2015年12月18日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444036647/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 3年目
- 539 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/17(木)08:41:17 ID:vEA
- 理不尽だし100年の恋でもないんだけど、
ファミレスに行った時の話。
自分の席から少し離れたところに同じくらいの歳の男の子二人が居て、片方の人が結構好みだった。
んで、トイレに席をたった時に彼らのテーブルの横を通るから、
高めのヒールを履いていたので、綺麗な歩き方を意識してツカツカ歩いてみた。
しかし雪も降る季節で、店内の床が滑りやすくなっており、歩いてる途中でツルっといってしまった。
持ち前の運動神経で彼らの席のテーブルを両手でバンっと叩いて転ばずに済んだが
(ドラマとかで教師が怒る時とかにする感じ)、
足はまだ不安定で数秒の間バタ足するようにツルツル滑らせてた。
もちろん平静を装うために真顔。
5秒もなかったと思うが、突然思いっきり机を叩かれて
真顔でバタ足してる女が現れた彼らはかなりビビってたと思う。
体制を立て直した私は、無表情のままトイレに行き、トイレの中でいっそ自分も流してくれ…と思った。
にしても、大丈夫?の一言もないなんて、全然優しくないし、気もきかない男たちだ。
当時はそう思うようにしてたが、5年以上たった今でも思い出すと胸が熱くなる…やばい
- 540 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/17(木)09:54:52 ID:fKg
- 男の子たちが気の毒だ
- 541 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/17(木)10:33:02 ID:uuP
- 理不尽すぎワロタ
- 542 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/17(木)11:54:56 ID:YzF
- >体制を立て直した私は、無表情のままトイレに行き、
え?えええええええええ?
ふつー、そこは謝る場所じゃないの・・・?
恋愛に縁遠いのはコミュ障が原因じゃない? - 543 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/17(木)12:03:38 ID:yP3
- 自分の下心から生じた失態を棚に上げて無関係の相手に冷めるとは、なかなかのツワモノですね
- 544 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/17(木)14:09:37 ID:9YF
- 謝ることに頭が回らないぐらい恥ずかしかったんだろw
- 545 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/17(木)14:09:47 ID:vEA
- 今となっては、スミマセンの一言もなかった事を後悔してますが、
あの時はテンパっちゃって言えなかった…
その後、トイレから戻る事も出来ずに居たら、
一緒に来てた友達が爆笑しながら追いかけてきてくれたので、
そのまま友達に会計とか済ましてもらって彼らとは顔を会わせることなく帰りました。
あの時の罪から吹っ切れようと思って書き込んだけど、
書いてからまたあの時の気持ちを思い出して切なくなってます。 - 546 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/17(木)14:26:34 ID:j1x
- >>545
予想外の展開で頭が真っ白になることって誰でもあるからね…
私の場合はお店の一番奥の扉がトイレだと思ってバーンと開けたらお座敷だったの。
あの時は咄嗟に謝るとか何もできなくて、黙って扉を閉めてそのまま席に戻ったわ。
思い出すと切なくなるよね。 - 547 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/17(木)14:34:31 ID:sfN
- へたにフォローされるよりも見なかった事にするってのも優しさだと思うけどなぁ
恥ずかしい場面は特に - 548 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/17(木)14:40:50 ID:G8L
- どっちかと言えば笑える修羅場向きダヨネ
- 549 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/17(木)14:44:09 ID:9YF
- 好みのタイプにドジふんだとこ見られて、
真面目な顔して大丈夫ですかなんて言われたら一晩中悶絶できる。
コメント
ヒールをカツカツ音高く鳴らすのはマナー違反だからやめてね
よく自分の醜態をネットで晒せるよな、どれだけ構ってちゃんなんだか
547の>へたにフォローされるよりも見なかった事にするってのも優しさだと思うけどなぁ
>恥ずかしい場面は特に
に超同意
例えば階段踏み外して転ぶじゃん
あれで大丈夫ですか?なんて声かけられたら恥ずかしくてタヒねるよね
ケガしてるとかじゃなけりゃ、スルーがマナー
男の子達(恥かしい人だなぁ…)
>当時はそう思うようにしてたが、
って言ってるし自分の恥ずかしさとか下手にフォローなんてしないほうがよかったって
ことは今は分かってるだろ
無表情で両手をテーブルにつきつつ、
足はレレレのおじさんみたいにツルツル滑り続ける女
新種の異星人かな?
転んだのが恥ずかしいんじゃなくて、男に色めき立って勝手に気取って歩いて転びかけて迷惑かけたのに
失礼を詫びもしないことなんだけどわかってるのかな?
友達と結婚したらいいんじゃないかな?w
恥ずかしくて悶え死んでることを正確に推察してトイレにまで追いかけてきてくれて
頼みのまま会計も済ませてくれていい友達持ったねw
夜中に変な声出た
これさ、「出来るオンナ!」をアピールしたいのか
そのイメージに酔っているのかアメリカでも結構いていらいらする
ヒールでカツカツやるやつもいるしブーツでもいる
どちらも迷惑なのには変わりはないが
コーラス付きで「人にはやさしく」を歌いたくなる
絶対友達になりたくないタイプが※欄に沢山いるな…
まぁ気持ちは分かる
下手に声かけられる=完全に見られてるし気遣われてるって事でバッチリ記憶に残るだろーし
「べ、別に恥かしくねーし!なに変な目で見てんだよ!」みたいな逆ギレ気味な気にもなる
ただ同意して欲しいなら、もう少し同情されるように書いた方がいい
※10
どうしても靴音立てたい人にはピーピーサンダル渡してあげたい
笑った
>しかし雪も降る季節で、店内の床が滑りやすくなっており、歩いてる途中でツルっといってしまった。
>持ち前の運動神経で彼らの席のテーブルを両手でバンっと叩いて転ばずに済んだが
>(ドラマとかで教師が怒る時とかにする感じ)、
>足はまだ不安定で数秒の間バタ足するようにツルツル滑らせてた。
>もちろん平静を装うために真顔。
この文章は、ここで情景を思い浮かべて笑えるかどうかがすべてでしょう?
>にしても、大丈夫?の一言もないなんて、全然優しくないし、気もきかない男たちだ。
この部分は恥ずかしさのあまり、酸っぱい葡萄理論で自分を慰めているわけで、それ自体
笑いどころでしょう?
>542 とか >543 みたいなユーモアのセンスもギャグセンスもない男の子が得々とレスを
書いているのを見ると、なんか痛ましいね。
このコメント欄もそんなんばっかり。
笑いどころでしょう?って押し付けがましいなw
似た様な事、スキー場の食堂でやったわ、ハデなウェアでw
横に滑ってテーブルに捕まって、足だけシャカシャカ〜ってなって、
途中から自分でおかしくて、シャカシャカしながら爆笑してたから
周りはドン引きだった、、、。
ヒールカツカツをファミレスでやってる時点でイタいにも程がある
男の子だちが災難すぎるw
ヒール“カツカツ”じゃないから。“ツカツカ”だから。
違い、分かるよね?
本当コメ欄の人、見たものを見たままにしか(しかも間違えてるし)受け取れないの?
※15の言う通りだよねー、この報告者上手いよ。むせるほど笑ったわw
ネットばっか見て見当違いな報告者叩きするより、もっとちゃんと本を読んだ方がいいよ。
けつのあながかゆい
笑わせようとしてる話を真面目に批判※してる人達はもう少し心の余裕を持った方がいいと思う
面白くなかったんだが……
空回り感がすごいなって。
受け取り方って千差万別だろうに「笑うように書いてあるんだから笑えないなんて余裕ない」とか言われてもなぁ。
※23
面白くなかったは笑える話だと理解した前提での感想だろ
批判はそのレスを見て「真面目な話」と勘違いしての※だから全然違うわ
>大丈夫?の一言もないなんて、全然優しくないし、気もきかない男たちだ
え???
※24
本人?
ここでも滑ってるな
>大丈夫?の一言もないなんて、全然優しくないし、気もきかない男たちだ
笑えないし、これを笑わそうと思って言ってるならなおさら頭おかしいとしか。
※1
ヒール鳴らさずに歩くの無理じゃね? ピンヒールなら特に。
>大丈夫?の一言もないなんて、全然優しくないし、気もきかない男たちだ
これは自分に言い聞かせてるだけだよ、書いてるじゃん
爆笑してくれる友達はいいね、男の子たちも察してくれたと思うよ
ただし後日笑い話不可避
真っ赤になって「ごごごごめんなさいっ」 ダッシュ→またすべる
ここまでやったら、むしろ恋が芽生えたかもしれん
ラノベではそうだ
この話を笑わないで叩いている人達に、サンタさんが笑顔を届けてくれますようにw
>>大丈夫?の一言もないなんて、全然優しくないし、気もきかない男たちだ
これはそう思うことで自分を慰めているだけで、本気でその男の子たちを批判しているわけではないって理解してない奴がいるな
実際に男の子たちに向かって「気が向かない人ね!」って言ったならともかく
気持ち悪
情景を想像してうけたし米17でもわろたわ
これを笑い話と認識できない人はちょっとお近づきになりたくない
つまんないよ
つまらんものはつまらんからしょうがない。
個人的には話そのものよりも「ほらほら面白いでしょ」感が嫌だ。
※36
笑い話と認識していない人間はほぼおらんだろ
その上で「サムイ」つってんだよ
「俺のギャグで笑わない人間は笑いのセンスがない」なんていう人間がいたら
そのほうがお近づきになりたくないわ
ちょっと声出て笑った。
コメ欄は、何故につまらないって思う話しに必死にコメを書くんだろ?
そんなの腐るほどあるだろうに、全部「笑えね」とか「つまんね」とか書くのかな。
その行動心理はちょっと興味あるな。
色々あって苛々してたけどおかげで笑えたわw
※40
そうしないとどこにも自分を発信できないからか
誰も自分を認識してくれないからじゃないかな
気取ってアピール! な気持ちだった分だけダメージでかいよね。
いやわかるわかる。
なんだ今の人(;´・ω・)('A`;)さあ…
※40
自分もつまらないというか「さあ笑って笑って」という感じが受け入れられなかったけど、
※見てたら「この面白さがわからないなんておかしい」みたいな人がいたから
普通ならスルーで終わりな所を逆に一言言いたくなっちゃったよ
なんでこの話には押し付けっぽい擁護が出るのか不思議
これ笑う話なのに、マジレス多すぎ
この流れ、報告者でも暴れてるのか?
見当違いの突込み
↓
読み方が間違ってるという指摘
↓
でも、つまんなんんだもん
↓
いや、つまんないとかいう以前に、最初のやつは意味が分からずに書いてるだろ。
↓
ぜーんぶわかってました! おれわかっててつまんないといってんだもん。
↓
おでに反対するのは報告者が暴れてるんだもん!(※46)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。