自販機でコーヒー買ったら男の子が釣り銭返却口に手を突っ込んできた

2011年07月18日 21:25

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1304655898/
419 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 14:36:44.52 ID:oVIc5O/d
豚切り失礼します

さっき自販機でコーヒー買おうと思ってカバンから財布を取り出した。
そしたら3歳?くらいの男の子が後ろからジーっと見てる。
「ボク、ジュース買うの??先に買っていいよ」と言っても無言でジーっと見てるだけ。
??と思いながら120円入れてコーヒーのボタン押した瞬間
その男の子がダッシュで来て釣り銭返却口に手を突っ込んできた。
120円ちょうど入れたのでもちろんお釣りは出てこない。
男の子はお釣りが出てこなくて諦めたのか
「ママーー!!!お金なかったあああーー」と走り去った。
後ろを振り返ると遠くの方で男の子のママらしき人がこっち見てる。びっくりしたよ。

自販機でおちおちジュースも変えない世の中なんて・・・


420 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 14:39:07.85 ID:Cqmza/7D
ポイズン

421 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 14:40:45.63 ID:/cC0f3DD
そこはホントに日本ですか?
と言いたくなるような出来事だね…

422 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 14:43:36.87 ID:SE0NRkJf
今度会った時には出てきた商品の方を
かっさらうようにレベルアップしてると思うよ

423 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 14:44:59.89 ID:qsSlixeN
>>419
うわぁ こわい
それお釣りがあったらセコじゃなく、犯罪だよね。
釣り銭ドロボー
英才教育進行中こわすぎるよ

424 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 14:48:44.36 ID:W3tYw5A9
>>419
釣銭返却口に指突っ込みたがる男児は多いから、癖になってるだけかも?
と解釈しようとしたけど、母親が注意しないっておかしいよなあ……
他人が買ってる時なら絶対注意するし、もししたら親が謝るのが普通だし。

多分過去に同じ方法で釣銭手に入れて味をしめたんだろうなあ。
三歳ぐらいの子に「返せ!」って言いにくいもんね。




425 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 15:12:43.30 ID:OKJcnet1
>>419
あれ、俺、書き込んだっけ?
つい先ほど、俺も体験したわ……。
同じく三歳児くらいかな?
流れも似たようなもん。
まあ、俺の場合はEdy対応の自販機だったんで、硬貨投入ではなく携帯をかざして飲み物買ったんだけど。
背後の視線を不審に思いつつ購入⇒
三歳児、ダッシュで釣銭口に手を突っ込んでくる⇒
当然、釣銭なんぞ無い⇒
釣銭口に手を突っ込んだままの姿勢で、俺の携帯を見て、なんか固まってた。
多分、財布でなく携帯を使って購入した仕組みが理解できなかったんだろうな。
遠くの方で男の子のママらしき人がこっちをうかがってたのも同じ。

関わり合いたくないから、すぐにその場を去ったので、その後どうなったかは知らない。

426 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 15:21:11.15 ID:udQ6HiSk
服装とか、せーので書き込んでみてくれ

428 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 15:24:35.31 ID:jDog05e+
当たり付き自販機で二本ゲットした時に、
クレクレされた事はあるけど今はお釣泥が居る時代か…

429 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 15:29:24.35 ID:H2ZH/hrC
流行ってる手口なの?
私も子供のジュースを買おうと自販機へ。
すると見知らぬ3歳児と5歳児がぴったりくっついてきた。
「ジュース買うの?」と聞くと顔を横に振るけど、子供たちとの距離が嫌だったから
つり銭の出口は体でふさいだ。
無事二つ買って振り返ると、2人が満面の笑みで「ありがとう!」
はあ?と思ったら母親らしき人が離れたところで頭を下げてこっち見てる。
はあ?と思ったのでそのまま歩き出したら「ジュースは?くれるんじゃないの?」

「これはオバチャンのなの」と言うと「2つあるんだから1つチョウダイ」
うるせーこれはオバチャンの子供たちのだよ、欲しかったら優しい母ちゃんに買ってもらえを
ドスの聞いた声、でもにこやかスマイルで子供たちだけに聞こえるように話した。
唖然とした子供たちの背後で、母親がすんごい顔でぶつくさ。

そこまま観察していたら、その子達は駄菓子屋でも他の子にくっついてって万引きしそうなのを、
駄菓子屋の親父にかなり冷たく追い払われてた。

430 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 15:39:33.05 ID:O+uiPjqt
子供にそんな教育させるなんてこわい世の中だね…

431 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 16:01:28.83 ID:H2ZH/hrC
>429
「そこまま」ってなんだ自分w
そのまま観察、のミスです。

駄菓子屋の親父は「金持ってないやつは入ってくんな!」と怒鳴ってて
後で私の子供たちと一緒に行ったときも、子供が先に店に入ったら
「金もってんのか?」→ないと子供が言うと「親はどこだ?」はい、私です~で、態度が変わった。

親父いわく、色々あったそうだ。迫力がありすぎて詳しく聞けなかったw

432 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 16:13:47.30 ID:oVIc5O/d
わぁ・・私だけじゃなかったんだ・・・。お疲れ様です
いまどきの3歳児は母親から他所様が自販機でジュース買ったら
釣り銭口をあさりなさいって教育されてるんだろうか??
たまたま今日はお釣りなかったけど、もしお釣りがあったらどんな展開になってたんだろう?

お釣り出てくる → 子供がお釣りパクって母親の所へ猛ダッシュ 
→ 追いかけてお釣り返せと言う → その母親が「子供がしたことなんだから…うんたらかんたら」
→ どうでもいいからさっさと返さんかいゴルァと怒鳴る → 母親「お釣りぐらいいいじゃないケチ!!」

間違いなくこういう展開になるに1000ペリカ

433 :二太 : 2011/05/13(金) 16:17:49.41 ID:cQNtIDOQ
…なんでぼくと兄ちゃんが地見屋をやっとんのをみんなで真似して邪魔するんや!!

439 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 17:36:25.39 ID:qH91kUL6
>>432
やられたことある。
釣り銭持って、隣の焼鳥屋(立ち飲み)で飲み食いしてる母親のところへ
3才くらいの子供が「ママー!」とダッシュ。
子供と母親とそれぞれに「返せ」って言っても返さなかったのを見てた店の親父が、
焼き鳥の串1本渡してきた。

440 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 18:00:47.90 ID:7RgPhC9l
それはそれで「あんただけ焼き鳥貰ってズルイ」とかフジコりそうだなw

441 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 18:25:12.59 ID:YBkkUMoE
ここは本当に日本なんだろうか…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2011/07/18 21:35:06

    うわぁ、このスレで同じ体験者が3人も…
    しかも「3才児」
    この米欄でも同じ体験者が出てくると面白いなw

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/18 21:46:09

    犯罪者この世から消え去れ
    NGワードがあって本当に書きたい事が書けないこんなブログじゃ

  3. 名無しさん : 2011/07/18 21:48:01

    この国はすごい過去に生きてんな

  4. 名無しさん : 2011/07/18 21:52:19

    貧民増えてるからな
    犯罪が多くなるのは当然っちゃ当然
    この先増える事はあっても減る事はないな

  5. 名無しさん : 2011/07/18 22:02:43

    うそくせー
    コンビ打ちでもしてんのか

  6. 名無しさん : 2011/07/18 22:03:49

    ※2
    ポイズン

    それにしても酷いな
    乞食行為してるって認識が無いんだろうな
    親も子供も
    泥棒したら手をちょん切るって刑罰は復活させた方が良い

  7. 名無しさん : 2011/07/18 22:15:44

    ちょっと違うが、俺は自販機に金いれたとこで
    知らないガキがいきなりボタンおして、いらないジュース出てきた。
    逃がさないようにボタン押した手をそのままつかんで
    なんか一言叱ってやろうと思って子供の顔のぞきこんだら
    母親がかけよってきて「こんな小さい子供になにするんですか!!」
    だって・・・あまりにあきれて・・・いや頭にきすぎたかな・・・
    ジュースも置いたまま「しらーっ」とした軽蔑の視線だけぶつけて帰ってきたわ。

  8. ななしクン : 2011/07/18 22:20:08

    ※6
    お前イイなぁ嫌な目に遭ったこと無くて
    せめて部屋から出ような
    俺は電車の券売機で小学生の汚い女の子につり銭
    まさぐられたぜ
    ちょうど入れてて良かった

  9.     : 2011/07/18 22:49:58

    日本人じゃないんだろうなぁ

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/18 23:31:34

    母親が主犯だろ。

    母親を警察に突き出せばいい。

    「子供を使ってつり銭を奪った」と言えばおk。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/18 23:48:34

    親に教育をしてやる必要が有るな。

  12. 名無しさん : 2011/07/18 23:54:40

    駅の中で自販機の小銭漁るジジイも
    返却口によく手を出してくるな

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/19 00:05:54

    自分の感覚と違いすぎて・・・何を言っていいのか分からない
    この人達は本当に私と同じ日本に住んでいるの?

  14. 名無しさん : 2011/07/19 00:13:06

    子供の教育できないなら子供作るなよ
    俺は無理だから絶対作らないけど

  15. 名無しさん : 2011/07/19 00:16:30 ID: 8iCOsRG2

    俺、1台しかなく1人しか入れないATMの中に入られたぜ。
    なんだか怖いから出たら子供も出てウロウロしてた、怖いよ。

  16. 名無しさん : 2011/07/19 00:24:31

    それどこの日本だよw
    まじで怖い。

    真面目に聞くけど、やっぱり大阪ですか?

  17. 名無しさん : 2011/07/19 00:30:13

    うちも父親がジュース買ったときに釣銭漁られかけてたわ。
    親といっしょに歩いてきた小学生くらいのガキが、通りがかりに手伸ばしてきた。
    手を延ばされた瞬間に「こらっ!」って言ったら盗らずに去ってったけど。

  18. 名無しさん : 2011/07/19 00:34:31 ID: Pe0og0Jg

    こんな教育してる親がバカすぎるww

  19. 名無しさん : 2011/07/19 00:35:29

    ※17
    しばくぞwねえわw

  20.   : 2011/07/19 00:45:03

    残念俺ならソバット決めてるよ

  21. 名無しさん : 2011/07/19 00:47:29

    こういうのって内容を詳しく説明する割に絶対地域言わないよね
    申し合わせたように乗っかるやつも一緒
    聞いてもスルーだしなw

  22. 名無しさん : 2011/07/19 01:05:42

    東京住みだけどテイクアウトのお惣菜屋さんの券売機で
    小学校低学年くらいの男子にお釣り盗られたわ
    親と儲かったね~なんて話しながら逃げてった

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/19 01:24:26

    ※10
    それ以前に人じゃない

  24. 名無しさん : 2011/07/19 01:28:17

    自分なら手延ばしてきたら思わずたたき落としそうだ…

  25. 名無しさん : 2011/07/19 01:40:17

    ※17
    うちは大阪だけど、こんな下品な輩はいない。
    失礼だけど、お宅の地域じゃない?

  26. 名無しさん : 2011/07/19 01:41:43

    >>1
    ホントになw

    3歳じゃどう考えても金銭投入口や選択ボタンに手が届かないから、物理的に買えねえよ。

  27. 名無しさん : 2011/07/19 02:15:13

    愛知だけど最近は低い位置の自販機も増えてるんだよ

    ポイント狙いの子どもがいつも待ち伏せてて怖かった事もあるよ

  28. 名無しさん : 2011/07/19 02:23:46

    二人組み
    一人がドリンク持って逃走
    そっちに気を取られてるうちにつり銭強奪
    ニ方向へ逃げる
    おまいら気をつけろ

  29. 名無しさん : 2011/07/19 02:32:07 ID: iSPKX/WY

    大阪だけどそんな犯罪あったことない
    妄想?

  30. 名無しさん : 2011/07/19 03:47:47

    大阪って出たから直接関係無い話だが言っとく
    大阪にホームレスは居ても乞食は居ない(空き缶やダンボールを集めてる)
    東京に行った時、駅の券売機で普通のオバサンに「旦那さん恵んで下さい」
    って言われた時は腰を抜かしそうになった(中野駅だったか?)
    ああ、日本にまだ乞食は居るのかと

    だが公平を期す為に難波駅のトイレで100円くれおっさんに出会ったのは書いとく
    ニコニコしながら「財布失くして家に帰られへんねん。100円貸して」と言って来たので
    「100円じゃ切符買えませんよ?」というと困ったような笑顔をしていた
    俺が若くて純粋だったのとと邪魔臭いので100円あげた、という事はある


  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/19 06:04:05

    ↑大阪人は嘘ばかり言うよな、レス乞食さん

  32. 名無しさん : 2011/07/19 06:37:20

    ↑どこの部分を嘘と言うんだ?
    乞食のところか?
    俺は幻覚を視るほどおかしくなってないぞ
    自分の住む所を悪く言われたくないのは分かるが
    目の前で起こった現実だから仕方ないだろ
    俺は大阪が盲目的に好きでも、東京が嫌いでも無い普通の市民だぞ

  33. 名無しさん : 2011/07/19 08:05:41

    普段Suicaで買ってるから、こういうことが起こり得るという発想がそもそもなかったわ。

  34. 名無しさん : 2011/07/19 08:30:10

    私はATMの前に子供が来て暗証番号見ようとした手口は知ってる。
    犬のように「シッシッ」って言って追い払い事なきをえたけど
    他の並んでる客も被害にあってたし不審がってた。
    親?後ろでニヤニヤしてたよ金のなさそうな茶髪の母親。
    確信犯っぽかったし子供を利用した犯罪多いんじゃね?

  35. 名無しさん : 2011/07/19 09:20:57

    日本じゃないよね、↑

  36. 名無しさん : 2011/07/19 09:25:20

    愛知県在住、各県へよく旅をするけど、こういうおかしな奴に会ったこと一度もないよ。
    正直犯罪が各県である以上、変な奴も各県にいるだろうと思う。(割合はともかく)
    遭遇するかどうかは個人の運じゃないかな。

    母は置き引き(?)されそうになったことがあるらしいけど、
    逆に私は5万以上入ってる財布を落としたけど手付かずで返ってきたからねぇ…

  37. 名無しさん : 2011/07/19 09:33:17

    441 :名無しの心子知らず : 2011/05/13(金) 18:25:12.59 ID:YBkkUMoE
    ここは本当に日本なんだろうか…


    日本国とは名ばかり。
    某国手先の売国奴政党が政権を握り、
    売国奴が総理大臣やってる国ですから。

  38. 名無しさん : 2011/07/19 10:21:20

    田舎在住だが、この手合いは見たことも聞いたことも無いな。
    まぁ、田舎だからこんな犯罪が有ったら、一発で何処の誰が~と噂が広まって・・・ていう土地だからだろうけど。

  39. 名無しさん : 2011/07/19 11:29:40

    米31
    >「旦那さん恵んで下さい」

    一瞬、31が既婚女性で、夫と一緒に歩いてたら
    「お前の旦那を私によこせ」と絡まれたのかと思ったw

  40. 名無しさん : 2011/07/19 11:53:11

    ※7が 律義に突っ込んでるの見て吹いたwww

    ステキんぐですw乙

  41. 名無しさん : 2011/07/19 13:34:06 ID: KeK1eJzI

    子供使って犯罪する奴はみんな火焙りにしてしまえ

  42. 名無しさん : 2011/07/19 14:52:11

    俺の中学の同級生の在日は自販機見つけると部活の仲間が見ていようとも例外なく手を突っ込んでたぜ。
    お国柄ってやつだろうよ。

  43. 名無しさん : 2011/07/19 15:40:35

    親は何を考えてるんだ…
    自分の犯罪を手助けするために子どもを産んだのか?
    理解不能理解不能理解不能

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/19 18:12:16

    同じシチュエーションで釣り銭でなくて缶をパクろうとした糞ガキの腕を
    返却口の扉と挟んで腕をぶち折ったヘヴィーデューティな旦那さんのコピペなかったっけ?

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/19 20:59:17

    せめて立ち去ってからやってくれ
    モラルもなにもあったモンじゃない。

    観光地のサルじゃあるまいし。

  46. 名無しさん : 2011/07/19 22:11:20

    自分→名古屋で乞食に遭遇
    母親(30年前)→東京(池袋)で乞食に遭遇

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/19 23:16:43

    ※39
    同じく田舎住まいのせいか自販機で買っても周囲に人が誰もいないし
    悪いことするとその日のうちにジジババネットで噂が広まるw

  48. 名無しさん : 2011/07/19 23:54:54

    三歳児と限定しているのが多いので、きっとネタだろう。ネタと言ってくれ。

    うちの二歳の娘は自販機が大好きで、人が居なけりゃ寄って行って、釣り銭口とか商品口とかに手を突っ込む。
    わざわざポッケに手を突っ込んでいかにも小銭を出しているようにエア買い物するんだ。
    親バカとして微笑ましく見てたんだけども、はたから見りゃこれの英才教育している様見えるじゃないだろうか?とおもった。

  49. 名無しさん : 2011/07/20 10:30:11

    認めたくないのはわかるが、現実逃避せずにがんばれよ。
    日本の話だ。
    余所のせいにしても何も解決しないぞ。

  50. 名無しさん : 2011/07/20 12:11:38

    どう考えても在日だろ

  51. 名無しさん : 2011/07/20 15:48:58 ID: ca1kAnx2

    つり銭ダッシュじゃないが。
    スーパーのレジで俺が会計中の時に、
    買い物籠の中に缶ジュース混ぜてきたクソガキがいたなぁ。
    レジのお姉ちゃんと俺は唖然。近くに居た親は何もコメントなし。

    親が近くに居なくても、お礼や挨拶の出来る子が居る一方で……まあ、そんなものか?

  52. 名無しさん : 2011/07/20 23:50:28

    誤ってお金落としたら拾ってそのままダッシュして去っていったガキがいたな
    苛立つとはまた違う感情がわく

  53. 名無しさん : 2011/07/21 11:32:58

    中国じゃ当たり前のことじゃないかww

  54. 名無しさん : 2011/07/21 22:54:51

    釣り銭とってる間にジュース持って行かれたことはある
    犯人は小学校の一二年くらいかな?男の子

  55. 名無しさん : 2011/07/22 00:06:33 ID: ADJD0lrw

    俺も大学時代に駅で汚いおっさんに、
    「電車代100円貸して~」とやられたことある。
    「返す気ィないくせにフザケタ事抜かすな!」と一喝してやった。
    ちなみに大阪な。

  56. 名無しさん : 2011/07/22 00:28:45

    キャピングカー貸してクレクレ・・・の記事でも思ったが日本の民度が急速に下がっている。

  57. 名無しさん : 2011/07/22 13:11:18

    もともと、こういう手合いは一定数いたんじゃないか?
    ネットで色々な話を見るようになってから目立つようになっただけかもしれない

    どのみち根絶したい生物には違いない

  58. 名無しさん : 2011/07/23 01:44:21

    お釣り取り忘れてて取りに来たけどなかったとかだと良いなあ・・・

  59. 名無しさん : 2011/07/23 04:29:02

    K札に相談しておとり捜査してもらえばいいんじゃね?

  60. 名無しさん : 2011/07/23 04:39:11

    やられそうな雰囲気が最初から分かってるなら一部始終を動画で撮って警察へ突き出せば?
    犯罪者は死滅しろや

  61. 名無しさん : 2011/07/23 05:08:45

    みんな面白い様に釣られてんなw

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/23 09:14:54

    どう考えても釣り。
    そんな人間がいる訳・・・。

    その内、ATMの後ろに張り付いて
    引き下ろした時になんて妄言が出てきても
    おかしくないな。

  63. 名無しさん : 2011/07/23 12:08:25

    おれならぶん殴るね

  64.   : 2011/07/25 08:56:48

    ※63
    ATMのは前からあるよ
    新聞読んでる?

  65. 名無しさん : 2011/07/25 14:49:25

    田園都市線中央林間駅近くのコインパーク(城南信用金庫のあたり)にある
    100円自販機でジュース買おうとしたら、金入れた瞬間どっかのクソガキに
    勝手にボタン押されたことあるぞ

    「くれよ」とかは言われてない ただ押しただけで奇声あげて逃げてった
    飲みたくもないノーブランドの缶コーヒーを持って、ただ呆然とする俺だけが残されたとさ

  66. 名無しさん : 2011/07/26 04:03:22

    ※8、※66
    自分語りは余所でやって

  67. 名無しさん : 2011/07/26 18:28:22

    ※67
    「こんなことがありました」
     ↓
    「嘘つくな」
    「内容を詳しく説明する割に絶対地域言わない」
     ↓
    「○○という場所で……」
     ↓
    「自分語りするな」

    なんだこりゃ

  68. 名無しさん : 2011/07/28 14:08:15

    なんで幼児の歳わかったのかな。特に男のほう。
    3歳児の大きさなんてわかる?

    自分は「3歳くらい」なんてわからんぞ。2歳なのか5歳なのか区別できん

  69. 名無しさん : 2011/08/04 03:55:50

    今の若い親達が一番悪い
    子供作ったら作ったで、ろくに躾、教育せずほったらかし

    だったら興味本位でガキなんか産んでんじゃねぇよ馬鹿野郎

  70.    : 2011/08/21 19:43:23 ID: BsqUATt6

    いつの間に日本ってこんな国になったんだ?・・・・

  71. 名無しさん : 2015/02/01 13:56:46 ID: RLU8OgDo

    コジキか…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。