。

615 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/29(日)19:46:17 ID:gow
何か幼稚園や小学校時代を思い出す話だなぁ。
相手の逆らえない者に泣き付いて何とかして貰おうって行動がさ。
先生や親に、何々ちゃんが意地悪したーって泣き付くそれ。
自分の実家に帰らないのは、非があるのがわかっているからだろう。
親父さんに今後は、家出してきても受け入れなくていい、
夫婦の問題に首突っ込むなで、嫁は嫁で気に入らないと家出する癖止めろ。
うちの実家を巻き込むな。
夫婦で解決できる問題なのに、解決するつもりないだろう。
非を認めないでうやむや狙いか折れてくれるのを待つ卑怯な手は止めろと言いたくなるね。
謝りたくない性格なんだろうなぁ。
会社とかでも気にくわないとストライキかましてトラブルメーカーやってそうだもんな。
自分なら子供ができる前に離婚する。
子供を連れて家出繰り返して、我を通そうとする嫁は無理

616 :610 : 2015/11/30(月)00:45:43 ID:ktL
まとめでつっこまれてて、放置すんのも悪いかと思って訂正しにきた
同居してんのは俺兄な
慣れないフリック入力で間違えたすまん

ちなみにチクり魔の嫁さんは本日も俺実家
買い出しに行く嫁さんに薄口醤油を買ってと頼んだら、
「薄口醤油なんて私が使い方わからないの知ってて買わせるなんてひどい!」とヒス
スーパーに行かずに俺実家に直行

嫁が料理担当ならまだしも、俺が7割くらい作ってんだから
調味料くらい俺にも選ばせろよなぁ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/11/29 14:16:25 ID: HKDf6xr2

    嫁と喧嘩した事ないんでわかりません。

  2. 名無しさん : 2015/11/29 14:29:00 ID: bihhujl2

    嫁さん、直ぐ告げ口するタイプの人みたいで嫌だね。報告者も交えて、報告者親と話せれば良いのにね。

  3. 名無しさん : 2015/11/29 14:32:58 ID: Z2cQJMTQ

    ちょっとした喧嘩の内容が書いてないとなんとも…

    ちょっと小突いただけとかちょっと浮気して堕胎させただけかもしれんしな~

  4. 名無しさん : 2015/11/29 14:33:25 ID: rqEpMm7M

    今日の「ルージュの伝言」

  5. 名無しさん : 2015/11/29 14:44:01 ID: JQGnBUi2

    ※1
    画面から出てこないんですね、分かりますん

  6. 名無しさん : 2015/11/29 14:49:47 ID: Gug5kDaU

    ※1
    選択肢間違えてふられたことならあるけどケンカにはならんよな

  7. 名無しさん : 2015/11/29 14:52:31 ID: nswgcrmA

    自分の実家に話されるのは嫌で夫婦間の問題は夫婦だけで解決すべきが持論なら
    ネットに書き込むのはどうなんですかねw

  8. 名無しさん : 2015/11/29 14:59:36 ID: vniIn5vY

    離婚が持ち上がるレベルの喧嘩をして相談ってなら良いけど、
    ちょっとしたことで駆け込むのは、子供が「おばちゃーん。●●ちゃんに~~されたぁ!」と言いつけてるのと一緒。奥さんがガキだわ。

  9. 名無しさん : 2015/11/29 15:06:21 ID: yYqgFewI

    >俺が大根の葉で漬物を作っただけで「ババ臭い、男のくせにきもい」と泣き出して
    >そのまま俺の家に逃亡する

    え、ええー…ないわー

  10. 名無しさん : 2015/11/29 15:08:06 ID: uXJN.cgo

    まぁなんだ、もげとけ。

  11. 名無しさん : 2015/11/29 15:15:21 ID: mgadjcHM

    器のちいせえ野郎だ

  12. 名無しさん : 2015/11/29 15:16:07 ID: kSTUSwgs

    理由……
    親父さんもだいぶ困ってるから、とんちんかんな事しかもう出てこないんじゃないかコレ
    嫁がだいぶアレだと思うよ

  13. 名無しさん : 2015/11/29 15:20:56 ID: 5XkONbds

    同性から見てもこの嫁はないわ
    面倒くさそうで友達付き合いもしたくないレベル

  14. 名無しさん : 2015/11/29 15:22:28 ID: iq3jYNaA

    ルージュの伝言ごっこ

  15. 名無しさん : 2015/11/29 15:23:01 ID: VqL2g/HE

    あれ、レス追加された?
    だいぶ印象が変わるね

  16. 名無しさん : 2015/11/29 15:28:39 ID: OheekjBg

    姉がいるのか男兄弟だけなのかどっちかはっきりせ

  17. 名無しさん : 2015/11/29 15:29:02 ID: AAfbVcNY

    本当に下らない喧嘩内容だった……

  18. 名無しさん : 2015/11/29 15:37:14 ID: Fki04ErU

    旦那の実家のほうが近いのかな?
    どうでもいいわ

  19. 名無しさん : 2015/11/29 15:38:37 ID: wVUjtgrk

    地雷嫁w

    報告者は人生間違ったな

  20. 名無しさん : 2015/11/29 15:43:30 ID: .u9E7SGQ

    惚気乙としか

  21. 名無しさん : 2015/11/29 15:56:25 ID: 7ufzoKT2

    嫁姑問題で悩むよりはよっぽどマシじゃないか

  22. 名無しさん : 2015/11/29 15:59:51 ID: KI2Z2NPE

    泣くような事じゃない事で泣いてるけど、本当にそんなことが原因で泣くのか?
    他に理由が無いなら変な嫁だと思う

  23. 名無しさん : 2015/11/29 16:04:56 ID: 7Yuk9FuY

    えーと、男兄弟ばかりでと俺姉同居中?どう解釈すればいいんかしら

  24. 名無しさん : 2015/11/29 16:08:34 ID: w2iJIPdM

    いちいち誰か介入しないといけない嫁とか、超面倒くさっ。

  25. 名無しさん : 2015/11/29 16:09:42 ID: E6DdmVVk

    お兄さんの一人がお姉さんになっちゃったのかもね>男兄弟ばかり→俺姉同居中

  26. 名無しさん : 2015/11/29 16:12:04 ID: qgIUKNzY

    オヤシ゛とヨメ
    バカのコラボかよ
    あほ過ぎてわろた

  27. 名無しさん : 2015/11/29 16:15:08 ID: B1FyRT7o

    嫁はずっと気にくわないことがあれば大人()に言いつけて叱ってもらう、ってやり方してたんだろうか。
    報告者両親もいちいち嫁の話聞いたりして面倒くさいだろうに。
    話聞かずに「そろそろ夫婦としてちゃんとするためにしっかり『二人で』話し合いなさい」って
    突き放してくれたらいいのに。
    それこそ実家に帰っちゃうかもしれないけどそんな鬱陶しい嫁とずっと一緒にいたいのか?

  28. 名無しさん : 2015/11/29 16:15:36 ID: JRb4CDmc

    姉と男兄弟云々がわからんね。メモ帳から消し忘れたかしら?

  29. 名無しさん : 2015/11/29 16:38:34 ID: TciDBmUI

    兄嫁で、報告者には義姉なんだろうってのは解るけど・・・混乱する。
    小学校で先生に〇クンが〇〇してましたって、しょうもない事で帰る
    時間を引き延ばすバカを思い出したよ。

  30. 名無しさん : 2015/11/29 17:43:08 ID: AUvbEeYE

    報告者の奥さん、ずっとこんなことしてたら離婚になるよ。
    旦那が大根の葉で漬物作っただけで泣いて義実家に逃げ込んで義両親から冷静な意見をもらうためと言いつつ、泣きついて最終的には義両親から旦那を叱ってもらうとか卑怯すぎ。
    しょーもないことでいちいち義実家に行って気持ち悪い。
    報告者の奥さんはうまいこと義両親を利用して自分は悪くない。と味方つけてるつもりだろうけど離婚秒読みだね

  31. 名無しさん : 2015/11/29 17:48:47 ID: DGoXO2NA

    親は巻き込まれてるだけじゃないか。お前の嫁だろみたいな

  32. 名無しさん : 2015/11/29 18:10:03 ID: WZR4Jz2U

    嫁なんで泣くんだよ…ありがたい旦那じゃないかよ…

  33. 名無しさん : 2015/11/29 18:17:54 ID: DUePBviQ

    ※16と同じ疑問を持ったけど、ナチュラルに兄嫁さんを姉と書いてる可能性もあるのか。成程。

  34. 名無しさん : 2015/11/29 19:01:04 ID: zKg0B/mM

    本人に話せばいいだろ

  35. 名無しさん : 2015/11/29 19:49:32 ID: yH0cGnvE

    >俺が大根の葉で漬物を作っただけで「ババ臭い、男のくせにきもい」と泣き出して
    >そのまま俺の家に逃亡する

    そもそも嫁が泣く理由がさっぱりわからないし、義実家に行く理由もわからないし、
    それで報告者が怒られる理由もわからない。
    こんなこと、わざわざ家を飛び出すほどのこと?
    報告者の感覚がすごくまっとうに思えるけど
    嫁は涙と義実家で報告者を支配したいだけじゃないのか

  36. 名無しさん : 2015/11/29 19:58:06 ID: rwYR5QNk

    理由がマジなら終わってる、、
    さすがに盛ってると信じたい

  37. 名無しさん : 2015/11/29 20:08:39 ID: VxBsr0jI

    旦那がここまでしてくれるなら上手くおだててもっと家事やってもらうけどな
    私ならw
    だって他の人が作ったご飯も食べたいもの

    大根菜を旦那が手を加えた事で、もったいない!気が利かない!と
    遠回しに責められたような気分になったんでしょ
    だって嫁はそれを捨てるつもりだったからw
    これと同じ事を姑がやったら遠回しの嫁イビリになるのかもしれないよw
    けどこんな事でいちいち親巻き込むのはウザいね

  38. 名無しさん : 2015/11/29 21:07:17 ID: O1dLpM76

    ※37
    >旦那がここまでしてくれるなら上手くおだててもっと家事やってもらうけどな

    お前何様だよwwwwwww
    配偶者はてめぇの子供やペットじゃねーんだぞ

  39. 名無しさん : 2015/11/29 21:42:54 ID: dWvotyzY

    旦那にも大根の葉を漬物にする権利くらいあるだろ
    大根の葉に罪はないんやで・・・

  40. 名無しさん : 2015/11/29 22:06:32 ID: yH0cGnvE

    ※37
    >旦那がここまでしてくれるなら上手くおだててもっと家事やってもらうけどな

    あなたにとって、配偶者はおだてて自分のいいように操る対象なんだね
    配偶者に対して誠実じゃないし対等じゃないし、相手を見下してるね

  41. 名無しさん : 2015/11/29 22:26:43 ID: 8M60bOC.

    ※40
    夫に誠実で対等で見下さないという嫁は
    絶滅危惧種

  42. 名無しさん : 2015/11/29 22:38:18 ID: nA9ZdjbE

    ※40
    オトコなんていつまでたっても永遠の少年なんだからさ〜
    うまいこと手のひらの上で転がしてよ俺の好きにさせて!
    っていうお子ちゃまダンナにはぴったりじゃないかw

    配偶者をパートナーとして尊敬できる人は男女問わず絶滅危惧種だよ

  43. 名無しさん : 2015/11/29 22:47:15 ID: nA9ZdjbE

    ※41
    妻を奴隷として見下し誠実さのかけらも要求されずに済んでいたのが
    日本の伝統的なw夫だからね〜威張ってたわりには
    戦争にも負けるしバブルは弾けるし挙句派遣でも結婚したいです〜じゃいい加減女の人も呆れるよ
    ペットとして好き放題させてくれる妻を女神のように崇めパルプンテ唱えてる男共の方が幸せ者だよ

  44. 名無しさん : 2015/11/29 23:34:36 ID: BgnTNWQU

    ※43
    なにをどれくらいこじらせたら君みたいな人が完成するの?
    参考までに教えて

  45. 名無しさん : 2015/11/30 00:39:19 ID: sv4EGP.A

    ごめん、これ俺が書いたんだけどさ、スマホで打ったから兄と姉を誤入力しただけ。
    正しくは兄です。
    本スレに書く気力もわかんからここに置いてく。

  46. 名無しさん : 2015/11/30 01:33:31 ID: nQ.76HA6

    なんか…放置子の結婚のようだね。

    実の親はいるけど、そちらにはいかない(甘えない)で、代わりに夫を爪弾きにして夫の実家(義両親)を誑かして乗っ取り、みたいな不気味さを感じる。実子(夫)に成り代わりたいのか? との疑惑を抱いちゃう。

  47. 名無しさん : 2015/11/30 02:39:41 ID: L7CdG48k

    ※46
    わたしもかまってちゃんというか、周りの人間を振り回したい嫁にみえたよ

  48. 名無しさん : 2015/11/30 03:01:35 ID: qR2wgTDo

    理由が下らなすぎて…
    こんな話リアルにはできないだろうね

    嫁はハズレ嫁だね

  49. 名無しさん : 2015/11/30 04:23:14 ID: zBnqNHeA

    大根葉の漬物、旨いもんな~。
    で、それを作るスキルが嫁にないから610が作った。それが原因。
    今回の件に限ると。

    俺なら逆に義実家に行って、お茶受け代わりにその漬物手土産にして
    『これが原因でカクカクシカジカ』って云うね。

    どーせ610の嫁はそれが作れないからヒスっているだけだろうし。

  50. 名無しさん : 2015/11/30 10:18:27 ID: wj/cb3VE

    お父さんは小さい子の癇癪の時にやるみたいにごまかしてるんだろ。「あのお菓子がよかったー」って泣いたら「○○の持っているバナナはおサルさんと一緒だよ~」みたいな。そのうち親父さんと・・何でもない

  51. 名無しさん : 2015/11/30 11:06:38 ID: WybVRMok

    親にかまってもらいたい嫁と娘を持ってみたかった父親の欲求が一致したんかねえ

  52. 名無しさん : 2015/11/30 11:51:17 ID: dmEAJJS6

    ヒスとかハズレとかレッテル貼りして
    理解した気になりたがる人の心の闇がこわい
    どれだけコンプレックスこじらせてるんだろう…

  53. 名無しさん : 2015/11/30 13:08:03 ID: OY6owhio

    ※52
    いやまぁ、書いてある事がすべて事実なら貼ってあるレッテル通りの中身だしな
    君の場合アンチという心の闇抱えてるようにみえる

  54. 名無しさん : 2015/11/30 14:12:24 ID: B0fHtwQA

    この嫁、結婚前は喧嘩した時にはどういう行動をとってたんだ?

  55. 名無しさん : 2015/11/30 17:25:05 ID: Pm7TsxUI

    変な嫁さんだな

  56. 名無しさん : 2015/11/30 21:27:17 ID: jlhdTy3w

    想像以上のキチガイ嫁だった

  57. 名無しさん : 2015/12/01 05:23:24 ID: iTkdWTv.

    ヒットアンドアウェイ夫婦

  58. 名無しさん : 2015/12/01 08:05:53 ID: CtvhUEaw

    実家巻き込む云々もダメなんだけどそれ以前に、
    そんな理由で泣いて飛び出す段階でもうダメだわw

  59. 名無しさん : 2015/12/01 15:38:28 ID: KQy9HXXg

    もう帰ってこなくていいと伝えれ

  60. 名無しさん : 2015/12/01 19:28:13 ID: 4udBzjQs

    嫁の行動、これがヒスじゃなかったら何がヒスなの・・・
    別れて楽しい人生歩んだ方がいいと思うよ

  61. 名無しさん : 2015/12/03 08:27:59 ID: 4cSRcAwY

    理由が理不尽すぎる
    男が漬物を作ってるだけできもい発言は料理してる男性をバカにしてるし、ババ臭いと漬物を作ってる人達を批判する
    そして突然家出して旦那の家に転がり込む

    夫婦で解決できる話なのに
    嫁がアホすぎて

  62. 名無しさん : 2015/12/03 22:05:40 ID: KzP/GS2g

    嫁が狂ってるな

  63. 名無しさん : 2015/12/04 12:12:00 ID: iS7t21.I

    嫁の頭もうまいことコネコネしてさしあげろ、マジでヤバいぞ

  64. 名無しさん : 2015/12/07 22:33:46 ID: l.JBL.Io

    あ~離婚。離婚推奨~っ。

  65. 名無しさん : 2020/01/20 04:11:56 ID: O/4FQcbQ

    大根の葉の漬物美味しいのに…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。