嫁が目のプチ整形をしたいと言い出した

2015年12月13日 02:05

http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1442028657/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★5
372 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)15:51:41 ID:UTf
嫁が目のプチ整形をしたいと言い出した。

もともとすっぴんでは外出できないレベルのコンプレックスで、
毎日つけまつげをして二重瞼にしている。
(仕組みはよくわからんが、芯がしっかりしているつけまつげを付けると二重瞼になる)
子供が産まれて化粧に時間をかけられなくなったし、
つけまつげもまう流行ってないから整形して時短&化粧自体薄くしたいらしい。

絶対反対だけど、普段強気な嫁に泣きながら相談されたもんだから思わず保留にしてしまった。
しばらく考えてと言われたけど、どう伝えれば波風立てずに済むんだ…


373 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)16:00:40 ID:VZO
子供が自分と母親見比べて違和感持つかもしらん。
また、子供が親の整形に理解示すとも限らん。

374 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)16:21:56 ID:aCV
>>372
永久脱毛と二重までは容認派の私は反対する理由がわからないのでなんとも
ただ整形は嫌だでは奥さんも反発するだけだろうね


375 :372 : 2015/12/10(木)17:15:20 ID:UTf
反対してる理由は>>373のようなこと。
これについて嫁は、アイプチで二重になったと隠し通す、
子供に嘘を突き通すことになるが許して欲しいと言ってる。
子供は女の子なんだが、今のところ嫁に似て一重瞼だから
将来疑うことになるかもしれんときぐしてる

376 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)17:21:56 ID:CNu
まぁ俺も整形は反対派だけど、
そこまで嫁さんが思い悩んでるならプチ整形レベルならいいんじゃない?
それを拒否する事でいつまでもコンプレックス抱えられるよりは、
精神衛生上も良いだろうし楽しく明るく暮らせるなじゃないかな
ただ、やり過ぎない事と、整形はあくまでそれ1回きりっていう約束の上でね

377 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)18:12:19 ID:aCV
>>375
親が二重でも子供が一重って珍しい話じゃないからねえ
それよりここで強硬に反対して夫婦関係に亀裂が入ったり
奥さんがコンプレックスをこじらせてメンヘラになる可能性考えると
今後メンテはいらないのか(半永久的にもつものなのか)
メンテがいるとしてもどの程度もつのかなど不安な点は一緒に確認する
安易に値段で決めずアフターケアも含めて
安心して任せられる病院が見つかるまで手術はしないこと
他の部分はいじらないという条件つきでOKするかな


378 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/10(木)20:57:47 ID:KqV
お前が整形するなら俺もする!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/12/13 02:13:43 ID: sOt6LNVE

    私も子供の頃は一重だったけど、大人になったらまぶたの脂肪が落ちて二重になったから、
    子供には、そんな風に言っておけはいいんじゃない?

  2. 名無しさん : 2015/12/13 02:14:52 ID: Ss8iWrjE

    整形ってもうメンタルヘルス来てる段階だからな
    レーシックや歯科矯正並みにトラブル多いけど伏せられてるし問題多いと思うけど

  3. 名無しさん : 2015/12/13 02:27:03 ID: oTUZWPYo

    私も親が整形してたクチだけど…尊敬してた分、お節介な親戚に事実をバラされた時は歪んだわ
    一生騙されたまま、美人なママとパパ似(?)のちょっと残念な娘でいられた方が良かった
    なんか愚痴になっちゃったけど整形を許すなら子供には隠し通してやって欲しい

  4. 名無しさん : 2015/12/13 02:29:18 ID: 4DcmpyxE

    俺はお前のそのままの顔が好きで結婚したんだ、と言ってみたり

  5. 名無しさん : 2015/12/13 02:31:09 ID: yT6Xi6As

    二重瞼位なら構わんが目頭切開とか勘弁して

  6. 名無しさん : 2015/12/13 02:32:24 ID: zm6addBY

    私、二重整形したけど、本当に楽だしコンプレックスが減った
    精神的にもすごく楽になったよ
    綺麗だねとか言われると、整形でスミマセン…とは思っちゃうけど。
    埋没法だと10年くらいで取れたり薄くなったり狭くなったりしちゃうから
    やるなら、10年後そうなったらどうするか話し合ってからの方がいいと思うよ

  7. 名無しさん : 2015/12/13 02:37:36 ID: k1vM1.qU

    一昔前と違って素人目でも結構整形って見破られるから
    そら辺開き直れる覚悟があればいいんじゃない?

  8. 名無しさん : 2015/12/13 02:39:26 ID: sbZ8wcaY

    二重とか一重とか男からしたら全くどうでもいいことなんだがな

  9. 名無しさん : 2015/12/13 02:44:57 ID: 7/3HumW6

    化粧二重を容認しているのなら整形二重だって変わらないんじゃね?
    今後も人工的な手法で二重にし続けるなら子どもだってその顔を見て育つんだし
    つけ睫毛を一生買い続けるのと同じくらいの金額で整形できるでしょ

  10. 名無しさん : 2015/12/13 02:47:31 ID: 4IjVwJ6E

    一重から二重にするプチな整形法ってあったっけ‥。
    あったとしたら、プチ整形は整形と違って半年位で元に戻るし、
    子どもに手がかかる間だけでも させてあげてみては、と思った
    プチ整形にしてはレスの皆さま身構えすぎだろ、とも思った

    ‥しかし一重から二重にするプチな整形法ってあったっけ‥(2回目

  11. 名無しさん : 2015/12/13 02:51:51 ID: qk/8u16w

    子供をどう騙すかっていうw
    親の真実を事後に知るか知らないかじゃなく、その子供自身が同じような悩みを抱えるかもしれないって想像できないのだろうか
    メンタリティが隣の...

  12. 名無しさん : 2015/12/13 02:56:47 ID: oTUZWPYo

    ※10まぶたの裏から糸を入れて結んで二重にする方法がある。糸を抜けば元に戻るからプチ整形だって

  13. 名無しさん : 2015/12/13 03:02:44 ID: 4IjVwJ6E

    ※10ですが、ググったら埋没法や切開も、目の整形に関しては【プチ】なんですね。
    輪郭と鼻の整形知識しかなかったので知らなかった‥
    注射以上の事してこれ、プチどころじゃないでしょ。

    身構えすぎだろ、の発言撤回します申し訳ないですm(__)m

  14. 名無しさん : 2015/12/13 03:11:15 ID: APIY2.z6

    糸で止めるタイプの二重手術は突然糸が切れて片目だけ一重になったり、切れた糸がまぶたに引っかかったまま角膜をザリザリ傷つけることがあるけど、頑張ってね。かといってメスできるタイプがいいとも思わないけど。
    二重になったからって誰もかれも美人になるわけでもない。顔に合わない二重で余計もっさりしたり、骨格が平べったいくせにフィリピン人みたいな妙に濃い顔になったりする。シャッチョサン、私オ金好キネ~みたいな安っぽい系。二重のつもりが年数立ったらすぐに三重、四重になって、ガチャピンっぽくなったり。
    女だが、正直二重信仰よくわからん。あれは目以外と骨格が元々整っていて、二重に顔が似合う場合のみ有効。それ以外のは大差ない。

  15. 名無しさん : 2015/12/13 03:14:34 ID: k1vM1.qU

    ※13
    「プチ」ってことにして華やかな広告打てば敷居が低くなって
    それなりのカモが引っかかるからね・・・

    旗から見てまずバレバレなのは置いておいて、失敗例とかも良く調べてから
    受けるか考えたらいいと思うよ

  16. 名無しさん : 2015/12/13 03:18:00 ID: APIY2.z6

    あと幅を間違えると、目がきちんと閉じなくて、白目剥いて寝ることになる。そしてドライアイになる。
    一点法も二点法も切開も、目を閉じたら「整形だ」とすぐわかる。切開なんて傷が丸見え。寝てる時も目を閉じてる時も、本人は知らないから幸せそうにしてるけど、バレてるよ

  17. 名無しさん : 2015/12/13 03:19:21 ID: ZxGxlc4U

    そこまでコンプレックスだったのに、化粧をしなくても毎日アイプチやアイテープをする簡単な努力を怠ったんだね。一回やらせたらあっちもこっちもってなりそう。

  18. 名無しさん : 2015/12/13 03:37:08 ID: ALaC5ShA

    二重のプチ整形なんて落ちないアイプチみたいなもんじゃねーか…
    整形を過剰に嫌がる人って、整形なのにそれが元からのように振舞うのが気に入らないんだろ?
    でも結局整形を嫌う人が望むほど整形した人は不幸にならないし楽しい人生送ってるからね

  19. 名無しさん : 2015/12/13 04:22:44 ID: ZcoAfvi6

    整形の何が怖いって一か所したら止まらない人が多い
    最初は二重だけって思ってても次は鼻が気になるとか言い出す

  20. 名無しさん : 2015/12/13 04:58:56

    そこまで整形したがる人って行くべき所はカウンセリングなんじゃないかと思う

  21. 名無しさん : 2015/12/13 05:42:27 ID: k1vM1.qU

    整形は好きな人より嫌いな人の方が多いだろう・・・
    隣の国は違うかもだけど

    本人は綺麗になったつもりかもしれないけど
    大体不自然になって気持ち悪く感じるから本能的に忌避されるんだと思う
    その骨格でその目?その鼻?変じゃない?ってなるんだよな

  22. 名無しさん : 2015/12/13 06:33:34 ID: U1U/QaZ2

    骨を削るレベルならともかく、二重くらいなら別にいいんじゃないの?
    目の上のしわ1つを気にしすぎるのもあれだけど他人の外見についてとやかく口出しぎるのもなあ
    「顔にいちいちこだわるな」って言う人は「あなたにとってはその程度のことなんだし他人の顔へのこだわりに文句言うな」って感じ

  23. 名無しさん : 2015/12/13 06:42:18 ID: SiN2puU.

    そうそう、他人はおまえの顔に対して興味ないよって言ってやったら?
    思春期でもないのにババアが自意識過剰なんだよ
    子供が自分みたいな顔になったら整形すべきってメッセージにもなり得るぞ

  24. 名無しさん : 2015/12/13 07:23:44 ID: ZDbzS2as

    >整形の何が怖いって一か所したら止まらない人が多い
    最初は二重だけって思ってても次は鼻が気になるとか言い出す

    結局これなんだよね。
    整形で簡単に奇麗になれるんだって一度思うと、もう止められなくなる。
    で、加齢してきてアンチエイジングも必要なんていいだすと、美容整形外科通いになる。

  25. 名無しさん : 2015/12/13 07:32:57 ID: svDQe5Ss

    一重って確かにコンプレックスな要素ではある。

  26. 名無しさん : 2015/12/13 07:52:28 ID: sKEuJe2E

    エスカレートしないように整形は1度だけとか条件付きでするんならいいんじゃないかな
    長年のコンプレックスがプチ整形で軽減出来るんなら悪い話じゃないと思うよ
    費用やアフターケアの面も調べて他の問題無ければ奥さんの意志を尊重してあげたらいい

  27. 名無しさん : 2015/12/13 08:34:45 ID: XfMY91YQ

    親どころか家族全員二重なのに自分だけ一重だわw
    普段そこまで気にしてないけど、写真撮るとやっぱり二重の人とは写りが違うな(悪い意味で)って思うから気になるよ
    つけまつげで二重ラインできるならアイプチとか頑張れば癖つきそうだけどね

  28. 名無しさん : 2015/12/13 09:03:52 ID: D6b.VLT.

    目ぐらいいいじゃん
    周りにも親子揃って二重に整形して明るくなった人達いるし
    でも二重って年取ると疲れた時三重になるから悲しくなるよ、自分がそうだorz

  29. 名無しさん : 2015/12/13 09:06:04 ID: doXPp6IY

    いやもう、実質的には手動で毎日整形してるのと一緒でしょ。
    それが大変すぎるから、一回一回手動じゃなくしたい、という話で。
    今の化粧にかかってる代金を考えたら、長い目で見れば元は取れるよww
    一重を二重に、程度だったら話し合って信頼できる病院を一緒に見つけてやる、
    でいいんじゃないかな。そこまでしてくれた、という満足感で、エスカレート
    しにくくなると思う。あくまでも「俺は今の顔が大好きだけど、おまえが満足
    するなら合わせる」というスタンス&言い方で。

  30. 名無しさん : 2015/12/13 09:26:12 ID: L993Azy6

    ※28
    やっぱチョソ一家なの?>親子で整形

  31. 名無しさん : 2015/12/13 09:41:03 ID: Tk2FI4zA

    結婚して子供がいて、どこにコンプレックスを生じるヒマがあるんだ?
    と喪女に言われたら目が覚めるかもしれない

  32. 名無しさん : 2015/12/13 09:41:51 ID: yaT1ZGYg

    将来にわたっても安全ならいいんじゃないの?
    付けまつげなしで外出できないというならコンプレックスも相当なもんだし
    にしても、寝起き疲れる花粉症で二重になる一重なんだけど、二重が絶対のこの風潮がわからん
    普段は「木村多江の残念な親戚」みたいなんだけど二重になると「特に目元が前田敦子似」になる
    大したことのない自分の顔だけど一重のほうがマシだわ
    菜々緒みたいにがっつり変わっちゃえば人生も変わりそうだけどね

  33. 名無しさん : 2015/12/13 10:00:44 ID: eFMpMYuM

    一重の人って化粧ですごい印象変わる人多いよね。
    知り合いに親子で一重の人いるけど、ママさんはきれいだけど娘ちゃんは目が腫れぼったくてボーっとした印象。でもたぶんあの娘ちゃんも化粧したらきれいになるんだろうなって思う。

  34. 名無しさん : 2015/12/13 10:12:19 ID: YWtYDilo

    ブスはブスのままで生きてりゃええやんって思ってるブスだけど
    毎日二重にして出掛けてるならもう整形しちゃえばいいとは思う。時間の無駄に感じる

  35. 名無しさん : 2015/12/13 10:36:27 ID: TTerKpVA

    整形してまで美人になんなくても良いじゃん。と思ってるくちだし
    子供もいる良い歳なのに、泣く程どうでも良い事で悩んでんだなあ。としか思わないけど、
    それで全てが好転するんなら、やればって思う。ただ、二重から始まって
    どんどん広がっていかないように、約束とかした方が良いと思う、、、。

  36. 名無しさん : 2015/12/13 10:36:51 ID: h.lKhWis

    つけまつげで二重になるならメザイクして少し痩せればそのうち二重になりそうだけどなあ

  37. 名無しさん : 2015/12/13 10:41:43 ID: TRHhF8L2

    友人に数人プチ整形している人いるけど、別に自然な目だ
    皆、二重は整形だよと隠してもない
    プチ整形してから10年くらい経つけど、型くずれしてないし整形はそれ1回きり
    私にとって整形はタトゥーいれるのと同じ位の重さだけど、人によっちゃアートメイクか下手したらまつエクと同じ感覚なのかも?

  38. 名無しさん : 2015/12/13 10:45:20 ID: DEZQMnFg

    じゃあ俺も整形するって言っとけ
    そのうち子供の顔も整形させるとか言いだすぞ

  39. 名無しさん : 2015/12/13 10:54:13 ID: M44dFs82

    子どもに隠す必要もないと思うけどね
    子どもがブスで悩んでたら「整形すれば?」って言っちゃうわ

  40. 名無しさん : 2015/12/13 11:16:04 ID: QWKJvlyM

    目の二重手術は簡単に元に戻せる

    ※33
    若いうちは瞼にハリがあるので、一重の人は腫れぼったい感じになる
    年取るとぺたんこになってくる

  41. 名無しさん : 2015/12/13 11:43:50 ID: tLNsxqaQ

    すっぴんで外出できないほどのコンプレックスなら
    二重くらい容認してもいいんじゃね。
    そんなに深刻に反対しなきゃいけないことかなあ。

  42. 名無しさん : 2015/12/13 11:51:43 ID: DEZQMnFg

    整形が無理な人間は整形した度合いなんてどうでもいいんだよ
    整形したって事実さえあればそれだけで生理的に無理なんだよ

  43. 名無しさん : 2015/12/13 12:02:48 ID: 2fzcFudY

    ※41
    そんな女性はたくさんいる
    田舎ならいいかもしれないが普通に街中じゃすっぴんなんて
    パジャマで出歩くようなものかと

  44. 名無しさん : 2015/12/13 12:03:13 ID: YwkMp7f6

    子供が整形したいと言い出したときに反対出来るだけの根拠がないって怖いと思うんだけどな
    二重くらいなら子供にもさせていいと思うかもしれないけど
    子供が二重だけで我慢できるとは限らないしそのとき都合よく嫁は二重で我慢したぞ!とは言えないでしょ
    それに子供にばれないようにって考えてる時点でバレたら子供に大きなストレスを与えるとわかってるはずなのに良くできるなー

    小梨だったらやっちゃえーと言えるんだけど子供が絡むと難しいね

  45. 名無しさん : 2015/12/13 12:06:45 ID: c.rFhu6A

    整形したところでたぶん整形だって周りにバレると思うんだけど
    そこらへんは整形した人は開き直ってる感じなのか?
    最近は芸能人でよくビフォーアフター比較されてるから
    普通の人も目が肥えちゃって整形って結構バレてると思うよ

  46. 名無しさん : 2015/12/13 12:31:24 ID: x8ILzNEU

    ※18
    本人が気づいてないだけで周りにヒソヒソされてるよ。
    整形やアイプチやってる人ってわかるよ。不自然だもの。

  47. 名無しさん : 2015/12/13 12:50:37 ID: c.rFhu6A

    ヒソヒソは特にしないけどやっぱりわかるよね
    なんか変だなと思ってつい見ちゃうんだ
    相手に見てるのバレちゃうと、美人だねとか
    アイシャドウ綺麗だねとか適当にごまかしてしまうけど

  48. 名無しさん : 2015/12/13 13:28:27 ID: pRMi1Jjg

    二重整形くらい許してやれよ
    ハゲがカツラじゃなくて植毛したいっていうのと一緒だよ

  49. 名無しさん : 2015/12/13 13:38:35 ID: XTnz9WsY

    年取ってくるとたるみとかの関係で一重だった人も二重に変わることもあるようだから
    誤魔化せるだろ。嫁が二重にすることで心の安寧を得られるならやらせてやれよ。
    エスカレートするようなら全力で止めた方がいいだろうけど。

  50. 名無しさん : 2015/12/13 13:51:32 ID: 6G4MQ1LA

    二重にしたくらいでなくなるコンプレックスなんて、たいしたことないんじゃない
    本当のブスなら、二重にしたくらいでは改善されない

  51. 名無しさん : 2015/12/13 14:01:40 ID: /zgXgurM

    整形じゃないが、歯医者でがっちりホワイトニングしてもらったら人前で笑うのが辛くなくなった。

  52. 名無しさん : 2015/12/13 14:19:18 ID: PkEh7gD2

    術後のメンテに幾ら掛かるのかとか、本当にその病院で大丈夫なのか(医師の腕前と評判)とか、費用の総額とか、失敗する可能性はとか、そういう心配はあれども、整形でコンプから解放されるなら受けてもいいと思う

    いつまでも母親にグジグジされると未成年の子供達にも悪影響だし、夫にもストレスかかる

  53. 名無しさん : 2015/12/13 14:24:27 ID: kKG3w4iM

    二重程度の整形なんて、化粧の延長だと思うけどね
    これ以外は整形しないと念書でも書かせていい病院探してやればいいんじゃない?

  54. 名無しさん : 2015/12/13 14:48:29 ID: 5ydNNpxc

    遺伝子詐欺師の整形人間は整形してること他人に隠すなよ
    マジで詐欺だわ

  55. 名無しさん : 2015/12/13 15:39:46 ID: c.rFhu6A

    ※48
    確かにヅラに近いわ
    ばれてないと思っているの本人だけだし

  56. 名無しさん : 2015/12/13 17:21:32 ID: q/oVnZtw

    加齢で二重になることもあるよ
    ソースは俺

  57. 名無しさん : 2015/12/13 18:50:57 ID: ouDo4I0U

    二重にする整形なんて簡単だろうしって思ってたけど※14※16読んで寒気したー。コワッ

  58. 名無しさん : 2015/12/13 21:34:18 ID: aL45dxws

    自分は上瞼のさかまつげで眼球にまつげが擦れて傷つくってことで、埋没で二重にしてもらった。
    わりと一重がコンプレックスだったけど二重になってからまつげも気にならないしコンプレックスも解消されたし、この奥さんはさかまつげじゃないにしろ二重で本当にやめられるならそれくらいいいんじゃないかな。

  59. 名無しさん : 2015/12/13 22:27:26 ID: xQ8DoDYY

    私も昔から目にコンプレックスあって二重にしたかったけど
    旦那からは「その目が好きで結婚したのに、絶対ダメ!絶対似合わない」って言われてる
    結婚して十数年経ってるのに今でも私の顔を凄く気に入ってる感じがするから整形できなかった

    今となっては年齢よりもかなり若く見られるし、たぶん私に一番似合うのはこの目なんだろうなぁと納得してる
    この旦那さんもこれぐらい奥さんに愛情かけて説得すれば整形しないんじゃない?

  60. 名無しさん : 2015/12/14 01:34:13 ID: SOIWUCuQ

    プチ整形でも直しがあるから一回こっきりとはいかないんじゃないか。
    ってもう書いてあった。

  61. 名無しさん : 2015/12/14 06:24:15 ID: Lo9rPKjg

    私も付けまつげで二重にしてるから面倒なのは分かるけど、整形は失敗することもあるからやっぱり怖いよ。化粧なら飽きたら元に戻れるし。お直しが必要になったとき、子どもがいると家に引きこもってるわけにもいかない。
    つけまは毛が自然で目立たないやつでも芯がしっかりしてるのなら二重に盛れるし、つけまの種類大きさによって好きな二重幅に出来るし楽しいよ。早起きして子が寝てるうちに化粧してる。整形しても、目をつぶったとき不自然だから整形バレないように化粧する必要があるって聞くし…

  62. 名無しさん : 2015/12/14 07:28:24 ID: ZOp4t/u.

    整形しないと気が済まないまで
    顔面改造にこだわってる心を直すのが先と思う。

  63. 名無しさん : 2015/12/14 07:35:26 ID: q4ClIVq6

    整形二重って第3者には割とバレるけど、これから産後ウツや育児ノイローゼになる可能性もあるのにさらに負担となる要素を取り除くという意味では本人の精神衛生を考えて許容してあげてもいいと思う

    ただ社内にお直しした人が2人いるけど、目のやり場に困る点と自信がついたのがちょっと図々しい態度に変化して困る時がある
    別にしわが増えただけで人としての格が上がったんじゃないのにな

  64. 名無しさん : 2015/12/14 08:52:46 ID: ZgPd/Ex2

    経産婦ってだけでもきついのに整形嫁とか
    二度とチソコたたない自信あるわ
    全力で止めろ

  65. 名無しさん : 2015/12/14 10:17:04 ID: 7H4wEGzY

    整形禁止なら、化粧もドレスアップも禁止すれば?

  66. 名無しさん : 2015/12/14 10:39:37

    ドレスアップと化粧は身体を切って改造するわけじゃないから整形とはべつもんだろ…。
    脱いで化粧落とせば元に戻るんだから。

    脅迫されたようにそこまで整形にこだわるって、色々問題じゃないか…?

  67. 名無しさん : 2015/12/14 12:37:14 ID: ZgPd/Ex2

    ※65はもう取り返しのつかないサイボーグ?

  68. 名無しさん : 2015/12/14 15:10:54 ID: CIjk/crA

    >>63さんと同意見
    個人的には家庭に影響を及ぼさないという範囲で、全ての女性は美しくなる権利があると思っている。男性もしかり、それが整形という最終手段であるにしても良いのではないだろうか・・・

  69. 名無しさん : 2015/12/14 19:19:03 ID: ZE.M7Q8c

    植毛は整形にカウントされる??

  70. 名無しさん : 2015/12/15 00:43:05 ID: xebwCaKM

    整形してるバケモノ女たちは、男がズラや整形でもカッコイイと思うの?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。