たまに男性が結婚してる女性について「寄生虫」って表現してる人がいるけど意味が分からん

2015年12月14日 16:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449145062/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part17
838 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/13(日)23:55:43 ID:c6I
「愚痴」
たまに男性が結婚してる女性について「寄生虫」って表現してる人がいるけど意味が分からん。
専業でも家事や育児やってれば確かにお金は発生してないし
マイナスから0にしてるだけの生産性のない作業かもしれないけど
やらないで生活は出来ないんじゃないの?
毎日ヨレヨレのシャツやパンツ履いて仕事してるのかな?
やろうと思えば出来るとかボタン一つでとかいうひといるけど
絶対にやったこと無いんだろうな…畳むのも調理もボタン一つ?
過去やっても今出来てなくて丸投げしてるなら意味がないし。
もしパートやアルバイトでもやってて家庭にお金いれてる時点で「寄生虫」じゃないんだけど?
寄生虫って相手に依存しまくって、
まったく利益や助けをしてくれなくて相手を養分にしてるって意味じゃないの?
専業という名のニートで家事や掃除を完全放置か自分の´しか´しないなら寄生虫だとは思う。
それは認めるけど
ハナッから相手(嫁)にフルタイム共働き望んで自分一人だけ働かせてズルい!って男性みかけるけど
少なくても子供望んだらダメだよな。
自分一人じゃ子供や嫁の子育て期間、目を話せない1、2年すら養えない人が
よく偉そうなこと言えるなと毎回思う。



妊娠させたのも子供望んでるのも男なのに?
ぶっちゃけ男と同じだけ稼いでる女性って男女の社会的立場を考えれば
その男性より立場が上か上位職業だとおもうんだけど。
女が惚れててがんばる!ってなら個人の勝手なんだろうけど、
こんな女性もいるんだからと押し付けられたらたまらないわ
男女の都合の良いところばっかり男女平等だって主張して家事や育児なんかは
やっぱり女の仕事っていうイメージが強い。
ゴミ捨てちょこっとやっただけで「手伝いしてる」「協力」してる扱いだし、
風呂を入れたり、嫁さんが調子悪いときに半日面倒みただけで「イクメン扱い」とか楽勝過ぎるし
最悪、稼いでるだけで「いい旦那さん」扱い。
何を言い出すかと思えば「女性の方がそういうのは向いてるだろ」って何なんだ。
理由になってないよ。
だったら男性は全員働くのが大好きだと思えばニートいるし専業主夫願望強いひとおおいよね。
旦那が年下でなめたこと言っても笑い話で済むけど
これでオッサンで結婚願望強い女性を寄生虫呼ばわりする人だったら結婚してなかったな…って毎回思う。
むしろデメリットしかないから絶対に結婚してない。
ちょっとイライラして長文書いてみた

841 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/14(月)00:13:57 ID:fd8
>>838
どんまい。すごい言いたいことはわかる。
まあ最近はネットとかで専業主婦という名のニートの極端な例があるからねぇ。
まあそもそも女性全員を「寄生虫」とまとめるような人は
自分以外の部分を見れない、所詮その程度の知識と視野の狭さってことなだけなんだけど

ただ女性が社会進出しつつ子供ほしいってなると
実際仕事現場視点から見ると難しい点いっぱいあるから
大きな仕事を任せにくいとか、入社して即子供作っていきなり産休とか
そういう例を見ちゃうと、男性、女性すらも「子持ち女性が働いてる」ことに不満をもったりするんだよね。
「女性のほうがそういうのは向いてる」っていうより
「女性が仕事をする上で、会社目線では面倒な場合がある」っていうのは
正直あるなぁって思っちゃうね。仕事は一人や身内だけの話じゃないし。

でも自分もそういう思考の男は絶対勘弁願うわ。
夫婦はお互いに協力し合って支えあうのが今の時代向きですわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/12/14 16:10:58 ID: diJrmq96

    コメ欄の女叩きvs男叩き ファイっ!!

  2. 名無しさん : 2015/12/14 16:14:18 ID: j/BDQkRQ

    ちゃんと主婦業やってる奥さんを寄生虫扱いして叩くカスは絶対人を養ったことなんてない人間だから気にしない方が良い。
    ただネット上でマウント取って良い気持ちになってるだけだよ。

  3. 名無しさん : 2015/12/14 16:14:48 ID: wvZS9oBU

    お前はその寄生虫の腹から出てきたんだろうが!と言ってやれ。

  4. 名無しさん : 2015/12/14 16:17:59 ID: tpe1I4bw

    誰かを下にしないと自分のアイデンティティを保つことができないさもしい人間だからだよ

  5. 名無しさん : 2015/12/14 16:21:35 ID: lQ4.FWlk

    >寄生虫の腹から出てきた

    じゃあみんな寄生虫だww

  6. 名無しさん : 2015/12/14 16:22:24 ID: OG8GLZEg

    まとめのコメ欄で暴れてるような奴は大体そいつがニートと言う名の寄生虫
    女叩きしてる奴が実はニートだったなんて話も多いじゃん
    人間は自分が一番言われたくない言葉を悪口にするもんだ

  7. 名無しさん : 2015/12/14 16:23:28 ID: z6oTvPvI

    昔から欲求不満解消で女叩きする男は一定数いる

    「寄生虫」は今とりあえず叩きたい男にブームな言葉ってだけ

    全ての男がクズな訳でもしょーもない女叩きに興じてる訳でもない
    刑務所の男女比率は物凄いが大抵の男は犯罪しないと一緒

    あーんまり女叩きをあげつらうと自分も薄っぺらな男叩きになってしまうよ

  8. 名無しさん : 2015/12/14 16:25:15 ID: B2pmTw0.

    そういうこと言う奴は女性経験あんまり無さそう

  9. 名無しさん : 2015/12/14 16:26:40 ID: cv0.l4p2

    家事は仕事でないしただの生活
    一切やめてもらっても炊事選択掃除金銭管理全て
    一人でできるし苦痛でも何でもない
    そんなんやらんでいいからパートにでもでろ

    乳幼児の育児だけは重労働なので認める

  10. 名無しさん : 2015/12/14 16:29:21 ID: /Gj0MQe2

    外で働いて金持ってくるしか能のないATM+働きに出ず家事と子育てしかできない寄生虫=WIN-WIN

  11. 名無しさん : 2015/12/14 16:31:06 ID: CXa4VZHo

    >あーんまり女叩きをあげつらうと自分も薄っぺらな男叩きになってしまうよ
    だから黙って叩かれてろ、ま~ん()


    まで読んだ
    お前らの言う男叩きって、女叩きに反撃する事だもんな
    そらムカつくよなw

  12. 名無しさん : 2015/12/14 16:31:48 ID: yNO04KEw

    1人暮らししながらメシ作って選択して
    パリっとしたワイシャツ用意するなんて普通にできるけどな。
    そんなんできないやつは性別問わず自立してないガキってだけだ。

    子供がいる場合は専業で何の問題もないが
    子供作る気すらないのに専業は正直ニート扱いもしょうがないんじゃないか?

  13. 名無しさん : 2015/12/14 16:32:38 ID: kAdSzu7.

    じゃあヒモって言うの禁止なw

  14. 名無しさん : 2015/12/14 16:33:05 ID: iLXp9XiQ

    正論すぎるwww
    個人的に「男なんてそんなもんよ(ここから先自分語り)」な女が多くてイラっとするwww

  15. 名無しさん : 2015/12/14 16:40:59 ID: LGgs1ZM6

    こういうのって正直鏡なんだよ
    ネットで女性がATMって連呼してたら男も寄生虫と叩くようになるってだけの事だよ

  16. 名無しさん : 2015/12/14 16:41:22 ID: dflBBz2E

    ※12
    それは自分の奥さんに言うべきであって、各家庭で子供は要らない(夫婦共通認識)けど
    専業でいてくれ、って旦那さんもいるんだし、全体に当てはめて小梨専業はニート!って
    言うのはおかしくないかい?

    そういやツイートで「イクメンって英語でなんて言うの?」に対して外国人同僚が「イクメン?
    そりゃDadだろ」っていうのが話題になってたけど、なるほどなと思ったわ。

  17. 名無しさん : 2015/12/14 16:43:03 ID: xSXblxZ2

    こんな腐った考えしか言えないから寄生虫って言われるんだろアホくさ
    妊娠させたってなに?
    女様最強のクソフェミ思考だから嫌われるんだろ寄生虫は
    きちんとやってる専業主婦は叩かれないし、こんな頭のおかしいこと言わない

  18. 名無しさん : 2015/12/14 16:43:32 ID: n2WH9i0w

    専業なのに専業してない奴もいるからな
    そんな奴は稀だけど

  19. 名無しさん : 2015/12/14 16:43:36 ID: Yl4R7cPo

    別にいいんだよ、寄生虫を養いたくないから一生独身です、
    女は寄生虫だから大嫌いで関わりたくありませんってならそれでな。
    ゲームとかアニメの中の二次元嫁と一生仲良くしてくれてれば有難いよ。

    でもこういうこと抜かす連中に限って、女が結婚したり子供産まなかったりすると
    それはそれで欠陥品だの石女だの役立たずだのとぶっ叩いたりしやがるんだよ。
    寄生虫願望を持たず一生独身で働いてくれる女が増えれば男性的にも有難い筈なのに。

    更に酷い奴だとここまで女叩いといて将来子供作るつもりでいやがる。
    投稿者が言うように子供に目が離せない時期の数年間の女を寄生虫と抜かす連中が
    健常児でも最低15年前後、運悪く重度障害者か引きこもりニートに育てば市ぬまで一生
    親に衣食住を寄生し続ける生物を欲しがってんだから滑稽極まりないわ。

  20. 名無しさん : 2015/12/14 16:45:27 ID: kAdSzu7.

    ※3
    女叩きしてるようなのが
    自分の母ちゃん好きなわけないだろうw
    日頃から「クソBBA」って言ってるんじゃないかねw

  21. 名無しさん : 2015/12/14 16:46:39 ID: Ku98w62w

    家事育児をしっかりやっている専業主婦を寄生虫よばわりしているのは少ないと思うけどな

    個人的意見を書かせてもらえば、子供いないうちから専業希望の女は男性にとってお荷物にしかなり得なさそう


    てか、妊娠させたのは男のせいとか書いているけど、妊娠て双方に責任あるんじゃないの?
    愚痴と最初に書いてあるけど被害妄想が入り過ぎている気がして同情できないわ

  22. 名無しさん : 2015/12/14 16:49:20 ID: a0GM8VSM

    既婚者が寄生虫と言うのなら、お前の母と嫁が最悪かただのモラハラ野郎、と思う。
    未婚者が寄生虫というのなら、肩を叩いてビール券でもやる。
    そんなに羨ましがるなよ、一緒に飲みたくないからビール券な。

  23. 名無しさん : 2015/12/14 16:51:30 ID: EBQR3v1c

    男女と問わずこういう考え方しか出来ないんであれば独身でいた方がいい。愛情や希望を持って結婚しても失敗する人は失敗するのに、初めからネガティブ思想だと成功するものも失敗する。

    こういう人達が老後行政に最低限の生活だの人権だなんだのと保障を求めてくるのは確定している。老後を考えて貯蓄してるのは極一部だろうから独身税の導入はよ。

  24. 名無しさん : 2015/12/14 16:53:21 ID: TAXBaN6s

    これ私の体験だと男性だけじゃないんだな

    男性の場合は正面から言われた事は無くネットで顔隠した人が多いけど、
    同性の場合は面と向かって言われて正直ショックだったよ・・・・
    「自立しなよ」ってどういう事?なぜ子育て軽視?主婦は社会に入りませんってか?

  25. 名無しさん : 2015/12/14 16:55:47 ID: AzByqqac

    そんなスレ主におすすめ つ ヒモザイル

  26. 名無しさん : 2015/12/14 16:56:15 ID: 2cfv0Mlc

    ハズレ嫁を掴んだ夫が「専業と言いながら何もしない浪費家の嫁は寄生虫のようだ」と言うのはわかるが
    寄生もされていない、寄生なのかもわからない外野が憶測やイメージでどうこう言うのはわからんな
    ネットはそういう頭でっかちで暴走するのが多すぎる

  27. 名無しさん : 2015/12/14 16:58:06

    出産育児に関しては「性差」がある限り男女平等などありえない
    そのかわりお互いの理解と配慮が必要なんだよ

  28. 名無しさん : 2015/12/14 17:03:24 ID: YdN652a2

    俺は一生家事と仕事を繰り返す生活は無理だわ

  29. 名無しさん : 2015/12/14 17:04:04

    家事をしっかりやっているなら、寄生虫なんて言われない(いう奴は、そいつのほうがおかしい)けれども、家事はやらない、普段は寝るかテレビかネットかとなれば立派な寄生虫です

  30. 名無しさん : 2015/12/14 17:04:53 ID: Wfwtk5X2

    ネットで配偶者を寄生虫とか罵ってる男って、実は結婚してないヤツなのかなと思ったりする。
    イソップの「葡萄と狐」のようなもんじゃね?

    そうでないのなら、自分が自分らしく暮らしていく延長線上を、共に歩いていけるような相手
    だからこそ結婚したんじゃないの?
    家畜やペットのブリーダーじゃないんだから。
    それを寄生虫がとかATMがとか。
    見てて悲しくなるわ。

  31. 名無しさん : 2015/12/14 17:05:43 ID: wmUbaVig

    自分が言われているのなら怒ればいい
    他人が言われている事にいちいち腹を立てているのなんてエネルギーが勿体ない

  32. 名無しさん : 2015/12/14 17:05:48 ID: zC67.lxs

    ネット上の寄生虫どうこうは、単なるうさばらしで、言ってる本人も真面目に考えた末での発言ではなく、単にわめきちらしたい衝動にちょうどよかったっただけだと思うわ。
    この世には真面目に受け取らんでもいい意見ってある。深い考えなくただの自分の欲求不満をネット上のブームに乗せただけの寄生虫発言なんて、聞く耳を持つ必要すらない。
    ※24
    なぐさめにもならんかと思うけど、その人にはその人なりの信念があっての発言だったのかもしれんが、信念は他人に押し付けてはいけない、というところまでわかってない未熟な人だったんじゃないかな。世の中、未熟者だらけですよ。私のあなたもその人も。まあ、がんばろうぜ。

  33. 名無しさん : 2015/12/14 17:07:30 ID: Yl4R7cPo

    ※21
    「産休育休中の女は寄生虫の専業主婦と同じだから子供が小さいからと甘えんな、
     仕事休んで家で楽してるんだから家事も育児も旦那様の手を煩わせず全部一人でやれ」

    って意見をもうネット上で何度見たことか分からんわ。
    しかも上記を男だけじゃなくて女まで言ってんの。
    (まあネット上での事だから髭生えた引きこもりニートの女なのかも知らんけど、
     ※24の体験談でも分かる通り全部が全部男ってこともないだろう)

    賃金の発生しない労働はないのと同じ=遊んでるも同然だと思ってる奴がこの国には超多いから、
    仕事持ってる女ほど結婚や出産なんかしないで独身で働いてる方がラクで賢いと思う。

  34. 名無しさん : 2015/12/14 17:10:04 ID: mrwLAmEI

    ネットで見かけたら、へえーっとニヤニヤするし
    リアルで見かけたら、距離を置く

  35. 名無しさん : 2015/12/14 17:10:41 ID: U38s9D9Q

    本文みてないがw、言わんとすることはきっと至極もっともだろう
    でも「ATM」と一緒で、顔を真赤にして言い返す存在であることの方がむしろマズいというか、結局は書き込みだけじゃ判らない個々人の人格・ネットリテラシーの話になる

    人格は置いといてネットリテラシーの話に限れば、単純に匿名性だとかIT機器の普及だとかじゃなく、階層とかプロパガンダ工作員とかこういうまとめサイトの目的とか現に目の前にあるわけだから、それらを含めて客観視できてようやく最低限の大人

  36. 名無しさん : 2015/12/14 17:11:00 ID: 4QMYtwyk

    仕事のほうが家事育児よりよっっっぽど楽だと思うよ、営業だけど。これが外科医とかならまた話は変わるかもしらんけどさ。

    日本はアジアの男性優位の価値観(男は働く、女は家を守る)と、西洋の男女平等の価値観(どちらも働き、どちらも家を守る)を、悪い面だけを絶妙な具合にミックスして、「男は働く、女は家を守り働く」になってるんだってね。
    ただでさえ妊娠出産あるんだから、おかしいにもほどがあるだろww論理的(笑)には分からないのかな。

  37. 名無しさん : 2015/12/14 17:12:19 ID: uwyPIjWM

    リアルで専業が自分が養ってるわけでもないのに専業は寄生虫と言う人を知ってるが
    「家事をしっかりやってくれて子供もしっかり育ててくれて寛大でバリバリ稼いでくれる嫁」を望んでたw
    ちなみに寛大というのは自分が趣味で遊んだり飲んだりすることに寛大、
    あれしろこれしろってうるさくないことだって
    自分が寄生する気満々じゃないかと思ったね……

  38. 名無しさん : 2015/12/14 17:19:06 ID: 62Y4BfVQ

    女叩きはネットの主流でしょうが

    まさかトメやコトメ、義兄弟嫁は男だとでも?
    女同士で嫁のくせに~長男嫁のくせに~専業主婦のくせに~と言い合うのに分からない??


  39. 名無しさん : 2015/12/14 17:20:38 ID: AQ4fHvf.

    そもそも、専業主婦してようが夫婦で決めたことなんだから
    他人がどうこう言うことじゃないわな

  40. 名無しさん : 2015/12/14 17:21:12 ID: FE6tROZ2

    ※33
    ああ、最近も共働き家事分担(と言いながら夫側の家事は手伝いレベル)で
    妻が育休に入ったから、専業として家事を全部引き受けてくれて自分が楽になる気でいたのに
    あてが外れて不満みたいな話があったね
    頭がおかし過ぎると驚愕した
    なぜ育児で大変な妻をこれまで以上にサポートしようとならないのか
    必要があって家にいる=お休みで楽してると思うのは自分が仕事しなけりゃ何もしないような生活してるからだろうなと

  41. 名無しさん : 2015/12/14 17:22:08 ID: F4.qz7XY

    家事をただやるだけじゃなくてちゃんと家事をするってことに関しては出来ないやつもいるし寄生虫って言われてもしょうがないような
    まあそういう風潮だし

    家に埃一つ無くて水場もカラカラピカピカ布団もフカフカで服も革やスェードやカシミヤなど種類に分かれて綺麗にケアしてある、それに料理もキチンと鍛錬して日々研究して、子供のケアもきちんと将来性を踏まえて行う
    こういうことが出来て初めて寄生虫じゃないと言えるね

  42. 名無しさん : 2015/12/14 17:25:05 ID: oxBBkkZ2

    自分で洗ってアイロンかけてボタンを繕ったシャツやパンツ履いて仕事してる独身者だよ
    料理も掃除もするよ
    乳幼児の育児をしている専業女性を寄生虫だなんて思わないよ
    専業主婦を寄生虫呼ばわりする男性に対して何も思わないよ

  43. 名無しさん : 2015/12/14 17:31:43 ID: Yl4R7cPo

    ※41
    それ賃金労働で喩えたらこの国の労働者の何割がきちんとした労働者にカウントされるんだろうね。

    ああよかった安月給のダラ労働でも自分独り養えるだけの給料貰ってるおかげで
    そんな奴隷奉公しなくても寄生虫って呼ばれなくて済むわ
    ほんとこの国の女は子供産んで仕事手放したら負けですわ

  44. 名無しさん : 2015/12/14 17:32:20 ID: WJMnTaOg

    寄生虫発言するやつは、大抵子持ち働くなって言うんだよね。
    自分が言ってる事の矛盾に気づいていないのか、枯れススキ過ぎて頭おかしくなったのか。

  45. 名無しさん : 2015/12/14 17:33:15 ID: rhe9Nox2

    夫婦間でちゃんと合意が取れてれば妻が専業でもパートでも正社員でもいいんだよ。
    もちろんその逆でもいい。外野がどうこう言うのはお門違い。

    と言いつつ私は専業子梨の友達が「パートする」と言った時すごく安堵した。
    寿退職してから数年でみるみる太って会えばネットの話ばっかりするようになってたから…

  46. 名無しさん : 2015/12/14 17:35:35 ID: X0ZT0NUc

    ※41
    「こういうことが出来て初めて~」の例えのレベルが随分と低いね
    それに具体的にこうじゃなきゃって例を出してるつもりなんだろうが
    それにしてはボンヤリしすぎだ(綺麗にケアとかキチンと鍛錬とか)
    お前本当に家事やったことあんの?ないだろw

  47. 名無しさん : 2015/12/14 17:39:04 ID: GJUb4962

    そういう男はニートか、不倫していてプリが働いている場合だな

  48. 名無しさん : 2015/12/14 17:39:06 ID: 1E5Kr27U

    ※39
    私もそう思う。

    人の家庭の事だもんね。



  49. 名無しさん : 2015/12/14 17:40:08 ID: YDjC97fA

    女性の社会進出は、進行度に差はあれども世界的な流れなんだよね。
    メリットとしては、単純に母集団が多い方が優秀な人間を選びやすい。
    それと、専業主婦、専業主夫、共働き、独身等々
    男女問わず生き方の選択肢を広げること。
    で、従来からの変化としては、ビジネスの世界で女性は機会が拡大し、
    逆に男性は縮小している。
    理由は単純で、
    優秀な人間を効率よく排出することによる経済成長の速度よりも
    女性の進出という変化の方が早いから。
    その結果、男性側は従来と変わらない価値観(男が養い女が家事育児)
    のまま、就業と給与上昇の機会が減少する。
    女性側はマクロ的には働く機会は増えつつあるが、
    ミクロ的には家事育児を相変わらず求められ、
    男性より不利な状況に追いやられやすい。
    いくら女性全体が得してるなんて言われたって、
    言われた個人は知った事か!だよね。
    それらの状況を生み出している要因としては、
    経済が成長していない事と、
    共働き男性のワークシェアが進んでいない事と、
    専業主夫が増えないこと。
    マクロ的に、経済がゼロ成長なら女性の進出と同等程度
    男性の働き方の変化や専業主夫化が進まなければ
    給与の減少や非正規雇用化、失業率などは上昇する。
    そして女性の進出は国策にもなっているので止まらないから、
    給与減少と失業率増加は主に男性側へ集中する事になる。
    以上の背景から、
    男性側には女性に向かうものも含め社会全体に対する不満が
    溜まりやすいと考えられる。
    女性側には独身ならメリットも多い状況ではあるものの、
    結婚出産となると変化の遅い価値観(家事育児は女の仕事)
    のせいで負荷が集中して不満がたまる。
    んで、オラウンータンがウンコ投げ合う罵詈雑言の応酬となる。
    解決策は、経済が成長する事と、
    個人の自由な選択が実現出来る価値観を確立させること。
    男女共に自分の都合ばっかで頭が固いんだ。

  50. 名無しさん : 2015/12/14 17:43:40 ID: UxyN4kMg

    基本的に会社での云々は会社が悪いと思うんだけどね。(と社会。
    なんで代わりの人を雇わないのかとか、当然の権利を行使して一人抜けたら他の人がその穴埋めシステムになってしまうのか。そら、人間なかなか出来てばっかりではいられないから、自分に負担がかかるとその人にうーんって気持ちが向いてしまうこともあるよ。でも、一人の権利の行使が周囲の負荷になる、ってそういうことになる時点でおかしいんだよね。

  51. 名無しさん : 2015/12/14 17:43:41 ID: PLntCtUs

    ※41
    凄いわ
    精神年齢の低いガキンチョが書いた文章だとすぐ分かる
    おままごとの世界から出てくるなよ迷惑だから

  52. 名無しさん : 2015/12/14 17:53:24 ID: K28YUFAY

    友人(男)が、不妊夫婦だけど奥さんが専業主婦で
    友人の会社では同僚達から
    「なんで奥さん働かせないの?」とか「子供いないのに奥さん暇でしょ」とか良く言われるんだとか。
    本人は、子供居ないから一人の稼ぎで充分だし、誰に迷惑かけたわけでもないのに煩いなと言ってる。
    彼は家に帰ったらご飯とお風呂が用意されてて、仕事に集中出来る家庭環境が欲しくてそうして貰ってるのに
    本当に外野がやかましいと言っていた。
    なぜ、よその家庭の事を寄生虫だのと口汚く罵れるんだろうな。

  53. 名無しさん : 2015/12/14 17:55:02 ID: bAv7EJOM

    アンケで専業という選択肢があってそれが結構な割合占めてる時点で
    寄生虫と呼ばれても仕方ねーわ

  54. 名無しさん : 2015/12/14 17:58:32 ID: s2viV23o

    ※53
    意味がわからんぞ

  55. 名無しさん : 2015/12/14 18:01:38 ID: FqlTnNW2

    主婦叩きする人って男女問わず「俺/私だって働かないで家にいたい」ってのが透けて見える
    みっともないなと思う

  56. 名無しさん : 2015/12/14 18:02:45 ID: uqJf.a/k

    近所付き合いが希薄になっている中で閉塞的な専業主婦をやるよりも、社会出て働いた方がマシ
    そういう価値観は絶対的なものではないが、かなり強い

  57. 名無しさん : 2015/12/14 18:05:57 ID: RE1dmR1.

    主婦は楽できていいなって人は家事や育児は手を抜いてだらだらやるつもりの人なんだよね
    うちのトメさん、専業だけど一日中動き回ってて休まない
    あれ見てたら「主婦って楽だ」なんてとても思えない
    兼業で「働いてるから手抜きはしょうがないよね」「休みくらいゆっくりと」って言い訳出来る方がまし

  58. 名無しさん : 2015/12/14 18:07:37 ID: 466Z4Uus

    最近は、寄生できるだけの高収入の男も減ってるでしょうに…

  59. 名無しさん : 2015/12/14 18:09:58 ID: YHeXnR5.

    ※41
    安心しろ。お前と結婚して子ども作りたい奴はいねーから
    生涯一人で生きて自分の事だけやって寂しく過ごすと良いよ

    自分のことしか考えてないような奴は結婚しない方が良い。
    相手も自分も幸せにできない

  60. 名無しさん : 2015/12/14 18:12:27 ID: 9o7aXtio

    鬼/女/速いけば、コメ欄で管理人がbotで専業主婦叩きしてくれるよ

  61. 名無しさん : 2015/12/14 18:13:13 ID: skslgyV6

    共働きが当たり前って国は食事の支度が手抜き出来るようになってるよね。
    出来合いのものや簡単なものでOKだったり、屋台で外食、総菜毎日が当たり前だったり。
    でも日本て共働きでも毎日コンビニや総菜だったら嫌がる人多いし、やいやい言う外野もいる。
    共働き希望と言いながら、家事育児は女がメインと考えてる人も少なくない。
    過渡期なのかもしれないけど、女も働け!っていうのと、家事等への意識やサポートが追い付いてない感じ。

  62. 名無しさん : 2015/12/14 18:17:14 ID: uUmNPgyg

    >ほんとこの国の女は子供産んで仕事手放したら負けですわ
    そのとおり。

    元旦那が報告者の言うような男だった。
    子供が小さいから専業してたら「家で遊んでる」
    当時の居住地は田舎だから、小さい子供がいても働ける職種なんて公務員・医療系ぐらいしかない。保育所もこの手の人たち優先で入所。
    元旦那の親とは近距離別居だったけど、親は親で働いてる(当時)から子供の面倒なんて頼めない。
    しかも転勤族なので、いつ引っ越すかわからないからパートしかない。
    独身のとき勤めていた仕事は、結婚して地元離れたから辞めるしかなかった。

    子供がある程度大きくなったのでパートに出たら「家事が手抜きだ」
    てめーが働けってブチギレてDVかましてきたんだろうが!しかも家事は文句ばかりで手伝ってくれない。
    当然離婚。平和を手に入れたけど、その代わりお金がないのがつらい。
    結婚に失敗して懲りたので再婚はしない。

  63. 名無しさん : 2015/12/14 18:19:38 ID: nZMgvASw

    ※58
    だから共働き希望の男は多い
    でも自分も家事育児を少なくとも半分はやるつもりの男は少ない
    共働きであろうが結婚すれば身の回りのことは楽になってグレードアップするとナチュラルに考えてる人は多い
    薄給の男性が結婚して(当然共働きで奥さんは同等以上に稼ぐ)、
    結婚前と身なりが変わってないのに「なんだよお前、シャツしわあるけど嫁世話してくれないのかよ」みたいに言うとかね

  64. 名無しさん : 2015/12/14 18:22:18 ID: OG8GLZEg

    専業主婦は叩くけど専業主夫は叩かない
    要するにニートや働きたくない奴が叩いてるだけ

    それと専業主婦がどうしても嫌なら家事育児分担するから共働きしてくれと
    言えば良いのに自分が家事育児分担するとは絶対言わないのも特徴的

  65. 名無しさん : 2015/12/14 18:25:42 ID: 7Ej/NPp.

    841の庇ってるようで追い打ちがすごいww
    馬鹿らしい。働く子持ち女は何も悪くない。社会が悪いだけなのに

  66. 名無しさん : 2015/12/14 18:28:32 ID: qnrYc.Rk

    やって共働きしてても家事育児は女の仕事って感じじゃん日本の男って
    発展途上国以外だと日韓くらいだよ「稼ぐ以外なんもしない」なんて怠けた夫は
    良かったな日本に生まれてwwwマッマからの恩恵散々与ってこれただろww

  67. 名無しさん : 2015/12/14 18:30:44 ID: wqxPvATk

    馬鹿な女子中学生みたいな人だなー
    これで20半ば以上なら、嘲笑すら引っ込むレベルのアレな物件

  68. 名無しさん : 2015/12/14 18:32:33 ID: MkzQV9l.

    離婚、慰謝料的には専業主婦も金額発生するよ。ただ働きではないと思う。

    寄生虫だの話が出る時点で結婚失敗だし、すべきじゃない。

  69. 名無しさん : 2015/12/14 18:50:21 ID: ABAYXvNk

    寄生虫がなんか言ってら

  70. 名無しさん : 2015/12/14 18:52:37 ID: 8hRlNoaI

    誰のおかげで生活できるかというと、食材買いに行くのも注文するのも労力で、食器を洗って拭いてしまうのも労力、レジャーの予定を調整も労力、家を切り盛りするのは私で、私のおかげで家族は生活できる。
    それ以外のメンバーは、年金や給料を家計に入れてるだけ。

  71. 名無しさん : 2015/12/14 19:01:41 ID: trCe4LaU

    どこぞのサイトじゃ、パートで働いてても寄生虫、子育てしてて育休中も寄生虫、年収300程度じゃ寄生虫、介護で専業でも寄生虫、家庭に事情、夫が望んでの専業もとにかく賃金を得てない、税金を払ってない時点で寄生虫と延々と長文書いてるアホな奴もいるけどなw

  72. 名無しさん : 2015/12/14 19:03:50 ID: BTR5l4kw


    結婚した人はみんな、一生お互いを支え合う覚悟と約束で結婚したんだろうから、
    内情も知らないで専業側を単に「寄生」呼ばわりするなら、それはただの暴言じゃない?
    言い掛かり、そんなの取り合うだけバカバカしいと思う、、、。

  73. 名無しさん : 2015/12/14 19:23:25 ID: 7Ej/NPp.

    そもそも専業主婦という存在が生まれたのが
    下世代の男に仕事を与える為に女社員の首を切って空きを作った国策だからなぁw
    だから結局「男のせい」なんだよww

  74. 名無しさん : 2015/12/14 19:29:30 ID: gCkydXno

    ※71
    > 年収300程度じゃ寄生虫

    現代の20〜30代男性はもし結婚すると半数が寄生虫になってしまう……?

  75. 名無しさん : 2015/12/14 19:35:57 ID: .mrZlGN2

    新卒女子の5割が非正規の時代

  76. 名無しさん : 2015/12/14 19:38:29 ID: UwQLkW6Y

    2chの書き込み=便所の落書きに本気で反論してどうする
    主婦は寄生虫? んなことどこのメディアが言ったんだよ?
    スレ文みたいな長ったらしい文章かくやつは男でも女でも蛆虫だ

  77. 名無しさん : 2015/12/14 19:43:10 ID: MkzQV9l.

    結局は寄生虫って言う奴は負け惜しみでしょ。


  78. 名無しさん : 2015/12/14 19:47:26 ID: fE4PVYhQ

    本当にニートって害悪だなぁ

  79. 名無しさん : 2015/12/14 20:00:01 ID: 13sh9OMY

    なんというか、毎日イライラしてそうで大変ですね(笑)

  80. 名無しさん : 2015/12/14 20:14:20 ID: diJbCoqc

    ネットの戯れ言にそこまで真剣になるなんて別の意味で心配だよ……

  81. 名無しさん : 2015/12/14 20:18:03 ID: 5XD2aGc2

    女性を甘やかしすぎた男のせいだよ
    ツケがまわってきただけ

    そこを認識しないとな男は

  82. 名無しさん : 2015/12/14 20:32:51 ID: 7aFpG9xU

    煽るつもりはないけど。
    女は寄生虫って連呼する男性って、よっぽど母親とか身近な女性・異性に恵まれなかったんだなぁと気の毒になる。
    あ、これは女性の側にも当てはまるけどね。病的に男叩きする人も見かけるし。
    世の中はそんなに寄生虫みたいな女だらけじゃないし、ダメ男だらけでもないよ。

  83. 名無しさん : 2015/12/14 20:33:31 ID: E1f.gqYM

    嫁に専業を希望する高収入の男は嫁を寄生虫とは言わない
    つまりは…

  84. 名無しさん : 2015/12/14 20:39:31 ID: BL.ZFmKc

    >>80
    暇なんだろうね

  85. 名無しさん : 2015/12/14 20:43:49 ID: pAluCE3U

    種なしだった挙句、結婚後急に仕事を休み出してうつ病になったかも〜と病院に行き仕事を辞め、昼過ぎまで寝て夜にネトゲ三昧、たまに昼間に起きればリハビリや治療と称して妻の稼いだお金でパチやゲーセンで遊び歩き、家事はうつ病だからできない〜と全くやらない本物の寄生虫を見たことがある
    奥さんはガリガリに痩せていた
    借金作って浮気して、それでも別れずに奥さんはATM兼お母さんをやってる
    本人が幸せだからいいんだとさ

  86. 名無しさん : 2015/12/14 20:52:54 ID: yAxLdcHo

    「俺はor私は寄生虫マニアで寄生虫を飼うのが趣味で生き甲斐です!」
    …っていう人もいるにはいるから、結局「ヨソの家に口出しすんなボケ」
    で終わる話だよね。そもそも、ペット飼ってる人間はどうすんだとwww
    ペットはすべて寄生虫!ってネットで叩くんかいwwwww

  87. 名無しさん : 2015/12/14 20:55:02 ID: 29IJiocg

    ※82
    本当にそれ
    男女のみで一般化してる語る事がバイアスかかり過ぎと
    自覚出来ないくらい認識が歪んでるんじゃないかと思う

  88. 名無しさん : 2015/12/14 21:00:50 ID: D4zYPGrI

    専業主婦の母に育てられたけど、
    美味しくて栄養たっぷりの凝ったご飯を出してくれたし、
    学校の勉強も詳しく教えてくれてたよ。
    子煩悩で何事にも一生懸命な人だから、寄生虫なんて思ったことないや。

    外で働いていてもいなくても、大半のお母さんがたは必死に子育てしているよ。

  89. ななし : 2015/12/14 21:10:02 ID: XQR7dZHA

    一部の女を一般化して叩く一部の男を一般化して叩く

  90. 名無しさん : 2015/12/14 21:15:00 ID: IadGcpAA

    ※88
    あなたの母上のような方に育ててもらえなかったからこそ
    女叩きに走ってるんだよねー
    女という括りで他人を叩いている人は母性に飢えてて満たされないから怒ってる
    ダラ奥メシマズDQNはクズ息子しか育てられない

  91. 名無しさん : 2015/12/14 21:38:03 ID: DNTrSaiQ

    838が言うようなクズ男の多いこと多いこと。
    馬鹿馬鹿しくて結婚する気になれない。
    しかも、大抵ワープアな私より薄給なんだから笑えるww
    なのに自分は稼いでる前提で話するから頭大丈夫ですか、と言いたくなるよ。

    あと上で一人暮らしで家事できるとか言ってる人いるけどさ、家族の分も負担するとしんどいよ。
    自分だけなら楽なもんさw

  92. 名無しさん : 2015/12/14 22:15:57 ID: /9vK/aF.

    宿主が作る食事を食って排泄して時々宿主に迷惑をかけるのが寄生虫。
    男女問わず居るじゃん、そういうのがw

  93. 名無しさん : 2015/12/14 22:48:55 ID: 8OFKGxdY

    ネットの男女厨に全力で腹を立ててる報告者が心配になる
    何か実生活で嫌なことあったのかな

  94. 名無し : 2015/12/14 23:12:21 ID: mrwLAmEI

    ただ働いてるだけでそんなに偉いかな。独身の頃だって働いてるだろうが。その癖家に帰ったらなんにもしないんだろ。何をもってATMじゃないと証明出来るんだよ。自分の子供なのに育児にも参加しないでそんなの父親じゃない。俺の父親はまるで家庭に参加しないから家庭に居場所なんざなかったぜ。自業自得。外で働いてるだけで父親になれるなら少子化解決やん。

  95. 名無しさん : 2015/12/14 23:21:49 ID: s.yx167c

    ネットであまりにも女叩きが横行してるから、こんな愚痴が出ても仕方ない
    リアルにまで持ち出してくる男もいるし、ネットの価値観が一般化していくのかな
    大多数はまともな男性ばかりなんだけどね

  96. 名無しさん : 2015/12/14 23:53:38 ID: vyp.098.

    結婚してる女性で男性をATM呼ばわりする人もいる
    似たようなもんよ
    全員がそうってわけじゃない

  97. 名無しさん : 2015/12/15 00:15:12 ID: 3nU9n2K.

    女が寄生虫だと思うような男は結婚しなければいいんだよ。
    結婚しない、セ◯◯スしない、子孫を残さない。
    子供もそういう男にとっては自分の稼ぎにタカる寄生虫としか感じないだろう。
    そういう奴は子孫を残しちゃいけないって神様が選別してそういう言動取る男が生まれてるんだよw

  98. 名無しさん : 2015/12/15 00:17:34 ID: t7yKqOBo

    嫁を寄生虫って言う男にとっては子供も寄生虫に卵を産みつけられたような感覚なんだろうね。
    残念ながら寄生虫しか子供を生む能力は持ってないし、男は子供生めないしね。
    男以上に稼ぐような女は、男なんて必要としてないよ。
    だって自分の方が稼いで子供生んで家事全部やってるのに、男なんて必要性が全く無いじゃない。

  99. 名無しさん : 2015/12/15 00:43:02 ID: cRAZG0Lw

    フルタイムで働いて、家事も育児もすべてやって
    女優さんみたいにいつまでも綺麗で若々しく
    これが日本の女の求められてる姿だからな

  100. 名無しさん : 2015/12/15 00:46:46 ID: xleIIOgw

    多分私は男以上に稼ぐ女だけど、男が要らないというよりハードル爆上げしないと割りに合わないってだけ。旦那は年収は自分より低いけど仕事も家事も育児も自発的に完璧にこなしてくれて、愛情表現も欠かさないから結婚して良かったと思う。でも逆にどれか一個でもかけてる男なら要らないわ。自分で全部できるしね。

  101. 名無しさん : 2015/12/15 00:59:36 ID: 3xL53E2U

    よその家の嫁を「寄生虫」するのはその旦那に対する侮辱だし
    自分の嫁を「寄生虫」呼ばわりする旦那は見る目ない負け組ということで論外。
    小梨専業だろうが何だろうが、そのご家庭が幸せなら他人があれこれ言うのは野暮ってもんだわ。

    でも女に産まれた以上、どんな道を選んだってボロッカス言ってくる男も女も多いから
    何言われたって傷付かないよう自分に誇りを持つのと、
    言われっぱなしが悔しいからといって他人を悪く言わず悪口を連鎖させない、これ基本ね。
    年収800万で子二人の兼業主婦だけど、日々粗捜しされてるよーなもんだよw
    男以上に稼ぐのは生意気だの、家事や育児が疎かなんじゃないかとか、自慢すんなとか
    「寄生虫」であってほしい、自分より劣る存在でいてほしいという人からは
    何かしらケチ付けられるもんだから。

    エコバッグ使わないで有料ビニール袋もらっただけで「節約がなってない主婦失格」とか
    旦那の独身同僚から勝ち誇られたときは目眩がしたよ…
    あんたと私の収入差で有料袋が年間100万枚は買えるわボケ!

  102. 名無しさん : 2015/12/15 01:15:41 ID: ZOCgQxII

    昔のアニメで寄生虫って罵られた奴が罵った奴撃ち殺した場面あったの思い出した

  103. 名無しさん : 2015/12/15 01:30:22 ID: /xMQXSzs

    専業主婦をニートだ寄生虫だ
    小梨女性を石女だって言ってるのは案外女だったりするんだよね。
    昔から専業主婦vs働く主婦のいがみ合いってすごいもん。
    自分以外の女が幸せそうにしてるのが心底憎い、クソ姑予備軍いっぱいいるんだよね。

  104. 名無しさん : 2015/12/15 01:35:03 ID: DhZcOKWM

    士業やってるけど、離婚の際の財産分与って奥さんが家事等をやって支えて
    くれたからこそ、旦那はそれだけ稼ぐことが出来たって趣旨からきてる
    のに、何度言ってもこれを理解してくれない男ばかりだよ…。

  105. 名無しさん : 2015/12/15 01:41:29 ID: UvCV6Sho

    産む能力がない働く機械が男
    働かない男はゴミ

  106. 名無しさん : 2015/12/15 01:48:56 ID: oXi/MbK6

    ネットで吠えるしか出来ない負け犬の言う事にマジになってもね

  107. 名無しさん : 2015/12/15 01:49:57 ID: BYOqc5/2

    ※91
    薄給どころか無給のニートが友達に言われた受け売りをそのまま彼女に説教垂れて偉そうにしてた事件が
    わいの周囲に実際あったで…
    いやはや、イメ◯ラが成り立つわけや…

  108. 名無しさん : 2015/12/15 02:02:03 ID: oPUPdgIo

    女だからこそ専業の楽さを知ってるし
    仕事で疲れて帰って来て家の中でのほほん楽そうに生きてる配偶者見たらイラッとする自信あるわw
    育児や家事がどんなに大変でも、自分のペースでできるし社会に出るよりはるかに楽だもの
    でも、他人が作ったご飯を食べる事ができない辛さもわかるけどね…ボディブローのようにじわじわきいてくるんよね
    どっちの気持ちもわかる

  109. 名無しさん : 2015/12/15 02:40:11 ID: gPpa59wM

    主婦がやってる家事とかが必要っていうけどさ。
    そのコスト、わざわざ妻を娶って専業主婦でいさせてあげるのに必要なコストに見合わないんだよね。
    服なんかクリーニングに出せばいいし、食事も外食すればいい。
    たまに気が向いたときだけ作るなら苦痛でもなんでもない。

    事実そうなんだからそういう男は
    ごちゃごちゃ言わずに勝手に一人でそういう生活してる。

    じゃあ寄生虫とかいちいち言ってるやつはどんな奴か考えたら
    報告者の反論は意味が無いと思うけどね。相手する価値もないって意味でね。

  110. 名無しさん : 2015/12/15 03:10:54 ID: xYHAfkJs

    ※62
    短いサイクルで全国に転勤させられる職場にいるけど
    奥さんが独身時代からの仕事辞めてついて来てくれてるの忘れて
    「俺は偉い正社員、嫁はせいぜいパートしかやらずに遊んでる」をリアルに口に出す同僚が相当の割合でいる
    ネットに毒されてドヤってる若いのだけじゃなく、関白宣言の時代のオッサンも一緒になってね
    長くて2年しかいない土地で子持ち女性が毎度正社員で採用されることが可能な世の中の仕組みじゃないし
    仮に採用されても自分はろくに休日もなく毎日深夜まで職場にいるのに(いるだけ)、
    見知らぬ土地で奥さんがフルタイムで働いて現実的に子供をどうやって育てられるのか
    …という実際的な理屈は一切考えることはできないらしい

    本当に女性は仕事を辞めたら負け。しかし辞めないと子供を育てられないし、かといって専業では今度は経済的な意味で子供を独立まで育て上げる事も出来ない
    そういうゆがんだ社会の構造になってるのに、そのつけを女性個人の資質に押し付けて
    男性は高度成長期の自動的に給料が上がって行って嫁と子供二人を十分食わせて家も持てる価値観にどっぷりのまま

  111. 名無しさん : 2015/12/15 08:19:31 ID: 1ODe4PLI

    何人か米欄にいるが、一人暮らしの家事と家族の人数分の家事をしている主婦を比べたらいけないと思うんだよね。
    だいたい専業主婦がいる家庭って、小さい子供がいたり自分含め4人以上いる家族構成の人が多いと思うんだ。
    夫婦二人で専業主婦してる人は見た事ない。
    大変さは人数や状況によるが、人の世話って結構面倒だぞ。
    家族全員クリーニングや外食で済ませるわけにはいかんしな。
    クリーニングとか言ってる奴は下着もクリーニングなのか?

  112. 名無しさん : 2015/12/15 09:48:04 ID: LBtoi.52

    結婚や子育てについて語るのにメリットだのコストだの言い出す人は信用しない
    ゆとり、ブサヨ、ネトウヨと安易にレッテル貼る人間と同種のにおいがする

  113. 名無しさん : 2015/12/15 09:59:37 ID: NTdNcQKM

    男が気持ち悪い差別用語作って他人叩くの大好きなクズってだけ

  114. 名無しさん : 2015/12/15 10:23:53 ID: pJdZFx06

    酸っぱい葡萄よ

  115. 名無しさん : 2015/12/15 11:56:48 ID: Iz6RvjNE

    うちの母が専業なんだけど職場の先輩(女)に「養ってもらって恥ずかしいわねw」って言われた
    一等地の土地持ちで不労収入凄いんですがね
    「収入ありますよ」とだけは言って、あんたより月収上だよと心の中で突っ込んでおいた

  116. 名無しさん : 2015/12/15 12:25:12 ID: pAluCE3U

    他所様の奥さんを寄生虫だー!と叩いたところで自分が最高の伴侶と巡り会えるわけでも、それまでの人生の汚点やコンプレックスが消え去るわけでもないんだけどなあ

  117. 名無しさん : 2015/12/15 12:54:00 ID: xjmkNDCc

    >やろうと思えば出来るとかボタン一つでとかいうひといるけど
    >絶対にやったこと無いんだろうな

    仕事家事育児を普通にこなしている一人前の大人だからこそ、
    仕事しないにも関わらず家事育児が大変だ大変だと騒ぐ
    専業主婦の無能さ加減が
    手に取るように分かるという側面があることをご理解下さい。

    家事に手を抜かない主婦業の奥深さって、
    家事を趣味として楽しむための奥深さでしょ。
    「一日の食費が○○円の献立!」とか
    「空きスペースを収納スペースに変える!」とか
    「余った野菜でもう一品!」とか、
    「貯蓄上手の家計簿拝見!」とか。
    「パパのシャツが○○に変身!」とか
    「シロガネーゼのファッションテクを盗め!」なんてことも、
    やってるんでしょうね。

    つまるところ
    「どうでもいいことにいかにエネルギーを使うか」とか
    「どうやったら時間を潰せるか」ってことじゃないですか。
    私は、生きて行くために最低限必要なことだけが、
    家事と呼べるのだと思っています。
    生きて行くために必要な事というのは、得てして単純です。
    奥深さも何もないでしょう。

    逆に趣味なんていうのは
    「生きて行くため」とは程遠いですから、
    いくらでも時間をかけられるし、
    手間もかけられて追求しがいもあるでしょう。
    どんな趣味でも、極め始めたらキリがないですからね。
    専業主婦が家事と称している趣味も、さぞかし奥深いことでしょう。
    生産性がまるでないことに、
    あれだけ時間とエネルギーを使う事には感心しています。
    (石原里紗「くたばれ専業主婦」より引用)

    フロ入っておむつ替えてミルクを飲めば
    後は眠るだけの乳飲み子の世話なんて
    育児の中で最も楽勝な時期ですし、
    2歳児なんて子供の中でも一番かわいい時期じゃないですか。
    それを「バカ」だの「ケダモノと一緒」だの
    「犬みたいに躾ける」だの信じられません。

    「子どもが乳幼児期」というのは、
    働くことはおろか家事も育児もままならなくなった
    専業主婦にとっては「非常時」らしいですが、
    有能な社会人にとっては「優雅なひととき」です。
    乳飲み子の世話など屁みたいなもんです。

    無能な専業主婦にとっては働く事はおろか
    乳飲み子の世話はもちろん
    家事すら四苦八苦している状態ですから、
    「優雅」なんてとんでもないですね。
    働くことはおろか、家事も育児も
    ままならなくなった専業主婦は
    何をするのも大変です。

    専業主婦、それは無能の証。

    いい歳をした大人でありながら働かず、かといって家事も育児もままならず、
    夫も育児を応援だサポートだ理解だ協力だと不満をつのらせて吠え、
    育児をあたかも地獄の責め苦のように専業主婦が喧伝していれば、
    多くの人が子供を持つのを躊躇したりするのは無理からぬことですし、
    そんな役立たずの穀つぶしなど飼育したくない人が増えるのは当然です。

    専業主婦が身の程をわきまえない無能と化した頃から
    非婚化・少子化が加速したんじゃないかと思いますよ。

  118. 名無しさん : 2015/12/15 12:54:40 ID: xjmkNDCc

    >もしパートやアルバイトでもやってて家庭にお金いれてる時点で
    >「寄生虫」じゃないんだけど?

    兼業主婦≒専業主婦です。
    年収100万かそこらで
    自立していると思ったら大間違い。

    兼業主婦も専業主婦も
    被扶養者の身分であることは
    何ら変わりありません。

    >専業という名のニートで家事や掃除を完全放置か
    >自分のしかしないなら寄生虫だとは思う。

    残念ながら
    世間の評価というのは
    低きに流れます。

    専業主婦は育児も家事も介護も
    ちゃんとやっているいう評価を得たければ、
    専業主婦が1人残らず育児も家事も介護も
    ちゃんとやっていなければいけません。

    専業主婦の中に誰か1人でも、
    こんな投稿をする専業主婦がいれば、
    それだけでアウトです。

    >うちは、外食も多いし、今日の部屋の状態は、
    >人が来ても絶対に部屋に要れらんないくらい酷いし
    >朝ご飯の食器もまだ洗ってないし
    >洗濯物もたまってるし。
    >専業主婦でこの状態なんだから

    >児相に自ら電話して、このままじゃコロしちゃいます!と泣きついた
    >それが1歳になる前だったかな
    >保育園が決まるまで数ヶ月預かって貰って、
    >保育所利用しながらなんとか再スタート出来てます

    >専業主婦だから介護を引き受けろ!は違いますよ

    社会的信用を得るというのは
    かくも大変なことなのですよ。
    社会的信用を失うのは
    いとも簡単ですが。

    1人の警察官の不祥事で
    社会的信用が失墜した警察や
    1人の名もない運転士のミスで
    社会的信用が失墜したJR西日本のことを
    思い出しましょう。

  119. 名無しさん : 2015/12/15 12:55:44 ID: xjmkNDCc

    >自分一人じゃ子供や嫁の子育て期間、目を話せない1、2年すら養えない人が
    >よく偉そうなこと言えるなと毎回思う。

    「子供が小さいうちは自分の手で育児をしたい」と言いつつ、
    結局は「いつまでたっても親は親で子は子だから子育ては一生続く」と、
    いい歳をした大人が仕事もしないで
    死ぬまでブラブラすることになるのが専業主婦。

    女性の根深い依存心は
    社会的地位の高低、収入の多寡を問いません。
    ワーキングウーマンはいつでも
    専業主婦に転落する可能性があります。
    しかし、その逆はありません。

    つまり、一旦専業主婦に転落したら、
    働く人々が稼いだ給料や
    働く人々が納めた税金や
    働く人々が築いた社会資源を
    食いつぶすだけで、
    いい歳をした大人でありながら
    死ぬまでブラブラ過ごすことになります。

    結婚前にどんなに立派な
    キャリアを持っていても、
    専業主婦というただの「無職無収入女」で、
    カチク以下の存在に成り下がり、
    キャリアを錆付かせたら、
    「何の教育も訓練も受けず、何の経歴も積まず、
    何にもしないで歳を取っただけの
    何の職能も持たない専業主婦」の
    一丁上がりです。

    働く女性も一度専業主婦に転落してしまうと、
    根っから怠け者の専業主婦と同様に
    寄生虫としての害毒を社会に撒き散らし、
    働く女性の足を引っ張ります。

    ミイラ取りがミイラになるというか、
    ゾンビに襲われた人間がゾンビになって
    また人間を襲うという、そんな感じ?(笑)

    やっぱりゾンビは
    その巣窟ごと焼き払わねばなりません。

  120. 名無しさん : 2015/12/15 12:56:40 ID: xjmkNDCc

    >ぶっちゃけ男と同じだけ稼いでる女性って男女の社会的立場を考えれば
    >その男性より立場が上か上位職業だとおもうんだけど。

    妻や嫁が努力して女性の立場を強くしたのではありませんよ。
    あくまでも、専業主婦ではなく
    社会に出て男性と伍して働く女性たちが
    自分達の権利を主張したことを
    専業主婦がいいとこどりして強気に出ているだけです。
    自分達は何一つ努力せず、旧来の性的役割分業だけを
    こなしているにしか過ぎないのに、それを離脱して
    努力を積み重ねてきた女性たちを時に批判し、
    時に足を引っ張りしてきた専業主婦が
    それらの女性たちが勝ち取ってきた権利を
    いつのまにか自分の手柄とするのは、
    ずいぶんと都合が良すぎませんかねぇ?
    夫に養われるということは、
    「ご主人を大事にする」というようなかしずく
    従順な女性になることを差し出すことであり、
    「ほめられ、かわいがられ、”しもべ”」の地位に
    甘んじるということが分かっていないようですね。
    自ら望んで「男性に合わせる」ということを
    選択したのですから、勝手に「離脱」したり、
    「本音と建前」を行使したり、「義務違反」を行ったり、
    「疲れたり」しないで下さい。
    それを自覚させようとしているの分かりませんか?

    「女は家事育児」が前提の専業主婦家庭の基本に、
    完全共働き家庭の基本を持ち込んで、
    旧態依然の役割分担に甘んじるどころか、
    それすら怠ろうとする専業主婦に
    時代の流れなど関係ありません。
    真面目に働いている人の虎の威を借りて盾にすれば、
    おのれの怠惰にお墨付きがもらえると思ったら、
    大間違いです。

    >家事や育児なんかはやっぱり女の仕事っていうイメージが強い。

    専業主婦がいい歳をした大人でありながら
    働かずブラブラしている言い訳に
    「家事が家事が家事が」「育児が育児が育児が」「介護が介護が介護が」と
    女性の代表気取りで念仏を唱えていればそうなります。

  121. 名無しさん : 2015/12/15 12:57:16 ID: xjmkNDCc

    >ニートいるし専業主夫願望強いひとおおいよね。

    その点、「婚活パーティーでやばいくらい食いつかれた
    中卒無職で専業主夫希望の俺(24歳)」のスレや
    「結婚する前からヒモやってる」のスレはいいですよ。

    スレ主の専業主夫や専業主夫希望のNEETは
    ご主人様の命令に絶対服従を心がけ、
    ご主人様の機嫌を損ねないよう365日休みなくせいぜいかしずき、
    ひたすら我慢の日々を過ごす覚悟ができているようです。
    無能であるが故に食わせてもらう身の程をわきまえて慎ましくするという、
    まさに、いまどきの専業主婦が失ってしまった美徳を体現しておられる。
    ご主人様に懸命にかしずくスレ主もそうですね。
    専業主婦は、この専業主夫やらNEETやらスレ主の
    爪の垢でも煎じて飲みましょう。

  122. 名無しさん : 2015/12/15 13:02:28 ID: xjmkNDCc

    育児という役割を果たさず、
    責任も負おうとしない専業主婦に対し、
    一般市民の以下のような疑問が
    ネットに溢れかえっています。

    >娘の通っている保育園に、どう見ても遊んでそうな
    >若い母親が子どもを預けています。こんな言い方古いでしょうか、
    >いわゆるぎゃるままってやつですね。
    >見た目で判断するなと言われそうですが、見た目がすべてですよ。
    >似合わない髪色に染めて、いつもだらしないスウェット姿で
    >子どもを預けに来ています。
    >若くして子どもを産んでまだまだ遊びたいお年頃なんでしょう。
    >同じようなのが3人ほどいて、友達同士らしいです。
    >子どもを預けた後、保育園の玄関前で
    >ランチの相談とかしてて腹が立ちます
    >なんでこいつらは子どもの入園を許可されたのでしょうか?

    保育所に子供を預けている母親が就労せず
    遊び呆けていると役所に通報する人もいるようですが、
    役所の回答は「選考は適切に行われている」です。
    私もそう思います。

    虐待の恐れが高いというのは、
    入所事由の「就労」よりも優先順位が高い、
    つまり最優先で入所できます。
    専業主婦の虐待から子供の命を守るためですから、
    最優先事項なのは当然です。

  123. 名無しさん : 2015/12/15 13:04:54 ID: xjmkNDCc

    そんな虐待専業主婦が日々どう過ごしているかといえば、
    現場の保育士の報告が、これです。

    >専業主婦でも子供を預けているひとは結構います。
    >気になるのは、子供の具合が悪くても預けに来られる母親が非常に多い事です。
    >保育園に預けておけば、なにかあってもなんとかしてくれるだろう、
    >という、昔とは逆の考え方が定着(?)しているようです。
    >また、最近では、専業主婦の方もたいてい携帯電話をお持ちのようですが、
    >子供が発熱して、連絡を取ろうにも携帯の電源を切っている場合があり、
    >あとで聞くと、奥さま同士のお茶会の最中で電源を切っていた、
    >と言う場合が結構目立つのです。

    虐待専業主婦は保護者としての責任を
    他人や保育士に押し付けて、
    子供が高熱出していても、携帯電源offで無視。
    なにしろお茶会優先ですからw

    認可保育所に「保護者の保育参加」
    なんて行事があるのも納得しまくりです。
    「お茶会やランチばっかやってんじゃねえぞ」
    「虐待しないよう監視しててやるから、
    たまにはちゃんと育児しろや」てなもんです(笑)。

  124. 名無しさん : 2015/12/15 13:10:03 ID: xjmkNDCc

    犯罪を犯す専業主婦から子供を守るために、
    育児支援の社会のフォローは必要ですし、
    自立して働く女性のための育児支援の社会のフォローも必要です。

    ただし、自立して働く女性は
    子育て支援に使われる税金をペイした上に
    さらに税収を生むので問題ありませんが、
    専業主婦のように、死ぬまで働かずにだらだら過ごす者の
    子育て支援に使われる税金など一切ペイもしなければ
    もちろん一切の税収など生むはずもなく、
    たちまち財政は破綻です。

    子育てしやすい環境とは
    働く人々が働きやすい環境のことです。
    そのためにも専業主婦どもに食いつぶされている育児支援を
    働く人々の手に取り戻さねばなりません。

  125. 名無しさん : 2015/12/15 13:10:31 ID: xjmkNDCc

    >安倍晋三首相は19日、経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議で、
    >「女性の就労拡大を抑制している現在の税・社会保障制度の見直しと、
    >働き方に中立的な制度について検討を行ってもらいたい」と、
    >関係閣僚に指示した。専業主婦のいる世帯の所得の税を軽減する
    >「配偶者控除」や、社会保険の第3号被保険者制度の見直しを
    >念頭に置いた指示とみられる。6月にまとめる成長戦略の改訂版や
    >経済財政運営の基本指針「骨太方針」に盛り込むことも視野に、
    >検討を進める方針だ。

    専業主婦も社会保障料を払わねばならないとなると、
    イヤでも働くしかありませんね。
    支払いを旦那に押し付けようったって、
    拒否られる専業主婦続出です。
    かくして専業主婦は死に至ります。

    思うに、専業主婦が身の程をわきまえて
    おとなしくさえしていれば今でも保護的に扱われ、
    ひっそりと甘い汁が吸えていたと思うのですが、
    それができず、身の程をわきまえられなかったのですから、
    専業主婦が撲滅されるのも因果応報といえるでしょう。

  126. 名無しさん : 2015/12/15 13:30:23 ID: DhZcOKWM

    キ〇ガイがおいでなすったぞー!

  127. 名無しさん : 2015/12/15 13:36:17 ID: Yl4R7cPo

    鬼女速の管理人さんは自分のサイト帰ってそっちだけでやってなよ。
    よそのサイトに迷惑かけんな。

  128. 名無しさん : 2015/12/15 13:46:56 ID: oww4pMzs

    鬼女速の管理人は自分のサイトにお帰りください。

  129. 名無しさん : 2015/12/15 14:06:31 ID: I4GuvZG.

    そもそもさ、「寄生虫」だの「ATM」だの、
    当事者じゃなくても耳に入ったら不快になるような言葉を
    堂々と言うその神経がわかんないよね。黙ってろよ

  130. 名無しさん : 2015/12/15 14:23:41 ID: xjmkNDCc

    ※126
    >キ〇ガイがおいでなすったぞー!

    「頭イカれてる」という自覚があるのか(笑)、
    専業主婦は好んでその手の病院を受診します。
    診療拒否はしませんが、はっきり言って迷惑です。

    >専業主婦に最近多いのはパニック障害や鬱の人。
    >働きもしないから当然お金が廻らないから遊べない。
    >そして家にこもり鬱になる。
    >そんな人に限って「私パニック障害だから働けない」と言う。
    >んじゃ何か家の中で趣味と実益を兼ねてやってみたらと言うと
    >「不器用なんで」と自分から何もしようとしない。
    >でも旦那の金使いが荒いとか不満ばかり言う。
    >要は怠け者が多いっていう事です。
    >男に寄生して食べさせてもらっているだけ。

    専業主婦は不都合なこと全てが「人のせい」「病気のせい」です。
    働かないからお金がなくて遊べないことや、
    不器用で家にこもり鬱になることや、
    おのれを養ってくれている旦那に対する不満を
    病気のせいにしないで下さい。

    おのれ自身の怠惰のツケとワガママで
    欲求不満がたまって具合が悪くなっているのは
    病気でも何でもありませんし、治療も療養も必要ありません。
    病院に来ようが薬を飲もうが、それはただの現実逃避であり、
    自分の人生の問題は何も解決しません。

    危機管理意識ゼロで愚かで
    現実逃避しているばかりの専業主婦に、
    専業主婦に対する世間の評価を教えて差し上げて、
    厳しい現実と向き合い、
    専業主婦の今迄の人生の来し方、
    専業主婦のこれからの人生の行く末を
    じっくり考えて頂こうと
    教え諭してあげているんじゃありませんか。

    いつも厳しい事を言うようですけれど、
    これは愛のムチなんですよ。
    専業主婦の人生の行く末を
    心配してあげているのです。

    たとえ、
    働く人々の世話になる分際で
    働く人々を侮辱する、
    身の程をわきまえない専業主婦であっても、です。

    ありがたく思いましょう。

    ※127
    >鬼女速の管理人さんは自分のサイト帰ってそっちだけでやってなよ。
    ※129
    >鬼女速の管理人は自分のサイトにお帰りください。

    無能であるが故に
    食わせてもらっている
    身の程をわきまえて、
    専業主婦が慎ましくすれば
    私はいつでも去ります。

    無能であるが故に
    食わせてもらっている
    身の程をわきまえて、
    慎ましくして、
    早く私を去らせて下さいな。

    私の投稿数は
    専業主婦の不埒さ加減の
    反映でしかありません。

    身の程をわきまえない専業主婦が
    社会を蝕む病原体だとしたら、
    私はその病原体を叩く免疫抗体であり、
    身の程をわきまえない専業主婦が
    社会に仇なす害虫だとしたら、
    私はその害虫を駆除する殺虫剤です。

    シューッ。(^o^)/

  131. 名無しさん : 2015/12/15 14:40:00 ID: OyjTPjP2

    シューッ。(^o^)/

  132. 名無しさん : 2015/12/15 14:53:26 ID: lQ4.FWlk

    あー

  133. 名無しさん : 2015/12/15 15:02:19 ID: /tXOx33M

    あーあ…

  134. 名無しさん : 2015/12/15 15:26:57 ID: xjmkNDCc

    ※2
    >ちゃんと主婦業やってる奥さんを寄生虫扱いして叩くカスは
    >絶対人を養ったことなんてない人間だから

    「子」は養わなければなりませんが、
    「妻」を養う必要はありません。
    子供は養われるべき存在ですが、
    大人は自立すべき存在だからです。

    ドサクサにまぎれて
    いい歳をした五体満足の大人が、
    子供と一緒くたに扱われようと
    してんじゃねーよw

    いい歳をした大人が
    いい歳をした大人を
    養えだの養えないだの。

    寄生虫の本領発揮ですね。

    自分自身は自分で養え。
    自分の子供も自分で養え。

    ※6
    >まとめのコメ欄で暴れてるような奴は大体そいつがニートと言う名の寄生虫

    専業主婦って、
    NEETと張り合うのが
    本当に好きですね。

    専業主婦が
    唯一まともに張り合えるのは
    NEETしかいませんから、
    こればかりは
    身の程をわきまえていて、
    大変結構です。

    自立支援に値すると評価されているNEETに
    自立支援の端にも棒にもかからない専業主婦が
    勝てるなどとはゆめゆめ思わないようにと
    ご忠告申し上げた上で、

    専業主婦 vs NEET、
    いい勝負しろよ。

    ※6
    >人間は自分が一番言われたくない言葉を悪口にするもんだ

    じゃあ、専業主婦はNEETでキマリですね(笑)。

  135. 名無しさん : 2015/12/15 15:29:31 ID: xjmkNDCc

    ※7
    >刑務所の男女比率は物凄いが大抵の男は犯罪しないと一緒

    「連続札人犯の中で男が多い」
    「殆どの犯罪の犯人は男が多い」は社会問題になっていませんが、
    「幼児札害犯の中で専業主婦や母子家庭が多い」というのは
    社会問題になっていて、行政はその対応に追われています。

    その理由の一つに
    連続札人犯は専業主婦と違って
    男の代表を気取って「被害者が悪いんだ」(笑)
    みたいな主張や言い訳などせず、
    粛々と犯罪を犯す点にあると思います。

    その点専業主婦は女性の代表気取りで
    「家事育児手伝わないと児童虐待・札害するぞ!
    最近事件にもなってるだろ」とほのめかしつつ、
    自分を養ってくれている旦那族に対して、
    家事も育児も気配りも要求し、
    仕事はおろか家事も育児もままならず
    ヒマにまかせて勝手に煮詰まり
    結局は幼児虐待・札害に走ります。

    専業主婦も連続札人犯を見習って
    世間の反感を買う主張や言い訳などせず
    粛々と幼児虐待・札害をしていれば、
    悪い評判は立たずにすむかも。

    無能であるが故に食わせてもらう身の程をわきまえて
    慎ましくしていれば、そんな役得もありますよw

  136. 名無しさん : 2015/12/15 15:30:09 ID: xjmkNDCc

    ※19
    >女が結婚したり子供産まなかったりすると
    >それはそれで欠陥品だの石女だの役立たずだのと
    >ぶっ叩いたりしやがるんだよ。

    子供が産めない女性は肩身が狭い思いをしていた、
    そんな時代の差別を今も続けているのが専業主婦。

    「専業主婦は子供を産む機械だから働かなくていいんだ。」
    という専業主婦自身の主張に従えば
    「子供を産まない専業主婦は大問題だ」と指摘したことがありますが、
    実際、専業主婦の間では子供を産まない専業主婦は大問題のようです。
    子供を産まない専業主婦は「子供を産む機械」という、
    おのれの存在意義を脅かすわけですから。

    >あなたにお子さんはいらっしゃいますか?
    >いらっしゃらないのでしたら(毒を吐くといる方が怖いです!)、
    >大変失礼ですが、専業主婦をくずだとおっしゃているあなたに対し、
    >今後日本社会で生産する財産を残せないという点で、
    >あなたは全く価値がないと思います。

    なんて、専業主婦って、
    おのれの存在意義の釈明のためには
    不妊女性差別も朝飯前です。
    そんな人権をないがしろにする
    差別主義者の専業主婦は次世代で絶滅します。

  137. 名無しさん : 2015/12/15 15:30:48 ID: xjmkNDCc

    ※19
    >子供に目が離せない時期の数年間の女を寄生虫と抜かす連中が

    「子供が小さいうちは自分の手で育児をしたい」と言いつつ、
    結局は「いつまでたっても親は親で子は子だから子育ては一生続く」と、
    いい歳をした大人が仕事もしないで
    死ぬまでブラブラすることになるのが専業主婦。

    女性の根深い依存心は
    社会的地位の高低、収入の多寡を問いません。
    ワーキングウーマンはいつでも
    専業主婦に転落する可能性があります。
    しかし、その逆はありません。

    つまり、一旦専業主婦に転落したら、
    働く人々が稼いだ給料や
    働く人々が納めた税金や
    働く人々が築いた社会資源を
    食いつぶすだけで、
    いい歳をした大人でありながら
    死ぬまでブラブラ過ごすことになります。

    結婚前にどんなに立派な
    キャリアを持っていても、
    専業主婦というただの「無職無収入女」で、
    カチク以下の存在に成り下がり、
    キャリアを錆付かせたら、
    「何の教育も訓練も受けず、何の経歴も積まず、
    何にもしないで歳を取っただけの
    何の職能も持たない専業主婦」の
    一丁上がりです。

    働く女性も一度専業主婦に転落してしまうと、
    根っから怠け者の専業主婦と同様に
    寄生虫としての害毒を社会に撒き散らし、
    働く女性の足を引っ張ります。

    ミイラ取りがミイラになるというか、
    ゾンビに襲われた人間がゾンビになって
    また人間を襲うという、そんな感じ?(笑)

    やっぱりゾンビは
    その巣窟ごと焼き払わねばなりません。

    ※19
    >市ぬまで一生親に衣食住を寄生し続ける生物

    親にたかり、夫にたかり、子にたかり、国にたかる、
    それが専業主婦。

  138. 名無しさん : 2015/12/15 15:31:21 ID: xjmkNDCc

    ※23
    >独身税の導入はよ。

    民主主義は構成員の一人一人が
    良識ある一人前の大人であることを前提に機能します。

    しかし日本の場合、人口の半数近くが
    まともに働かず納税せず年金も納めない、
    何の教育も訓練も受けず、何の経歴も積まず、
    何にもしないで歳を取っただけの、
    何の職能も持たない無能のくせに、
    自信満々の怠け者=専業主婦≒兼業主婦や
    自分以外の労働者を搾取することしか
    考えていない自己チュー宿主で占められており、
    構成員の一人一人が良識ある一人前の大人であるという
    民主主義の前提が崩れて民主主義の機能不全をきたし、
    何も決められない衆愚政治に陥っています。

    専業主婦世帯は現在の優遇にあぐらをかきつつ、
    なおも「小梨税」「独身税」などとありもしない税制を夢見て、
    自分以外の他の労働者を搾取することしか考えていない、
    衆愚政治を構成する愚民の、
    数千万人の専業主婦(≒兼業主婦)の
    怠惰のツケが回ってきているだけなのに、
    政治家やら独身者やらの他の誰かを悪者にして
    問題が解決したような気分になっている、
    衆愚政治の典型例ですね。

    配偶者控除・第3号被保険者制度は
    20年以上前から問題にされていますが、
    専業主婦世帯の反発で手付かずのまま今に至っています。

    「男は仕事、女は家事育児」を今後も続けるには
    終身雇用と右肩上がりの景気と給料が必要ですが、
    そんな時代はもう来ません。

    高度経済成長期の「夢よもう一度」で、
    目先の景気を支えるために税金を湯水にように使い、
    後に残るはまたまた膨大な借金の山です。
    アベノミクスとやらも過去に失敗済の政策を
    カタカナ言葉でリネームして繰り返しているだけですから、
    頓挫は目に見えているというか、既にほころびかけてますね。

    国を立て直すには「夢よもう一度」で現実逃避するのではなく、
    目先の利益、目先の景気から一旦距離を置いて、
    専業主婦を撲滅して現在の労働人口を増やす、
    そのためにハコモノに注入されている税金を
    育児支援に振り替えて少子化を解決し、
    将来の労働人口を増やすのが肝要です。

    現政権の自民党というと
    「男は仕事、女は家庭」の保守派だったと思うのですが、
    そんな悠長なことを言っていられないほど、
    日本は危機的状況にあるってことです。
    数千万人の専業主婦は日本をも滅ぼす。

    どの政党が政権を取ろうが、
    真っ先にやらねばならないのは
    専業主婦という「社会のお荷物」の処分です。

  139. 名無しさん : 2015/12/15 15:32:20 ID: xjmkNDCc

    ※24
    >「自立しなよ」ってどういう事?

    自分の食い扶持は自分で稼ぎましょうって事。

    ※70
    >それ以外のメンバーは、年金や給料を家計に入れてるだけ。

    年金や給料が家計に入らなければ、
    食材買いに行くことも注文することも食器を洗って拭いてしまうのも
    レジャーの予定を調整することもできませんよ?

    ※34
    >なぜ子育て軽視?

    物事には優先順位があります。
    「趣味」や「自分の楽しみや遊び」や「豊かな生活」や
    「ほかにしたいこと」や「安心感や幸福感」や
    「結婚」や「出産」や「子育て」とか「介護」とか「家庭」よりも、
    いい歳をした大人が最優先で
    まずしなければならないことは
    働いて、自分の食い扶持を稼ぐことです。

    楽しかろうが楽しくなかろうが、
    快適だろうが不快だろうが、
    生きて行くために、です。

    それで余裕があったら「結婚」や「出産」や「豊かな生活」や
    「子育て」や「家庭」や「結婚」や「安心感や幸福感」や
    「趣味」や「自分の楽しみや遊び」や
    「ほかにしたいこと」なり何なりと、
    好きな事をすればいいでしょう。

    ただし、働かなければ、「結婚」や「出産」や
    「子育て」や「介護」や「家庭」や「趣味」や
    「結婚」や「安心感や幸福感」や「豊かな生活」や
    「自分の楽しみや遊び」や「ほかにしたいこと」も、
    何にもできません。

    この点、専業主婦がかかる優先順位を
    あべこべにした挙句、いい歳をした大人が最優先で
    まずしなければならない事を放り出して、
    自分の好きなことだけやっていればいいと考えるのは、
    専業主婦が寄生虫であり、人間のクズであればこそ。


    >主婦は社会に入りませんってか?

    働く人々にとってのお荷物として
    社会に入っていますから、
    そのお荷物を処分することにしました。

    >安倍晋三首相は19日、経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議で、
    >「女性の就労拡大を抑制している現在の税・社会保障制度の見直しと、
    >働き方に中立的な制度について検討を行ってもらいたい」と、
    >関係閣僚に指示した。専業主婦のいる世帯の所得の税を軽減する
    >「配偶者控除」や、社会保険の第3号被保険者制度の見直しを
    >念頭に置いた指示とみられる。6月にまとめる成長戦略の改訂版や
    >経済財政運営の基本指針「骨太方針」に盛り込むことも視野に、
    >検討を進める方針だ。

    専業主婦も社会保障料を払わねばならないとなると、
    イヤでも働くしかありませんね。
    支払いを旦那に押し付けようったって、
    拒否られる専業主婦続出です。
    かくして専業主婦は死に至ります。

    思うに、専業主婦が身の程をわきまえて
    おとなしくさえしていれば今でも保護的に扱われ、
    ひっそりと甘い汁が吸えていたと思うのですが、
    それができず、身の程をわきまえられなかったのですから、
    専業主婦が撲滅されるのも因果応報といえるでしょう。

    ※27
    >出産育児に関しては「性差」がある限り男女平等などありえない

    ならば男尊女卑は当たり前です。

  140. 名無しさん : 2015/12/15 15:32:58 ID: xjmkNDCc

    ※30
    >ネットで配偶者を寄生虫とか罵ってる男って、
    >実は結婚してないヤツなのかなと思ったりする。

    結婚しようが子供を産もうが、
    無職は無職、カチクはカチク。
    まずは自分の立場をわきまえろっての!

    他の無職の人や本物のカチクに
    優越感を持つなんて大間違い!
    ヘリクツを並べる専業主婦なんてカチク以下!

    本物のカチクは、
    飼い主にエサもらったり、
    頭をなでてもらうために、
    ちゃんといい子にしてますよ。
    体を張って生きています。
    それすらもできないのが
    専業主婦なんです。

    変な理屈をこねているヒマがあったら、
    せいぜいダンナに捨てられないように、
    たまには三つ指ついて、感謝の言葉を伝えといたら?
    (石原里紗「くたばれ!専業主婦」より一部改変)

  141. 名無しさん : 2015/12/15 15:33:36 ID: xjmkNDCc

    ※32
    >この世には真面目に受け取らんでもいい意見ってある。
    >深い考えなくただの自分の欲求不満をネット上のブームに
    >乗せただけの寄生虫発言なんて、聞く耳を持つ必要すらない。

    現実逃避にお忙しいところ申し訳ありませんが、
    専業主婦はおのれ自身に対する世間の評価を知りましょう。

    いい歳をした大人でありながら
    働きもせずブラブラしていて、
    少子化の元凶であり、
    働く人々の世話になる分際でありながら、
    働く人々を貶め、マナー違反でルール無用で、
    差別的発言を垂れ散らかし、
    犯罪にすら手を染める専業主婦の
    狼藉や醜さや愚かさや恥晒しは、伝えなくても、
    既に世間に広く知れ渡っています。
    なにしろバカは目立ちますから。

    専業主婦には「風当たりが強くなっている」とか、
    「冷遇される」なんて生易しいもんじゃありません。
    既に暴風雨が吹き荒れています(笑)。

    「専業主婦」という言葉で検索してみて、
    専業主婦に対して好意的な記事がいくつあるか、
    数えてみましょう。私が知るかぎり、一つもありません。

    というか、「専業主婦」という言葉で検索するだけで
    批判的な記事が山ほどヒットしますよ。

    専業主婦といえば虐待、
    専業主婦は怠け者の代名詞、
    専業主婦はは無能な人間の代名詞、
    専業主婦はD Q N !の代名詞として
    定着しつつあります。
    そういう意識が普通になっています。

    そして今やリアルでも、
    とりあえず専業主婦なら叩いて良いというのは
    「風潮」になりつつあります。

    「うちの近所にも挨拶代わりに働かないの?働いてないの?
    昼間なにやってんの?ってしつこい奥様がいる」とか
    「うちの母親もこれよく言われてたらしくすごく困ってたわ」とか
    「うちの母親も専業で随分言われたって最近知った」とか
    「姑の妹(旦那の伯母さん)が働け働け働けうるさい」とか
    「私も専業主婦だけど働かないんですか?働かないでいて
    ご主人に怒られませんか?子供が可哀想じゃありませんか?
    どうして、ちゃんとしないんですか?ととにかくしつこい人が
    ご近所にいて面倒」とか
    「義兄&旦那に頃専業主婦は寄生虫と言われた」とか
    「兼業フルタイムのお母さんが、「専業主婦でいる人の気が知れない」
    って皆の前で言ってたよ」とか鬼女速コメ欄の投稿にありますから、
    日本もフランスっぽくなってきましたってことですw

    専業主婦が少数派であるフランスでは
    リアルな実生活で専業主婦批判が行われています。

    >まわりのフランス人は私が仕事をしていないと知るや、
    >「なんで働かないの?まいにち家の中に閉じこもってるの?
    >アタマがおかしくならない?仕事は探してるの?」と、
    >まるで私に非があるか、気でもふれてるんじゃないかと
    >言わんばかりなんです。
    >さらには、「あなたの国では女性の労働は抑圧されてるの?
    >自由を奪われてるの?」なんて聞いてきます。それでも、
    >他人なら笑ってすませることもできますが。
    >夫の母も、同じようなことを会うたびに聞いてくるんです。

    「アタマおかしくならない?」
    「気でもふれてる」だってさ(笑)。
    あちらでは専業主婦は半ば狂人扱いですねw

    やっぱり、いい歳をした大人が働きもせず
    ブラブラして家に閉じこもっていると、
    アタマおかしくなると思います。
    専業主婦の掲示板の投稿を読めば、
    それが如実に理解できますw

  142. 名無しさん : 2015/12/15 15:34:20 ID: xjmkNDCc

    ※36
    >仕事のほうが家事育児よりよっっっぽど楽だと思うよ

    働くってそういうことじゃないでしょ。
    仕事をしなくていいほどの財産を持っていて、
    楽しみのために働く人もいるだろうけど。
    大半の人は楽しむために仕事やっているんじゃないんだよ、仕事なんて。
    大人になったら、自分の食い扶持を稼ぐのが当たり前なんじゃないのか。
    そのための仕事なんじゃないのか。
    どっちがラクかなんてこと考えて、働いているんじゃねーんだよ!
    今の仕事が楽しい人は「たまたま」なんだよ。
    楽しくない仕事でも、生活のために続けざるを得ない人が、ゴマンといるんだよ。

    最近の若者は世の中をなめてるなんて人もいるけど、
    私に言わせりゃあ、結婚しただけで、
    働かないでいることを当然に思っている専業主婦!
    あんたたちが、一番世の中をなめてるんだよ!
    まったく、どこまで面の皮が厚いんだ!!

    エサを持ってくる人に楯突かない分、
    専業主婦よりカチクのほうが賢いって言ったけど、
    カチクはね、カチクになることを自分で選んでいるわけじゃないんだよ。
    専業主婦はそうなることを、自分で決めたんだろうが!
    自分が好きで、カチク以下の存在に成り下がったくせに!!

    よくもまあ、「働くほうがラクだ」なんて言えたもんだよ!
    あんたが「私よりラクしてる」と思っている人のおかげで、
    メシを食えていること、忘れているんじゃないのか。
    働いている人が、仕事から帰ってからとか、休みの日に片付けてることを
    1日中時間をかけてやっているくせに!
    それのどこが大変なんだよ!言ってみろ!!

    それともあれか、能力もないのにラクして稼ぐつもりか!
    それがうまくいきそうにないから、安い給料でこき使われるくらいなら、
    ダンナに苦労を背負わせてエサを頂いているほうがマシってか。

    いいよ、いいよ、誰もあんたたちに働いてくれなんて言わないよ。
    経営者だって、たかが家事に、1日かからないとできないような、
    低能なあんたたちなんか、雇いたくないだろうし。
    会社に勤めている人だって、あんたたちみたいなのが同僚にでもなった日にゃあ、
    足を引っ張られていい迷惑だ。
    おとなしく引っ込んでいてくれて結構。

    ただし、変ないいわけをするな!!
    仕事している人、
    不況の中でも自分の靴を減らして仕事を探している人、
    仕事を手に入れるために勉強している人、
    みんなに失礼なんだよ!
    わかったか!!

    石原里紗著
    「ふざけるな専業主婦」
    より引用(一部改変)

  143. 名無しさん : 2015/12/15 15:35:07 ID: xjmkNDCc

    ※43
    >それ賃金労働で喩えたらこの国の労働者の何割が
    >きちんとした労働者にカウントされるんだろうね。

    家政婦がその仕事で
    自分の生計を立てているなら、
    立派な社会人。

    いくら家事をやろうが
    専業主婦は無職であり、
    プー子ちゃんであり、
    「被扶養者」です。

    専業主婦が
    自活している家政婦と
    社会的地位が同等だと思ったら
    大間違い。

    おのれには
    何の取り柄もないからと、
    家政婦の褌を借りるのも、
    専業主婦の得意技。

    ※49
    >女性の社会進出は、進行度に差はあれども世界的な流れなんだよね。
    >従来からの変化としては、ビジネスの世界で女性は機会が拡大し、
    >優秀な人間を効率よく排出することによる経済成長の速度よりも
    >女性の進出という変化の方が早いから。

    現状認識に問題があります。
    女性の社会進出は進んでおらず、
    女性の平均年収は男性の半分程度しかありません。

    >>世界で影響力ある女性トップ100に日本はゼロ。
    >>一流大学の女性学者の割合は最下位 完全に女性後進国

    これに対するお返事がこんなの。

    >単純に日本の女の能力が低いだけだろ
    >会社勤めても結局結婚して専業主婦にでもなって
    >楽してーとか言ってる女のが多いから
    >今の女優待に意義を唱えずに当たり前の顔して乗っかってる女ばっかだからな
    >日本の女性は男に甘えすぎ、専業主婦が何%いるか調べてみろ
    >男に寄生して楽に暮らそうとばかり考えているから自分から土俵に上がろうとしない
    >日本の女は高学歴でも、それを活かそうとせず、
    >専業主婦で養ってもらうのが当然だと思ってるからな。
    >日本女性の社会的自己実現など夢のまた夢
    >日本の女は世界一怠け者だから、旦那が500円ランチで、
    >自分はママ友と優雅に2000円ランチだからな
    >世界一甘やかされてる上に権利だけはいっちょ前に
    >主張するクズw それが大和撫子(笑)です。
    >権利だけ主張してロクな事やりゃしない
    >なにが女性蔑視だテメエらが自分で評価下げてんだろうが
    >日本のアホ女共って就職しても絶対に結婚したら直ぐに辞める癖に
    >一体何の為に大学に入ってるんだろうな?
    >日本の大学なんて仕事が人生そのものの日本の男の為に本来有るものだろ
    >日本の女性は低能ってことが裏付けられちゃったな
    >そりゃ、社会や制度に甘えてるだけだもの。
    >用意された揺り籠から出ないんだからさ。
    >男女平等っていう割には男の仕事はやんないし、
    >都合のいい方で平等って主張する。この国の女性は黙って家にいればいいんだよ。

  144. 名無しさん : 2015/12/15 15:36:51 ID: xjmkNDCc

    ※49
    >経済が成長していない事

    女もバリバリ社会に出ましょうと言いつつ、
    結局は掛け声倒れに終わり女は社会進出せず、
    経済成長を頓挫させ今の不景気をもたらしたのが専業主婦。

    人口の半数近くがまともに働かない
    (もちろん主役は専業主婦≒兼業主婦)国で
    働かない怠け者のツケを支払うには、
    専業主婦廃止にして怠け者に強制労働させるか、
    安い労働力として移民を受け入れるか、
    派遣法改悪やら非正規雇用やら
    あるいは産業競争力会議提言の「一般社員も残業代ゼロ」で、
    働く人々の労働力が徹底的に安く買い叩かれるか、
    大幅増税で働く人々の負担を増やすしかありません。

    女性が活躍しない国は、財政赤字が拡大する。
    換言すれば、女性が働かない国は、財政赤字が拡大する、
    専業主婦がのさばる国は、財政赤字が拡大するってことです。

    自分の食い扶持を自分で稼ぐ、
    その生きて行く上で最も基本的な
    「自分のこと」をおろそかにするから、
    働く人々が専業主婦の汚い尻を
    拭わねばならない羽目になります。

    財政が赤字なのも、
    減税廃止にして税収を増加させなければいけないのも、
    今の日本の経済力を衰えさせたのも、
    政府にお金がなくて働く人々の負担を増やすのも、
    「年金を減らす」のも、
    老人たちの面倒を福祉でまかなうような税収が
    政府になくて、新たに介護保険として
    働く人々から新たに保険料を徴収し、
    働く人々の負担を増やすのも、福祉の貧困も、
    昔ならとっくに引退してもいい歳になっても
    働かねばならないのも、
    文化遺産や芸術に繋がる教養を軽視し
    生産に直結する実学を重視するのも、

    専業主婦のような、
    働かない怠け者が
    働く人々が稼いだお金や
    働く人々が納めた税金や
    働く人々が築いた社会資源を
    食いつぶしているからです。

    働く人々が稼いだ給料や
    働く人々が納めた税金や
    働く人々が築いた社会資源を
    食いつぶすだけの、
    いい歳をした大人でありながら
    死ぬまでブラブラ過ごそうとする、
    少なくとも1180万人以上もの
    専業主婦の怠惰のツケは結局現在の、
    そして未来の働く人々が支払わねばならない、
    そういうことです。

    最近では残業代が支払われないままこき使われる
    「名ばかり管理職」の実態が報道されていますね。

    「過労死」がそのまま
    世界に通じる国際語になっている
    日本の労働環境において、
    働く人々がまさに
    馬車馬のように働かねばならず、
    自札にも追い込まれるのは
    まさに専業主婦の業です。

    そんなわけで現政権は専業主婦を撲滅する意向です。

    >安倍晋三首相は19日、経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議で、
    >「女性の就労拡大を抑制している現在の税・社会保障制度の見直しと、
    >働き方に中立的な制度について検討を行ってもらいたい」と、
    >関係閣僚に指示した。専業主婦のいる世帯の所得の税を軽減する
    >「配偶者控除」や、社会保険の第3号被保険者制度の見直しを
    >念頭に置いた指示とみられる。6月にまとめる成長戦略の改訂版や
    >経済財政運営の基本指針「骨太方針」に盛り込むことも視野に、
    >検討を進める方針だ。

    専業主婦も社会保障料を払わねばならないとなると、
    イヤでも働くしかありませんね。
    支払いを旦那に押し付けようったって、
    拒否られる専業主婦続出です。
    かくして専業主婦は死に至ります。

    思うに、専業主婦が身の程をわきまえて
    おとなしくさえしていれば今でも保護的に扱われ、
    ひっそりと甘い汁が吸えていたと思うのですが、
    それができず、身の程をわきまえられなかったのですから、
    専業主婦が撲滅されるのも因果応報といえるでしょう。

  145. 名無しさん : 2015/12/15 15:40:04 ID: xjmkNDCc

    ※49
    >解決策は、経済が成長する事

    そのための専業主婦撲滅です。

    今やNEET同然の社会のお荷物である専業主婦が撲滅された暁には、
    寄生虫が寄生虫を再生産して社会の負担が増すという「寄生虫の連鎖」が断たれ、
    犯罪の低年齢化、NEETの増加にも歯止めがかかり、働く人々が増え、
    長時間労働・過労死問題が解決し、効率崇拝社会の弊害もなくなり、
    所得が増え税収も増え、それで食べていける人数も増えれば、
    税金でできる育児支援も広がりますから、
    長時間保育の問題も解消して出生率も自然と上昇に転じ、

    経済的自立ができない専業主婦が撲滅されれば、
    必然的にDVも貧困に喘ぐ母子家庭も
    貧困が次の世代に受け継がれる「負の連鎖」もなくなり、

    児童虐待・札害もお手のものの、
    無能と化した専業主婦が撲滅されれば、
    子供が健全に育つ明るい社会が実現し、
    超高齢化社会も乗り切れるでしょう。
    介護士、保育士の給料も上がって、人材不足も
    人材不足による過労問題も万事解決、
    介護サービスも充実しますよ。
    専業主婦が原因で衰退した文化芸術も
    再興するでしょう。

    未来はバラ色ですよ。専業主婦以外の未来はね。

    そんなバラ色の未来を目指して「女性の活躍促進」、
    更には騒ぎ始めた一部の専業主婦に対する目眩ましのために
    「一億総活躍」などと現政権は連呼していますが、
    これは「専業主婦撲滅」を連呼しているのと同じです。
    ホント物は言いようですねw

  146. 名無しさん : 2015/12/15 15:40:30 ID: xjmkNDCc

    ※64
    >専業主婦は叩くけど専業主夫は叩かない

    専業主婦は身の程をわきまえませんが、
    専業主夫は身の程をわきまえているからです。

    その点、「婚活パーティーでやばいくらい食いつかれた
    中卒無職で専業主夫希望の俺(24歳)」のスレや
    「結婚する前からヒモやってる」のスレはいいですよ。

    スレ主の専業主夫や専業主夫希望のNEETは
    ご主人様の命令に絶対服従を心がけ、
    ご主人様の機嫌を損ねないよう365日休みなくせいぜいかしずき、
    ひたすら我慢の日々を過ごす覚悟ができているようです。
    無能であるが故に食わせてもらう身の程をわきまえて慎ましくするという、
    まさに、いまどきの専業主婦が失ってしまった美徳を体現しておられる。
    専業主婦は、この専業主夫やらNEETやらスレ主の
    爪の垢でも煎じて飲みましょう。

    ※68
    >離婚、慰謝料的には専業主婦も金額発生するよ。ただ働きではないと思う。

    タダ働きではないことを認めてほしかったら、
    専業主婦は離婚するしかありませんね。

    あるいは交通事故に遭って死ぬか、そこまでいかずとも、
    手足の1本か2本かもげるぐらいのケガをしないといけません。
    そうすれば正真正銘の身体障害者として給付金がもらえますよ。
    今こそ実践の時です。頑張れ。

  147. 名無しさん : 2015/12/15 15:40:59 ID: xjmkNDCc

    ※73
    >下世代の男に仕事を与える為に女社員の首を切って
    >空きを作った国策だからなぁ

    制度は多数派に対応するだけです。
    日本は民主主義ですから、
    法律や政策や制度や仕組みは
    国民の多数派を占める
    意見によって形作られます。

    制度を形作るのは多数派であり、
    制度を形作るのは
    数千万単位の数の力を誇る
    社会のお荷物・専業主婦(≒兼業主婦)です。

    制度上の問題は
    とりもなおさず多数派の問題であり、
    数千万単位の数の力を誇る
    社会のお荷物・専業主婦(≒兼業主婦)
    の問題です。

    制度に対する不満は
    とりもなおさず多数派に対する不満であり、
    数千万単位の数の力を誇る
    社会のお荷物・専業主婦(≒兼業主婦)
    に対する不満です。

    制度が足を引っ張っているということは
    とりもなおさず多数派が足を引っ張っているということであり、
    数千万単位の数の力を誇る
    社会のお荷物・専業主婦(≒兼業主婦)
    が足を引っ張っているということです。

    多数派に合わせて、
    政府や企業は制度を作ったり
    作らなかったりします。

    女性の大半は働く気がありませんから、
    政府や企業は保育所整備や病児保育等
    就業支援の制度を作りません。

    少数の働く気のある女性が、
    就業支援の制度の不在に
    足を引っ張られるのは
    致し方のないところ。
    日本は民主主義ですから。

    問題なのは
    専業主婦に代表される、
    自立とは程遠い心性の大多数の日本人女性が、
    自分は「少数のやる気のある女性」だと自惚れていて、
    行政が悪い、制度が悪い、
    「環境の整備が追いついていない」と他罰的になっている点。

    制度とは、
    おのれ自身の事であるのを忘れて。
    他罰的な専業主婦の面目躍如です。

    専業主婦のような怠け者に代表される
    自立とは程遠い心性の日本人女性は、
    働く働くなどとは口先だけで、
    実際には仕事をし続ける気など毛頭ありません。

    その事実を
    社会や企業や家族や男は見抜いているから、
    社会や企業や家族や男の理解も協力も
    得られないのですよ。
    人の目は節穴ではありません。

    働かない怠け者が
    働きやすい環境など夢見ても無駄。
    働かない怠け者が
    働かないと実現しない福祉社会など夢見ても無駄。
    働かない怠け者が
    働かないと実現しない豊かな生活など夢見ても無駄。

    その寄生虫根性を
    叩き直して頂かないと
    ダメです。

  148. 名無しさん : 2015/12/15 15:41:33 ID: xjmkNDCc

    ※83
    >嫁に専業を希望する高収入の男は嫁を寄生虫とは言わない

    低収入男なら
    共働きでないと生活できないだろうが、
    高収入の男性なら
    結婚相手が家事手伝いという名の
    プー子ちゃんでも気にしないはずだと
    しきりに主張する専業主婦がいましたが、
    高収入だろうが低収入だろうが、
    無収入の怠け者を好む人はいません。

    自分にとってメリットのない結婚をする人などいません。
    結婚は無職無収入の怠け者を養うための慈善事業ではないのです。

    男の意識は既に変わっています。
    専業主婦を養うデメリットなど
    いまどきの独身男性は百も承知です。

    変わらないのは女の意識。
    いい歳をした大人でありながら働かず、
    家事・育児すら満足にしない、
    ホントにブラブラ過ごすだけの寄生虫になりたいがために、
    家事育児に協力的な宿主を夫に選ぼうと思っても
    そりゃ無理ってもんです(笑)。
    そんな「夫は仕事と家事、妻は趣味と家事」とかいう
    「新・専業主婦志向」は、結婚市場では
    結婚したがらない男が増えているという、
    「非婚化」として既に淘汰されています。

    いまどきの専業主婦は人間としての尊厳をかなぐり捨て、
    堂々と寄生虫宣言をし、限りなく本物の寄生虫に近くなり、
    人間社会における自分の存在意義など考えなくなっています。
    アイデンティティなど無くても、苦痛ではないようです。

    でも人間社会に人間として生きる
    一人前の社会人である男性としては
    寄生虫とは結婚したくないでしょう。
    「結婚したがらない男が増えている」、
    それが今の非婚化です。
    「新・専業主婦希望」で結婚したくても、
    結婚できないままの40歳前後の独身女性の会社員が、
    どの企業でも確実に増えています。

    「結婚したがらない男が増えている」結果です。
    新・専業主婦希望の独身女性も
    結婚できなければイヤでも働くしかないし、
    結婚できなければ寄生虫の連鎖は絶たれ、
    社会に及ぼす諸々の害悪も絶たれるのですから、
    それはそれで結構なことです。

    養い主として当てにしていた独身男性にソッポむかれて、
    専業主婦に成り損ねる独身女性は増加の一途、
    現に専業主婦は減少の一途。いい傾向です。(^o^)/

    ※86
    >「俺はor私は寄生虫マニアで寄生虫を飼うのが趣味で生き甲斐です!」

    専業主婦の飼い主が怠慢だと、専業主婦は

    仕事はおろか家事も育児もままならず、
    「家事育児手伝わないと幼児虐待・札害するぞ!
    最近事件にもなってるだろ」とほのめかしつつ、
    自分を養ってくれている旦那族に対して家事も育児も気配りも要求し、
    自分の役割を全うできず、そのことに対し
    責任を感じるどころか屁とも思っていない、

    家でだらだらしてるけど私が誰よりも大変な立場なんです!
    365日休みなしで年収にしたら1000万レベルなんです!
    休みがなくてとてもつらいけど勝ち組なんで嫉妬されてるんです!
    専業だけど男女平等なんだから旦那も家事を分担すべきで
    家事をしない男はクソ!なんて
    自分の都合のいいことばっかり並べて自己弁護する、

    「嫁が旦那の金銭面、肉体面、家事育児作業面、精神面の
    手厚いサポートがあるのが当たり前
    どこの家の専業嫁も旦那のあらゆるサポートで
    一人になれる快適な自由を手にしてるんだよ
    この専業嫁だけが家事育児を頑張れないんじゃなくて、
    どの家の専業嫁も頑張れないんだよ」などと、
    自分の無能さ加減については自信満々に堂々と威張り散らし、
    「専業主婦は役立たずの穀つぶしどぇーすw」と自ら宣言する、
    ネット上で公害を撒き散らすウンコ製造機と化します。

    ならば、公の場で粗相しまくりの専業主婦を
    他の誰かが躾けねばなりません。
    鎖でつながず路上で放し飼いしたり、
    糞の後始末すらをしない犬の飼い主も多くて困りますよw

  149. 名無しさん : 2015/12/15 15:42:02 ID: xjmkNDCc

    ※91
    >一人暮らしで家事できるとか言ってる人いるけどさ、
    >家族の分も負担するとしんどいよ。

    仕事家事育児を普通にこなしている
    一人前の大人だからこそ、
    何人だろうが家事の手間は一緒であり、
    仕事しないにも関わらず
    家事育児が大変だ大変だと騒ぐ
    専業主婦の無能さ加減が
    手に取るように分かるという側面があることを
    ご理解下さい。

    家事に手を抜かない主婦業の奥深さって、
    家事を趣味として楽しむための奥深さでしょ。
    「一日の食費が○○円の献立!」とか
    「空きスペースを収納スペースに変える!」とか
    「余った野菜でもう一品!」とか、
    「貯蓄上手の家計簿拝見!」とか。
    「パパのシャツが○○に変身!」とか
    「シロガネーゼのファッションテクを盗め!」なんてことも、
    やってるんでしょうね。

    つまるところ
    「どうでもいいことにいかにエネルギーを使うか」とか
    「どうやったら時間を潰せるか」ってことじゃないですか。
    私は、生きて行くために最低限必要なことだけが、
    家事と呼べるのだと思っています。
    生きて行くために必要な事というのは、得てして単純です。
    奥深さも何もないでしょう。

    逆に趣味なんていうのは
    「生きて行くため」とは程遠いですから、
    いくらでも時間をかけられるし、
    手間もかけられて追求しがいもあるでしょう。
    どんな趣味でも、極め始めたらキリがないですからね。
    専業主婦が家事と称している趣味も、さぞかし奥深いことでしょう。
    生産性がまるでないことに、
    あれだけ時間とエネルギーを使う事には感心しています。
    (石原里紗「くたばれ専業主婦」より引用)

    ※94
    >ただ働いてるだけでそんなに偉いかな。

    いい歳をした大人が
    働いて自分の食い扶持を稼ぐのは
    偉いことでも素晴らしいことでもありません。

    いい歳をした大人が
    働いて自分の食い扶持を稼ぐのは
    「当たり前」のことです。

    その当たり前の事を
    しようとしない専業主婦は
    人間のクズだと申し上げているだけ。

  150. 名無しさん : 2015/12/15 15:42:39 ID: xjmkNDCc

    ※94
    >外で働いてるだけで父親になれるなら少子化解決やん。

    子育ての基本は、専業主婦がやっているような、
    「子供と四六時中顔を突き合わせてストレスを溜め、
    子供を虐待・札害する」ことではなく、
    子供を食べさせるために働くことです。

    少子化問題はつまるところ、
    専業主婦問題ということに尽きます。
    少子化問題は専業主婦が作り出したものだと言っても
    過言ではないと思いますよw。

    次世代を育てるにはお金が必要です。
    しかるに、専業主婦はお金を稼ぎません。
    結局、次世代を育てているのは専業主婦ではなく、
    お金を稼いでいる働く人々です。

    専業主婦のような
    働かない怠け者がのさばり、
    働く人々が少なければ、
    当然収入も少なく税収も少なく、
    それで食べていける人数も減れば、
    税金でできる支援も限られます。
    だから自然と人口増加に
    抑制がかかっているのです。


    先進国の例で見ると、少子化と相関する数字は3つあります。ひとつは「女性が活躍する国ほど少子化ではない」という相関です。逆に言うと女性が活躍できない国、働けない国ほど少子化が進んでいる。2009年からこの数字は連動してきています。女性の社会進出が進むと「女性が働くから子どもが減る」状態が一時はやってきますが、その後は「女性が外で活躍するほど子どもが増える」になります。うまくいっているのは女性の労働参加率が高い北欧、フランス、アメリカなどです。一方、日本、韓国、イタリア、ギリシャなどは、女性がうまく働けず、子どもも産まれない国となっています。


    そんなわけで、少子化解決のために
    少子化に加担する非国民そのものの専業主婦を
    現政権は撲滅することにしました。

    >安倍晋三首相は19日、経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議で、
    >「女性の就労拡大を抑制している現在の税・社会保障制度の見直しと、
    >働き方に中立的な制度について検討を行ってもらいたい」と、
    >関係閣僚に指示した。専業主婦のいる世帯の所得の税を軽減する
    >「配偶者控除」や、社会保険の第3号被保険者制度の見直しを
    >念頭に置いた指示とみられる。6月にまとめる成長戦略の改訂版や
    >経済財政運営の基本指針「骨太方針」に盛り込むことも視野に、
    >検討を進める方針だ。

    専業主婦も社会保障料を払わねばならないとなると、
    イヤでも働くしかありませんね。
    支払いを旦那に押し付けようったって、
    拒否られる専業主婦続出です。
    かくして専業主婦は死に至ります。

    思うに、専業主婦が身の程をわきまえて
    おとなしくさえしていれば今でも保護的に扱われ、
    ひっそりと甘い汁が吸えていたと思うのですが、
    それができず、身の程をわきまえられなかったのですから、
    専業主婦が撲滅されるのも因果応報といえるでしょう。

    ※97
    >子供もそういう男にとっては自分の稼ぎにタカる寄生虫としか感じないだろう

    結婚を渋る独身男性は
    親や子どものために
    金を使うのが惜しいわけではありません。

    働く人々が稼いだ給料や
    働く人々が納めた税金や
    働く人々が築いた社会資源を
    食いつぶすたげが取り柄の
    専業主婦のような穀つぶしに
    死に金をつぎ込むが惜しいのです。

  151. 名無しさん : 2015/12/15 15:43:10 ID: xjmkNDCc

    ※101
    >年収800万で子二人の兼業主婦だけど

    ネットでファンタジーを語るなら
    年収800万なんてケチくさいこと言わずに
    年収1900万ですよ(笑)。発言小町の記事です。

    >29歳、兼業主婦(子供幼児一人)です。
    >現在の職場の待遇は良いのですが
    >(年収 1900万円、労働時間は10時間でそれ以上の残業なし)、
    >職場の人間関係が悪い上、職務内容にやりがいが感じられず、
    >昇進は見込めないため、転職を考えはじめました。
    >ただ、転職により年収ダウンは避けられず、
    >転職希望先の業種の年収を調べてみると、
    >良くて1000万円くらいになりそうです。
    >やる気のないまま待遇の良い今の会社で働くか、
    >新しい職場で気持ち新たにキャリアアップにチャレンジするか悩んでおります。
    >皆さんのご意見をお聞かせください。

    で、お答えがこんなの。

    >うそ
    >年収1900万となると、大企業でも役員レベルになってきます。
    >日本には2000万越えが1000人中4人いる状態ですが、
    >そのほとんどは50代前後です。(1000人中4人といっても、
    >億レベルの収入の人間が底上げしていますから、現実にはもっと少ないです)
    >その中で20代で年収2000万以上となると、
    >それこそ社長の二代目レベルでないと不可能になってきます。
    >さらに女性となると絶望的です。ほぼいないといって過言ではありません。

    「働かないで済むくらい夫の所得の高い人も居る」だの
    「老後の資金も3000万をはるかに超えるくらい貯まってる」だの、
    相変わらずありもしない貯金や収入や財産や地位を夢見て、
    ハイソでバブリーな話に浮き足立ち、夢見がちで世間の厳しさを見くびり、
    頭の中が年がら年中バブル真っ最中で、その気になれば
    いつでも年収一億のカリスマ大家さんになれると思っている、
    専業主婦のファンタジー脳ってやつですね。

    私の見立てでは年収190万の
    逼塞した最貧困層の母子家庭の
    非正規雇用のシングルマザーといったところでしょうか。
    年収190万の底辺職の非正規雇用なら、
    「職場の人間関係が悪い」、
    「職務内容にやりがいが感じられず」、
    「昇進は見込めない」というのも納得でしょ?w
    大概の企業はパートやアルバイトごときの
    社会保険の負担を嫌がりますから労働時間を制限され、
    転職で年収100万まで落ちるということではないかな。

    ネットでファンタジーを語るなら、
    どうせなら年収300万ではなくて、
    夢はでっかく1900万なのでしょうが、
    ゼロが一つ多いのは盛りすぎですw

    29歳で年収1900万なんて医者でも無理だし、
    医者より生涯収入が多い銀行員でも
    年収が1900万に達するのはもっと歳を取ってからだし、
    投稿に信憑性がなくなるのには
    専業主婦のファンタジー脳は思い至らないようです。

    ファンタジー脳の専業主婦は
    ファンタジーに浸るうちに自分が誰だか分からなくなる、
    自分が年収1900万だと信じてしまうのかもしれませんね(笑)。

    ※102
    >昔のアニメで寄生虫って罵られた奴が罵った奴撃ち札した場面あったの思い出した

    刑務所に入ってちゃんと罪を償って下さいね。

  152. 名無しさん : 2015/12/15 15:44:27 ID: BRPds0Yw

    独身単身者が、仕事しながら料理や掃除してるよできるよって意見よくみるけど、だから何だと思う。いやいや当たり前でしょ?大人なんだし。
    一人なんだからいくらでもできるよ。好きなように。家族分の布団干したり靴洗ったり栄養やら金額やら考えて料理したりするのとは話が違うと思うんだけど。

  153. 名無しさん : 2015/12/15 15:45:05 ID: SCvqQvYc

    すげえ、俺が鼻くそほじることに使う労力よりくだらない長文垂れ流すバカがコメ欄に湧いてんのか

  154. 名無しさん : 2015/12/15 15:49:52 ID: xjmkNDCc

    ※152
    >家族分の布団干したり靴洗ったり栄養やら
    >金額やら考えて料理したりするのとは話

    は同じですよ?
    独身単身者が、仕事しながら料理や掃除してるよできるよって意見は。
    だから何だと思う。いやいや当たり前でしょ?大人なんだし(笑)。

    「家事は大変だ大変だ大変だ大変だ」と騒ぐ専業主婦に対し、
    一人暮らしの新入社員やニートからの諌言です。

    >家事も育児も大変じゃないぞ。能力が低いからこなせないだけだ。
    >女ってつくづく屑だよな
    >家事のどこが大変なんだよニートの俺でも勤まるっての
    >一人暮らしするようになってから家事の簡単さに気づいてしまい
    >女はこんなものを大変だっつってたのかと心底軽蔑するようになりました
    (^o^)/

  155. 名無しさん : 2015/12/15 16:06:02 ID: 7Z98HUMo

    一人暮らしの家事が楽なんて当たり前なんだよ
    全部自分のペースで好きなように掃除洗濯料理してりゃいいんだから。

    「一部屋と個人」と「家と家族」の家事が全く同じだと混同してる奴がいるから
    いつまでたっても話が噛み合わない

  156. 名無しさん : 2015/12/15 16:12:02 ID: beQ8H4e6

    暇な奴がいるなー働けば?
    仕事できない年齢ならママのお手伝いでもしておいで

  157. 名無しさん : 2015/12/15 16:28:57 ID: 18mWjlng

    まあ私は寄生虫なんですけどね!

  158. 名無しさん : 2015/12/15 16:33:17 ID: xjmkNDCc

    ※155
    >一人暮らしの家事が楽なんて当たり前なんだよ
    >全部自分のペースで好きなように掃除洗濯料理してりゃいいんだから。
    >「一部屋と個人」と「家と家族」の家事が全く同じだと混同してる奴がいるから

    仕事家事育児を普通にこなしている
    一人前の大人だからこそ、
    何人だろうが家事の手間は一緒であり、
    仕事しないにも関わらず
    家事育児が大変だ大変だと騒ぐ
    専業主婦の無能さ加減が
    手に取るように分かるという側面があることを
    ご理解下さい。

    家事に手を抜かない主婦業の奥深さって、
    家事を趣味として楽しむための奥深さでしょ。
    「一日の食費が○○円の献立!」とか
    「空きスペースを収納スペースに変える!」とか
    「余った野菜でもう一品!」とか、
    「貯蓄上手の家計簿拝見!」とか。
    「パパのシャツが○○に変身!」とか
    「シロガネーゼのファッションテクを盗め!」なんてことも、
    やってるんでしょうね。

    つまるところ
    「どうでもいいことにいかにエネルギーを使うか」とか
    「どうやったら時間を潰せるか」ってことじゃないですか。
    私は、生きて行くために最低限必要なことだけが、
    家事と呼べるのだと思っています。
    生きて行くために必要な事というのは、得てして単純です。
    奥深さも何もないでしょう。

    逆に趣味なんていうのは
    「生きて行くため」とは程遠いですから、
    いくらでも時間をかけられるし、
    手間もかけられて追求しがいもあるでしょう。
    どんな趣味でも、極め始めたらキリがないですからね。
    専業主婦が家事と称している趣味も、さぞかし奥深いことでしょう。
    生産性がまるでないことに、
    あれだけ時間とエネルギーを使う事には感心しています。
    (石原里紗「くたばれ専業主婦」より引用)

  159. 名無しさん : 2015/12/15 16:34:42 ID: xjmkNDCc

    ※156
    >働けば?

    まさに専業主婦に突き付けられた命題ですね。

    専業主婦は、
    養ってくれる人がいないと
    明日からでも食べていけなくなる
    無防備な身分なんですよと
    諭してあげているのに、
    「人のことはほっとけ。自己責任だろ。」
    と専業主婦が口ゴタエする以上、

    その尊大な態度が旦那の逆鱗に触れて
    「誰のおかげで食べていけると思っているんだ!」と
    旦那にボコボコにされ、
    でも、そんな暴力夫にでも寄生しないと
    食べて行けないから離婚できないという、
    抜き差しならない事態に陥っても、

    それはおのれが蒔いた種であって、
    専業主婦が負わねばならない自己責任だから、
    ひたすら堪え忍ばなければいけない事なのです。
    実際、男尊女卑の時代の専業主婦はそうしていました。

    しかし、自己責任を取らない今の専業主婦は
    耐え忍ぶ事もせず、離婚もできず、
    ドメスティック・バイオレンスだ!悪いのは旦那だ!と、
    自己責任を棚に上げて他罰的にピーピー騒ぐ。

    「ドメスティック・バイオレンス過去最悪」なんてのは、
    自己責任を取らない、身の程をわきまえない専業主婦が
    過去最多になった証左です。

    無責任といえば専業主婦。
    そんな専業主婦こそ、
    自己責任が求められています。

    専業主婦も「人のことはほっとけ。自己責任だろ。」と豪語する、
    結果に対する責任は腹をくくって取る大人の端くれなら、
    暴力夫に大人しくボコボコにされましょう。

    さあ、歯を食いしばれ!(^o^)/

  160. 名無しさん : 2015/12/15 16:39:45 ID: lrY.8d92

    ネットの女叩きって「ボクチンを馬鹿にした!!!!!」(しかし男が悪い)だからw
    たまにリアルでもあるけど、やっぱりボクチンを(ry

  161. 名無しさん : 2015/12/15 16:40:06 ID: iatm/umg

    子なし専業の寄生虫です
    毎日楽しいです
    夫は家事が嫌いだから全然OKらしいよ
    毎日笑顔で送り出して笑顔で迎えてくれたらOKらしい
    家事は苦にならないので楽しい毎日です

  162. 名無しさん : 2015/12/15 16:47:19 ID: 7Z98HUMo

    上の長文何かのコピペかと思ってたけど
    これ一つ一つ返信してんのかいw

  163. 名無しさん : 2015/12/15 16:58:18 ID: /tXOx33M

    ※162
    これが鬼女速名物、鬼女速管理人の専業主婦叩きです。

  164. 名無しさん : 2015/12/15 17:02:01 ID: 2O5wjhSg

    鬼女速の長文さんがこっちキター!
    あっちじゃ専業ネタで浮かれて出てきても※が長文さんの正体推理とかに
    なっちゃって顔出し難くなっちゃったりしてるもんなあ
    どうも手に職系の女性をageてるから看護関係者じゃないかとかさ

  165. 名無しさん : 2015/12/15 18:01:38 ID: CXa4VZHo

    何やってんだ、長文汚っ惨・・・あちこちで迷惑かけんなよ

    で、ザリガニ、まだ?

  166. 名無しさん : 2015/12/15 18:55:28 ID: uxOUPSkg

    パートで年収100万で押さえてる2人子持ちのダラババアだけど、夫はのほほんと
    「家計預かってくれる方がいいやー。俺に預けると恐ろしい事にw余ったら好きなの買いなよー。
    専業でもパートでもいいよ好きにしなよー」
    な、のほほんさんで本当良かった。
    ぶっちゃけパートしないと子供の幼稚園のお金も捻出するの厳しいからパートしてるけど、幸せだよ。
    自分の稼ぎで買った物なのに「ありがとう!」とか訳わかんない事言うから「あなたの稼いだお金じゃん…ありがとうっておかしくね?w」って言ったら「だって俺の稼ぎは家族の物だよ?」って不思議そうにしてるような夫をゲットした私はラッキーババアだな。
    人は人、小梨だろうが子持ちだろうが夫婦で決めたんならそれでいいのに他人が人様の嫁に働かないの?寄生虫!っていうのは失礼なんだよね。
    夫が本当に何もしない専業妻養ってる場合は言えばいいけども。

  167. 名無しさん : 2015/12/15 19:08:33 ID: CXa4VZHo

    ※166
    >夫が本当に何もしない専業妻養ってる場合は言えばいいけども。
    それを夫が望んで、双方納得合意の上でやってんなら他人のあんたが言う資格ないけども。

  168. 名無しさん : 2015/12/15 19:09:04 ID: uOZQp8Sk

    寄生虫が嫌なら結婚せず生涯DTでいりゃあ面倒ないのに
    なんでリアルの世界の男女関係に興味があるのか謎な層がいるのは確か
    寄生虫と関わらないためには一生一人でいればいいんだよ

  169. 名無しさん : 2015/12/15 19:58:38 ID: HaYZu9EA

    ※167
    いや、夫が納得できなくて夫が言うって前提では?

  170. 名無しさん : 2015/12/15 20:00:42 ID: 8rRNW8Pw

    長文さんと猛毒の霧風?は別人なの?

  171. 名無しさん : 2015/12/15 21:47:48 ID: trCe4LaU

    ※170さん 
    同じ奴でしょ。名前変えたって言ってる事は同じだし相変わらずアホ丸出しだからね。
    人のサイトにきて荒らすんじゃねぇよ長文馬鹿が。やるなら自分のところだけにしろ。

  172. 名無しさん : 2015/12/15 22:53:45 ID: aIQRt8fM

    ※191
    >毎日楽しいです

    その幸せは砂上の楼閣です。

    専業主婦の中で
    自らが背負っているリスクを
    直視している人は皆無です。

    専業主婦は
    いざというときに
    ホームレス並みの生活水準を覚悟せず、
    かといってそれ以上の生活水準を
    維持するための備えもせず、
    お先真っ暗の将来展望から
    目を背けているからこそ、
    専業主婦をやっていられるのです。

    何があっても自分だけは
    働かなくても食べていけるという
    その根拠レスな自信はやはり
    現実逃避一本槍人生の賜物でしょうが、
    現実に存在するリスクから目を背け
    日々の安穏にしがみついていたしっぺ返しが、これ。

    いざという時に
    ホームレス並みの生活水準を覚悟せず、
    かといってそれ以上の生活水準を維持するための
    備えをするわけでもない専業主婦は、
    「ドメスティック・バイオレンス過去最多」の
    一員となれるのが専業主婦に残された「ビジョン」です。

    専業主婦のいう
    ドメスティック・バイオレンスは、
    自業自得です。

    そして、いざという時に
    ホームレス並みの生活水準を覚悟する専業主婦が
    逼塞した最貧困層になれることだけが
    専業主婦に残された「ビジョン」です。

    専業主婦がおのれの怠惰ゆえに
    貧困にあえぐのは自業自得ですが、
    それに巻き込まれる子供は災難です。

    子供を道連れに
    無理心中はやめてくださいね。
    専業主婦は1人で
    野垂れ死にましょう。

    ※165
    >あちこちで迷惑かけんなよ

    専業主婦は働く人々に迷惑をかけます。
    専業主婦がいい歳をした大人でありながら働かず
    ブラブラしていると、働く人々にしわ寄せが行きます。
    その怠け者を働く人々が支えなければならなくなるからです。

    人口の半数近くがまともに働かない
    (もちろん主役は専業主婦≒兼業主婦)国で
    働かない怠け者のツケを支払うには、
    専業主婦廃止にして怠け者に強制労働させるか、
    安い労働力として移民を受け入れるか、
    派遣法改悪やら非正規雇用やら、
    あるいは産業競争力会議提言の「一般社員も残業代ゼロ」で、
    働く人々の労働力が徹底的に安く買い叩かれるか、
    大幅増税で働く人々の負担を増やすしかありません。

    自分の食い扶持を自分で稼ぐ、
    その生きて行く上で最も基本的な
    「自分のこと」をおろそかにするから、
    働く人々が専業主婦の汚い尻を
    拭わねばならない羽目になります。

    女性が活躍しない国は、財政赤字が拡大する。
    換言すれば、女性が働かない国は、財政赤字が拡大する、
    専業主婦がのさばる国は、財政赤字が拡大するってことです。

    財政が赤字なのも、
    減税廃止にして税収を増加させなければいけないのも、
    今の日本の経済力を衰えさせたのも、
    政府にお金がなくて働く人々の負担を増やすのも、
    「年金を減らす」のも、
    老人たちの面倒を福祉でまかなうような税収が
    政府になくて、新たに介護保険として
    働く人々から新たに保険料を徴収し、
    働く人々の負担を増やすのも、福祉の貧困も、
    昔ならとっくに引退してもいい歳になっても
    働かねばならないのも、
    文化遺産や芸術に繋がる教養を軽視し
    生産に直結する実学を重視するのも、

    専業主婦のような、
    働かない怠け者が
    働く人々が稼いだお金や
    働く人々が納めた税金や
    働く人々が築いた社会資源を
    食いつぶしているからです。

    働く人々が稼いだ給料や
    働く人々が納めた税金や
    働く人々が築いた社会資源を
    食いつぶすだけの、
    いい歳をした大人でありながら
    死ぬまでブラブラ過ごそうとする、
    少なくとも1180万人以上もの
    専業主婦の怠惰のツケは結局現在の、
    そして未来の働く人々が支払わねばならない、
    そういうことです。

    最近では残業代が支払われないままこき使われる
    「名ばかり管理職」の実態が報道されていますね。

    「過労死」がそのまま
    世界に通じる国際語になっている
    日本の労働環境において、
    働く人々がまさに
    馬車馬のように働かねばならず、
    自札にも追い込まれるのは
    まさに専業主婦の業です。

    そんなわけで、働く人々の重荷を減らすために
    現政権は社会のお荷物・専業主婦を撲滅することにしました。

    >安倍晋三首相は19日、経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議で、
    >「女性の就労拡大を抑制している現在の税・社会保障制度の見直しと、
    >働き方に中立的な制度について検討を行ってもらいたい」と、
    >関係閣僚に指示した。専業主婦のいる世帯の所得の税を軽減する
    >「配偶者控除」や、社会保険の第3号被保険者制度の見直しを
    >念頭に置いた指示とみられる。6月にまとめる成長戦略の改訂版や
    >経済財政運営の基本指針「骨太方針」に盛り込むことも視野に、
    >検討を進める方針だ。

    専業主婦も社会保障料を払わねばならないとなると、
    イヤでも働くしかありませんね。
    支払いを旦那に押し付けようったって、
    拒否られる専業主婦続出です。
    かくして専業主婦は死に至ります。

    思うに、専業主婦が身の程をわきまえて
    おとなしくさえしていれば今でも保護的に扱われ、
    ひっそりと甘い汁が吸えていたと思うのですが、
    それができず、身の程をわきまえられなかったのですから、
    専業主婦が撲滅されるのも因果応報といえるでしょう。

    ※166
    >ぶっちゃけパートしないと子供の幼稚園のお金も捻出するの厳しい

    人間が2人いたら食い扶持は2人分必要です。
    しかし、専業主婦は働きません。
    1人分の食い扶持で二人食わなきゃいけないとなると
    貧困で経済的不安があって、
    次世代を育てる金も足りなくなって、
    経済状態が悪いのは当然です。
    いい歳をした大人が働きもせず
    ブラブラしていて無収入なら、
    食うものも食えないし、
    税金が上がろうが下がろうが
    生活が大変なのは当たり前。

    おまけに
    働く人々が稼いだ金を遊びに使い、
    子供の学費はおろか
    おのれの老後の資金すら枯渇させ、
    貧困の負の連鎖を紡ぐのは専業主婦。

    子供手当を使い込んで
    回転寿司やら焼肉を食べに行く専業主婦が
    顰蹙を買っている様子を
    マスコミが報道していましたが、
    そんな専業主婦を抱えていると
    金がいくらあっても足りません。

    全く生産しないくせに、
    専業主婦があまりにも
    消費に対する欲望が強くなっていて、
    際限がなくなっているのです。

    狂気の沙汰は、そんな穀つぶしを抱えた状態で
    子供を作る専業主婦の家庭です。

    新聞の家計相談なんかには
    旦那1人だけの収入で家計が赤字だとか、
    こんなので子供の学費や老後の備えを
    どうすりゃいいんだかという
    専業主婦の相談がよく載っています。

    老後の蓄えはおろか、
    子供も満足に進学させられないし、
    大変そうです。

    いい歳をした大人が
    働きもせずブラブラしてさえいなければ
    どうにでもなるんですがね。

    ところが不思議な事に
    専業主婦を養っていて余裕のない家庭でも、
    家計の内訳を見ると、なぜか自家用車は2台もあったり
    携帯電話の通信費が5万円6万円とかかっていたりします。

    専業主婦は「家計のやりくり」が役目だったように思うのですが、
    「やりくり」なんて言葉も死語ですね(笑)。
    専業主婦は稼ぎもしないで、単に欲望のままに
    あるだけの金を使って消費活動するだけです。

    ※166
    >「家計預かってくれる方がいいやー。俺に預けると恐ろしい事にw
    >余ったら好きなの買いなよー。 専業でもパートでもいいよ
    >好きにしなよー」な、のほほんさんで本当良かった。

    限られた乏しい稼ぎなのに、専業主婦の浪費に
    目が届かないのが養い主のようです。
    これこそ「負のスパイラル」状態ですよ。
    (^o^)/

    ※166
    >人は人、小梨だろうが子持ちだろうが夫婦で決めたんならそれでいいのに
    >他人が人様の嫁に働かないの?寄生虫!っていうのは失礼なんだよね。

    DVも幼児虐待・札害も
    もはや各家庭の個別の問題ではなく、
    今や社会問題です。
    専業主婦がもたらす実害が
    社会問題になっているのですから、
    どうこういわれますよ。

    もしも仮に、
    専業主婦が食わせてもらう
    身の程に甘んじる自己責任として、
    ひたすらDVを耐え忍んでいたとしたら、
    DVは各家庭の個別の問題・個人の資質の問題として、
    「虐待している人はやめましょう」だけで済んでいたのです。

    ところが専業主婦は、
    「ドメスティック・バイオレンスだ!悪いのは旦那だ!」と、
    自己責任を棚に上げてマスコミに目をつけられるぐらいに
    他罰的にギャーピー騒いで社会問題にしてしまいました。

    それでDV防止法ができたのはいいけれど、
    配偶者控除廃止・第3号被保険者制度廃止によって
    専業主婦も働かざるをえない状況に
    追い込まれようとしているしっぺ返しが来るとは
    専業主婦は考えなかったようですが、
    それも身から出た錆。

    勤労の義務を果たさない専業主婦に
    基本的人権の保障は本来ありませんが、
    そんな専業主婦が基本的人権の保障を主張するのなら、
    勤労の義務を課される、
    たとえイヤでもそういう状況に追い込まれるのです。
    権利を主張すれば義務を課される、そういうことです。

  173. 名無しさん : 2015/12/16 00:09:47 ID: 3xL53E2U

    年収800としか言ってないのに、1900とか嘘に決まってるとか言われ( ゚д゚)ポカーン
    キチは見たいものしか見えないって本当なのねw

  174. 名無しさん : 2015/12/16 00:22:38 ID: trCe4LaU

    管理人さん、この無駄に長い迷惑な長文コピペクズのコメ消してくれ。邪魔で他のコメが見にくい。
    この長文クズは専業主婦やパートに「クズ」って言われた事に腹立てて一生懸命長文貼り付けてるだけだから。

  175. 名無しさん : 2015/12/16 00:27:49 ID: trCe4LaU

    あー思い出したわ。「さっさとやれクズ」って言われて自分のクズさや無能さを反省するどころか逆キレして専業叩きしてたんだっけなこの長文コピペクズ。
    だから管理人さん、この長文コピペクズは消していいと思うよ。ただの憂さ晴らしだから。

  176. 名無しさん : 2015/12/16 00:56:30 ID: 7aFpG9xU

    長文コメ連投さんはさ、一旦カウンセリングとか受けてみた方が良いよ。
    煽りじゃなくて本心からそう思う。
    もし、もう何かしらの医療機関にかかってるなら少しネットから離れた方がいい。
    画面の中の仮想の敵に向かって吠えたって、あなたは幸せにはなれないんだよ?

  177. 名無しさん : 2015/12/16 01:28:41 ID: UfjTQ802

    長文さん1年くらい前に見たことある
    まだ活動されるんですね

    是非ニコ動かyoutubeあたりで解説してくれたらいいのに
    顔出して

  178. 名無しさん : 2015/12/16 03:18:01 ID: fwkMhJbY

    なっがw なんかの記録でも狙ってんのか?w

  179. 名無しさん : 2015/12/16 06:20:23 ID: HUgDdsaQ

    他のまとめで有名なやつじゃんこいつ

    基本的に専業と言っても介護や療育も加わった場合、掛かる労力は並の労働以上だと思うけどな
    うちの地域は福祉に強いからかそういう人達が多いけど相当やつれてるよ

    内心「外貨を稼いでこない無償労働は全部無駄」と思ってる人が想像以上に多い事に驚愕するし
    それなら確かに家事手抜きしつつフルタイムパートでもしていた方が余程マシだ

  180. 名無しさん : 2015/12/16 06:37:33 ID: GAz3Muno

    暇な奴…

  181. 名無しさん : 2015/12/16 08:11:02 ID: e5ZuXc0g

    あほくさ こんなもん逆にママ友()相手に旦那ボロくそにこき下ろしてる女連中もいるだろうが

  182. 名無しさん : 2015/12/16 09:12:28 ID: aIQRt8fM

    ※174
    >管理人さん、この無駄に長い迷惑な長文コピペクズのコメ消してくれ。
    ※175
    >管理人さん、この長文コピペクズは消していいと思うよ。

    と言いつつ、鬼女速の「専業主婦って何なの」スレで
    規制されたのは専業主婦の投稿でしたけどね。

    No.2536
    >ここの管理人はくだらない長文のコピペは一切削除せず
    >他のコメは消している事が分かった。
    >レス数稼ぎで長文を載せている事実が確定。
    >広告稼ぎで必死な事もわかった。
    >よってこのサイトは最低のク ソな事も判明。
    >道理で長文のコピペが続くわけだわ

    口ゴタエに窮すると管理人頼りですか。
    本当に情けないですね。

    専業主婦という言葉で検索するだけで
    批判的な記事が山ほどヒットする昨今、
    現実逃避一本槍人生の専業主婦は
    目を背けなければならない現実が多くて大変ですね。

    私の専業主婦批判に対し
    某掲示板では専業主婦が
    削除依頼に奔走していました。
    昔は削除してくれたのが
    最近では削除してくれなくなり、
    今は削除依頼はもうやめて
    すっかりご隠居になったみたいです。

    気持ちは分からないでもありませんが、
    人は現実でしか生きられないのですから、
    現実を受け入れて、現実を生きましょう。

    ※176
    >長文コメ連投さんはさ、一旦カウンセリングとか受けてみた方が良いよ。

    「頭イカれてる」という自覚があるのか(笑)、
    専業主婦は好んでその手の病院を受診します。
    診療拒否はしませんが、はっきり言って迷惑です。

    >専業主婦に最近多いのはパニック障害や鬱の人。
    >働きもしないから当然お金が廻らないから遊べない。
    >そして家にこもり鬱になる。
    >そんな人に限って「私パニック障害だから働けない」と言う。
    >んじゃ何か家の中で趣味と実益を兼ねてやってみたらと言うと
    >「不器用なんで」と自分から何もしようとしない。
    >でも旦那の金使いが荒いとか不満ばかり言う。
    >要は怠け者が多いっていう事です。
    >男に寄生して食べさせてもらっているだけ。

    専業主婦は不都合なこと全てが「人のせい」「病気のせい」です。
    働かないからお金がなくて遊べないことや、
    不器用で家にこもり鬱になることや、
    おのれを養ってくれている旦那に対する不満を
    病気のせいにしないで下さい。

    おのれ自身の怠惰のツケとワガママで
    欲求不満がたまって具合が悪くなっているのは
    病気でも何でもありませんし、治療も療養も必要ありません。
    病院に来ようが薬を飲もうが、それはただの現実逃避であり、
    自分の人生の問題は何も解決しません。

    危機管理意識ゼロで愚かで
    現実逃避しているばかりの専業主婦に、
    専業主婦に対する世間の評価を教えて差し上げて、
    厳しい現実と向き合い、
    専業主婦の今迄の人生の来し方、
    専業主婦のこれからの人生の行く末を
    じっくり考えて頂こうと
    教え諭してあげているんじゃありませんか。

    いつも厳しい事を言うようですけれど、
    これは愛のムチなんですよ。
    専業主婦の人生の行く末を
    心配してあげているのです。

    たとえ、
    働く人々の世話になる分際で
    働く人々を侮辱する、
    身の程をわきまえない専業主婦であっても、です。

    ありがたく思いましょう。

    ※179
    >専業と言っても介護や療育も加わった場合

    介護はいい歳をしながら働きもせず
    ブラブラしている言い訳に
    「介護が介護が介護が」と念仏を唱える、
    自分の子供や家族の世話にならないと
    生きて行けない専業主婦の、
    せめてもの役割であるはずです。

    しかし、働くことはおろか家事も育児もままならなくなって、
    児童虐待・札害に走る専業主婦は
    もちろん介護などしません。

    「公共のサービスが利用しづらくなる」
    「介護保険こそ落とし穴、ミスがいっぱいで
    介護する側のメリットにはなっていない」
    「現行の介護保険については
    介護を賄えるものかというと
    全く不十分なものだと思います」
    「これから老人が増え少子化が進むと
    もっと介護費が必要となります」
    「専業主婦だから介護を引き受けろ!は違いますよ」
    などと、

    いい歳をした大人が働きもせず
    ブラブラしていて残業も転勤もないのに、
    働く人々が納めた税金や保険金で
    賄われるサービスを当てにしたり、
    働く人々に支払いさせて入院させたり、
    実際には介護などしないのが
    いまどきの専業主婦です。

    介護についても専業主婦は
    何の役にも立たないから、
    介護保険として働く人々から
    新たに保険料を徴収し、
    働く人々の負担を
    増やすことになったのです。

    専業主婦の賃金試算は、
    ブタもおだてりゃ木に登るってことで、
    実際には稼いでもいない架空の金額で
    働かない専業主婦を躍らせて、
    高齢者介護を担わせようという
    政府の目論見があったのでしょう。

    しかし、肝心の専業主婦が
    今や単なる怠け者と化して
    役に立たないという誤算があり、
    そこで急遽、
    介護保険が設けられたのです。

    専業主婦の賃金試算は
    多額の税金を使いながら、
    単にグータラ専業主婦を
    ますます増長させるだけの結果に終わりました。

    おだてても、
    ふんぞり返るだけで、
    木に登らないブタ、
    それが専業主婦。

    祖父母が体調悪くなったら、
    介護サービス等の手配だけしておしまい。
    病院に入れておしまい。
    あとは死んだら葬式に出るだけ。

    働く人々が払った税金や納めた保険料や
    利用料で賄われる介護サービスを食い潰して
    「介護してるぞ」と大言壮語するだけです。

    専業主婦といえば幼児虐待・札害ですが、
    介護保険によるサービスがなかったら、
    高齢者虐待・札害もやっているでしょう。

    ※179
    >「外貨を稼いでこない無償労働は全部無駄」

    その通りです。

    育児や介護を無給でやるのと有給でやるのとでは、
    モチベーションが全く異なります。
    人は金のためだけに動くものではありませんが、
    金がなかったら食うものも食えず、お話になりません。
    ボランティアは時間も金も余裕タップリのお金持ちがやることであって、
    自分の金など一文無しの専業主婦がやることではありません。

    親の老後の世話をしても子供は収入を得ることができませんが、
    職業としてよその高齢者の世話をすれば子供は収入を得ることができます。
    この意義は非常に大きいものです。
    自分の食い扶持の確保だけでなく、経済発展と人間社会の成立に寄与するのですから。
    「自分の老後の世話をさせるために子供を育てる」なんてのは、
    専業主婦が紡ぐ、生産を伴わない貧困のスパイラルです。

    ※179
    >家事手抜きしつつフルタイムパートでもしていた方が余程マシだ

    兼業主婦≒専業主婦です。
    年収100万かそこらで
    自立していると思ったら大間違い。

    兼業主婦も専業主婦も
    被扶養者の身分であることは
    何ら変わりありません。

    国力の低下・日本の生産性の低さの元凶、それは専業主婦。

    1180万人の専業主婦の
    生産性がゼロなのは言うまでもなく、
    何の教育も訓練も受けず、
    何の経歴も積まず、
    何にもしないで歳を取っただけで
    何の職能も持っていないから、
    低賃金のパートが関の山で、
    自立できるほどの稼ぎは得られないし、
    第一自立なんかしたくない、
    だから養われる身分は手放したくない、
    小遣い銭が得られれば十分と考えている、
    税金やら社会保障料を免除されて低賃金のパート労働をする
    数千万単位の専業主婦(≒兼業主婦)の生産性も
    限りなくゼロに等しいものです。

    低賃金のパート労働をする専業主婦は
    月収10万にも満たないなんて、
    まして年収2000円だの年収3万円などとは、
    まさに「ヘタな労働休むに似たり」です。

    働かない怠け者が働く人々の足を引っ張っているのですから、
    老若男女を問わず働き者の北欧諸国に比べて
    日本人の生産性が低いのは当然です。

    だから日本人の生産性を上げるために
    専業主婦も兼業主婦も撲滅する。
    そのための配偶者控除廃止・第3号被保険者制度廃止、
    すなわち専業主婦廃止です。

  183. 名無しさん : 2015/12/16 11:43:43 ID: trCe4LaU

    ここの管理人もこの長文コピペクズ排除しないなら鬼女の管理人と同じだな。
    自分のサイト荒らされても金儲け優先ということだ。

    もっとも鬼女のほうは自作自演だからいくら管理人に言っても無駄なことはわかったけどな。
    誰が書いたかわからん書き込みを専業と決めつけて煽っていると思い込んでいるクズにはお似合いのサイトだよ。

  184. 名無しさん : 2015/12/16 15:10:30 ID: IRd1JX0g

    長文コメ読んでないけどコピペなのね?楽してんなあ

    つうか寄生虫ってニートのことでしょ
    逆に言えば家族全員分の家事をしてればニートではない

  185. 名無しさん : 2015/12/16 17:11:56 ID: /m4.LAis

    ※183
    >ここの管理人もこの長文コピペクズ排除しないなら鬼女の管理人と同じだな。
    >自分のサイト荒らされても金儲け優先ということだ。

    口ゴタエに窮すると「管理人さん助けてぇ~」ですか。
    本当にみっともないですね。

    ※183
    >もっとも鬼女のほうは自作自演だからいくら管理人に言っても
    >無駄なことはわかったけどな。

    長文は鬼女速の管理人だが、
    子育てちゃんねるの管理人でもある、
    とは言わないのですね(ゲラ笑)。

    ※183
    >誰が書いたかわからん書き込みを専業と決めつけて

    私の主張はただ一つ、
    「自分の事は自分でしましょう」の
    一点のみです。
    「小学生レベルのしつけ」ですよ。

    「自分のことは自分でしましょう」の
    小学生レベルのしつけに楯突くのは
    専業主婦しかいません。

    ※184
    >寄生虫ってニートのことでしょ

    専業主婦は約1180万人でNEETは59万人。
    専業主婦はNEETよりも悪質であるのみならず、
    その数がNEETよりも桁違いに多いのが大問題です。
    年収100万かそこらで
    自立していると勘違いしている兼業主婦も含めたら、
    その数はおそらく数千万の単位でしょう。

    路上生活者やワーキングプアやニートよりも、
    桁違いに大多数の専業主婦(≒兼業主婦)が
    実は一番の大問題なのですよ。

    専業主婦廃止を目論む現政権に
    「専業主婦世帯の反発必至」なんてのもそうですが、
    力を持つ「社会のお荷物」は厄介です。

    専業主婦もNEETも社会的に問題視されていますが、
    NEETがより社会的に問題視されがちなのは、
    NEETの数が十数万人と絶対的に少数だからです。

    絶対的少数派は、
    民主主義の日本において
    力を持ちません。

    ですから、
    力を持たない社会のお荷物NEETは
    厳しい批判に晒されます。
    NEETが専業主婦に比べると
    身の程をわきまえているのはそのためです。

    しかし
    専業主婦の数は1180万人と
    桁違いに多数です。
    年収100万かそこらで
    自立していると勘違いしている
    兼業主婦を含めると、
    その数は数千万単位でしょう。

    絶対的多数派は
    民主主義の日本において
    力を持ちます。

    専業主婦に対する政府の扱いが
    腫れ物に触るかのような対応なのは、
    専業主婦がNEETのような
    力を持たない社会のお荷物ではなく、
    力を持つ社会のお荷物だからです。

    そのため
    NEETほどの厳しい批判に
    晒されることもありません。
    ですから、
    専業主婦はNEETと同じ
    社会のお荷物でありながら、
    NEETよりも
    身の程をわきまえなくなります。

    専業主婦という、
    働きもせず納税もせず社会保障料も払わず、
    食わせてもらう身分でありながら、
    身の程をわきまえない人間どもが1180万人。
    低賃金のパート労働の高々年収100万程度で
    自立していると勘違いしている兼業主婦を含めると、
    その数は数千万人。

    税収が伸び悩み国債乱発、
    国家予算が火の車にもなるわけです。

    数千万人の専業主婦(≒兼業主婦)は
    日本をも滅ぼす。

    そんなわけで現政権は専業主婦を撲滅することにしました。

    >安倍晋三首相は19日、経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議で、
    >「女性の就労拡大を抑制している現在の税・社会保障制度の見直しと、
    >働き方に中立的な制度について検討を行ってもらいたい」と、
    >関係閣僚に指示した。専業主婦のいる世帯の所得の税を軽減する
    >「配偶者控除」や、社会保険の第3号被保険者制度の見直しを
    >念頭に置いた指示とみられる。6月にまとめる成長戦略の改訂版や
    >経済財政運営の基本指針「骨太方針」に盛り込むことも視野に、
    >検討を進める方針だ。

    専業主婦も社会保障料を払わねばならないとなると、
    イヤでも働くしかありませんね。
    支払いを旦那に押し付けようったって、
    拒否られる専業主婦続出です。
    かくして専業主婦は死に至ります。

    専業主婦撲滅にあたっては政府も慎重です。
    専業主婦に対する政府の扱いが
    腫れ物に触るかのような対応なのは、
    専業主婦がNEETのような
    高々数十万人程度の少数派の
    力を持たない社会のお荷物ではなく、
    数千万単位の多数派の力を持つ
    中に爆弾が仕掛けられたお荷物だからです。

    専業主婦という、
    身の程をわきまえない人間どもが数千万人という
    民主主義において無視できない「数」という爆弾が。

    勤労の義務を果たさない半人前の分際でありながら、
    権利の主張は一人前ですから、
    「専業主婦を撲滅します」なんて政府が明言しようものなら、
    数千万人の専業主婦が一斉に騒ぎ出すから大変です。
    数が数だけに、ヘタすると暴動が起りかねないかも。

    専業主婦は業務命令の遂行責任を負う
    企業の正社員になれるわけもなく、
    当然、特別な団体組織の一員などになれるわけもない、
    豊かになった社会に寄生するために湧き出た
    無能と無責任と身の程知らずを旗印とする、
    全く統率のとれていない有象無象の集団ですから、
    暴徒と化すのも容易です。

    そんな輩が相手ですから、
    公の場での専業主婦に対する気の使い方は
    常軌を逸しています。
    舞田敏彦も、専業主婦の幼児虐待率は有意に高いという、
    あけだけ明確なデータを出しておきながら、
    「私は専業主婦が悪いなどというのではありません」なんて、
    どの口が言ってんだ?って位の気の使いっぷりですからw

    その力を弱体化・無力化させるために
    政府は段階を踏んで、
    慎重に事を進めているということです。

    自分が働かざるをえなくなる制度変更に
    数千万の寄生虫どもが賛成するわけがありませんから、
    そのへんはダンマリを決め込んで
    現政権も「女性の活躍促進」「仕事と家事・育児の両立」とか
    感づいて騒ぎ始めた一部の専業主婦に対する目眩ましに
    「一億総活躍」などと美辞麗句を並べておけば誰からも文句を言われず、
    危機管理意識ゼロのおろかな専業主婦に気づかれずにすみます。
    しかしその実、やっていること自体は紛れもなく、
    専業主婦の終結宣言です。

    配偶者特別控除の一部廃止が実施されたとき、
    多少は頭の回る敏感な専業主婦は
    自分たちの存在意義がなくなると
    ピーピー騒いでいたものでしたが、
    なんだか頭が悪そうな専業主婦は
    現実逃避一本槍でお気楽なものですね。

    もっとも、近年特に退化した専業主婦は
    なんだか頭が悪そうなその見た目の通り、
    人間としての尊厳をかなぐり捨て、
    堂々と寄生虫宣言をして限りなく本物の寄生虫に近くなり、
    人間社会における自分の存在意義など考えず、
    アイデンティティなど無くても苦痛ではないようですから、
    さもありなん、です。

  186. 名無しさん : 2015/12/16 18:30:17 ID: Obn/WBSw

    鬼女速のステマだもの、そりゃ頑張って長文貼り付けるよねw

  187. 名無しさん : 2015/12/16 21:22:32 ID: trCe4LaU

    >口ゴタエに窮すると「管理人さん助けてぇ~」ですか。
    >本当にみっともないですね。

    >長文は鬼女速の管理人だが、
    >子育てちゃんねるの管理人でもある、
    >とは言わないのですね(ゲラ笑)。

    くだらないコピペ長文を忠告するのに管理人以外誰にするんだよ。あほか?
    ここの管理人が誰かなんて調べるほど暇じゃないんだよ。
    そんな事で鬼の首取ったように(ゲラ笑)って本当に馬鹿なんだな。
    他のコメントが読みにくくなるようなくだらない超文コピペクズなんだから邪魔に決まってるだろ。
    誰もお前のコピペなんて見たくないんだよ。邪魔以外の何ものでもない。

    よほどクズ呼ばわりが屈辱だったんだな。自分の無能さを横に置いてクズ呼ばわりされた恨みを他人に八つ当たりする事で発散するのはやめたほうがいいよ。

  188. 名無しさん : 2015/12/16 23:05:39 ID: UfjTQ802

    長文の人
    ぜひ!
    動画で解説してください
    顔出しで

  189. 名無しさん : 2015/12/17 00:05:17 ID: /m4.LAis

    ※187
    >くだらないコピペ長文を忠告するのに管理人以外誰にするんだよ。

    管理人は忠告や説教などしませんよ。
    サクッと削除するだけです。
    鬼女速の「専業主婦って何なの」スレの
    専業主婦の投稿のように(笑)。

    No.2536
    >ここの管理人はくだらない長文のコピペは一切削除せず
    >他のコメは消している事が分かった。
    >レス数稼ぎで長文を載せている事実が確定。
    >広告稼ぎで必死な事もわかった。
    >よってこのサイトは最低のク ソな事も判明。
    >道理で長文のコピペが続くわけだわ

    専業主婦という言葉で検索するだけで
    批判的な記事が山ほどヒットする昨今、
    現実逃避一本槍人生の専業主婦は
    目を背けなければならない現実が多くて大変ですね。

    私の専業主婦批判に対し
    某掲示板では専業主婦が
    削除依頼に奔走していました。
    昔は削除してくれたのが
    最近では削除してくれなくなり、
    今は削除依頼はもうやめて
    すっかりご隠居になったみたいです。

    気持ちは分からないでもありませんが、
    人は現実でしか生きられないのですから、
    現実を受け入れて、現実を生きましょう。

    ※187
    >誰もお前のコピペなんて見たくないんだよ。邪魔以外の何ものでもない

    専業主婦は批判されているのですから、
    そりゃあ怒りもすれば惨めで落ち込みもするでしょうし、
    面白くないし反発したくなるし、
    自己保身のために必死に誹謗中傷したくなるし、
    不愉快には違いないし気持ちいいわけがないし、
    見たくないし、邪魔以外の何ものでもないですね(笑)。

    しかし傷つきながらも、
    「会社に馴染めないサラリーマンや、リストラ社員や、
    就職の決まらん学生や、将来に希望を見い出せない中高生」は、
    「自分は社会の落伍者かもしれない、価値の低い人間かもしれない」と
    一人前の大人たらんとするならば自らを省みて危機感を持ち、
    事の改善に向けて努力するものです。
    そうやって鍛えられて人は有能な人間となり、
    社会に貢献するのです。

    その点、一人前の大人とは程遠い専業主婦は
    「自分は社会の落伍者かもしれない、価値の低い人間かもしれない」
    などとは微塵も考えず、
    NEETと張り合うことで自らを慰め、
    貴重な忠告をしてくれる親切な人を貶め、
    自らを省みることを決してせず、
    相も変わらず無能な人間のままで、
    社会のお荷物であり続けます。

    専業主婦が延々と批判され続ける所以です。

  190. 名無しさん : 2015/12/17 01:18:42 ID: trCe4LaU

    そりゃ自作自演じゃ長文のコメは削除もしないだろうよwおめでたい頭だな長文は

  191. 名無しさん : 2015/12/17 08:57:12 ID: QjCz6u02

    夫婦で決めれば良い事。
    有名女優さんが引退して子供も産まずに主婦業していても旦那は納得してるだろ。まぁこれは極論だけど。

    ただ出産子育てしてる人は立派だと思うんだがね。夫は感謝してるさ。孤独ニートの嫉妬の賜物だろうねw

  192. 名無しさん : 2015/12/17 10:11:09 ID: 83KhX/EU

    寄生虫ニートってなんで家事やらないんだろうね家にいるのに

  193. 名無しさん : 2015/12/17 11:53:44 ID: xjmkNDCc

    ※191
    ※192
    >ニート

    専業主婦って、
    NEETと張り合うのが本当に好きですね。

    専業主婦が
    唯一まともに張り合えるのは
    NEETしかいませんから、
    こればかりは
    身の程をわきまえていて、
    大変結構です。

    自立支援に値すると評価されているNEETに
    自立支援の端にも棒にもかからない専業主婦が
    勝てるなどとはゆめゆめ思わないようにと
    ご忠告申し上げた上で、

    専業主婦 vs NEET、
    いい勝負しろよ。
    (^O^)/

  194. 名無しさん : 2015/12/17 11:56:38 ID: xjmkNDCc

    ※190
    >自作自演じゃ長文のコメは削除もしないだろうよ

    では長文は
    子育てちゃんねるの管理人でもあるってことで
    よろしいっすか?(笑)

  195. 名無しさん : 2015/12/18 18:27:11 ID: DhZcOKWM

    もう長文削除しろよ。粘着度といい統失を見てるみたいだ(ガチでそうなのかもしれないが)。

  196. 名無しさん : 2015/12/18 22:54:22 ID: /m4.LAis

    ※195
    >もう長文削除しろよ。

    と言いつつ、鬼女速の「専業主婦って何なの」スレで
    規制されたのは専業主婦の投稿でしたけどね。

    No.2536
    >ここの管理人はくだらない長文のコピペは一切削除せず
    >他のコメは消している事が分かった。
    >レス数稼ぎで長文を載せている事実が確定。
    >広告稼ぎで必死な事もわかった。
    >よってこのサイトは最低のク ソな事も判明。
    >道理で長文のコピペが続くわけだわ

    口ゴタエに窮すると管理人頼りとは
    本当に情けないです(笑)。

    専業主婦という言葉で検索するだけで
    批判的な記事が山ほどヒットする昨今、
    現実逃避一本槍人生の専業主婦は
    目を背けなければならない現実が多くて大変ですね。

    私の専業主婦批判に対し
    某掲示板では専業主婦が
    削除依頼に奔走していました。
    昔は削除してくれたのが
    最近では削除してくれなくなり、
    今は削除依頼はもうやめて
    すっかりご隠居になったみたいです。

    気持ちは分からないでもありませんが、
    人は現実でしか生きられないのですから、
    現実を受け入れて、現実を生きましょう。

    ※195
    >統失を見てるみたいだ(ガチでそうなのかもしれないが)

    ちなみに専業主婦が罹患する精神疾患で
    最も多いのが「適応障害」です。これはガチですよw

    どんな病気でも治療よりも予防が大切。
    といっても、専業主婦が罹患する「適応障害」は
    人間社会に適応できないということですから、
    予防は簡単。職能を身に付けて働く事です。
    年配の精神科医には「そんなものは病気じゃない」と
    診ない人もいるくらいです。

    特に専業主婦が「適応障害」に陥ると、
    幼児虐待・札害などの重大な結果を招きますから、
    予防が第一です。
    「適応障害」で人を古路すなんて
    専業主婦ぐらいしかいません。

    精神障害者だからといって
    犯罪を犯してもいいなんてことはありません。
    たとえ精神障害者であっても精神鑑定を経て
    裁判所に完全な責任能力ありと認定されれば、
    健常者と同様に処罰されます。

    実際、宅間守死刑囚は
    「統合失調症」の病名がついていたため、
    責任能力がないんじゃないか、
    名前を出すのはまずかったんじゃないか
    みたいな報道がされていましたが、
    実際には「人格障害」だったため、
    完全な責任能力ありってことで
    死刑になりましたね。

    ちなみに「適応障害」は人格障害と同様、
    裁判所は完全な責任能力を認定しているようです。
    犯罪を犯してもまず無罪にはなりませんので、
    専業主婦もお気を付けあそばせ。

  197. 名無しさん : 2015/12/21 00:56:41 ID: trCe4LaU

    >※195
    >もう長文削除しろよ。

    >と言いつつ、鬼女速の「専業主婦って何なの」スレで
    >規制されたのは専業主婦の投稿でしたけどね。

    自分のコメが消されなかった事がよほど自慢なんだね(爆笑)ww
    自作自演なんだから長文の※が消されないのは当然でしょ馬鹿馬鹿しい

  198. 名無しさん : 2015/12/21 12:02:50 ID: xjmkNDCc

    ※197
    >自分のコメが消されなかった事がよほど自慢なんだね

    てか、おのれの投稿が削除されまくりの
    専業主婦がどうかしているのですよ。

    ※197
    >自作自演なんだから長文の※が消されないのは当然でしょ

    では長文は
    子育てちゃんねるの管理人でもあるってことで
    よろしいっすか?(笑)

  199. 名無しさん : 2015/12/23 10:43:32 ID: trCe4LaU

    いつのコメントか知らないが後生大事にコピペして残しておいて何度も得意気に 削除されたのは専業主婦の投稿! ってやってる奴はクズという事が丸わかりだねw良かったね相手してくれる人がいてwww

  200. 名無しさん : 2015/12/24 12:56:25 ID: xjmkNDCc

    ※199
    >後生大事にコピペして残しておいて何度も得意気に
    >削除されたのは専業主婦の投稿!ってやってる

    専業主婦の口ゴタエは
    既に出尽くしています。

    その出尽くした口ゴタエを
    専業主婦が繰り返すのなら、
    同じお返事を貼るだけ。

    専業主婦批判も
    おかげさまで
    楽になりました。

    コピペでない専業主婦批判を希望するならば、
    今までどの専業主婦もしなかった、
    斬新な口ゴタエをしなければなりません。

    何かを得ようとすれば、
    代償が必要です。

    労働せず、才覚もなければ
    創意工夫も努力もしない、
    物事を考えるのが面倒な
    怠け者の専業主婦にとっては、
    厳しい現実ですね。

    ※199
    >クズという事が丸わかりだね

    否定的言辞を重ねるだけでは
    反論したことになりません。

    稚拙な悪口雑言はいいから、
    議論をせず勝負を避け、
    自己保身のための必死の中傷や
    ありもしない財産や一攫千金を夢見る寝言を
    言うだけ言って話を逸らし、
    ヘリクツをイミフな質問と
    不埒な言葉でまとってダダをこね、
    口ゴタエも青息吐息で私の批判から逃げ回る専業主婦も、

    身の程をわきまえない専業主婦の
    自業自得であるDV過去最多や
    専業主婦のなれの果ての
    逼塞した最貧困層の母子家庭や
    その貧困が世代を超えて
    引き継がれる負の連鎖、
    専業主婦による児童札害・虐待や
    専業主婦による育児・介護支援等社会資源の浪費、
    その他諸々の専業主婦の所業に対する因果応報としての、
    配偶者控除廃止・第3号被保険者制度廃止による
    専業主婦のジリ貧・絶滅という現実について、
    あるいは「自分の事は自分でしましょう」という
    小学生レベルのしつけについて、
    「論理的な投稿で完膚なきまで論破」してみましょう。

    「自分の事は自分でしましょう」という
    小学生レベルのしつけに楯突いたところで、
    専業主婦の「人間のクズ」っぷりが際立つだけですし、
    できもしないことをお願いされても困る事情は分かりますが、
    さっさとやれクズw

    ※199
    >良かったね相手してくれる人がいて

    専業主婦は私を相手にせずにはいられず、
    専業主婦は私の専業主婦批判を
    読まずにはいられません。

    私の主張はただ一つ、
    「自分の事は自分でしましょう」の
    一点のみです。
    「小学生レベルのしつけ」ですよ。

    一人前の大人なら
    こんなアホらしい小学生レベルの常識など
    スルーするのが当たり前です。
    しかし、それができないのが専業主婦のサガ。

    「自分の事は自分でしましょう」
    という小学生レベルのしつけに対し、
    口ゴタエしないではいられない者は、
    「自分の事は自分でしましょう」という
    小学校レベルの躾が身についておらず、
    それを自覚していない「人間のクズ」です。

    中傷に奔走し悪態をつきながら、
    息も絶え絶えにおのれの「人間のクズの証明」を
    延々と続ける者、それが専業主婦。

  201. 名無しさん : 2016/04/01 16:12:57 ID: f06yIPQM

    逆やってみればいいじゃん
    男が家事、女が仕事で家族養えば?
    逆の立場でもの考えることすらできない寄生虫レベルの脳味噌

  202. 名無しさん : 2016/04/01 16:14:11 ID: f06yIPQM

    ※3
    論点ずらすだけで反論になってないことすら認識できない典型的知的障害女乙

  203. 名無しさん : 2020/03/02 17:42:15 ID: uYGJ8.TQ

    専業主婦だろうと専業主夫だろうと、家庭を持つ当人たちが話し合って決めた結果なら、寄生虫じゃないけどね。
    寄生虫っていうのは、相手の意思を無視して、相手に何のメリットも無いのに相手から養分を吸い取る生物のこと。

    他人の家庭事情が自分の考えにそぐわないからッて、「寄生虫」とか極端な言葉で批判する人は何様なんだと言ってやりたい。
    そんなに他人が自分の考えと同じじゃないと安心できないのは、自分に自信が無くて他人に依存しているから。

  204. 名無しさん : 2020/03/10 12:57:52 ID: 3xEL7nH6

    普通の専業主婦は別に寄生虫ではないけど、働いている夫に家事の分担を求める専業主婦は寄生虫と同等だよね。

  205. 名無しさん : 2020/03/14 08:43:44 ID: SYT8HS6s

    ※204
    「分担」じゃなく全部夫にしてもらわないと寄生虫と同等にはならないよ
    寄生虫って相手の養分吸うだけで何もしないから
    つまりニートは寄生虫だけど、主婦で寄生虫って言われるような人は殆どいないってことになる

  206. 名無しさん : 2020/03/17 14:31:03 ID: f2.r74k6

    専業主婦でも好きにしたらいいけど、
    「夫の地位」=「私の地位」と思ってる専業は
    同じ女として情けなくなる。

  207. 名無しさん : 2020/04/04 17:46:35 ID: dAjW0zi.

    結婚した女は寄生虫なら自分の母親も寄生虫と思ってんだな
    つまりお前は寄生虫の子だなと言ってやりたい

  208. 名無しさん : 2020/04/09 23:51:31 ID: Nzo01/yg

    >41さん
    カシミアがクローゼットに並ぶような収入のある家庭の旦那さんは
    専業主婦の奥様を寄生虫なんて言わないです

    私の周りにいる年収1千万円超えの人は皆「夫婦で話し合って決めたことを他人が口出しするのはおかしい」と言ってます
    それと「おれに言い返していいのは俺と同等以上の税金を納めている奴だけ」だって

  209. 名無しさん : 2020/05/05 13:14:06 ID: rjvpNJdY

    米208
    その、年収1千万円を超えている旦那さんの言い分ってのは説得力があるように聞こえるけど、同時に
    「稼いでくる者が絶対的に偉いんだ」的な風潮を生み出している根源のように思えてならない

  210. 名無しさん : 2020/05/06 16:35:55 ID: lcUI64hM

    誰にも望まれない・読まれない・賃金も発生しないのに一生懸命コメするのって
    時間持てあました専業主婦が無駄に手間かけてする家事のコダワリと似てるねw

  211. 名無しさん : 2020/06/19 21:28:41 ID: gcL4clSg

    ※203
    >専業主婦だろうと専業主夫だろうと、家庭を持つ当人たちが
    >話し合って決めた結果なら、寄生虫じゃない


    DVも幼児虐待も
    もはや各家庭の個別の問題ではなく、
    今や社会問題です。
    専業主婦がもたらす害悪が
    社会問題になっているのですから、
    どうこういわれますよ。

    もしも仮に、
    専業主婦が食わせてもらう
    身の程に甘んじる自己責任として、
    ひたすらDVを耐え忍んでいたとしたら、
    DVは各家庭の個別の問題・個人の資質の問題として、
    「虐待している人はやめましょう」だけで済んでいたのです。

    ところが専業主婦は、
    「ドメスティック・バイオレンスだ!悪いのは旦那だ!」と、
    自己責任を棚に上げてマスコミに目をつけられるぐらいに
    他罰的にピーピー騒いで社会問題にしてしまいました。

    それでDV防止法ができたのはいいけれど、
    配偶者控除廃止・第3号被保険者制度廃止によって
    専業主婦も働かざるをえない状況に
    追い込まれようとしているしっぺ返しが来るとは
    専業主婦は考えなかったようですが、
    それも身から出た錆。

    勤労の義務を果たさない専業主婦に
    基本的人権の保障は本来ありませんが、
    そんな専業主婦が基本的人権の保障を主張するのなら、
    勤労の義務を課される、
    たとえイヤでもそういう状況に追い込まれるのです。
    権利を主張すれば義務を課される、そういうことです。

  212. 名無しさん : 2023/03/01 19:56:34 ID: 1oQDyaOY

    アホって冷静な自分を装った長文で、
    下げたい相手のセリフに「!」をつけるからすぐ分かるな
    句読点と改行の位置がおかしいからポエムみたいに見える

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。