2015年12月20日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449134532/
今までにあった修羅場を語れ【その15】
- 225 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)03:48:59 ID:tYy
- 9歳年上の姉
姉は小学校からいじめられたっぽくて中学校から引きこもり
母いわく「厳しくしすぎて内気で主体性のない子に育っちゃった。あの性格じゃいじめられるわ」
父:旧帝大→証券業界
母:どっかの固めの女子大→結婚
と両親は真面目一筋の堅めの人生を歩んできた
実は今になっても親が本気で笑ったところは見たことない
んで子育てにも真面目に取り組みすぎたようで姉は結構厳しめに育てられたらしい
姉の話でしか知らないから詳しいことはわからんけど
服装も門限もガチガチ。成績が悪かったら吐くまで怒鳴られる
一応ゲームや携帯は買い与えられたっぽいけど
遊んでたら嫌味言われて親の機嫌が悪いと没収されるから楽しめなかったって
体操座りしてただけで「足癖が悪い」
顔見る度に「勉強しろ」
どうも体罰もあった臭い
すみません。改行が多すぎるっぽいので一旦切ります
|
|
- 226 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)03:49:33 ID:tYy
- 姉の件で親もちょっと反省したみたいで私は適当に育てられた
一応門限はあったけど過ぎても小言言われるだけだったし
なんというかごくごく普通の家
遊んでも何も言われなかった。成績も人並み
私もごくごく普通の人間に育ったと思う
ただ友達は家に呼ばせてくれなかった
姉がいるから~って
高校で手芸部に入った私はそこで出会った奴に告白されて付き合い始めた。今も付き合ってる
付き合うってものんびりした奴だったから
誕生日にプレゼント贈りあったり一緒に登下校するぐらいだったけど
高二の冬までは親にだまってた。
お嬢様気質だった母は結婚する予定もないのに交際してる男女のこと悪くいってたから
でもなんか隠し事してるのが辛くなって彼氏に相談した
いざとなったら結婚する予定だって言っちゃえ!とのことで
親に事前に「日曜日に大事な話がある」って伝えた
日曜日に彼氏訪問。親にしっかりと報告
覚悟してた説教はなくて朗らかーに受け入れられた
(まぁ父が彼氏に親御さんの職業聞いて私が止めたりもしたけど)
今流行の草食系男子かい?みたいな適当な会話しつつリビングで四人でお茶してた
するといきなり二階から大音響
ドスドスって音とともに姉が降りてきた
久々に見た姉の姿は凄まじかった
太りすぎて首と顎の境目が見えないし伸ばしっぱなしの髪はボサボサ
姉は花瓶を床に投げ付けて怒鳴り散らし始めた
具体的には「なんでこいつばっかり自由なの」「今からでも遅くないからこいつにも厳しくしろ」
「うっかり妊娠して流産しろ」
最初は金切り声だったし最後の方は泣いてたから詳しいことは聞き取れなかったけどね
父が姉をグーパンするのを隠すように
母は「また今度ゆっくり話しましょうねー」と彼氏を玄関まで誘導した
彼氏を駅まで送り届けてから家に帰るともう姉は部屋に引っ込んでた
これが私の経験した修羅場
高校卒業してから私は家に帰ってない
どうも彼氏が私の親にドン引いてしまったようで別れ話も浮上したけど
「もうあんたはうちの親に無理して関わらなくてもいいから」って説得した
実際に「学歴より料理みたいな生活に関する勉強に集中したい」
「実家にいると親に頼っちゃうから花嫁修業として自立させて」
って言い訳して高卒後近所の印刷会社の事務員として就職して一人暮らしするようになってから
一度も実家には帰ってない
彼氏の親御さんにもお会いして結婚話も現実的になってきた
私から聞いた姉への親の仕打ちを彼氏が親御さんに話して親御さんもドン引きしたっぽくて、
今進んでる結婚後の生活に関する話し合いにはうちの親は関わってない
もう実家に帰ることはないんだろうなぁって思う - 227 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)03:56:54 ID:Zi1
- 妹っていいよねー自由で
こっちは親のことで死ぬほど苦労するのに - 229 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)05:38:01 ID:tYy
- >>227
姉には申し訳ないなー…こっちが後から生まれてきたばかりに…とは思ってますけど
子供だった私にできることなんてなかったと思うんですよ
そもそも姉が何を望んでたのかわからないです - 230 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)06:01:02 ID:460
- >>227
その分金掛けて貰ってるだろw ざまあだよ - 231 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)06:33:52 ID:tYy
- >>230
あーいや…確かに私は姉に比べてさっさと自立しましたが
子供のためにお金を出すのは親の義務だと思います - 232 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)06:38:39 ID:tYy
- レスしまくっちゃって申し訳ない
もうこの件に関しては書き込みません - 233 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)06:45:30 ID:sjp
- お姉さん潰して再起不能にしちゃったのはご両親だし
あなたも実家に帰りたくないというなら書いてないけどなんらかの被害はあったんでしょ
結婚して子どもが生まれたら孫フィーバーで手出しされないように気をつけてね - 234 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)07:01:05 ID:Zi1
- >>229
感情に任せて罵倒してごめん。貴方も大変な思いしたよね
貴方の幸せと、貴方が親の失敗を生かして我が子を幸せにできることを祈ってる - 235 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)07:57:06 ID:USe
- >>229
あなたが親と絶縁したこと。
これが姉には最大のお詫びだよ。
親が基地だと世間につたえてるわけだから。 - 237 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)10:12:22 ID:tYy
- もう書き込まないって言ったのにすみません
>>234
ありがとう。私は子供を尊べる母親になりたいです
少なくとも最初の子供で気合が入りすぎた~試行錯誤の段階だった~なんて理由で
長女に苦しい思いはさせたくない
|
コメント
この話のあとに即座に227みたいなレス書ける人ってなんかちょっと…
きっつい話だなぁ…。
とはいえ、報告者は妹の立場として生まれただけだし。
姉にも何とか幸せを見つけてほしいけど無理だろうな…。
束縛は報告者が高校生の時も続いてたんだろうか?放置状態なら逃げれば良いのにな。暴れる気力はあっても逃げる気力はないのかな。
姉は今でも介護要員として家に縛られてるのかなぁ
逆らったら暴力振るわれてきたんだろうけど
逃げなきゃ人生台無しだぜ せっかく産まれてきたのに
逃げられないよ
引きこもった時点で精神年齢止まっちゃうから
だいたい、中学から引きこもりなら、世間のことまったく知らないわけで
なんで妹ばかり、という気持ちは分かる
どうせ親は分かってくれないと知ってるから
話の通じそうな妹に矛先が向かうんだろうな
姉だってまともに育ててりゃ普通の姉妹になれたろうに
中学から引きこもってるアラサーが
身近な人の手引きなしに社会に出られる術ってあるんやろか
胸糞だな
グーパンって何よ・・・。怖いわ。
自分の彼氏は「~な奴」っていうのはどうよ
お互い無い物ねだりなのは分かっとるが、長兄としては金かけてもらった程度が何の救いになるのか…としか思わない
こっちがコツコツ数年にも渡って切り開いた道をアホ面晒してひょいひょい渡ってくる下のやつら見るとやるせなくなる
姉の「なんで妹ばかり」って怒りは至極当然だよね?
なんで加害者の両親がグーパンするの?
意味分からないよね
姉に向かって「悪いのは妹じゃなくて私達です」って泣いて謝るところだよ
この毒両親、つくづくクズだね
厳しく育てられてもまともに育つ奴は育つんだから
姉には元々そういう気質があったんだろ
引きこもりオバサンの完成だ
親は臭いものにはフタで、心配とか救おうとかはしてないんだよな…
こういう親は育て方を間違った、と子供を失敗作扱いして
けっして自らの異常性には気付かない
※4
介護要員どころか一生養わなければならないニートだろうな。
まあそこは親の自業自得。
報告者はごくごく普通の家だと言ってても、体形変わった姉に驚くほど姉の存在が家庭から排除されていた・姉が家族を避けていたんだな。
やっぱり歪んでる。
報告者に出来ることはないから親からも姉からも逃げるべし。
※12
グーパンはともかく、お客さんが来てるのに別件で大騒ぎって叱る所だろう
客の前で姉に親が泣いて謝れと?
9歳離れてたらねえ、、、。報告者が4歳ぐらいには、姉は
引きこもりはじめたんでしょ、中学からってことは。
報告者ができる事があったとはあんま思わないけど
姉妹の間の関係の薄さが、まんまこの家族の薄さを現してる感じ、、、。
親が居なくなった時の事とか考えた方が良いよねって思う。
※1
・実害を受けるはずの実親からはムカつくけど愛情を貰いたいから攻撃しない
・実妹に危害を加えると実親から愛情を貰えないから攻撃しない
→無関係だけど実妹と同じ立場の報告者は自分(姉)の立場に反撃できないと見越したうえで攻撃の矛先を向ける
っていう代替攻撃で、そいつにとっては自分を守る手段だから仕方がない、ksだけど
周りの人間は生暖かくそいつを見ながら距離を取るのが正解
私も長女で自由奔放な妹がいるから、
ここまで厳しくはないけどそこそこ縛られてたんで
この人の姉の気持ちがわからないこともないよ。
私が高校1年で上級生のDQNに目を付けられ、必死に対抗してたけど疲労困憊し
自衛のため常にカッターナイフを数本持ち歩いたり自死を考えるほど悩んだ末
一年留年になるが別の学校を受験しなおしたい、と泣きながら懇願したときは殴られたのに
妹の狂言いじめ被害を真に受けてあっさり退学許しちゃったりとか、
男性から来る連絡が同級生だろうと勧誘電話だろうと疑われて怒られたのに
妹はDQN彼氏を部屋に連れ込んでもお咎めナシ、
部活動で門限1分でも遅れたら正座して説教だったのに高校中退無職妹の夜遊びは放置とか。
なぜ自分ばかり我慢を強いられてこの女は甘やかされてるのか、と思ったよ。
親の反対押し切って県外で就職・一人暮らししたら親は何も言わなくなったけど。
で、私は喪女で妹はデキ婚×2のDQNボッシーという。
※16
テメエのせいでそうなった姉を救うより見栄が大事ですかそうですか
この糞親と同じ穴の貉だねキミw
姉は今でも存在を軽んじられてるんだね・・・
あれはいじめられてもしょうがないわー(笑)グーパンやっちまいな、みたいに。家の中で意見することさえ許されてない。ああやって怒鳴らないと、彼らの耳にも入らない。
全部親がそうさせたくせに、
人生壊した代償として、親は死ぬまでこの姉を養わないとね
妹さん、ある程度お姉さんの気持ちも汲みとれててよかった
母親と妹が仲良しで『非常識な姉の気持ちわからないわ~』とかいう胸糞話があったよね
第一子って普通の家庭でも異常な家庭でも程度の差はあれ実験体なんだよね
しかし唯一助けてやれそうな妹もやる気無しな以上、実家はそのうち死人でそうだな
同情するような書き込みはあるけど助けようという行動はないし、結局自分の結婚最優先してるから毒親の影響受けてる結果だろう
現実問題として助けてやるのはかなり難しいから助けろなんて言えないが、そういう部分を毒親から引き継いでるのは自覚して子育てしてほしい
※22
この報告者、姉の気持汲み取れてるのかなー?
私はそうは思わなかった。姉という存在がいるのに「ごくごく普通の家」と言っちゃってるところにぞっとしちゃったよ。
こいつも他人事みたいだな
まあ作り話だしどうでも良い
この記事で姉を叩く人がいることにドン引き
こういう人がイジメとかするのかな。
姉を連れて逃げろとはさすがに言えん
確かにこんな家を「ごくごく普通の家」とかいっちゃう報告者もトチ狂ってるな
自分みたいなゴミクズを生産したのはお前らなんだから
死ぬまで養わせてやるわくらいのことは考えてそうだなー復讐として
私も姉と妹で明らかに格差ある育てかたを受けた。姉から見ると妹は甘やかされてズルい!だったけど、私から姉を見ると大切に大切にされていて羨ましかったし寂しかった。私は甘やかされていたのではなく、放置されていたから。
そういうお姉さんがお家にいるなら、妹として気を遣ってもよかったかもね。彼氏を連れてくるなら尚更。
私は姉からズルいズルいと言われ続けたので、子供の頃からずっと、姉には凄く気を遣っていた。親に甘えないようにとか、姉の前で泣かないようにとか。
※24 ※25 に同意。
同居している姉妹でありながら「久々に見た」とか「凄まじい姿」とか平然と言い放ち、完全に他人事。父が姉に暴力を振るうのを止めもしない。むしろ客の前なのに暴れた姉を非難するような書き方。結婚する年齢なのに毒親に意見することも出来ない。姉に味方する事も無い。姉を助けるどころか同情心みたいな物すら感じられない。なのに被害者面している恐ろしい人。姉は今も虐待されているのに自分はされていないから放置。DV被害者を救う公的機関に相談も通報すらもしない。息子が女の子を拉致監禁していたのを知っているのに放置して9年間同居していた家族と重なる。報告者は自分を普通だと思いたいようだけど、普通じゃないから!
こういう感情の無い所が毒親に育てられた被害の結果なのかも知れないけれど、この報告者と家族になるのは嫌だ。
親も未だにごみか…
母に失敗作と言われた長女が通りますよ…
かわいそう
私はこの姉はかわいそうだと思うよ
飛び出せる何かのきっかけなんて、絶対に現れないもの
母に失敗作と言われた三兄弟末っ子も通りますよ…
※32
同じく長子に気を遣って育った
大学に行けなかった事で就活以降ずっと仕事で苦労したり
家を買ってもらった兄と違って毎月の家賃支払いに苦労していたり。
兄は母の膝の上で自分の話を泣きながら聞いてもらっていたけど
自分はそこまで弱くないから…と、愛される事に対する諦め癖も付いた
こちらが妹だとわかると攻撃的になる人(姉が多い)に会うたび、その甘ったれ具合にイライラする
※38
女同士だと上が奴隷で下が姫になるんだけど
男女だと上下関係なく息子が王子で娘が奴隷になりがちだよね
なんというか…姉を病院に連れて行くよう親に進言するとか、そういうことすらしないの?
親は論外だけど、報告者も家族に対して無関心過ぎでは?
親御さんが亡くなったあとはどうするつもりなんだろうか
この人も「婚約者家族もドン引きw」とか笑い事のように書いているけど、両親が亡くなったら報告者に圧し掛かっていることもあるんだし、もっと真剣に対処したほうがいいけどなぁ。※でも指摘があるようにすでに報告者は両親の毒にある程度染まっちゃってるし、婚約者が正気に戻ったら逃げられちゃうと思うけど。
また上の子生け贄に捧げた下の子の自慢話か
本当下の子って楽でいいね
お幸せに
※30
普通に読んでれば分かるだろうけど
「姉が育った頃に比べて、自分の育った環境は」ってことだろw
それにしても吐くまで怒鳴られるとかかわいそうに
育てられ方が某秋葉の犯人みたいだな
自分の中に作られてしまった親の檻から抜け出せるといいけど
この報告者も毒されてる
彼氏さんも彼氏の親御さんも報告者の異常性には気づいてないんだろうな
報告者もちょっとズレてるとは思うけど今から姉に対して出来る事なんて何も思い浮かばない
自分の家庭が出来そうな時期だし、関わるだけで毒を浴びそうな家庭だし
こんな場合報告者の立場で姉に対して何が出来るんだろう
姉だけにコンタクトとるのも難しそうだし、配偶者はそれを良しとしないだろうし
正直この報告者がまともに子供育てられる気がしないわ
両親に毒されまくりなのに
まったく気づいてない
報告者だけまともでもそれはそれで怖い
うちの親って何かおかしいかもだけど、自分に実害がなければ問題ない。
兄弟は親の被害者かもだけどそれはそっちの問題だし、自分に迷惑かけてくるならウザイのみ。
親も兄弟も勝手にやっててよ。とにかく自分には関係ない。
毒家庭の下の子ってこんな感じか。うちの弟もこんな感じと考えると納得がいく。
報告者が姉をもっと助けるべきってコメントあるけど、なにができるんだ?
投稿主が18歳のとき姉は27歳。具体的にどう助けられるのかよくわからない。
実際姉が虐待とかしつけされてたときも、投稿主は生まれてないか幼児だし。
私にも10歳上の姉がいるけど、子供の頃は姉との関係は希薄だったよ。
共通の話題もないし、姉がドラマにはまっているとき私は子供用アニメにはまっていたし。
私が高校生くらいになってようやく共通の話題が出るようになったけど、間もなく姉が結婚して家を出たから、仲良く暮らしていたのはほんの数年。別に仲が悪かったわけでもないけど。
※13
毒親に育てられてまともに育つ人間もいるが、それが当然な訳ではない
元々そういう気質とかあんたバカだろ
大なり小なり長女の宿命なのかね…
古傷が疼くわ
※13
できるやつはどうやったってできる、というのなら躾や教育はいらねーよw
実際、姉と格差が大き過ぎて「同じ家に住んでる別家庭」くらいになってたんだろ
体形が変わって行く過程すら感じられないくらい、引き篭もった姉と接点を失っていたら
他人のような感覚になっちゃうのも分かる。姉は気の毒だけどね
何か「妹」ってだけで無条件に敵視する「姉」がちらほらいるな
うちは逆で妹の私が完全に奴隷だからなー
教室のいじめを傍観する生徒と似てるんじゃないかな?関わらなきゃ平和だし、そのうちだんだん麻痺していく
ましてや自分にとって絶対的な存在の親が姉をいじめてる光景が投稿者の生まれながらの日常だったわけで
そういう異常な家庭を他人事で済ませるメンタルに育て上げたのは親のせいだよ
多分投稿者もどっか歪んでると思うから、子育ては充分気を使ってやってほしい
上だから、下だから、っていうのは関係ないよ。
この報告者の家は長女が厳しく育てられただけであって、逆の場合もある。
長女甘やかし放題で育てられて失敗したから次は厳しく、みたいな。
お姉さんが反発するような根性があればよかったけどねー。
うかつに実家に近寄ったら巻き込まれるだろうし、彼氏と彼氏親の理解があるなら
近寄らない方が吉だな。
※6
矛先は妹じゃなくて親に向かってるよ
姉が口にしてるのは全部親への文句
妹に矛先が向かってるならもっと違う形になる
※56
それなー
一人の人間をここまで追い詰められる糞に育てられたのは妹も同じだもんな
天と地ほどの格差はあるけど
今更姉にあれこれ干渉するよりは、家から離れて目に映らないところで暮らす方が
姉にとっても報告者にとってもよほど有益と思うけどな
姉に虐待をしてきた親に愛されてたんだから相互理解なんて絶対無理
血の繋がってる姉妹や家族だからこそできない類のものだよ
※1
わかる
相当こじらせてる長女って感じ
長女って本当に自分ばっかり!っていう被害者が強くて恨みが深くて面倒くさい性格の人が多い
自分を酷い目に遭わせたのは親なのになぜか妹を逆恨みしてるし
報告者の姉みたいに酷い目に遭った訳でもないごく普通の家庭育ちの人ほど面倒な女になってる
※4
こんな引きこもり姉に介護なんて無理でしょw
親の年金を食い潰して飼われる寄生虫だよ
でも、その寄生虫を育てたのは両親だから責任取らないとね
※55
だね。子供の気質もあるし一概には言えないことが多いだろうに
うちは私が自由冒険気質で卒業後ずっと海外転々、いまは某国に腰落ち着けてるけど帰国予定はなし
妹は堅実で責任感強くて国家公務員になって結婚して実家の近くに住んで親を助けているよ
姉妹仲は良好だけど、近くにいる妹のほうが親との諍い含めた絆も深くなってる気はする
※33みたいに9歳年下の学生の妹に引きこもりの妹を本気で「助けろ!助けないお前は異常!」
って言い放つ人って、きっと「自分の人生が上手く行かないのも、全部助けてくれない妹のせい」
って本気で思ってそうで恐ろしいわ
こういう事を本気で主張する人の方がまさに異常な姉って感じ
※38
わかるわあ
長子の方がいつまでも一番親の愛情を欲しがってる甘ったれな性格の人が多いよね
子供は下の子が生まれると下の子に愛情を取られて赤ちゃん返りするけど、
その幼稚な精神のまま体だけ大人になったようなのが多い。
どちらがどちらを貶すのも無意味じゃね?
自分の姉/妹に対する悪感情を「姉」「妹」に一般化して
「(長子/下の子)のほうが~」とか言い合ってたらエンドレスですわ
>>227
んなわけねぇだろ、馬鹿かよこういう奴。
100%親が悪いのになぜか兄弟のせいに摩り替わっちゃうのはよくある話しだよね
キチ親に抑圧された姉が気の毒だけど、だからって報告者にできることはなんにもないよ
親の介護はどーなるんだろ。
姉理由で自分の家族血縁全切りしてるけど。
>67
まーそーだよな。
上の子供からすると、「今からでも釣り合いをとれ」という感覚になるから、
離れた方がいいよな。
姉かわいそうすぎる
記事中の姉に同情するのは分かるけど、それに便乗(?)して
「どこの家も姉は可哀想なのに妹は甘やかされていいわよね!」って
決め付けてるのは何なんだ。家によって様々だよ。
平等な家もあれば、妹がスケープゴートになって両親と姉が和気藹々してる家だってある。
姉である自分が虐げられて可哀想って気持ちがあるなら、
同じように家族に虐げられた妹が「妹は楽でいいわよねえ〜」ってコメント見て傷つく事を少しは想像しろよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。