私はもう20代半ばになるのに、親に「恋愛なんて10年早い、男と2人きりで会うなんて絶対だめ」と言われた

2015年12月13日 20:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449145062/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part17
666 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)22:25:24 ID:WbK
初めて書くのでおかしいことあったらごめんなさい。愚痴です。

うちの親が子離れできません。
うちは両親離婚しているものの、
両親とも親権を譲らなかったので
法的にはどうなっているかは知りませんが
両方の家に私の部屋があり、交互で行き来していました。

そんな私も上京して数年経ち、親が結婚した歳も過ぎ、
同棲したい人ができたので両親に伝えたいと思い
ジャブのつもりで両親の恋愛観を聞いてみたのですが、
父は恋愛なんて10年早い、
母は男の子と2人きりで会うなんて絶対だめという考えでした。

周りの子も次々結婚しているし
もう金銭的にも親に頼らず暮らせているのに、
幾つになっても親にとっては子供なのでしょうか。
ちなみに20代半ばです。
階段を駆け降りれなくなってきました。

結婚はさせないと小さい頃から言われているのでそこは諦めているのですが、
孫の顔見たいとか思わないのかな。


667 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)22:27:52 ID:SRu
会社の忘年会をやったんだけど、お開きになって皆がそれぞれ帰りだしたとき
違う部署で滅多に顔をあわせないオバチャンが、
車で自宅まで送って行ってくれる人(つまり車持ちで酒飲んでない人)を探してるようだった。
駅まででなくて自宅となると……と皆に断られていて、
最終的に全然親しくない私のところまでやって来たが
「このあと夫を迎えに行ってそのまま出掛けますので…」と断った。
するとオバチャンはムスッとして「へー!こんな時間からまた更にお出かけですか~!
あなた新婚?子供がいないとやりたい邦題できていいわね~!」と煽ってきた。
こちらもカチンときたので「子供はいますけど私達が出掛けてても問題無いので」と言うと
「いるよね~実家に子供預けて好きなことしてる親w 子供が子供育ててんのよね」と噛みついてくるので
「いえ、一人暮らしの大学生ですもの。完全に親の手を離れてますから……」と答えたら
「え……あら……そうなの……そんな大きな子がいるの……そう……」と酔いが醒めたように
普通のテンションに戻っててワロタwww

まぁ、子供が大学生で一人暮らししてるってのはウソなんですけどねwww
一人暮らししてないっていうか大学生でもないし。実をいうと子供なんていない。
こんなウソついたら旦那に怒られそうだけどそういえば結婚したことなかったわ。私。
そもそも車持ってないしな。
帰宅してからずっと独り言止まんないわ。
あーあ、死にてぇ。


668 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)22:52:42 ID:SRu
あーなんかタイミング悪く真面目な質問の後とか……
ガチで死ぬしか……

>>666
親御さんの気持ちも解りますが
貴方の人生の主人公は貴方です。
胸を張って彼氏と同棲して、いつか幸せな結婚をしましょう。

でないと私の様になります。

669 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)22:54:51 ID:eCE
>>666
まだ見ぬ孫の顔より実の子の方が可愛いのでは
まぁ、ご両親とも子離れ全くできていないのには同意ですがね

>>668
死ぬなよwww 頭の回転が早くてあなた素敵よw
2016年は近年まれに見る幸運な一年になりますよ(テケトーw)

670 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)23:02:22 ID:o0I
>>668
生活板もおーぷんで初めて来たから、貴女のレスがあまりに見事で流れるような文だったので、
「この忘年会時期のテンプレみたいなレスなのか?様式美か?」と思ったわよ。
死なないでw。
↑のかたも書いているけど、ユーモア忘れない貴女には旦那子供がいなくても
素敵な友達がいるんじゃない?

671 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)23:03:46 ID:WbK
>>668
ありがとうございます。
誰か何か言ってくれるかなと思っておそるおそる更新したらこれで思わず笑ってスクショ撮りました笑

彼氏は親の承諾無しの同棲はしたくないなあって言ってるので、
なんとか親を倒す算段をしようと思います。

ちなみに私もめんどくさいご飯の誘いとかは家庭があるフリして断ってます笑

672 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/12(土)23:17:27 ID:cY9
>>671
頑張ってね

これからの方針も決まってるみたいだし668が素敵すぎて言うことがないや

673 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/13(日)00:17:31 ID:Q0E
>>668
見事な流れで笑って文章よんだら最後でワロタwww

>>671
同じように両親ともにものすごく厳しい友人がいたなぁ。
携帯すら20後半くらいにならないと持たせてくれなかったくらいのレベル。
今はなんとか一人暮らしさせてもらってるみたいだけど実家から歩いて10分くらい。
もう年齢的に30代半ば。
20台は女性にとって大事な時期だよ。
子供生んだりするのもやっぱり20台のほうが先の未来設計もやりやすい。
結婚させないなんて親の束縛のせいで、貴方にとって
女として当たり前に得られる幸せを奪おうとするのって病的で怖いね。
最近は婚約という形で結婚前の練習期間の同棲という形をとる人もいるから
貴方の人生が両親によって振り回されませんように

674 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/13(日)00:43:34 ID:X4P
>>667が素敵すぎてw

675 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/13(日)02:27:49 ID:eHH
>>667
深夜に爆笑しちゃったじゃないか

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/12/13 20:22:18 ID: p.ZDytOY

    真剣な悩み相談だgdgdに…

  2. 名無しさん : 2015/12/13 20:26:18 ID: IVjZNBvU

    ずっと親のスネかじってて良いのよ

  3. 名無しさん : 2015/12/13 20:28:10 ID: I2uDmE2.

    いやー、でもほんとに10年とかバカやってるんじゃないよ。いまその彼と同棲しなさいな。
    親はあなたの人生に責任をとってくれない。なんにも考えてない。
    30歳か40歳くらいになったときに「ほんとは孫の顔が見たかったー」とか突然言い出すんだよ。自分たちが言ったこと全部忘れて。「〇〇さんは、もう二人目ですって。あなたと同い年なのにね」とかさ。
    それで親をぶん殴ったとか話もあるよ。ほんと悲惨だよ。

  4. 名無しさん : 2015/12/13 20:33:32 ID: GK1/X0JA

    娘(一人っ子)の恋愛や交際を20~30代のうちは全て反対してことごとく潰したくせに
    娘が40代になってから「早く結婚しろ!」「早く孫を作れ!」と盛大に掌返しした両親の
    話が、どっかのコメント欄にあったよ


    666さんも、そうなるのかもよ
    20~30代のうちは交際反対・結婚反対・孫不要
    しかし666さんが40代になってから「早く結婚しろ」「早く孫を作れ」と豹変・強要

  5. 名無しさん : 2015/12/13 20:34:45 ID: miQpL4VE

    親は卵子の老化知らないんだな

  6. 名無しさん : 2015/12/13 20:39:15 ID: wajFdzIo

    親の言うとりにしても親は先に死ぬんやで。
    言うとおりにしてたら老後は一人やで。
    自分の意思で結婚したくないと思ってて一人の老後になるのと、
    親の言うことを聞いての末の一人は全く違うと思うよ。
    親は貴方の人生の責任を取ってはくれないんだよ。

  7. 名無しさん : 2015/12/13 20:50:04 ID: kP1A9cyo

    倒すのか…

  8. 名無しさん : 2015/12/13 20:51:48 ID: zDEzG1uo

    流石にちょっと毒入ってるよ
    真面目な話し合いも不能なら捨てちゃいな

  9. 名無しさん : 2015/12/13 20:57:36 ID: q1jf.UeQ

    コントの人は面白かったけどよく近くの人にそこまでの嘘つけるなー
    もうに度と会わないならいいけど、会社で言いふらされたらどーすんだw

  10. 名無しさん : 2015/12/13 20:58:41 ID: Xgum0yvQ

    ああ、これは40前くらいになってから「いい人いないのか、孫の顔見たい」とか言いだす系毒親ですわ

  11. 名無しさん : 2015/12/13 20:59:20 ID: hyaTwti2

    経済的に自立してる時点で
    親の言うことなんて聞く必要ないよ
    親だって他人なんだし考え方が合わなければ
    無理して一緒にいることない

  12. 名無しさん : 2015/12/13 21:03:56 ID: G9sccJqQ

    こういうので親の言うことハイハイ聞いてる女がむかつく。自分のことも自分で決められないのか。

  13. 名無しさん : 2015/12/13 21:10:36 ID: hW.c0jqc

    親は、男関係を断てば私達の可愛い子どもは、ふしだらな行為をしないと思うんだろうけど、そういう子供は逆に限られた時間内で色恋を楽しもうとするから、簡単に肉体関係を持つようになる。
    これは我慢を教育できてない場合の話だから、子育てが完璧なら大丈夫だろうけど。
    まぁ、そもそも、子育てが完璧なら男関係心配する必要もないかw

  14. 名無しさん : 2015/12/13 21:11:16 ID: T/blyl1Q

    「結婚はさせない」こんな事言ってるのは666が若いうちだけだよ
    666が年取ってオバサンになって「可愛い娘」じゃなくなったら
    可愛い孫の顔が見たくなって結婚はまだか、しないのかって言ってくる
    周りの年の近い人たちに孫が出来てうらやましくなって自分もって思うんだろうね
    散々交際や結婚に反対しておいていまさら何言ってんだって話

  15. 名無しさん : 2015/12/13 21:11:34 ID: Kj3muoAw

    ※12
    彼氏が、親の同意なしに同棲は…って言ってるからでしょ、親の意見聞いたの
    そしたら娘の年齢分かってないような、小学生に相対するような事言いだされて困惑したんでしょ

  16. 名無しさん : 2015/12/13 21:16:28 ID: facZ79lA

    親が子供の手を両端から引っ張ってる話を思い出した

  17. 名無しさん : 2015/12/13 21:32:59 ID: YFKLHMfA

    20代中盤で門限6時って子がいたよ
    会社の定時が5時半でダッシュしないと間に合わない距離。電車の遅延なんてあったら
    証明書取得して帰宅しても父親に叩かれ母親にずっとねちねち言われるって残業もできなかった
    それでも家を出ないから、すげー病んでるなあとは思っていたけど、案の定30手前でそれ系の病棟に隔離されるハメになってたわ
    親捨てていいんじゃないかね

  18. 名無しさん : 2015/12/13 21:37:46 ID: LqLLqkMU

    「結婚はさせない」
    親が資産家で、いくらでも贅沢をさせてあげられるならともかく
    普通の家庭だったら、親の言うことを無視していかないと人生つむよ?

  19. 名無しさん : 2015/12/13 21:39:18 ID: A/EQ8xTo

    自分も両親が離婚こそしてないけどそんな感じだった
    小中高と女子高で交際なんてNG
    大学なんて行かせたら姉たちと一緒で黙って勝手に同棲するから進学もNG
    地元に支店がある企業へ それなら家から出ないだろうと強制就職させられたわ
    なぜか都会の本店に配属されて突然視野が開けた そのまま即結婚までなだれ込んだw
    迷わず自分の人生を生きなさい 親がしがみ付くなら今は逃げなさい
    いずれ年老いてどうしても手が必要になったらその時助けなさい
    それまではあなたの人生を謳歌して 我が子を抱いて幸せになりなさい

  20. 名無しさん : 2015/12/13 21:47:23 ID: yEE7pvGo

    結婚させないなんて親が言える権利あるのか・・・?

  21. 名無しさん : 2015/12/13 21:54:29 ID: oyMPiYWE

    結婚はさせないという親もそれを受け入れてる子供もすごいな

  22. 名無しさん : 2015/12/13 21:59:49 ID: HxZzRWlA

    ※9
    「会社の忘年会」が真実だと、いつから錯覚していた?

  23. 名無しさん : 2015/12/13 22:00:48 ID: c/0TUuOs

    コピペ改変暴発かよw

    報告者は完全に毒親持ちだと思うので縁切りをオススメするわな。

  24. 名無しさん : 2015/12/13 22:23:29 ID: s0MS1iz2

    ヒステリックに否定して「そんな相手がいるの?駄目よ(だ)、家に帰ってきなさい」とか
    言うような毒親なら注意は必要だけど、そのくらいならまだまだ「可愛い娘はまだ子供」って
    認識なだけだから好きな人がいる→付き合うことになった、くらいなら寂しそうにしてても
    喜んでくれると思うぞ。
    ただ、同棲はどうだろうな。するんなら内緒じゃなくていい大人でも一応報告した方がいい。

  25. 名無しさん : 2015/12/13 22:36:58 ID: mxNiwqbg

    なんか毒親だね!子どもこしらえてさっさと結婚しちゃえば良い!

  26. 名無しさん : 2015/12/13 22:38:08 ID: dmzV0vTQ

    天人唐草みたいなことにならないように頑張れ

  27. 名無しさん : 2015/12/13 22:53:57 ID: aNIdaWfY

    本人独り立ちしてる上、両親は離婚済みでいくら自分の部屋が用意されてても
    すでに「実家」の体もなしてないのに気使う必要まるでないよね
    何なら明日から連絡絶っていいくらいのレベル
    彼氏には残念ながら自分の親はどうしようもない屑毒であることを理解してもらって
    今この瞬間から自分の人生生きてけばいいよ
    親は口だけはいっちょまえに出すけど自分の人生に責任なんかとらないよ

  28. 名無しさん : 2015/12/13 22:56:45 ID: YPgxS8Bc

    673に出てくる友人が自分の姉かと思ってドキッとしたわ。まだ30前半だけど...似たようなもんか。
    私の両親も20超えても交際NGで、殴られたから家飛び出して結婚したよ。
    本気で考えないと自分の人生が終わるから、勇気をもって欲しい。

  29. 名無しさん : 2015/12/13 23:09:04 ID: Z5k1iKSo

    >>667がコピペのもじりだと知らない人多いんだな

  30. 名無しさん : 2015/12/13 23:12:28 ID: CLUTTLus

    うちの親にそっくりだわ。
    携帯電話も持たせず、化粧もお洒落も駄目、色気づいたと馬鹿にしたり、
    出かけると男と会ってるのではないかと根掘り葉掘り聞いたり、心配してついてきたり。
    とりあえずちょっと会いたいかもと連絡先を渡しておいた男性からの電話を、
    父親が電話に出てヤクザみたいな応対をして追い払う。
    こんな具合だったから実家にいる限りは、彼氏も結婚も絶対に無理だと思ったので
    家を出て寮付きの仕事して彼氏作って、婚活して結婚して、今は子供もいる。
    でも妹は独身、もう一人の妹は派遣や契約で働いてアパートで一人暮らしカツカツの生活らしい。

    娘が出来たから思うけど、自分亡き後の娘の幸せな人生を考えない親、自分の両親って残念ながら少しおかしい人だったのかも。
    女って卵子老化問題もあって若さは大事だから、自分の娘は早く良い人と結婚してほしいと願ってる。

  31. 名無しさん : 2015/12/13 23:13:14 ID: cj9WDOqA

    正直、親よりも彼氏を説得した方が良さげだなぁ。
    もしくは二人の意志でもって、一足飛びに結婚とかな。

    それにしてもレスの流れには笑ったわw

  32. 名無しさん : 2015/12/14 01:03:57 ID: 9Zd1pkyE

    こういう毒親多いんだな。若いうちは『まだ早い』。そうやって芽を摘んで踏み潰しておいて、取り返しのつかない年齢になると『いい人いないのか』挙げ句の果てに、不出来な子供のせいで孫も抱けない自分たち不幸!老後不安!育て方を失敗した!〔といいつつ、失敗した自分ではなく、失敗作である子供を責める〕全く、何がしたいのか、と疑問だが、ようするに、
    子供が自立することが怖いのと、子供に〔自分よりも〕幸せなってほしくないのコラボだと思う。毒になる親、子を不幸にする親。

  33. 名無しさん : 2015/12/14 01:46:07 ID: aEBGoIQc

    そうそう、適齢期なのに子を手放さず恋愛させないのって毒親だよねぇ
    自分の稼ぎで暮らしていけるなら好きに生きていけばいいさ
    長い人生の中で、女が美しい時期は意外と短いよ
    美しい時期をムダにしたらダメ

  34. 名無しさん : 2015/12/14 02:09:55 ID: W.6.dunU

    ※5
    20半ばの人の親って、還暦過ぎていても不思議じゃないからね
    若年性じゃないアルツハイマーになってもおかしくない年だよ

    ※20
    言うのはタダ

    同棲なんてだらしないことしないで結婚すれば、と思うなー
    まあ、無理だろうけどw
    好きなだけウジウジしていればいいよ

  35. 名無しさん : 2015/12/14 02:17:35 ID: qXptTWWI

    >結婚はさせないと小さい頃から言われているのでそこは諦めているのですが

    諦めるなよ
    彼氏にうちの親はおかしいからと説得して、親なんか無視して幸せにならなきゃ

  36. 名無しさん : 2015/12/14 02:24:44 ID: mp8U8bfs

    もうオープンはゴミ箱

  37. 名無しさん : 2015/12/14 02:25:50 ID: mp8U8bfs

    諦めでもなんでもしろよ
    構ってちゃんあほ

  38. 名無しさん : 2015/12/14 04:23:47 ID: Si2zgUfU

    マジメに親の言う事聞いてる報告者がバカっぽい、この場合。

  39. 名無しさん : 2015/12/14 04:36:12 ID: X/kgKko.

    てか婚約もしないで同棲なら反対する親多いよ
    箱入り娘なら大体反対される

  40. 名無しさん : 2015/12/14 06:27:51 ID: hUjEfakc

    理不尽だけど、戦えない人種は今の時代奴隷やるしかないからね。
    明確な害意を向けてくる相手は、親だろうが何だろうが叩き潰さないと。

  41. 名無しさん : 2015/12/14 07:40:46 ID: 0A8dI0ek

    親だって所詮は別個体の他人だよ
    一緒に死ぬわけにも行かない
    もう許可なんか取る歳でもないだろ

  42. 名無しさん : 2015/12/14 08:18:28 ID: r8sWzsG6

    近所のおっさんがこんなかんじで箱入り娘に仕立てて
    娘が三十も後半になってから嫁に行かない孫が見たいってギャーギャー騒いでたな
    どうしろってんだか

  43. 名無しさん : 2015/12/14 08:24:51 ID: jp0kZpPM

    うちの近所にピーナッツ親子が居るけど、本当にどこに行くにも一緒なんだよね。
    車にガソリン入れるのも、銀行行くのも常に一緒。
    親が子離れ出来なかった末なんだけど、40過ぎの娘さんと常に行動一緒でちょっと怖い。
    ペットとして生まれ育ち、逃げられなかったんだろうなって言われてる。

  44. 名無しさん : 2015/12/14 08:50:19 ID: X/kgKko.

    同棲するのはいいけど、結婚前提とかじゃないの?
    同棲暦ありでその男と別れたらその後きついぞ

  45. 名無しさん : 2015/12/14 08:57:13 ID: uGbu3LwM

    冒頭部分の「離婚済み両親で親権どっちつかずのままそれぞれの家に自分の部屋がある」って時点で、今までに聞いたことないパターンで理解が出来なかった。
    子どもは親の所有物ってのを、離婚してもなおどちらも言い続けてる毒親同士ってことでしょ?なにそれすんごいめんどくさい。

  46. 名無しさん : 2015/12/14 09:25:17 ID: E8NoyzPI

    親と離れて働いて自活して生活してるんでしょ?
    別に親がどう言おうと恋愛すりゃいいだけじゃね?
    ガーガー言われてもあーハイハイ流してりゃいいだけなのに。
    なんか報告者も親離れできてないんだなって思った。

  47. 名無しさん : 2015/12/14 09:31:06 ID: YVJrq5k.

    自分が結婚で失敗したもんだから、娘が結婚して幸せになるのはズルい!許せない!ってことかね。

  48. 名無しさん : 2015/12/14 09:43:12 ID: yPPBbIyE

    ※32
    うちの親それだ…
    まったくもってそれだ…
    ただの真面目な親なのかと思ってたが最近毒親に分類されると知ってショックだわ…

  49. 名無しさん : 2015/12/14 09:43:51 ID: I1G.qPQo

    今でも父と母の家を行き来してるなら、結婚したらもう離婚した父と母を繋ぎとめるものがなくなる…っていう親の気持ちとかありそう。子どもを使って、永遠に夫婦喧嘩したい、いつまでも鎹でいてほしいんだよ。まぁ要するにクソってこと。

  50. 名無しさん : 2015/12/14 09:56:36 ID: ua.zu2Bg

    エピソードを省みると、同棲がふしだらってのより支配欲が勝っちゃってるよなぁ。
    そしてよくあるパターンだよね、この娘に恋愛させない奴。
    息子でもこの現象はあるけど、娘のほうがこのパターンになるの多い気がするんだが、実態はどうなってるんだろう。

  51. 名無しさん : 2015/12/14 10:47:38 ID: tbnnp6.Q

    恋愛なんて親の言う事聞いてもしょうもないような
    逐一正直に親に言う人なんていないでしょw
    それくらい適当にあしらえないとこの先親の奴隷で苦労しそう

  52. 名無しさん : 2015/12/14 12:32:51 ID: EMW.qSTs

    旦那いないまでは予想できたけど車もないのかよww
    車じゃないんでって言えよww

  53. 名無しさん : 2015/12/14 15:03:33 ID: gDlppIwc

    乗り越えた方々のコメント読んでて思ったけど、毒親の束縛も種の進化の過程に起こる試練のひとつなんだなと
    親も悪いけど、それを撥ね退けられる力のない子供もまあ弱いんだよね
    殻を破れないひよこは自然淘汰される

    幸せになりたいという生きる上でのエネルギーが何より大事
    報告者の意識変革が最優先

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。