2015年12月12日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449134532/
今までにあった修羅場を語れ【その15】
- 141 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)03:47:00 ID:oOP
- 姉が家出したこと
我が家は極貧だった
酒タバコパチンコいろんなものに依存。バイト先で喧嘩しては辞めて職を転々とする父
特売デーに安売りしてた食品をまとめ買いして消費しきれず腐らせる
スーパーや生協より割高のコンビニで日用品を買う
洗い物が面倒で紙コップ紙皿を使う
などなど
金の使い方が壊滅的に下手糞な母
そりゃ両親揃ってフルタイムでバイトしても困窮するわな…
祖父母のことは全く知らん
小さい頃、それこそ幼稚園通ってるような頃から炊事洗濯を押し付けられてたらしい4つ年上の姉は
中学を卒業したあと夜間高校に通わされた
で昼間はバイトさせられて家に金を入れさせられてた
なんでだか俺は普通高校に通えた
生まれ育った環境の影響って凄いもんでな、カウンセラーと話して毒親って概念を知って
色んな本を読むまでは女の子が親に搾取されるのって当然のことだと思ってた
姉は怒鳴り声と暴力ですっかり委縮してた。姉が親に逆らうところは見たことなかった
そんな姉が20歳になって家出した
|
|
- 「親に頼れない女が一人で生きられるようになった社会が悪い」
と父発狂。バイト先での女子社員へのセクハラを自慢するようになった
で上司に叱られて居づらくなって辞めてまた発狂
母は「叱らない子育てをされた子供がクソだった」って感じのあらすじの作り話を
掲示板に書いてる(俺が2ちゃんとか知ったきっかけもそれ)
母曰く「啓蒙活動」
親が異常だって気づいてしまった以上、もうこの家に居残りたくない
俺も姉みたいに20歳になって親が保証人になる必要なくなったら家を出るつもり
一度でいいから姉に会って格差を放置してたことを謝りたい
言葉じゃ意味ないのはわかってるからいくらかの金を渡して償いたいと思う
姉にとっても俺が同類だってことはわかってるが - 142 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)07:43:51 ID:T4t
- ねーちゃんは逃げてるんだから、探さないことが愛とかやさしさかもしれない。
- 143 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)07:52:53 ID:JqD
- ほっといてあげなよ
- 144 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)07:54:41 ID:jOx
- まあ目が覚めただけマシかな うちの愛玩姉弟は自分たちは貴族王侯で
次女が搾取されるのは当然といい歳になっても未だに信じてるからね
|
コメント
ほっとけ。
子供の立場じゃやれることは少ないからしょうがないんじゃないか
親と一緒になって罵倒して見下したりしてたならそりゃ悪いけどさ
>女の子が親に搾取されるのって当然のことだと思ってた
こういう価値観で育っても、良いカウンセラーに当たれば完全に治るもんなの?
こんな環境じゃ男尊女卑になるよね
リアルでもネットでも女叩きを嬉々としてやるような男女厨になって取り返しがつかなくなりそうなもんだけど、正常になったのか…
探さず罪悪感を持ち続けるこそ贖罪だと思う
男憎しで男叩きにいそしんでるのもいるから釣り合いは取れてる
男叩きも女叩きも、何か心の中に闇を抱えているのだろうと思っている
※3
やたらと洗脳されやすい人間っているから…。
か ん き んや暴力振るわれなくっても、交流するだけで、あっという間に染められてしまう。
この投稿者も洗脳されやすいタイプでは。
マトモなカウンセラーに強く断言されて価値観アッサリ変更。もし新興宗教団体や政治結社につかまったら、またアッサリ価値観を乗っ取られてしまいそう。どこかの記事に、熱心に新興宗教団体の布教をしていた人が、ある仏教の宗派(新興ではない)の僧侶に論破されて、次にその仏教に乗り換えて自分も僧侶になったという話もあったし。お気軽に価値観を乗り換えできるタイプはいる。
>女の子が親に搾取されるのって当然のことだと思ってた
ここまではいかなくても、どっちかに教育費をかけるなら娘より息子優先っていう家は多いし
「貧乏だから弟のために姉は夜学」とか「共働きの親に変わって小さいころから長女が家事」も
美談扱いされて周りもスルーすること多いし、渦中にいたら気づけないだろうな。
>>母は「叱らない子育てをされた子供がクソだった」って感じのあらすじの作り話を掲示板に書いてる
そんな母の願い虚しく、実際はそういう話に執着してる人にもそれこそカウンセラーが必要だったりして
姉ちゃんは弟に会うことでフラッシュバックしてしまうかもしれないからほっといた方がいいと思う
てか環境のせいにしてるけど誰かに聞くまでオカシイと思わないってことありえるんだろうか
※9
ありえないって事はないと思う
教育って怖いよ
姉からは自分も親と同じ目で見られてることに気づいていないのか…
探し当てられないことを切に願います
※9
「世間」を知らない年齢までならあり得ると思う。
よく思い出してみれば、自分が子供の頃も自分の家庭が家族の基準になってたはず。
よほど社交的で他所の(複数)家に頻繁にお邪魔してたなんてことでもない限り、
自分の家が一般家庭の基準になってしまうのはおかしくないよ。
自分が虐待を受けてる側でもない限りね。
お姉さんは「虐待&搾取」を受けてたから逆に覚醒が早かったんだと思うよ。
謝って、で、それからどうするんだろう。
たとえば、姉ちゃんが大きな借金背負ってたり、苦境に陥ってたりした場合、
それをなんとかしてあげられる甲斐性があるの?
できなきゃ、ただ、自分が楽になりたいためのパフォでしかなくて
姉ちゃんは全く救われないって可能性を考えてない時点で、止めとけとしか。
どうせ「謝りたい」じゃなくて「許されたい」だから関わるなよ
許されて自分がスッキリしたいだけでしょ
※7
後、母親が死別したりして父子家庭になった場合、兄がいるのに家事や弟妹の世話は
長女だけの役割とかね。
コメ欄きびしいな
せいぜい17-19歳くらい?の男の子にそんな言わんでも
「謝る」ってさ
謝るほうの自己満足
やられたほうは、そんなの望んでないし
顔も見たくないと思うよ
それがわからんのは池沼。
日本は何かにつけて保証人いる社会だからこの報告者の決意レベルじゃ
一人では生きていけなさそう
※9
あるよ。軽いものだと、子供の躾とかそうじゃない?
他人の家に上がったらお邪魔しますも無しに靴も脱ぎ捨てたまま、
いただきますを言わないで勝手に食べ始める、ごちそうさまも言わない
プレゼントをもらってもありがとうの一言も言わないって子いたわ
発達障害でもなくて、親が放任主義()でそういう躾をされてない子だった
友達や先生に注意されて、自分の家って本当はおかしい事に気付いて、
ネットが普及してからは自分でマナーとかを調べて勉強するようになってたよ
注意されるまでは周りの振る舞いに目はいかなかったらしい
まあ、貧乏で限られた資源だから男である弟の方に教育のリソースを割く意図くらいだったら
まだわかるけど、単に父親の嗜虐趣味という感じだよなぁこれ。
※9 ありえる。ソースは自分。自分の祖父がモラルがない人間(障害がある人に対して指差して笑うようなヤツ)で、その祖父と小さい頃いつも一緒にいた自分には、それが善として認識されていたから。さすがに視野が広がる年齢で気付いたけど。子どもは家庭の写し鏡だよ。
余計なことするなクズ
おまえは一生そのゴミの面倒でも見てろや
自分だけ甘やかされて逃げ出してきたお前なんか
姉さんは一生許さねーよ
環境が要因の一つであることに変わりは無いけど
想像力に乏しかったり共感能力の無さに高機能自閉の疑いも出てくるんじゃないかな
家の姉がまさにそんな感じで、私も下の子も物心付いた頃には周囲の大人が異常だって
気が付いてたけど、姉は言われて気付いたけど言われるまでは理解してなかった。
成人して受診したら若干自閉の気があるって言われたらしい。
>>16
こういう愚痴系のサイトは女が圧倒的に多いからな
成人して脱出してから、姉ちゃんに会いにいけばいいんじゃね。
脱出してからだぞ。迷惑かからないように。
※24
ウソつけ
なんでもかんでも女たたきに結びつけるようなクズで一杯だよ
かかわるな
いや自分が会いに行って姉が喜ぶと思ってんの?
姉ちゃんごめん、俺は女から搾取しないよと思いながら似たような機能不全家庭の搾取子探して搾取するのがこのタイプ。
※26
今のとこ男叩きしか見ないよw
記事も※もね
そういうサイトだと思ってるけど
謝りたいのも許されたいのも根はどちらも一緒でしょ
そういう心底の謝罪なんて無償の愛情求めるような雲をつかむような話じゃないか。童○喪女くさい
謝りたいと思うけど、姉は自分に会いたくないと思うし自分のしたことが許されるとも思ってないので謝罪にはいきませんって本人が言ったらやっぱり叩くでしょうに
なんというか自分が許さない事と相手が気に食わないってことは別だと思うのよ
みんなごっちゃにしたがるし、自分の感情のままに相手を悪く取ったり良く取ったりするけども
※28
ここに限らず「これだから女は」「ま~んま~ん」と騒いでるのがいるけど
あれ全部女の書き込みだったのか…
※9
自分の弟の長男様(正規の職に一度も付けた事のない40代ハゲ)は実家でべったり暮らしてて
いまだに気づけてないよwww
繁忙期に週1休みが取れなかったらカーチャンが職場に電凸して文句ねじ込み、
帰宅時間がいつもの電車より1本遅かったら行方不明…警察…!?と騒ぎ、
帰宅したら履き替えるスリッパを跪いて足元に差し出してやる
そんな居心地いい生活してたら根本的なとこに疑問を持つ能力さえ奪われちゃうんだよ
10代と思しき報告者が目覚められたなんて奇跡に近い出来事だよ
頑張って脱出してまともになってほしい
きっと長男だから、長男教で大事にされていたんだなこれ。
早い段階で気付いたのはまだ救いようがあるが、両親から受けたものは根深いと思う。
ねーちゃんは探してやるな。探すと、毒親が感づいて全力かけて戻しに来るか、金の無心が
始まると思う。
※9
誰かに聞かないと自分の環境がおかしいって分からないことは十分あり得る
こういうのを他のものに例えると「おでんは主食かおかずか」あたりと思う
おでんを主食として食べる家庭で育った人間がおでん=主食に疑問を持つ為には「おでんはおかず」って価値観の存在を知ることが不可欠
その存在を知るには、おでんをおかずとして食べる人間との直接的(実際に見聞きする)なり間接的(おかず派が書いた日記や創作物)なりの接触が必要
逆に言えば、おでん=おかずの人間との接触が無ければおかず派な価値観の存在自体を知らず、おでん=主食に疑問を持つことも無い
おでん食べたい
君は子供だったんだし気づいただけでも救い
だからほっとけ。なにかの拍子に居所が掴まれたらそれこそ君は姉にとって一番の敵
どういう理由があったとしても加害者なことに変わりはないんだから本当に反省したっていうなら一生お姉さんの前に姿を見せるなよ
※34
各家庭で大なり小なりおかしな風習ってあると思うんだよね。気付かないだけで。
だからこの人のような話はあると思う。
1つ気になったのは、家事をさせる搾取子がいるのに紙皿使ってたこと。
ダメ親みたいだから整合性など元からないのかもしれないが。
弟にも何も告げずに家出したところから察しろよ。
馬鹿なガキだな。
家族そろってお姉ちゃんを都合のいいような奴隷扱いしてて
こいつはまだまだ全然治ってなくて
お姉ちゃんを今度はシスター聖母扱いして許されたい懺悔したい罪悪感を捨てるごみ箱にしたいだけ
又は、お姉ちゃんが怒ったら屑な家に育った劣等感をこいつよりはましと見下し材料にしたいだけ
そこにお姉ちゃんへの気持ちへの配慮、慮る人権人格への配慮なんてないんだよ
鹿児島辺りでは、女は男と一緒にご飯を食べさせてもらえない風習が
残っているよね。
男尊女卑が根付いているところでは誰もその異常性に気付かないから
自分達がしている事が差別ということにすら気付いていないんだよね。
オソロシスw
十代後半の時点で気付けたのは割と賢いほうだと思う
三十代四十代でようやく異常だと気付く奴もいるしな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。