正月に三姉妹でテレビ見ながら伊達巻を食べ幸せを感じてたら、父がきて「お父さんとお母さん離婚するから」

2015年12月09日 08:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449134532/
今までにあった修羅場を語れ【その15】
83 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/08(火)17:24:42 ID:82L
高3の正月。
朝リビングで妹二人が切っただけの伊達巻だけをお皿に盛り付けもそもそ食べてた。
私も伊達巻をいただきウマーして小さな幸せを感じて、炬燵にテレビで極楽。
少ししてから父が入ってきてからのちょっと話がある。

「お父さんとお母さん離婚するから」

( ゜д゜) ( ゜д゜)( ゜д゜)ホ゜カーン

その瞬間私のみ「いやあぁぁぁ…」とドラマのように泣き崩れ、それ見て妹( ゜д゜)ホ゜カーン
なんとなく危ないかもという感じはあったけど、どうして正月に言ったの?お父さん。
今までの修羅場の中ではこれが一番。


84 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/08(火)17:59:17 ID:DyV
>>83
お正月に伊達巻しか用意しなかったお母さんにさすがの父ちゃんも我慢の限界に達したとか?

85 :83 : 2015/12/08(火)19:08:33 ID:82L
長文になり申し訳ない
>84元々、お正月はあんまりお節食べる家じゃなくて、
私も伊達巻さえあればいいの!伊達巻!って思ってたからあまり変だと思わなかった。
確かお母さんは部屋にこもってたよ(理由後述

生まれてこの方夫婦喧嘩なんて見たことなく自慢の仲良し家族だった。
転勤して一家で地元を離れた時、お母さんの浮気疑惑がでて喧嘩が増えた。

お父さんが仕事で家を空けてるうちに車で出かけて帰り遅いとか、
肌身離さず携帯持ってメールしてるとか。
地元に帰ってきてからも喧嘩・話し合いは続いてて、
お母さんは絶対に口を割らずにずるずる1年半くらい?家の雰囲気は最悪。
何時間も話し合い→母ずっと部屋でだんまりってのを何日も繰り返して、
「お母さん何も言わないでずるいんだ」って言ってた。
たぶんお父さんも限界だったんだと思う。だいぶやつれてた。

離婚後のプチ修羅場をいくつか
・父、過保護・過干渉が悪化、最終的にもう無理と3人とも家を出る
・継母が私と一回りしか変わらない(継母はすごく良い人)
・浮気疑惑時には相手男性?から使用済み近藤さんが送られてきたらしい(父から聞いたと妹談
・酔った父からの愚痴、母を誘っても断られるようになった云々を聞いたときなんか衝撃が走った
・母にできた彼氏が私の彼より年下

だいぶ端折ってるので変かもしれない。
自分語りが入ってしまいすみません。
2年半くらいに渡る一家ちりぢり修羅場です。


86 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/08(火)19:36:28 ID:DNo
>>83
その後も含めて一つ一つのエピソードでそれぞれ書き込みが出来るくらいの修羅場だったね…。
あなたとあなたの姉妹のこれからが幸せになるよう祈ってとくよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/12/09 08:20:53 ID: yPmb5mRQ

    わかるわ~。私もお節は伊達巻きだけで良い派!

  2. 名無しさん : 2015/12/09 08:25:00 ID: As37fdAw

    母彼がはてしなくきもすぎる<こんどーさん送付
    いい歳した既婚BBAを奪いたがる基地なので無理もないが

  3. 名無しさん : 2015/12/09 08:27:22 ID: XMnuELBg

    うちはお節食べる家だったんだけど何日も出されて本当に苦痛だった
    伊達巻すらいらないw

  4. 名無しさん : 2015/12/09 08:36:10 ID: YMnNp2FU

    ゴミ母の彼氏をなんで知ってるのかなって
    まさかこんなゴミとまだ交流あったりするの?
    そもそも父親がみるからにやつれるほどなのにそろそろ危ないかもみたいな他人事
    そっちの方が衝撃的

    ついでに牽制コメ
    転勤して慣れない土地で母親をフォローしなかった旦那が悪い!浮気されて当然と喚く不倫脳BBAが現れそう

  5. 名無しさん : 2015/12/09 08:51:31 ID: AR5yzCvI

    >父、過保護・過干渉が悪化、最終的にもう無理と3人とも家を出る
    父親を捨てて家を出たということか

  6. 名無しさん : 2015/12/09 08:54:44 ID: YtazwKJE

    母親ゴミだね

  7. 名無しさん : 2015/12/09 08:56:23 ID: 9hRLUbNg

    悲惨な話なんだけど、なんとなく明るく感じるのは報告主の人柄がいいからか?

  8. 名無しさん : 2015/12/09 08:58:11 ID: ERdmgvjU

    母「おせち(旦那)もいいけどカレー(間男)もね」

  9. 名無しさん : 2015/12/09 09:04:46 ID: 7z4K2hag

    宣戦布告として使用済の近藤氏を夫のところに送り付けてきたくせに、数年経過しても母親のほうは再婚していないんだね。年下彼氏は、夫さえ排除できれば後はどうでもいい(再婚は考えない)のか?

  10. 名無しさん : 2015/12/09 09:14:16 ID: BAeeb9vM

    父親を捨ててって継母いるなら家を出てもいいだろ。子どもに依存する親ってキモいわ。

  11. 名無しさん : 2015/12/09 09:15:30 ID: e5RKdaNM

    まあ、何か報告者の教訓になれば良いんじゃん、、、。

  12. 名無しさん : 2015/12/09 09:18:06 ID: TpgMWaKA

    米5
    娘がさくっと3人とも出て行ってくれたから
    (父親比で)若い嫁と再婚できたのだ!と考えてみよう!

  13. 名無しさん : 2015/12/09 09:23:55 ID: qhzMEWbI

    母彼が最低な事したのはもちろんだけど、
    部屋にこもってだんまりして家族無視するような母親の方が最悪だわ

    これ明るく言ってるから軽く見ちゃうけど
    近藤さんを見つけちゃったのが報告主や他の姉妹だったらそれこそトラウマものだよね

  14. 名無しさん : 2015/12/09 09:29:31 ID: Rz37Ks42

    報告者は親の立場になって一度考えてみてもいいんじゃないか?

  15. 名無しさん : 2015/12/09 09:33:24 ID: cZJznxnE

    >母にできた彼氏が私の彼より年下

    そのうち男に捨てられて報告者姉妹に介護要請ありそう
    逃げて逃げて

  16. 名無しさん : 2015/12/09 09:54:58 ID: NkkmodsU

    ※15 ありそう~
    母も母の元カレもキモすぎ。
    まだ修羅場が増えそうな気が。

  17. 名無しさん : 2015/12/09 10:03:52 ID: Nq0aY/yg

    ※14
    そっすね(鼻ホジ)

    報告者たち姉妹が気の毒だな
    両親揃ってゴミすぎだろ

  18. 名無しさん : 2015/12/09 10:16:53 ID: 6v3D2jas

    私は田作り(ごまめ)さえあればいい。

  19. 名無しさん : 2015/12/09 10:26:56 ID: YCLWemao

    ※14
    反面教師にしたから、みんな自立したんだよ

  20. 名無しさん : 2015/12/09 11:02:07 ID: fJKMJJhA

    ※14
    托卵されて心を病んだ父に依存された娘の話見たことあるけど、どっちも共依存みたいになってて可哀想だった。突き放すことで継母と出会えたなら結果的にではあるけど効果的な対処だったと思う
    辛いことがあれば家族に癒しを求めたくなるけど、そういうのって本来親や子に求めるもんじゃないんだと思う。一緒にいることはできても、傷はいえないわけで、外に目を向けるって大事だと思うよ

  21. 名無しさん : 2015/12/09 11:09:31 ID: wGj1flnI

    御節は栗きんとんと筑前煮だけあればいいや
    伊達巻は見た目は可愛いくて美味しそうなのに食べると妙な甘さでガッカリなんだよね~
    他は昆布もカズノコも味付けがしょっぱ過ぎて食べる気もしなくなったし
    黒豆は不味くは無いけどそれ程美味しくもない

  22. 名無しさん : 2015/12/09 11:14:41 ID: cL9T9ZPU

    同じく伊達巻の甘さが苦手。だし巻き卵がいいな。
    お節は蒲鉾とエビがあればいい。

  23. 名無しさん : 2015/12/09 11:22:02 ID: Rz37Ks42

    ※14だけど、おまえらこの父親や母親の立場になって真面目に考えてみろよ
    絶縁以外の選択肢はないだろ?

  24. 名無しさん : 2015/12/09 11:28:34 ID: idxMRDeI

    数の子さえあれば幸せ。

    ↓以下お節の話

  25. 名無しさん : 2015/12/09 11:34:56 ID: Rz37Ks42

    黒豆とかコンビニで一年中買えるからなあ

  26. 名無しさん : 2015/12/09 11:34:59 ID: APjyB0TY

    黒豆まめまめ豆ごろう!!!
    ('ω'*三*'ω')
    ('ω'*三*'ω')
    ('ω'*三*'ω')

  27. 名無しさん : 2015/12/09 11:41:59 ID: I.JUxzS.

    使用済みゴムは当人が送ったとは限らないと思った。

    なんかあった時に黙ってれば済むと思うバカは最低だな。
    浮気も許せんがその態度が一番舐めてると思うわ

  28. 名無しさん : 2015/12/09 11:46:47 ID: Rz37Ks42

    黒豆を重曹で軟らかく煮る方法は料理研究家の土井勝が考えた
    大和ホテルで経験を積んだ元軍人の合理性が生み出した簡単レシピ

  29. 名無しさん : 2015/12/09 11:54:06 ID: Htg2TaLk

    三姉妹幸せになりやがれ!

  30. 名無しさん : 2015/12/09 11:54:48 ID: ZoqkZRrA

    むしろそんだけ予兆があってよく泣き崩れるほど衝撃をうける余地がまだ残ってたな…

  31. 名無しさん : 2015/12/09 11:56:41 ID: O9lyskIw

    > 母の間男が私の彼氏より歳下
    報告者は老け専で母ちゃんは若い子好きか

    それでも継母が出来たという事はサレ父ちゃんも再婚出来て何より。しかも
    > 私と一回り、良い人
    若い上に人柄の良い後妻をゲット出来る良いオトコなんだろうね。

  32. 名無しさん : 2015/12/09 12:15:33 ID: fPyqgY2U

    離婚後の修羅場がアニメの次回予告に見えるのは私だけか

    実家のおせちでは、海老を塩茹でか塩焼きにしたやつが出てるけど、あれが好きだな
    それ以外は甘いものが多いからそこまで好きになれない

  33. 名無しさん : 2015/12/09 13:26:56 ID: cJtnL9M.

    >母にできた彼氏が私の彼より年下
    いや、お前の彼がいくつかわからないし、いくつでもありえるわけで…。
    何故自分より〇歳上とか下とか書かないの?

  34. 名無しさん : 2015/12/09 14:30:06 ID: zhten16A

    報告者はともかく妹は2年半で家出るって凄くない
    高2高1でもない限りまだ高校生以下やで

  35. 名無しさん : 2015/12/09 15:06:41 ID: niS9sXb2

    ※33
    自分の恋人より年下の人と母親が付き合っている
    ここが報告者にとって衝撃なんだからこういう書き方なんだろうし、これで十分伝わるだろ

    仮に報告者彼がかなり年上なら、報告者を基準に何歳上かを言ってもどこが問題か逆に分からん

  36. 名無しさん : 2015/12/09 17:16:00 ID: husUaXdI

    お節料理は昆布巻きと田作りが有ればいいわ

  37. 名無しさん : 2015/12/09 17:45:20 ID: KEJNtwkc

    わたしは数の子とかまぼこだけでOK

  38. 名無しさん : 2015/12/09 17:57:45 ID: /iI3xcnc

    伊達巻・錦玉子・栗きんとんがいいな

  39. 名無しさん : 2015/12/09 20:59:58 ID: z2zaIoSA

    女が悪いから必死におせちの話をして話を誤魔化そうとしてる奴がいるな
    しかも一人じゃないってところが質悪い

  40. 名無しさん : 2015/12/09 21:12:22 ID: 4YFJ5lEg

    ※39は何かの病気なんですか?

  41. 名無しさん : 2015/12/09 22:22:33 ID: obi/Dz2w

    私も伊達巻~!
    あと数の子!
    昆布巻きも好きだわ
    栗きんとんも最高!


    紅白なますは嫌いです

  42. 名無しさん : 2015/12/10 09:34:21 ID: gCQc6vVc

    なる程、両親は離婚したが(凄く)若い子が好みという共通点があったのか。

  43. 名無しさん : 2015/12/10 10:15:27 ID: ZoqkZRrA

    ※39
    おせちに話が流れるくらい本筋がどうでもいいんだよ
    言わせんな恥ずかしい

    あと、PC閉じて有給取って一泊旅行にでも出ろ

  44. 名無しさん : 2015/12/11 03:24:56 ID: b8e/cfoI

    おせちがなくてもお雑煮があれば大丈夫

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。