2015年12月13日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449145062/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part17
- 635 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)14:35:43 ID:iqW
- 浮気された側。
別れてほしいって言われたときは、怒りじゃないけど、すごい複雑な気持ちで、
こっちももう一緒には暮らせないなって思って離婚した。
でも、離婚した後、家に帰っても誰も出迎えてくれないんだって初めて離婚を後悔して、
会社の噂好きの女性に何故か離婚を嗅ぎつけられて、理由まで聞かれたときに
「俺だって好きで離婚したわけじゃないんだよ」って、思わず声を荒らげたときに
帰ってきて欲しいんだって自覚した。
会社で扶養うんぬんの変更の書類書いてる時に本当にみじめな気持ちになって本気で死にたくなった。
相手が手を上げるようなひどい男だったら帰ってきてくれるかな、って思ってた。
で、この前元嫁とその家族に偶然会った。
子供までいて、幸せなのかは分からないけど普通の生活を送ってるみたい。
足早に去ろうとして通り過ぎる時に、近況を察されたのか、元嫁で鼻で笑われた。
悔しいとか怒りとかじゃなくて、何なんだよって気持ちになる。
元嫁を大事にしてたし、尽くしてきたっていう自負はある。再婚したくないって言ったら嘘になる。
でも、会社では俺のDVで別れたってことになぜかなってるし、もう無理だなって思う。
先が見えない。
|
|
- 636 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)14:40:59 ID:SBH
- >>635
おおぅ…気の毒に
何て言っていいかわからないけど元気出してよ - 640 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)15:19:00 ID:bx2
- >>635
試しに俺のDVで別れたって言ったヤツを名誉毀損で訴えるって言ってみたら?
相手の人間性を見極めるいい材料になると思うよ - 637 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)14:43:32 ID:AwA
- 浮気された側の立場でこういうのも申し訳ないが
多分そういう弱気で前に出れない未練がましい性格だから
会社でよからぬ噂が蔓延ってしまうし自己中嫁に浮気されかつ馬鹿にされるんだと思う。
多分だけど貴方は人に利用されて犠牲になるタイプの人種。
考え方1つで今後の人生変わるよ。
浮気してるのに悪びれず鼻で笑うような女。人として最低。
そして貴方とは単純に相性が悪かった。
んで言われもない噂。事実じゃないのにそれを広めた低俗な人間がいる。
そういう人間達のせいで自分の今後の人生つぶされてどうするよ。
もっといろんな人と交流する機会を作るようにしたりして視野広げた方がいいと思う - 638 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)14:54:58 ID:H6y
- そんな辛い状況になったことが無いから分からんけど、
うわさ好きに声を荒げた事と言い、ため込んで爆発するタイプなんじゃないか?
DVのうわさが周るって事はそういう素養があるって思われてるって事だよ。
じゃなきゃ異議も自然と出る。
後言うべき時に言うのも大事
どっかでさくっと切って>>637の言うとおり色んな人と交流して
自分の立ち位置見極めてから新しい道に進んでは - 649 :635 : 2015/12/12(土)17:50:11 ID:iqW
- >>637>>638
なるほど…
確かに、噂なんて否定しても覆らないしもういいやってなってるし、弱気なのかも知れませんね…
その時は、瞬間湯沸かし器でした。
人に手を上げたことはないし、声を荒らげたのもあの一件だけかもしれないです。
そう考えると溜め込むタイプなのかも知れませんね。
あと、交流は意識的に増やしてみようと思います。 - 641 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)15:25:59 ID:fxj
- >>637
>考え方1つで今後の人生変わるよ。
このへん具体的に聞きたい
私も参考にしたい - 642 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)15:51:56 ID:AwA
- >>641
あまりに人によって例が違うので具体的といわれると困るが
この人のレス見る限り、おそらく過去自分がやったことや得たものや思考に対してかなり執着心が強め。
特に
>元嫁を大事にしてたし、尽くしてきたっていう自負はある
この発言とか露骨で、今までやってきた自分を否定したくないタイプなのかなと思う。
>>635にとって愛情たっぷりが嫁にとってはそれは愛情にはならなかった。
DVが原因で別れたことに「なぜ」かなっている。
自分はこうやったらこう思うだろう。ということを信じてやまない結果、
そこにズレが生じた現状が今だと思うんだけど
多分自分の思い込み優先で、相手をちゃんと見れてないんじゃないかなと。
他人も自分の行動も含め、もうちょっと冷静に判断できる目を持つべきなんだと思う。
で、色んな人たちと交流してもうちょっと視野広げてみなって話につながる。
この人の場合は浮気して人を傷つけるような人として最低な嫁に
はたして執着するような価値があるのか。第3者から見るとあきらかだよね。
「考え方1つで変わる」は「盲目のままでいいのか」って言い換えも出来ると思う - 643 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)15:56:21 ID:SBH
- >>642
離婚してどれくらい時間が経ってるのかにもよるかもね…
だって誰でもいきなりは切り替えられないでしょ
職場でそんな追い討ちかかったら余計にさ
DV疑惑だって、元からそんな人だと思われてたわけじゃないと思うよ
あんまりよく知らない職場の男性が声を荒げたとこ見たら「そういう人なのかも」ってなるじゃん
知らないからそう思われただけじゃないかな
それにしたって下衆いよね
>>643
2年お付き合いして結婚後4年で離婚しました。浮気は3年近くしてたらしいです。
最も、最後の1年強は、私もどこかで気づいていて、気持ちを取り戻そうと必死でした。
- 644 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)16:06:29 ID:fxj
- >>642
ありがとう
自分の思い込みと相手の感覚は違う、という所ね
>人に利用されて犠牲になるタイプの人種
が人生変えるための考え方の変え方っていうのが知りたかったんだ
このタイプの人に共通する考え方ってあるだろうから - 645 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)16:23:17 ID:AwA
- >>643
もちろん。この話はいままで好きだった愛情というものを無視してる話だから
好きだから切り替えできないのはとてもよくわかる。切り替えで一番難しいポイントそこだからね。
ただこの人の場合、なんとなく自分で一生懸命相手にしてきてあげた結果
そこを利用されてきた人生送ってきたんではないかなと。多分お人よしの良い人なんだと思う。
こういうタイプの人で都合良いように使われる人何人か見てきてるんだけど
個人的にこういう人にはきちんと物を見る力を養って今後の人生
不幸にさせた奴らより幸せになってほしいと願うかぎり。
>>644
前半と後半部分がつながりわかり辛くて申し訳ない。
人に利用されて犠牲になるタイプの人ってパターン何個かあると思うんだけど
「自分は不幸のまま犠牲になるけどそれででいい」っていう考え方する人が一定層いて
その人はもう何言っても無理なパターンが多い。
(自分の思い込みと相手の感覚は違うのがわかっていても自分が犠牲になっていいという人)
ただこの人の場合は、後悔してるし、鬱的に閉じこもって見えないことも多そうだから
まだ視野を広げられる可能性はあると思った。
そろそろやめときます。
>>635には幸せになってほしいと切に願う。 - 646 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)16:28:54 ID:SBH
- そうだね、幸せになって欲しいね
救いがあればいいな - 651 :635 : 2015/12/12(土)18:31:31 ID:iqW
- >>642>>645
なるほどと思わされる部分が多いです。
ただ、視野を広げるために交友関係を増やそうにも会社では、噂を信じている人も多いですし、
信じておらずとも私とは関わりを持ちたくないという人も多いですから、
男女問わず会社内では絶望的ですね…
取引先の方ともいい関係にもなったりしたのですが(過去のことは全て話しました)が、
いつの間にか噂が回ったのか、誰かから聞いたのか、
「昔の噂を聞きました。しばらく距離を取りたい。」というのを最後に
連絡がつかなくなったりということもありました。
現在はお見合いパーティにたまに顔を出す程度です。
ただ、素晴らしいご意見を頂けたので、改めて自分を見つめ直し、交流の場も模索したいと思います。 - 647 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)16:33:02 ID:fxj
- 「自分は不幸のまま犠牲になる」って自覚があってもそれでいいという人もいるんだね
犠牲になるタイプの人って、自分で気付いていないのが原因かと思ってた
だから自分のそこに気付けば変わって行けるのかと
前にどこかのスレで、犠牲になるタイプの人は
AC(いわゆる毒親家庭で育てられたので自尊心が低い)が多く、
自己愛タイプの人にカモにされるパターンが多いと読んだ
「変わりたい」って気持ちと自尊心が大事なのかもしれないね - 639 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)15:14:33 ID:cY9
- 理由聞かれた時に相手の浮気が原因でだと伝えたのだろうか?
帰って来て欲しいと怒鳴っただけなら会社内でのDV噂は、
気持ちが高ぶったら怒鳴る→DVっていう安直な下衆の想像につながったんだろね
>>639
「離婚したってホント?」と聞かれたので、
「逃げられました」と答え、
「あなた何したの?」→「性格の不一致ってやつです」→「えぇー、嘘でしょー」
→「いや、そんなこと言われましても…」→「ホントは何したの?」
→「もういいじゃないですか」→「言えないこと?浮気とかDV?」と言われて、
声を荒らげたという感じです。 - 650 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)18:20:57 ID:bx2
- うわぁ質の悪いおばさんに嗅ぎ付けられたね
そういう人は本当の事が知りたいんじゃなくて自分が聞きたい答えを求めるからねー
確実にそいつが噂の源だろうね
>>650
源です。言いふらしまくっていたので… - 652 :639 : 2015/12/12(土)18:32:27 ID:cY9
- 情けないと感じるのかもしれないけれど、「嫁に浮気されました。」と言っておいたほうがいいと思うよ。
下衆にとっては「逃げられた」→あなたに原因。
詳しい事を言わない→言えない→言えないようなひどいことを嫁にした。っていう図式に見える。
忘年会があるなら、いかに元嫁を愛していたかを交えながら
元嫁の浮気を公表して泣けばいいんじゃないかな
噂が気になるならだけど
>>652
やはり、そういうものなのでしょうか。
下の方のご意見と合わせて考えさせていただきます。 - 654 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)18:56:15 ID:bx2
- そんな酷い状態を放っておく会社って…
かなり上の上司に相談してみては?
これ以上放置するなら会社に対しても何らかの法的手段を講じます、ぐらい言って
噂流した連中も法的手段と聞いたらあっさり仲間wを裏切ってコイツが言ってたって差し出してくると思うよ
離婚の時に弁護士さんにお願いした? - 659 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)19:50:40 ID:iqW
- >>654
離婚時には弁護士の方に一応お願いしました。
そういうことになればはまたお願いしようと思います。 - 664 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)20:17:32 ID:bx2
- >>659
相談した方がいいよ
元妻が周りに都合の良いように言いふらしてる可能性もあるし
もし再婚を考えた時にそういう噂は例え嘘でも障害になるよ - 665 :652 : 2015/12/12(土)20:52:16 ID:cY9
- >>659
離婚してからお付き合いもされているようですし、
かなり前の事ならば、やるならしっかりシナリオ練って下さいね、
馬鹿正直にすべてを言うことないし、元嫁がが悪かったことが伝われば十分ですしね
651読まずに書き込みました。噂の元がしっかり分かっているなら654でいいんじゃないかな。
あなたが抱え込んで悩む時間は無駄だよ。
コメント
元嫁も最悪だけど同僚女性もデリカシー無さすぎ!名誉毀損で訴えろ!!
中途入社で入って入社したその月にこの騒動ってなら分かるが、今までの付き合いがあった上でその噂だけで距離置かれるのはちょっと信じがたい
○○さんはそういう人じゃないと思うよって擁護する人が一人もいなかったの?
噂好きの女って名誉棄損でまじめに訴えたらいいんじゃね?
嫁だってDV立証できないし、離婚でわかれたら調停で金ふんじばればよかったのに
気が済まないなら嫁のコミュニティーに浮気の実態流して壊滅させろ
そんぐらいやらなきゃウジ虫みたいな女って絶滅しないから
噂が信じられてるってのは普段からそういう人だと思われてたんだろうとしか
「離婚してからどのくらいたってるか」って話に対する返事がズレ過ぎ。
それ以外の返事もどこかイライラさせられる何かがあるのは否めない。
ただ、だからって浮気される理由にも嘘を言いふらされる理由にもならない。
離婚時に弁護士挟むことが頭に浮かんで実際頼んだのなら、
何故嘘の噂を回したオバハンのときにも頼もうと思わなかったんだろう?
こんなの、数年経ってたらいまさら訂正しても遅過ぎな気がする。
>「自分は不幸のまま犠牲になる」って自覚があってもそれでいいという人もいる
これ、傍から見て不幸で犠牲に見えても当人はそう感じてないこともあるんじゃないの
女運が悪いなー
周りの女がはじからクズじゃないか
やっぱり女はクズ以下。
存在自体が有罪。
なんか会話中一番キレたらマズい部分でキレて、ド壷にハマった感じ。
ウソでしょーの時点で「ウソじゃないし、話したくないですから。」とかで終了してかわさないと
「図星つかれたからキレた」って思われるよ、、、。
だからって、確信もないのに言いふらスのはダメだし、ゴシップ大好き低俗ババアは最低だ。
対処考えないと、この報告者仕事まで失くしそうな気が、、、。
※8
お前のかーちゃんもそうなのか
哀れだな
元嫁に天罰が下りますように
噂はあるんだろうけど社内で一方的に信じられているかって話になると別なんじゃないか?
よっぽど噂好きの下衆でもなければ他人の噂なんていちいち気に留めないと思うけどな
噂好きの同僚云々より、この報告者の方が問題でしょ。
言いたい奴には言わせておけばいいし、社外で趣味等通じて交友関係持てばええやん。
君の世界は社内で完結しているのか!と言いたい。
もっと外の世界を知ろうよ!
ほっとけばいいし
どうしてもむかつくなら適当な理由こじつけて
同僚をコンプライアンスに問題ありってことで報告して
上司かどこかに注意してもらうしかないでしょ
間違った事実を広めてるわけだし風評被害を受けてるし
たぶん行けるんじゃないの
それと一回精神病院行った方がいいと思う
※8
その有罪なクズ以下の腹から出てきたのがお前だよ。
※13
本心からそう思えるのならそれが一番なんだがな
報告者みたいな奴にそんな事を言っても、臆病な自分を正当化する為の言い訳として使われるだけ
ってか、他人に「スルーしろ」とか「相手と同じ位置にまで堕ちる必要はない」とか言う人って基本的にそれを実践出来てないよね
実際、そういう人って自分が批判されたら煽り文句満載で滅茶苦茶反撃してくるぞ?
スピーカー女は社会的に完全にコロコロして欲しいな。
生かしておくメリットが全く無い。
ダメ男っぽくて慰謝料請求とかもしていなさそう
その会社に居続けたいのであれば噂を広めた人をつきとめて(そのオバさんなんだろうけど)
名誉棄損で正式に訴えた方がいいだろうな。
金の問題じゃなくて「責任がどこにあるのか」「人の踏み入れてほしくないところにズカズカ
土足で踏み荒らした」「面白おかしく周りに広めた」ってのをはっきりさせないとな。
BBAに不幸あれ。
なんかこの人、やらなくてもいいことは無駄に張り切って頑張るけど
やらなくちゃいけないことをへたれてスルーするタイプなんじゃないの?
事実と違う噂が出回ってるのに何もしてないし。
妻の浮気が原因なのに「逃げられた」「性格の不一致」とか
自分で妻を擁護して自分下げしてるのに気付いてないのか?
「離婚したってホント?」と聞かれたので、
「逃げられました」と答え、
「あなた何したの?」→「性格の不一致ってやつです」→「えぇー、嘘でしょー」
→「いや、そんなこと言われましても…」→「ホントは何したの?」
→「もういいじゃないですか」→「言えないこと?浮気とかDV?」と言われて、
「俺だって好きで離婚したわけじゃないんだよ」って、思わず声を荒らげた
こりゃ報告者の落ち度がでっかすぎておばちゃん擁護できませんわ
馬鹿だな
尽くすんじゃないよ
尽くさせるんだよ
女も同じこと考えてる
軽い池沼かなんかか
慰謝料の話まったく出てきてないけど、どうなったんだろ
請求できる立場なのにしてないのかな
今時離婚なんて珍しくもなんともないのに、根掘り葉掘り詮索する奴って現実に居るのか?
うちの会社でそんなことやったら正直居場所無くなるわ
まー要領は悪そうな人だ
バッカじゃねーの。
噂なんか、嫁に浮気されたんだ、って訴えて払拭すりゃいい話だろーが。
元嫁に制裁も加えず、ナヨナヨナヨナヨして。
そんなんだから、元嫁にも会社の人らにもナメられんだよ。
ほとんど、自分がちゃんと処理しなかったせいじゃん。
何、被害者ヅラしてんのコイツ。
どっかでオレは悪くないのに。。。皆が悪いのに。。。って卑屈になってそう。
こういうヤツが一番嫌いだわ。
仕事関係でしか物事(女性関係)を広めることができないみたいだね
趣味がないのか、休みがないのか?
「職場の女性から結婚相手を探したい」ってワガママ入ってるよ
>>642の話がもっと聞きたい
>取引先の方ともいい関係にもなったりしたのですが(過去のことは全て話しました)が、
>いつの間にか噂が回ったのか、誰かから聞いたのか、
>「昔の噂を聞きました。しばらく距離を取りたい。」というのを最後に
>連絡がつかなくなったりということもありました。
取引先にも話が広がって誤解されて実害が出ているんだから、ホントに名誉棄損で訴えたら?
そのまま放置していても、噂は消えるどころか、逆にドンドン広範囲にいっちゃってて
とても呑気に放置かましている場合じゃない
真面目で純粋でいい人そうなのに、元嫁の仕打ちが酷いな
嘘バラまきおばさんにはお灸をすえようず
相手するからだよ
「離婚したの?」
「はぁ?あんた誰?」で済む
フツーの人はなんだコイツ?と思って相手しない。
報告者気持ち悪い
いや噂好き女の方がよほど気持ち悪いだろ
おれも嫁に浮気され別れたんだが、家にも入れてくれない、小遣いもくれない、車で寝起きし足りない金は実家から借りてた。パソコンも壊され、大事にしていたギター3台も売られた。おれは人にも一切手をあげない人間だが、家裁でおれが嫁にDVしたと嫁に言われ反論したが、嫁が診断書を見せ全部嘘だと抗議したが家裁でおれがDVしたってことになり慰謝料300万に子供の親権嫁、毎月6万の養育費、退職金とボーナス半分は嫁にってことになってしまい証書まで作られた。弁護士入れて抗議申し立てしてるんだが、嫁の居所わからず家族にも全く連絡もなく調査している。
投稿者は無害だけど要領悪そう
遠慮する所と怒るポイントがズレてるからややこしすなってるイメージ だからこそクソ女の餌食になったのかなと思ってしまう
くちさがないお喋りババアと不倫女&間男コンビにバチが当たればいいのに
ほうりださずにちゃんと説明するのが大事
自分には非がないんだから
その当たり前ができる正常に戻るまでが長い
元スレの※の話し合いにはなるほどなーと思わされた。
人に利用されて犠牲になる人の考え方って確かにあるよなー。
BBAを甘く見ちゃいかんよ
社内の代表ジャーナリストなんだから
みんな表立ってゲスイ事は言わなくても、そのおばちゃんに期待してんだよ
「自分じゃ聞けませんけど、おばちゃんなら聞けるでしょ?聞いといてくださいよ」って空気あったんじゃね?
そんでインタビューの結果報告聞いて「やっぱりそうだったんですか〜?気弱そうな顔して漂うオーラがダークネスだと思ってたんですよ〜いや〜おばちゃんスネークお疲れ!」って会社のみんなが納得した
おばちゃんを個人だと思って軽く見てるとそんなことはないから
その後ろには何人もの依頼や期待を背負ってたりするんだよ
もしかしたら部長とかもおばちゃんの潜入捜査に一枚噛んでたりするから気をつけるべし
「どうせ俺なんて~」で、本当にそうなったからとグチグチ言われても…
男性には「弱みを見せたくない」と虚勢を張る人が多いように感じるけども、
誰だって苦労や失敗はするもの
むしろ逆手に取って相談することで味方が増えたり、理解が深まったりする
勇気出して飛び込めば、意外に「自分も同じ!」って人は多いと思うけどね
よく知らない人物について
「ねーねーアノ人って○○らしいよ」
などと吹き込んでくる人こそ要注意人物だと思うし
ゲスな奴だな、と見下げることにしてるBBAです。
ずけずけと印象操作しようとする奴はイラッとくる。
私がどう思うかは、本人と直接接した時に私が決めること!
噂は気にスンナ。
報告者に関しては「こういう人もいるんだ」で終わる話なのに、
何をそんなにイライラしてんの?もっと牛乳飲めば?
会社の社風かな?うちの会社、職場では人の離婚した理由を聞きたがる非常識な人はいないし、そんな事実無根な噂をばらまいたら確実に首になるけど。派遣社員さんで職場が変わっても良いって人なら、うわさ話にのってしゃべるかも知れないけど。ばらまく張本人にはならないと思う。噂話を助長したので解雇されてぐらいなら新しい派遣先を紹介してもらえるけど、張本人になったら派遣会社にも切られるし。とりあえず、民度の低い会社の人達だ。無実を証明したら、転職した方がいいよ。
糞女ホイホイなのかな
本人気づいてなくてもキレる人ってちょっとした事で火が付いたかのような異常なキレ方するからなー
ババアの大法螺ひとつで取引先にまで敬遠されるってのは法螺だけが原因じゃないと思う
逃げられましたとか、いらんこと言うから…。
相手につっこんでくれといってるようなもの。
「離婚しました。性格の不一致でした。これ以上は個人的なことなのですいません」で押し通せばよかったのに。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。