2015年12月14日 04:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1449661710/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part13
- 268 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)09:30:38
- 昨日、帰宅して犬のごはんの支度して、自分にはお茶を入れて椅子に座ろうとしたら
床に割れたマグカップがある事に気づいた・・・瞬間に足の裏が痛かった・・・
床、血まみれだよ・・・
血が噴き出てるからティッシュで押さえてたけど、もうそっちもこっちもアッチも
血だらけだよ。貧血だから貴重な血液なのに・・・
留守中に犬がテーブルに乗ったか悪戯してカップを落としたのは間違いない。
思わず犬の名前を怒鳴りつけたんだけど、故意に悪戯した時は、コソコソ隠れたりするけど
カップを落とした事に関しては記憶にないらしく、ちらっとこっちを見たけど
知らんぷりして、ごはんに夢中・・・
- 昨日は暑かったから仕事中に靴下脱いで、そのまま靴履いて帰ってきたのよね…
靴下履いていても破片は刺さったと思うので、裸足でよかったのか悪かったのか・・・
ストッキングじゃなくて良かった(脱ぐの大変じゃん?)とは思ったけど。
でも足の裏、汚れてるよなぁ、と思いながら、赤ちゃん用のおしりふきで拭いて、
でも押さえていないと血が出るので絆創膏貼るのも苦労したわ。
普通に歩くのには平気だけど、何か踏むと痛い・・・
絆創膏も取り換えたいんだけど、昨晩お風呂には行ったせいか
皮膚の一部のように張り付いて剥がせないわ。
しょっちゅう怪我しているから絆創膏は各種お取り揃えしているんだけど足の裏は想定外。
薬局に見に行ってこようかな・・・ - 269 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)10:23:38
- >>268
大惨事…
あんまり酷いようなら外科で縫ってもらうのも検討してね
お大事に
あと、犬は割った瞬間の現行犯じゃないと
なぜ怒られたのか分かんないらしいので
その反応は多目に見てあげてね - 272 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)10:52:06
- >>268
皮膚の中に残っていたら大変だから病院行った方がいいんじゃない?
土曜だからまだやってるだろうし、明日悪化して救急行くよりいいよ
まさか両足なのかな?想像しただけで痛い…
お大事にね - 296 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)17:42:14
- >>268 です。
>>269
>>272
心配していただいてありがとう。
あの後貼ってあった絆創膏を剥がしたら、吸い取るタイプのパット付絆創膏だったので
傷口の水分がガッチリ吸い取られて、白く乾いてた・・・
それはそれで衝撃的。
絆創膏貼った後、出血も膿も出なかったらしい。
仕事が調理関係なので、防水のわりと高めの絆創膏を使っているんだけど
(安いのはすぐ剥がれるので、いろいろまずい)
いろいろ進化しているんだね。だから高いんだろうけど。
触っても特に刺すような痛みもないので破片はないと思う。
すぱっと切れたので、密着させていたら、くっついたみたいで、あの惨状の割にダメージ少な目。
でも犬はしきりに血の飛び散った辺りをクンカクンカしている。
水ぶきしたけど、犬の嗅覚だとわかるんだろうね。
コメント
犬がいるのに留守中に割れ物をテーブルの上に置きっぱなしにするな
犬が怪我したらどうすんだ
※1
だよな
とにかくお大事に
飼い主が出血する怪我をしてるのに知らんぷりでご飯食べてる犬はちょっと腹立つ
その犬は鈍感タイプなんだろ
性質の良し悪しじゃないから犬は責めないで欲しいわ
犬がケガしないで良かったね、としか思わん。
割れ物残して犬置いて外出するなよ、、、。
犬が怪我した方が経済的に痛かったよ
とにかく病院行った方がいいのでは
化膿したりしたら長引いて面倒そう
世の中犬の方が大事なのか
知らんかった
※9
大事、大事じゃないって話じゃないでしょう
まだ言って聞かせてもわからない幼い子の手が届くところに壊れ物置いておいて
壊れて自分が怪我したからって子供を怒るようなことだよ
自分も瀬戸もの踏み抜いて足の裏から大量出血したことあるわ…
ホントに水滴みたいにぽたぽた落ちるよね…
貧血じゃなかったけどショック症状で寒い時みたいに身体が震えて超ビビった;
もももしかして失血死の危険?!とかちょっと思ったけど大丈夫だったよ…
マグカップなら俺がやったのとは別だな
犬は一応大丈夫だったのかな。
人間と違って毛むくじゃらだから、毛の中に破片紛れこんでそうで怖いなぁ。
いたいー
いたいいたいいたい
畳の上にゴザ留めてたピンを、抜けて転がってたのに気付かず踏んづけたことならあるよ…
トイレに駆け込もうとしてた途中だったのでまずはそのままトイレに入ったけど、血は結構伝ってくるし、ああいう時って「手当てしなきゃ」と「汚れどうしよう」と「怪我の元を排除しないと」が同時にくるよね
大惨事が犬惨事に見えた
医者に行って化膿止めの軟膏貰った方がいいと思う
あと、傷口大きめの出血の時は生理用ナプキンが止血の時いいよ
ティッシュみたいに傷口に張り付かないし
どかっと血が出るとそれで傷口が消毒されて
案外化膿したりはしないもの。
今はやりの湿式絆創膏をはって養生するのをおすすめする。
なおりはやいよあれ。
※16
いや、犬が原因だから犬惨事で合っているのかもしれないwww
テーブルの上にマグカップ置いただけで叩かれるのか・・・
※20
犬猫飼ってなくて、幼い子供もいないなら、別に叩かれないよ。
病院行って縫ってもらえよ…。
割れてるのに気づかないって普段からどんな散らかり方してんだろ
なんかキモい。この文章
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。