2015年12月21日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1440498524/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ6
- 490 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)21:00:05 ID:CL4
- ずいぶん昔のことだけど、この季節になると思いだす修羅場。
夫(今は元夫だけど、当時は)が外に女を作って、家に帰って来なくなった。
今ならさっさと別れる知恵も社会状況もあるけど、当時は
「私のどこがいけないんだろう」「いつかあの人の目が覚めてくれるだろうか」とシクシクメソメソ。
娘は小学1年生、「パパはお仕事が忙しくてなかなか帰って来られないんだよ」というのを信じて
たまに夫が顔を出すと、すっとんで抱きついていた。
12月も20日を過ぎた頃(つまり今頃)、夫に離婚を切り出された。
夫は転勤族で、結婚してから2、3年ごとに赴任先が変わっていた。
なんと不倫女とは前の赴任先からの付き合いで、今の赴任先に連れてきていた。
次の赴任先にはその女と2人で行きたいから、離婚したいという。
目の前が真っ暗になった。
タヒのうと思った。妙に律儀に、年内にタヒのうと。
でも娘をどうしよう。夫に渡すくらいなら…。
学校が冬休みになり、「パパは忙しいから、ママと2人で旅行に行こう!」というと喜ぶ娘。
へそくりとか独身時代の貯金とかを持って、当てもなく旅に出た。
当てはないと言っても、気持ちは固まっていた。
一面の真っ白な雪景色の中で…。
書いていて、若い自分があんまりバカでがっかりしてきた。続きます。
|
|
- 491 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)21:06:39 ID:CL4
- 続きです。雪国に着いた。周りはお望みどおりの一面の真っ白な雪景色。
私も夫も(娘も)温暖な地方の出身で、雪は年に数回、積もっても数センチ。
赴任先もその地方の中でだったから、一面の雪などテレビでしか見たことがない。
それで娘は「雪だ!」と大興奮で飛び出していった。
後を追って歩き出した私は、瞬時におのれの考えの甘さを体で思い知った。
寒い。寒いを通り越して、骨の髄まで冷たい。息もできない。
生まれて初めての氷点下10度。服だって寒冷地仕様ではない。
ものの数分で体の感覚がなくなり、歯の根が合わなくなった。
いかん、このままではタヒぬ。当初の目的も忘れて、娘の手を引いて、温泉旅館へ逃げ込んだ。
旅館の女将さんに、そんな薄着じゃ寒かったでしょうと言われた。
あたたかい温泉と食事で我に返って、覚醒した。
「そうか夫に逃げられるより、凍タヒする方がつらいんだな」
「だったら夫に逃げられる方がましだな」
女将さんの好意で特別に卵焼きを作ってもらって、嬉しそうに食べている娘を見て
巻き添えにしようとしたことを深く反省した。
家に帰ってさっさと離婚した。慰謝料はもらったし養育費も娘が大学を出るまで払ってもらった。
娘はこの時のことを「パパに浮気されて、ママが憂さ晴らしの旅行をした」と思っている。
今でも娘は、あの土地の銘菓が好物で、ときどき買ってきて食べている。 - 492 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)22:50:05 ID:Ftr
- >>490
すっげえリアリティw
雪国の自分もこの時期、
ついコートを手に外に出て
車に乗るまでに凍えそうになる
その間、数秒www
覚醒してくれて良かったよ
んで、娘さんの好物をぼかしてで良いから
ヒントプリーズ(取り寄せ) - 493 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)22:53:23 ID:tGR
- 白い恋人かな
- 494 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/20(日)23:29:24 ID:bzG
- 慰謝料と養育費でたならいいほうじゃん。
翼を言えば、相手の女からも慰謝料取ればもっと生活が潤っただろうに。 - 495 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:01:48 ID:FwN
- >>492
490-491です。
雪国の方にリアリティがあると言っていただけるとは!
銘菓は、和菓子です。若い人はあまり食べないかも。 - 496 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:18:44 ID:sCP
- >>490
真っ白な銀世界で…という方向へ気持ちが向いて良かったな、と。
それ以外の方法を選択していたら、取り返しのつかないことになっていたかも知れない。
本当に良かった。
|
コメント
自分が命の危機に瀕して、命の大事さを理解出来たんだね。
良かったよ、踏みとどまれて。
家の中で子供をさきにやっちゃったりするともう後戻り出来ないからね。
というか娘を巻き込もうとするな。
一人でしねよ
投資はね、限界まで行くと多幸感に包まれて、何故だか温かくなり、きもちよーくイケるんだよ。
でもその限界まで行くのに滅茶苦茶辛い極寒地獄を見るんだそうだ。
手前で正気に返って戻って来れて、良かった良かった。
〜で死のうとか思って行動してるうちは、実は「生きたい」一心なんだと思う。
結構な期間裏切られて、離婚するハメになったのは辛いだろうけど
その後は養育費も滞りなく子供も大学出て、ほんと二人とも死なないで良かったねえ、、、。
いざ死のうと思っても、寒すぎて生存本能が勝った訳かw
くだらない男のために、二つの命をなくす所だったけどよかったね
和菓子はなんだろう…ゆべしとか?
あんまりバカでがっかりのくだりで吹いたw
そう思えるくらい今は安定してるんだねぇ
良かったね
若いとバカも一生懸命だよね
バカっていうか悲劇のヒロイン的酔いっぷりがすさまじいなと
本当子供さきに手にかける前に目が覚めて良かったよ
元夫は出張先の極寒の地で氷の張った池に沈んだところで人生が終わりますように
冬で良かったね
眠剤使うもんだとか余計な知識がなくてよかったね
「最後は白銀の世界で…」っていう悲劇のヒロイン化がこの結果を生んだわけだから、悪いことばかりじゃないね。
タヒのうwwww
まぁでも浮気されて離婚を言い渡されたら悲劇のヒロインになるだろうよ
※1
そういうあなたは命の大切さが理解できなかったのですね
しねとか言うなよ、生きろ!
>投資はね、限界まで行くと多幸感に包まれて、何故だか温かくなり、きもちよーくイケるんだよ。
新小岩駅で人身事故が発生するんですね、わかります
雪国の人間だけど、雪原で簡単には○ねないよ。埋まったならともかく、あまりの冷たさ寒さでその場から離れたくなるからね。雪の冷たさが眼を覚まさせてくれたんだね。
せるふあぼん未遂の人が、生還後はもうする気なくなる現象のライトな感じか
※14
八甲田山でさえ即死じゃなくて結構彷徨った末だもんね
酒でも飲んでりゃ眠りに落ちてすぐだけど
あんまりバカでがっかりしてきたって言い回しがかわいい
いい人なんだろうな
>一面の真っ白な雪景色の中で…。
>書いていて、若い自分があんまりバカでがっかりしてきた。続きます。
行間で「一段落つけるか…」「なんだこの小説みたいな表現…(当時の記憶フラッシュバック)」で自分のバカさ加減が湧いてくる様が浮かぶw
銘菓って鶴子まんじゅうかな。
確かに八戸なら真冬に外出たら即座に凍死する。
行き先が東尋坊とかじゃなくて良かったわ。
人の温かさにも沁みるものがあったんだろうね。
ママとの旅行に雪に卵焼きに喜ぶ無邪気な娘さん、かわいいな
ホント母娘して生きていてよかったよ
あなたが死を考えるほど追い詰められ、娘さんが無邪気に喜ぶ程、なんだか切ない。
生きてくれて良かった。
娘さんの成長した姿見れたね。
米20
行き先が東尋坊でもこのバイタリティーなら
こんな怖いところから飛び降りるぐらいなら離婚した方がマシ!になるはず、きっとw
胸糞注意。報告者がクズすぎ
和菓子と言われてわかさいもしか浮かばなかった
なんでもない様な事が人間臭くていじらしい。
幼い娘が明るく無邪気で旅行なら旅行、雪なら雪
何でもないお茶とありあわせの卵焼きに大興奮!と喜ぶ姿に
離婚なら離婚と「その次」を観れる様になったのだろう。
これは殿堂入りでコピペにするべき良い話
雪国の寒さは「さむ〜い!」どころじゃないから
「痛い!指動かすのも、鼻で息するのも痛い!全身が痛い!」っていうレベル
バカなのは元夫な
女将さんも、予約してない薄着の母娘が飛び込みできたら、察するものがあったのかもね
親切にしてもらえてよかったし、早まらなくてよかった
息もできない寒さって一回しか体験してないけど、あれは目が覚めるよねw
>いかん、このままではタヒぬ。
ワロタw
離婚を言い渡した妻が娘と無理心中したら、夫は愛人にも逃げられ、義理父母には人頃しと罵られ、会社は辞表出さざるを得ないし、社会的に葬られて結果的に吊ってただろうね
※31
前妻が自 殺したのに1周忌を待たずに再婚した男の話とか、前 妻が自宅の浴室で自 殺したのに不倫相手と再婚して自宅にそのまま住んで子供と3人暮らしとかいう話もゴロゴロしているからね
不倫カップルは感受性が特殊だから、1人2人のシシャを出したところで、ノーダメージかもよ。
世間様からの白い目も、そよ風程度ぐらいにしか感じないのでは。
実際、自分の周囲にいるリアル不倫カップルは、恥知らずだからハッピーエンドになってる。
※6
悲劇のヒロイン酔いはねーよ
寒いっていうか痛いんだよな、冷た過ぎると
風も痛いし靴や首元や手袋に水分が染みると最低の痛さ
最近帰ってないけど実家でも投資者は結構でてるし自分も遭難しかけたし
電車も15時間ぐらいとまる
疑似ブリザード体験した事あるけど、顔とか、カバーしきれない足の部分とか痛かったな。
子供達はテンション上がって喜んでるだけだったけどw
リアルだったら2、3秒で心折れて、3分以内に逝ってしまう自信あるわw 戦えないあんなもの、、、。
※24
クズなのは浮気した元夫だろ
極寒体験施設に入ったとき、入る前は楽しむぞと期待と希望に満ち満ちていたけど、
入った途端、あまりの寒さというか、自分体の周りを包む空気の感覚が、
今まで体験したことがない感覚で、その苦痛に即打ちのめされてうわあああ、
と一気に出口まで駆け抜けてしまったわ。
冬旅ってことはコート程度は着てたんだと思うけど
温暖な地方の防寒着ってそんなに役にたたないのか…
凍死する気で行ったんだからもこもこ着込むわけないだろうし
一応体裁は「母娘旅行」だからね
(-10度の世界から見ると)紙装備でも仕方ない
※25
自分も北海道ならわかさいもかなと思ったわ
次点で五勝手屋羊羹
東北なら白松がモナカか柏屋の薄皮饅頭
※38 小学生の子供にはスキー服で登校させてた。そのレベル。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。