2015年12月11日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449145062/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part17
- 511 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)15:58:43 ID:28y
- 吐き出させて下さい。
仕事(パート)がしんどいというか苦痛でしかない
働かなきゃ生活できない訳じゃないし旦那も無理しないで辞めていいと言ってくれてる
でももし気持ちの落着け方が分かって続けられるならとも思ってしまう
飲食業なんだけど接客してても余裕なくてイラッとしてしまう
人手不足なため他のポジションに変わる事も出来ない
朝は5時の立ち上げ・開店準備があって、それも憂鬱
NOと言えない性格だし頼られるのは嬉しかったのもあって
シフトも仕事量も増え続け年末年始すら休むなとか言われてる
無理を言って5日間だけ休みをもらったんだけど回復できなかった
今日も1日ただただ苦痛でしかない数時間で自分の中で何かが切れたのかなって思った
帰ったら楽しみな事はあるのに、それを考える余裕もない
帰って来てみると楽しみすらどうでも良くて溜息しか出ない
ストレスなのか何なのか分からないんだけど2週間ほど食欲がない
お腹は鳴るけど何を見ても食べたいと思わない。おかげで5キロ落ちた
働いてたった半年で情けなくて
どうにか気持ちの切り替えや持っていきようがあるなら頑張りたいと思う
反面もう無理だと思う部分もあって自分でもどうすべきかが分からない
お盆もSWも休みなく働き続けてきたけどもう無理なら辞めてもいいのかな
まだたった半年だし乗り越えられるのかな…溜息と涙しか出ない
- 515 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)16:06:19 ID:GdK
- >>511
もうね、できるだけすぐに辞めた方がいいね。
すでに身体も心も悲鳴あげてあなたに警報出してるでしょ
それを無視して頑張り続けてどうするの?
パートでお金を稼ぐことと心身が健康でいること、自分にとっても家族にとってもどっちが大切?
>>515
警告がすみません、よく分かっていないのですが
確かにパートより自分の健康が一番ですよね - 517 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)16:11:46 ID:ci3
- >>511
飲食が向いてないんだと思いますよ
>>517
飲食自体は前にも働いており好きなはずなのですが不向きなのでしょうか… - 518 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)16:11:50 ID:KjU
- >>511
うつの症状でてるんじゃない?
無理しないでくださいね
>>518
元々不眠で薬ももらっていたので全然思いもしませんでした
溜息とか涙とか全く食べたくないとか考えてみれば変ですよね - 519 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)16:35:36 ID:Sgk
- >>511
人生あっての仕事だよ。
仕事に人生潰されてどうするよ。
ご主人も心配してるんでない?うちの旦那が仕事で病気になったら、
無理やりにでも辞めさせるけどね。
今の所は辞めて、また次を探せばいいよ。
ひとつの所で勤まらなかったからって、他でも駄目なんてこと絶対ない。
後がないなんて思ってないかい?
大丈夫だから投げちゃって下さい。
んでもって、やれません、できませんも言えるようになろうね。
>>519
仰る通り後がないと思い込んでいました
こんなパートですら半年で弱音吐いてたら次なんか無理だと。
確かに逆の立場なら何が何でも辞めさせますね
もっとしっかりNOを言えるように努力します - 520 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)16:45:23 ID:DOh
- >>511
辞めない理由はない。
辞める理由はいっぱいある。
なのに何故続けるんだろう。
自分を大切にしてください。
>>520
頼りにしてもらえているのにとか
せっかく色々覚えたのに辞めていいのかで悩んでいました - 521 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)17:03:29 ID:amP
- >>511
飲食店はブラック当たり前っていわれるけど
ブラックっていうのは人を自分たちの儲けのために好き勝手に使う
っていう前提があるからこそできるんだよ。
そういう場所の人間は「頼る」ではなく「都合いい人間をうまく使う」。
そんな場所で長年働いたところで利益なんてひとつもない。
あとお店自体ではなく接客業がそうやって鬱症状になるレベルでストレスになるなら
工場や内職や別の職に尽きましょう。
あなたは幸いにしていつでもやめられるという選択肢という最強の武器があります。
そんな馬鹿みたいな悩みする前にやめなさい。
断るのを言うのが無理なら一時でもいいから旦那からいってもらいなさい。
所詮やめて関係がなくなる職場なんて今後好き勝手何いわれてもどうなっても関係ないです。
裁判だとか訴えるとかいうなら1ヶ月後にやめる話をして
労働の正当性を主張しましょう。
>>521
都合のいい人間をうまく使う…その通りですね
平日の昼間も土日祝日も文句言わずに出られて
欠勤出たら代わりに出てたりしていました - 523 :511 : 2015/12/10(木)17:21:01 ID:28y
- 沢山のレスありがとうございます
今まで接客の経験はあってむしろ好きだったのですが
作業とか疲れとかで余裕がなくなりイライラしやすかったんだと思います。
本音を言えば明日のシフトも苦痛でしかありませんが
今夜にでも辞める旨伝えようと思います。ありがとうございました - 524 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)17:31:38 ID:pP3
- 律儀に全レスしなくても大丈夫だよw
- 526 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)17:56:03 ID:XZu
- >>523
そういう真面目で律儀な所があなたの長所でもあり短所なんでしょうな。
今は少し休む時だと思うよ。 - 529 :511 : 2015/12/10(木)20:33:00 ID:28y
- 本当にレスありがとうございます
旦那に話している内に泣けてきて数年ぶりに目が腫れるくらい大泣きしてしまいましたw
その勢いのまま店長に電話したのですが話が進まず
店長の急用が終わったら折り返すとなってしまいました
ただ最近元気なかったと他のパートさんからも聞いたらしく
辞めると言い出すのを察知されていたようです
務めて明るく振舞っていたのですがバレバレでした
横で話を聞いていた主人が次またこうなら電話代わるからと言ってくれました
たくさんのレスを頂き大泣きしたからか久々に気持ちがスッキリしています
シフト減らしてもらえても万年人手不足なので「急きょ出て欲しい」と言われたら
きっとNOと言えず同じことの繰り返しになりそうなので何としても辞めようと思います
本当にありがとうございました
ここで吐き出させて頂けて、またたくさんのアドバイスを頂けたので前に進めました - 530 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)20:43:06 ID:kca
- 良い人材を潰れるまで使ったんだ
店の自己責任だよ
次の人のためにも今、辞めるべきだよ
次はもっとまともな職場見つかるよ - 531 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)20:43:44 ID:pP3
- そうそう
良い人材を繋ぎとめられない店が悪い - 532 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)21:02:06 ID:DOh
- 次の職場はいいとこだといいね。
コメント
大人しくて、真面目な性格利用されてるんじゃん、ヤメればいいよ。
「No」言える様になると良いね、ある程度はハッキリ意思表示出来ないと
何処ででも同じとこになりそうだから、、、。
なんというか…「弱い」人だな
パートに色々かせられすぎ。充分ブラックやろ。無理なく出れる時間で、働けるところはあるやろ。まず、身体と心治して次いってみよー。働きたいならね。
弱くはないだろ
ちゃんと人が使えてない職場が問題
いいかげんな人ばっかり残って真面目な人が辞めていくのは、典型的なブラックだよ
仕事しない人を要領がいいと評価する上司もいるからね
他ではやれてたなら、そういう職場だったんだろうね
更年期だろ
頼まれたら断れない人なのかな?と思った。
接客業にブラックが多いのは確かなんだけど勤務時間や休日は月に何回かとか書いてないから職場がブラックとも言い難いような…
接客業なら大型連休や土日に働くのは当たり前だし、しんどいからって5日間の休みを貰えてるし。
でもそれとは別で鬱症状が出てるからすぐに辞めた方がいい。
次に仕事をするなら自分の出来る範囲で仕事しないと同じようになっちゃうから気を付けて欲しい。
頑張りすぎちゃう性格なんだろうね。
これで体壊したら稼いだ金より医療費のほうが高くつくのに
馬鹿なひと
飲食は7割ブラックで店や店長によって本当に違うからなあ
人を人として扱わないド底辺味わったら、次の職場は多少楽に思えるから
とっとと辞めて休もう
というか旦那さんも理解あるいい人で良かったな
※4
※2だけどブラックな職場で働き続けられないことを弱いと言ったんじゃないよ
>働かなきゃ生活できない訳じゃないし旦那も無理しないで辞めていいと言ってくれてる
のにもかかわらず
>こんなパートですら半年で弱音吐いてたら次なんか無理だと。
などと謎の意地を張って断れない性格のために仕事を背負い込んで、心身に不調をきたして旦那に心配をかけてるところを「弱い」と言ったんだよ
他の職場で働いたことがあるならその職場がおかしいことくらいすぐ分かるだろうに、パートを辞めて他の職場に行く発想もないのが弱々しい人なんだなと感じた
というか便宜的にブラックって書いたけど、申請すれば5日の休みを貰えたみたいだし、さほどブラックって感じがしないんだよなぁ、周りの人も心配してたみたいだしね
この人が仕事を安請け合いして自滅しただけの話っぽい
別段ブラックでなくても合わない職場や仕事ってあるし、運悪くそういうとこに当たっちゃっただけな感じがする。バイトやパートなんてさくっと辞められるのが良いとこなんだしさくっと辞めちゃえばいいんだよ。
書き方のせいかあまりブラックに感じなかった
なんか勝手に思い詰めてからだ壊してる印象
パートなんだし経済的に苦しいわけでもないんだから嫌なことは断ればいいのに
報告者が良い人材には思えないなあ
余裕がなくて接客でイラッとするとか客からしたらいい迷惑
そもそも接客業に向いてないんじゃないの?
最近少しでもきついとブラックとかいいがちだけど、
楽な仕事なんて無いわ。
辞めればいいよ。
辞めたらそれこそ食べて行けない人から比べたら
恵まれてるんだし。
簡単に辞めるなんて…という考えの人が頑張り過ぎた結果、神経も病んで身体も病んで結局辞めるハメになって、経済的にも大損して、職歴的にも空白期間ができちゃった(神経も病んだので回復に時間がかかったため)という実話があるよ
この人は経済的には困っていないんだし、夫も辞めろと言っているし、心身ともに病んでまで働く必要ない
朝5時立ち上げってマクドかしら
ならさっさと辞めたほうがいいわあんなとこ
バカなの
本当に面倒な人
大人のすることじゃない
バカって勝手に自分追い込んで勝手に不幸になるんだな。
元々飲食やってたんでしょう?
まともに人間扱いされるかされないかの差なんじゃないの?
その差だけで同じ業務量でも、まるで別物の仕事になるもの。
そもそも仕事の能力がボンクラだったら、邪魔な奴使ってる余裕もなさそうだし、こういう使われ方はしないしさ。
それならお互い利害だけで動いてナンボでしょ。
安請け合いなら、自分が嫌ならさっさと断って気にしないのも簡単だろうけど、変に責任感がありすぎるんだと思う
仕事を重く考えてまわりを気にするのは悪いことじゃないけど、体壊すまでやるのは本末転倒なんだよね
自己責任といいがちだけど、本人の申告があるまで便利に使っといて、辞められると困るからと寄越した休みまで恩に着る事無いよ
こういう人なら他に合う職場があるでしょう
普段からいい加減ならまわりも心配しないだろうし、まともな人だと思うよ
気にしないで別の職場探すのがよろし
生活困るわけでもないパートなんて嫌ならやめりゃ良いんだよ
下らんプライドで辞めないのが一杯居るから、どんどん上が調子に乗ってこき使い、パートが遣ってんだからフルタイムのお前らも遣れ、フルタイムのバイトが遣ってんだから正社員のお前らもやれ、正社員が遣ってんだから店長のお前もやれ、店長が遣ってんだからエリアマネージャーのお前も遣れって負の連鎖で飲食なんてブラック当たりまえになったんだよ
スレ住民優しいな〜と思ってたら安定のコメント欄で安心しました
え?え?え?なんでこんなに報告者に皆、優しいの?ブラックとかどこにも書いてないし、少なくても書き方のせいか、自分はブラックとは感じなかったんだけど?
ブラックであるにしろ、ないにしろ、いい大人が、それも生活も掛かってないのに仕事が辛くて大泣き(それも大した仕事じゃないし)とかあり得ない。嫌ならとっとと辞めればいいじゃん。
てめえのケツもてめえで拭けないような奴は、一生懸命働いてる人に迷惑だから、仕事しないで家に引き籠ってて、お願いだから。
朝の5時の部分が鬱の原因だろ
夜のパートだけにしたら元気でると思うよ
お店によりけりだよねえ
自分も飲食だけど、朝は10時からでラクラクだよ。夜は遅くても22時
24時間営業や早朝モーニングみたいな店は避けてよかったと思う
年末年始すら休むなとか言われてブラックじゃないと思うのか…洗脳されてる?
そりゃ合わないんじゃない
念願の職に就けたはずなのにどうしても嫌で辞める人もいるんだし
ざっこ!すげえムカつく!
世の中の家庭を持つ旦那の気持ちが少しはわかったか
※24 飲食はした事ないけどアパレルなら年末年始は1年で一番忙しい時期だし普通のシフトとは違って連勤は当たり前だったな。
それはブラックってより職業の特色だと思ってたし報告者の職場もそうなんじゃないの?
このパートを決めた時の条件と違ったり無理強いされて働かざるをえなかった訳じゃなさそうだし、職場環境が合わないなら辞めればいい。
主婦パートで本人から希望した訳じゃないのに、朝五時の開店準備、シフトが増え続けて盆もシルバーウィークも休み無し、年末年始も休むな、欠員補充の急な出勤と続いたらキツいよね
店長だっていつも断らないで受けてくれる人がいれば、渋るパートのご機嫌取りして連休出て貰ったり、欠員の補充でパートバイトに電話かけまくったりしなくて済むんだから、甘えちゃうよ
無理で~すってあっけらかんと言えない人は、押しつけられちゃって抱え込んじゃうよね
環境に合うかどうかは人それぞれだからな
精神優先で危機感あったらとっととやめた方が良い
一応言っとくけどこの話は叩くような内容ではない
大抵この手の話で叩き始める奴って器が小さい奴だから気にする必要もない
うっとおしいまーんwだな
お前がいなくても社会は回るんだよ
ウザ。
飲食業に向いてないんじゃなくてお店が合わなかったのかもね。
報告者自体は真面目なんでしょうけどね。
2週間で5キロw ウラヤマシスwww
バイトを初めてやる高校生かな?
米29から30の流れには吹くしかないwwwww
常に人手不足はブラックだわ
パートくらい自分で決めて辞めろよ…子供みたいな人だな
飲食系ってうじうじ悩まずスパッと切り替えられる人の方が向いてるよね
真面目な人ほどつぶされる
ちゃんと労働条件や雇用契約書呈示してもらってんだろうか?
もらってんならそれを理由にできない仕事は断ればいいし、もらってないならただのバカもしくは世間知らずでこれは残当
わいパート
楽しくて仕方がない
自分がやった場所は自画自賛で眺めらいられるくらい達成感ある
使いやすい人から使い潰す これじゃダメだね。どっちにも。
好きでやってても嫌いになることはある。
それで10年近く働いてたところ辞めた。
お客が敵に見えるようになってしまったww
この人みたいに会社の中もおかしくなってたし。
大きい企業で給料も良く福利厚生もいい所だったがダメだった。
結論、上司って大事。
NOと言えず頼られたら嬉しくてキャパオーバーするまで頑張っちゃうのも困りものだね
次は言わずとも内心を察してくれて、理想のシフトを組んでくれるところで働けるといいね…
※34
おまえには自分の意見がないんだな。
やっぱり女は馬鹿で寄生虫ですなあ
完全にうつ病発症しやすい抱え込み型真面目タイプだから辞めた方がよさげ。
多分職種というよりも環境が合ってないんだと思うから、場所かえれば楽しく
働けるんじゃないのかな。
悩む前に辞めろだよ~
パートだよ~責任ないよ~
報告者のギブを最大限使い尽くす職場だっただけなんだろう
それもそうだけど、相手の要求を満たしすぎるのはよくないんだろうなと
落ち着いたらそこら辺を考えてみるとこの先楽しく過ごせそう
人を人として扱わない人間なんて尊重する必要なんかないんだよ
主婦のパートさんに年末年始も休むなとか、店がおかしいよ…
だいたい雇用契約書で、一週間に~日~時間このぐらいの時間帯とか
やってるだろうに、どんどんシフト組まれるとか全国的なチェーン店
だとしたら問題だよ。
甘えたこと言ってんじゃねえよパート女
行きたくもない場所に引っ越してやりたくもない仕事をせざるを得ない奴だっているんだ
やらないと飢えるし、不本意な仕事を我慢して続ける事でさまざまな体調不良を背負い込んだがその治療費だって働かなきゃ稼げない
万民に与えられた職業選択の自由だって現実には行使できる奴とできない奴がいるんだ
辞められるならさっさと辞めろ
お前が使えない奴でいても許されるのなら、旦那に感謝してその贅沢を享受していればいいだろ
何迷ってんだバカか
※48
バカはキミだよ世間知らずのお子様め
何でも自分基準で見るなよ
本当の苦労も知らないくせにネットの聞きかじりの他人の話に尾ひれ付けて偉そうに言うなバカ
飲食業は本当にどこも慢性的な人手不足で大変らしいよ
知り合いの飲食やってる奴もいくつか出してる店のうちひとつをたたむしかなくなったと言ってたわ
いくら募集出してもバイトも来ないんだとさ
49
君も相当聞きかじりに見えるが。
※49
>何でも自分基準で見るなよ
>聞きかじりの他人の話に尾ひれ付けて偉そうに言うなバカ
>「飲食業は本当にどこも慢性的な人手不足で大変らしいよ」
>「知り合いの飲食やってる奴もいくつか出してる店のうちひとつをたたむしかなくなったと言ってたわ」
>「いくら募集出してもバイトも来ないんだとさ」
>聞きかじりの他人の話に尾ひれ付けて偉そうに言うなバカ
..バカはお前だろw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。