2015年12月10日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449564498/
チラシの裏【レスOK】六枚目
- 78 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/09(水)19:25:57
- 最近よく母親の夢を見る。
一緒に料理をして、テレビを見ながらご飯を食べたり。
カフェでケーキを食べて買い物したり、二人で喋りながら電車に乗っていたり。
犬の散歩をしたり、パンフレットを広げて旅行の計画をたてたり。
でも目が覚めてすぐに気がつくけど、夢に出てくるのは自分の母親じゃない。
毎回顔も声も全然違うし、会ったこともない女の人が違和感無く私の母親をしているんだ。
実の母親は3年近く会っていないし、声も聞いていない。
頭のおかしい毒親だった。
家事も仕事も一切しないで、娘にも夫にも暴力をふるって罵声を浴びせて奴隷扱いして、
不倫して何百万も借金を作って、娘の学費を使い込んで自分の親から金を騙しとって、
些細な事でヒステリーを起こして包丁を振り回したり、マフラーで首を絞めたり、
灰皿を投げつけたり、車で轢きコロそうとしたり。
|
|
- 気違いの母親は惨さつしてやりたいほど嫌いだった。
扶養はしてくれたけど、娘を盾にして自分の身の安全しか考えない父親も嫌いだった。
洗脳だか共依存だか知らないけど、同じ様に育った姉は説得しても
「自分が面倒見ないと他人に迷惑がかかる」と親を捨てなかった。
だから夜逃げ同然で引っ越しして転職して、1人で逃げた。
いまだに父親と姉に対する罪悪感で死にたくなる時がある。
母親と背格好の似た人を見掛けたり同じ香水の匂いを嗅ぐと、
息が苦しくなって動悸がして視界が暗く狭くなってくる。
もし自分が母親になってあの女と同じ事をするかもしれないと思うと死にたくなるし、
自分の遺伝子を残すべきじゃないと思っている。
『母親』という存在に嫌悪感しか沸いてこない。
でも夢に出てくる見ず知らずの母親は、自分に危害を加える事はないし不快感も与えない。
アダルトチルドレンってやつなのかな。
潜在的に母親の愛情を求めたりしているのかな。
今の仕事が落ち着いたらカウンセリングでも受けてみようかな。
やっぱり自分も気違いだったんだな - 79 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/09(水)19:43:34
- >>78
あなたは気違いじゃないよ。
まだ母親の呪縛から抜けきっていないだけだ。
罪悪感にさいなまれるのも、あなたがそこでちゃんと人としての感情を持ち合わせている証拠。
囚われているのは仕方ないが、あなたの父親も姉も単に逃げなかっただけ。
あなたのように逃げられたのに、そうしなかっただけだ。
単に普通の母親が欲しかっただけよね。そう切望しても当たり前だよ。
でも悲しいことにあなたの母親は違った。
それを受け入れなくてはいけないよ。
その上で幸せになるんだ。
絶対幸せにならなきゃいけないんだ。
結婚とか子供とか、そんなものに縛られることはない。
母親のいない場所でのびのびと両手を伸ばして、
誰にも虐げられることのない「今」をいっぱいいっぱい喜ぶんだ。
逃げられてよかった。
本当によかった。
あとは振り切るだけだ。 - 80 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/09(水)19:49:49
- >>78
夢に出てきた風景に近いとこ探して、お出かけして楽しんでみたら?
もしかしたら少し気分がラクになるかも。
夢に出てきた母の幻こそ、78にとってのあるべき母親の姿なんじゃないかな。
毒母から逃げた選択は間違ってないよ。毒からの最善の自己防衛は絶縁と逃亡だから。
首締めたり車で轢こうとしたりはただの虐待じゃない。サツ人未遂だよ。
ちゃんと生活出来てるんだから偉いよ。
それにちっとも基地外じゃない。
|
コメント
気違いじゃないけどおかしいね。いいじゃないおかしくて
自分でカウンセリングというか、育てなおしみたいな事を夢でやってるのかな
ちゃんとした母親像が自分の中にあるってことさ
※2と※3に同意
報告者はネガティブにとらえてるみたいだけど
良いことなんじゃないかと思う
まあ結婚する気がないのだけは良かった
毒親育ちは結婚や子供持つ真似はしちゃいけない
親から感染した毒を伴侶や子供に感染すからね
夢の内容にとらわれるのも意味ないと思う
夢占いとか深層心理では~~っていうのも最近では否定されてるし
※3みたいな視点持ってる人って尊敬する
ハっとした
>>78もその※見れたらいいのに
記憶の方が混乱してる可能性もあるけどな
夢の中で理想の母娘像を体験してるんだろうね
憧れの芸能人と付き合ってる夢を見てるようなものだから気にしなくていいよ
みんなやさしいな
報告者は自分で自分を癒してるんだろうね
全然おかしくないし罪悪感を覚えることもないよ
ずっと独り身なのに脳内に理想の恋人がいる人もいっぱいいるし大丈夫ですって
遺伝子は否定できない
※3
だよね
いいことだ、書き換えしちゃえばいいよ
自分も家族を捨てた父親の夢をたまに見るな。
本人同様怒鳴り散らされる時もあるし、あり得ない程優しい時もある。
イマジナリーマザーって言葉があるか知らんが、
自分の中にすてきな母親像があるのはいいことだよ
夢に見たのは理想の母親像だったんじゃないかな
本当は、普通の母親とこういう事したかった、あんな風に過ごしたかった
っていう願望だったんじゃないかな
実際の母親ではもう無理だから、ご自分がそういうお母さんになって旦那さんやお子さんに愛情をたっぷり注げばいいと思う
この人から生まれる予定の子どもの魂が見てる将来かもしれない、なんてな。
※17
おい、泣かすな。
79と80のコメントは完璧
この人、数か月前にもここでまとめられてた人かな?
家を出て一人暮らし始めたら過呼吸が治って、よく眠れるようになった、
金銭的にも調子がよくなったって言ってた人。
母親は運転中の父親を殴ってハンドル奪ったあの人?
あの時は安心してたのに、
落ち着いたら罪悪感やらなんやらに悩まされるなんて。
なんでこんな頭のおかしい女(この話の母親)が
結婚できるんだろう…
そして「独身者は欠陥品、失敗作w」とかよく生活
系のまとめコメント欄で他人を罵ってばかりいる
連中って…
まともな母親を求めてるんならいいじゃんね。
夢の中でまで毒親に苦しめられなくて良かったじゃん。
自分の思うお母さん像が夢の中でまともなら、別に何も心配する必要がない。
父親も姉も、自分でどうにもできないことは、割り切って振り切って
自分の人生を普通に生きたいと思うのは、ごく普通の事でしょ。
母親像があるならこの人が母親になってもきっと大丈夫な気がする
<79
ヽ(>Д<)°°ノウワアアアン!
若い人なのかもしれないけど
そこまでクソな母親と会ってない期間がまだ3年だなんて優しいな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。