2015年12月04日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1447769894/
何を書いても構いませんので@生活板 14
- 852 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/03(木)20:21:55 ID:Rcq
- 高3です
自分は色素がうすいです。子供の頃から外人といわれてからかわれたりしてました。
髪の毛は茶色っぽくて目は緑っぽくて色は白いです。でもゲロブスの類なのです。
おかげで生活指導にもかからないのは良いのですが、本当に自分は両親の子なのだろうか
と疑問が出てきました。両親はどちらかというと色黒で髪も真っ黒です。目もいいです。
自分は目が悪くて眼科医に水晶体を支える??が弱いというようなことを言われたことが
あります。祖父母やその上の世代にも外人はいません。兄弟も両親に似ています。
両親に聞いたことがあるのですが、笑われたのと何度か聞くと怒られました。両親と兄弟は
痩せて背が高いタイプですが同じ食事をしている自分は背がひくくふとめです。何か自分だけ
異質なんです。DNA鑑定しようか、結果がもし否定されたらと思うとお金もないし、できません。
色素が薄い日本人で検索してもあやふやでわかりません。はっきりさせたほうがいいのかどうか。
|
|
- 854 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/03(木)20:26:54 ID:8TS
- >>852
アルビノ? - 855 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/03(木)20:33:11 ID:Rcq
- >>854
アルビノは検索したことがありますが、そこまで色素がないわけ
ではないです。
橋本カンナさんの目みたいな色です。日常生活は普通に送れてます。
日焼けすると真っ赤になりますが。
突然変異ならいいのですが。気になってしまって。 - 857 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/03(木)20:41:22 ID:Rcq
- ブラウンというよりはヘーゼルっていう色だと思います。
- 856 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/03(木)20:40:10 ID:7n8
- >>852,855
一種の中二病だから心配いらないよ
大学生になる頃にはネットに書き込んだこと思い出してジタバタできるようになるよ
SNSやついったーでつぶやかなくてよかったーって思うようになるだろう - 859 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/03(木)20:45:10 ID:Rcq
- >>856
そうですか。来年になったら色素が濃くなるかなw - 861 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/03(木)21:13:44 ID:h1D
- >>859
色白で目の虹彩が明るく、髪の色がヘーゼルな友人がいるけど
アルビノだって言ってたからもしかしてらあなたもそうなのでは?
毛も肌も病的に全部真っ白で赤目までいかないアルビノもいるみたい
(その友人の彼女しか知らないけど)
肌も目も弱いよ - 865 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/03(木)21:26:31 ID:wHZ
- >>852
うちの嫁も色素薄いよ
地毛でゴールデンレトリバーみたいな色w
けど義両親どっちも髪も目も真っ黒
もちろんちゃんと義両親の子供で間違いないよ
突然変異ってあるみたい
気にすんなよ - 868 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/03(木)21:36:41 ID:txk
- >>852
友人にも、両親真っ黒なのに本人は瞳が緑色の人がいるよ
お兄さんも同様で、だけど顔はお父さん似らしい
突然変異やご両親も知らない遠い先祖に実は別の血が混ざってるか
たまたまこの両親の組み合わせで発生する何かかもしれないし、
あまり気にする必要もないのでは? - 869 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/03(木)21:40:23 ID:63j
- >>859
他人事だと思えなのでレスします。
私は目は普通の茶色ですが髪の毛は赤茶色で肌も白くて
家族で一人だけ巻き毛で誰にも似てないなーって思っていました。
外国の血なんて混ざってないし顔立ちだって日本人なのに
なんで色だけおかしいのかなって長年不思議だったんですが、祖父の実家でたまたま昔話になり
うちの先祖に外国人がいたことが分かりました。
私はどうやら先祖返りしたみたいです。家族で1人だけ似てないっていうのは
気になるだろうけど似てない親子なんてたくさんいるし、
もし貴女がスッキリするのなら鑑定だってなんだってしたらいいと思うよ。
- 947 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/04(金)20:45:06 ID:LqM
- 昨日の>>852です。
レス下さった方ありがとうございました。
家はなかなか病院に行かないので自分だけでいけるかどうかわかりませんが(保険証は親が保管)
お医者さんに相談してみようと思います。
アルビノって、不勉強で真っ白で赤目の人だと思ってました。皮膚科でもアトピーとしか言われた
ことがないので(軽度)
色素が薄い美少女みたいなのが人気があるのはわかりますが、色素薄いだけで美少女の部分が欠落
しているのでただのブスより生きづらいですw
親は受験のストレスと思っているようです。両親はまじめな人たちで私がタクランの子であるとは
冷静に考えると違うっぽいと思います。
それではこれで失礼いたします。 - 956 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/04(金)23:06:25 ID:b9k
- >>947
そんなん言ったらブロンドで青い瞳ならだれでも美人になるでー
属性なんぞおもちゃのアクセサリーのようなもんだ
関係ないけどタクランがグラタンに見えたわ
|
コメント
うろ覚えだが、東北の方では報告者と同じ目と髪の人がたまに出てくるって聞いた事ある。遺伝的なもので、症例もついてた筈。
橋の下から拾われた子だよ、貰われっ子だねとかいわれたら納得するの?
高3やそこらで自分からゲロブスとか言わんの、お嬢ちゃん
素直に親に聞いたらええねん
今の家族に大事にされて、幸せに暮らしてるんなら「ハッキリさせる」も何も無いじゃんと思う。
大学の友達で、外人とのハーフにしか見えない人居たよ。
家に遊びに行って、ご家族全員にお会いしたけど、ご両親も兄弟も
全く「日本人」で、何でその人だけそうなのか?ホント疑問に思った。
(相当カッコいい親父さん、とか美人な母親?とか思ってたけど、普通だったし)。
ちなその人の場合、血液も特殊だった。
子供の友達(10歳)で、兄弟の片方がアルビノっぽい子もいる。
そんでこの子も、親兄弟と全然ちがく見える。でもふと見せる顔の表情が
お互いにソックリの時があって、感心したことがある、、、。
聞くと両親は怒るらしいし、ご先祖様に外国人がいない(少なくとも戸籍上は)なら、
もう貯金して将来コッソリ鑑定しか道はないんじゃないの? 本人は回答を得て納得
したいようだし。
うちの旦那がまさに東北人で目鼻立ちが外国人ぽい
髪は黒いけど鼻が高くて瞳が緑がかった茶色でよく光が眩しいって言ってる
友達にもいたなぁ
家族の中でひとりだけ色素薄い子
先祖がえりなんじゃないの
一種の厨二病ってレスが的確すぎて笑ったw
東北出身だけど友達に数人は色素薄い子がいたよ。珍しくない。
血液型が両親からは絶対に生まれないとかならともかく
問題ない生活してるならそこを引っかき回してどうするんだろ。
一種の中二病の書き込みでテンション下がってて笑う
明治時代の偉人の写真なんか見てると、誰それどこの外人みたいな外見の人、結構いるよねw
明治時代の写真だから色はわかんないけど、そういう人はもしかしたら報告者みたいのだったかもしれない
東北地方は青目
九州地方は緑目
の系統が普通にある。
外国人の血とか無関係。
あと形質は隔世遺伝するから両親見ても無駄。
色素の薄さと目の弱さが同時に出てるなら、
何らかの遺伝子異常が起きた可能性はあるけど、
今の技術で異常個所の特定は難しいかもね。
隔世遺伝って珍しくないからねー、私もそれなんだけどね。両親に全く似てない。
私はペラッペラの一重で平安時代ならモテた顔。母親は沖縄人でいかにも沖縄!な濃い顔。父親は一重だけど薄い顔ではない。私は父親の母(祖母。ガチ平安時代顔・一重)似。ちなみに父親のお姉さんも隔世遺伝らしい。そして私の娘は二重。一重の私と一重の旦那なのに。私の娘は私の父親の父(祖父。二重)にそっくり。もう隔世遺伝ややこしいw
九州出身だけど、中学の同級生で色素が薄い男子がいたよ
髪は栗色で超色白で瞳は緑灰色だった、彫りもちょっと深かったかな
ちなみに先祖に外国人のいない生粋の日本人
突然変異なんじゃないかなーと本人も言っていた
私も両家親族にハゲがいないにも関わらず、最近髪が薄くなってきた気がして不安で仕方ありません。
自分も東北出身だけど、高校の時に色素の薄い子がいたなあ
色白・髪は茶色で天パ・緑がかった目の色と、投稿者と同じだったな
勿論日本人だったけれど、顔立ちもほりが深かった
あと「とりぱん」っていう、北東北に住んでいる作者の日常を描いた4コマ漫画にも
そんなクラスメイトがいたという記述があったり
ご両親のどちらかが東北出身だったり、その血をひいてるんじゃないのかな
※14
ノノ
〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
( ゚ω゚)☆⌒ ミ
ヽ⊂彡(´・ω・`)
東北出身で祖父&父&いとこがこんな感じ
祖先のどこかにロシア系がいるものと推測するが
なぜ私にはその血が発露せずオニギリ日本人顔になってしまったのか…
故郷には近所に金色一歩手前の茶髪のおじいちゃんとかいた
顔立ちは日本的なのに色素が完全に外国人でビックリする
本人にとっちゃ、親と似てなくて自分だけ異質ってわりと大問題じゃね?
不安にもなるだろうに中二病って可哀想だわ
自分も色白で目が緑がかった茶色、落ちくぼんだ目なんだけど、白人やハーフとは全然違って、あくまで色が薄くて顔濃いだけの黄色人種。
当たり前だけど皮膚の厚みや毛質が日本人そのものなんだよね。
外国の血が入ってたらもっと異質だし、親も笑ったり怒ったりしないと思うなぁ。
自分も色白くて髪も茶色いけど母親もそうだから遺伝を疑わなかったけど両親どちらとも特徴が似てなさそうだと不安になるかもね
母方は先祖代々ピンク系色白、ふんわり巻き毛、明るい茶色で細く柔らかい髪、パッチリ二重の茶目だけど純粋日本人
菩提寺は重要文化財や県指定文化財がある古刹で管理してもらってる母方の家系図は少なくとも800年遡れると住職さんのお墨付き
でも見た目ちょっと日本人離れしてる
たまに黒髪黒目が生まれてもアイヌ系とは違うはっきりした顔立ち
遠いところから嫁がきても何故か打ち勝つ劣性遺伝子
高3なのに劣性遺伝とか知らないのかな
眼の色や髪の色や肌の色って「ごく普通の日本人」でも結構差があるもんだけどね
色だけに目が行って顔の造作の方は見て無いのかな。
親に似た部分があるだろう。
アルビノは目の障害を伴うからアルビノじゃないかな
髪や目に色素があるタイプの
アルビノだったら日光が苦手だろう。
大学の頃の友だちにも男だけど同じようなので悩んでたのいたなあ
そいつは悩んだ結果DNA鑑定して不倫の結果だったとわかって、最終的に親と縁切ってたが
自分のルーツが気になるのは思春期なら仕方ないが
知ったところで何がどうなるわけでもないだろ
別に家庭環境に問題あるようには見られんし
安心したいのかそれとも自分は特別でありたいのか・・・
沢山の人が書いてるようにアルビノだろうね
真っ白な髪や肌・真っ赤な目なんてアルビノの中でもそんなに出てこないでしょ
中二病ってのは、決め付けすぎだしひどいねぇ
親とここが似てるな、ここが似てないなってのは一度は考える問題じゃね
隔世遺伝とアルビノと養子説
多岐に渡って可能性があるから
病院に行くなり先祖を調べるなり
論理的に解決しなさい。感情だけで決めつけていては不幸を招くよ。
単なる先祖がえりかアルビノでしょ
色素欠乏といっても、漫画やアニメみたく綺麗に真っ白になるまで色素がなくなるなんて稀だし
普通の人が100ある所、半分しかなかったとしてもアルビノにはかわらない
友達にもいたわ
地方ならよくあるとか言うけど東京だしあんまりそういうの見なかったから、よく珍しいねーなんて話してた
中二病とか言っちゃう高二病やめな~
アルビノでも髪の毛が真っ白になる人ばっかりじゃないよ
茶髪で色白のアルビノもいる
だから髪の毛真っ白じゃないから私はアルビノじゃない!
って主張する報告者がバカなだけ
色素が薄くて目が弱いのもアルビノの特徴じゃなかった?
※14
自分もヤバイ!兄はすでにハゲ・・・
両親親戚ハゲいない両方の親のお爺ちゃんもハゲてない
こんな突然変異いらんよ~もっとカッコいい突然変異なら良かったのにぃ~~
ピョ ピョ
, - 、, - 、
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ
4 ・ 彡⌒ミi'e・ ヽ、
ゝ (・ω・`ヽ、 ,,.-'''|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--'''"
そもそも自分だけ髪の色やら体格やらが違うから
本当に血がつながってるんだろうかって悩むののどこが中二病なんだかさっぱりわからん
※35
中二病乙
アメリカとかだと子供のころは金髪だったのに黒髪に変化するっていうのあるからね
深刻に考えなくてもいいんじゃねと思った
白人だって突然変異と淘汰でだんだん白人っぽくなったんだろうし
日本人からちょっと白人っぽい子が変異で生まれてもおかしくないのかな
そのうち十二国から迎えがくるかもしれん
アルビノの可能性もあるし、隔世遺伝の可能性ある。とりあえず気になるなら病院に行って検査した方がいいよ。
うちの家系の女はみな巨ニウなんだけど、ねーちゃんだけがBカプで本人相当気にしてた。血が繋がってないなんて、まさかな…。
友人も片目の虹彩だけ青だったな。よく見ないと分からないけど。
この人を中二病呼ばわりする人こそ、自分が特別になりたいから嫉妬してるんだろうなと思うわ
特殊嫁シリーズなどでもそうだけど、
反対意見や、ツッコミ入れるとすぐ嫉妬と言い出す人は何考えてるのかな。
色だけじゃなくてそのほかの部分も両親や兄弟と異質だから悩んでるのに
中二病とかちょっと可哀想だよ
多少色素が薄くたって姿かたちが親族に似てれば気にしないだろうに
856は何を言ってんの?
何の根拠もないのに「家族の中で私だけが異質なんです~」って嬉しそうに言ってるならともかく
明確に色素や体格が違うって根拠があって真剣に悩んでるトーンじゃないか
ゲロブスってアルビノとかヘテロみたいな医学用語かと思ったら
ゲロ・ブスかよ!
一時期、こういう設定(でも美少女や美形を匂わす)を好む厨二はいたから
そこにだけ反応しちゃったんじゃないかね?
黒人同士の夫婦から白人にしか見えない子供も生まれたりするし
黒人とヤった後に日本人とヤッたら、見た目黒人だけどDNAで日本人との子と証明された例もある
遠い祖先の先祖返りかもしれないし、尋ねた時に一度も誤魔化されたり変な雰囲気になってないなら
普通に両親の子じゃないのかな
ロシア人でもどう見ても日本人にしか見えないって人もいるくらいだし
むやみに悩むくらいならバイトでお金貯めてDNA検査しなさいよ
今度は特殊嫁作家に「嫁は生まれつき色素が薄く、ふんわりミルクティーカラーの髪に虹彩が緑がかったヘーゼルの瞳、
色が白く小柄だけど手足が長く外国の美少女のような外見、
しかし家族には似ている人がいないため周りの口さがないBBA共が……」みたいの書いてほしいなw
※28
知人は目も髪も斑な感じだわ
白・灰色・黒が入り混じった感じ
※50
黒人夫婦から白人の見た目の子が生まれたのは、まさしく先祖返りだよ
黒人と白人は見た目こそ大きく違うけれど、系統的には比較的最近になって別れた
色素の異常か先祖返りだろうね
アルビノはまったくない例じゃなかったっけ
まあアルビノに限らんが、「病気未満」ということもあるよ
障害じゃないが考えるのが苦手とか、見えないわけじゃないが見えにくいとか
程度のひどいのが病気や障害ということもあるしね
先祖返りだろうね。
東北圏ー北海道あたりの海岸沿いはいわゆる紅毛南蛮人ってのが漂着してたりで数世代後に出る人が多いと聞きますよ。
私は絵に描いたような黄色人種だけど従兄弟たちに何人か色素が薄いのがいた。ちなみに東海地方の
田舎住みで混血もしていない。
私の子供も2人とも色素が薄い。旦那は色黒ではないが普通の日本人。地元出身。
子供たちはあまりに色が白いから心臓が悪いのでは?と親族に疑われたりもした。
髪が茶色いから生まれつきだという証明を中学では出さされたよ。目は近眼ではある。家族的にそう。証明だしてもからかわれたり目をつけられたりはした。
本スレで厨2と言ってるような人種に小学校~中学校はイジメを受けたりした。子供ならともかく
親が言ってくる。そちらこそ厨房のまま成長していないと思ったね。
高校は進学校に行き、そのままある程度上位の大学に入ったら誰も言わなくなった。その頃になると
髪を染めているのが普通だし、うらやましく思われることはあってもさげすまれることはなくなった
模様。
報告者ももう少しの辛抱だよ。それでも疑問に思うなら自分のお金で検査すればいい。検査はいつで
でもできる。親がかわいがってくれてるなら仮に血がつながってなくても親のことは嫌いにならない
でほしい。子供ひとり育てるのもけっこう大変だよ。読んでくれるといいな。
体型と容姿にフィルターかかってないから、中二病じゃないでしょ。
遺伝子のいたずらって結構あるよ。
クラスに一人とはいかないけれど学年に一人は外国風味の人いるよね
※51、たぶんもう書いてる
6,7年前にどっかのまとめサイトにこのまんまの設定の外国風美少女が美しさゆえクラス中、小学校中の醜女からいじめられ物隠され暴力ふるわれ。
それを報告者(男)が気持ち助けるような流れの後十数年後、
「周りがいじめで冷たい態度になっていくのに男君んだけ態度変わらなかったから好きになったの」と妻になった美少女とその妹弟で家族の食卓を囲むガチガチのテンプレ。
探してるんだけどこのテンプレ美少女設定のおかげで色んな創作作品や真面目に色素薄い人の闘病ブログが大量にひっかっかて探せない。特殊嫁シリーズの人たち独特の文体でとにかくおぼえてる
そこの※欄も童・貞乙祭りだった
東北の者だけど、東北の日本海側では緑色の目の人は割と多いらしいのと白人にしかないDNAを
持っている人も多いとか。
実際うちの弟も子供の頃は特に色素が薄くて白人の子供っぽかった。今でも日に焼けると真っ赤
になるくらい。
程度の弱いアルビノでしょ?
遺伝じゃなくて突然変異だから親の色素は関係ないよ安心しろ
偶然報告者の遺伝子に欠損エラーが起こっただけ
九州生まれの友人は濃くて外国人のように掘りも深い。「祖父がスペイン人」というデマをみんなが信じていたくらいw
弱視や日光に弱い性質があるなら先祖返りじゃなくてアルビノだと思うよ
アルビノ(先天性色素欠乏)にも症状に幅があるので皆白髪赤目みたいになるわけではない
両親九州の友達の緑の目だよ!
茶色~緑が織り交ざってて、すごくきれい。光の加減で色が変わるんだ。
肌の色はブルベの色白だな。髪もやや茶色い。
DNA鑑定までいかんでも眼科医にでも「親兄弟は普通なのに自分だけ目の色がおかしい
病気だろうか?」みたいに相談したら
「時々こういう色素が薄くなる人がいるんですよ」的な感じで解決しそうな気もする。
黒人に先祖返りもありかな・・・?
親戚もなんも日本から出たことない人しかいないんだけど、自分だけ剛毛アフロの地黒で、「アフリカのどこの国出身ですか?」と聞かれること多々。ただのメラニズムで髪質まで変わるかー?とも思うんだけど。
色素が薄いという事象に段階がないとでも思ってるんだろうか。
子供のころ、秋田県と新潟県で生活してたけど
純日本人で瞳がブルーがかってる人とか緑がかってる人っていたよ。
っていうか、新潟で一番仲良かった幼なじみの瞳がリアルに青かった。
外人みたいな風貌ではないんだけど(顔の彫はふかい)、そいつは子供のころから白髪が多かったね。
両親にあまり似てないんだけど、父方に目の青い人がいるとのことで、あまり気にしてなかったけど。
彼、いまではアラフォーのおっさんだけど、いまだに目は青い。
私も色が薄い。髪も肌も。瞳に至っては、黒が多いけど黒目の縁は青い。で、母に激似。外見で父に似たところは1mgもない。初めて会う人からは必ず混血か聞かれる。でも両親は私が彼らの第一子だってことに微塵も疑いを持ってない様子なので、基本的に家族全員が私の見かけを、鮮やかに華麗に激しくスルーしてる。私もこんな些細なことはどうでも良い。
同級生にいた色素薄くて目が悪い子は無毛症でもあった
すごい美人で頭も悪くなかったけど、毎日カツラ
あの子幸せになれたかなあ
東北、九州人は外国人要素ある人が多いイメージ。九州出身の主人一家は目頭パッカーンで瞳も明るい茶色。目頭パッカーン羨ましい
2016年、そこにはネットに書き込んですっきりと問題解決した>>852と
名誉白人をこじらせた>>856の姿が
昔話や伝記に出てくる鬼とかってこういうアルビノ達なんじゃないかな?
それとちょっと嫌な話だけど、終戦間際と終戦後、
満州あたりから日本に帰ってくるときにロシア兵に襲われて妊娠してしまった人とか、
戦後の女狩りで襲われて妊娠した人とか戸籍上は純日本人だけど、
実際は外人が父親の子供が生まれたりしてたから、そっちの可能性もあるよ。
俺もかなり色白で、目の虹彩なんか中心部こそ明るい茶色だが周辺はブルーグレーなんだよ。
祖父母四人の内の二人が東北だからそっちの血だろうな。
母方のいとこにも似たようなのがいるし。
しかしこれは俺の人生をかなりハードモードにしている。
晴れた日、薄曇りの日はサングラスが絶対欠かせないし、一度ひどい日焼けをしたときに
医者にお前の皮膚は紫外線に極端に弱いから五分以上日光に当たる時は必ず日焼け止めを塗れ、
と言われて実行して来たんだが中年を迎えて昔日焼けしたところが
ついに日光角化症という一種の皮膚がんになってしまった。
ちゃんと経過観察と治療をしていれば命に関わるほど危険なものではないのが救いだが。
帰宅した時、手だけじゃなく日焼け止めを分厚く塗った顔を石けんで洗ったあと
やっと一息つける生活というのはなんかわびしい物があるよ。
日本人がいうヘーゼルの瞳は海外だとただのブラウンだよ
嫁(白人)がヘーゼルだけど茶色ではなくて、まみどりではない緑
体調や気温、その日によって青っぽかったり、明るい緑になったりするのがヘーゼルの特徴
息子が橋本かんなよりだいぶ明るい薄茶の瞳だけど、IDとかいろいろな証明書なんかで
瞳の色のチェック項目はいつもブラウン
ただの色素が薄い茶色とヘーゼルは全く違うよ
ヘーゼルかブラウンかが話しの焦点ではないだろうに
ダウンさんかとおもった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。