私は結婚願望がない。社会に出てから独身としると結婚相手に求める条件を聞かれるが、バリ高にしてる

2015年12月22日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1450476162/
何を書いても構いませんので@生活板 16
139 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)01:14:40 ID:5PD
私は結婚願望がない。
両親が不仲で物心ついた頃から仮面夫婦だったから。
子供を産んでキャリアを失うのも怖いし、将来子供に世話になる気ない。
家事も仕事も両立()とか無理無理。
社会に出てから独身としると結婚相手に求める条件を聞かれる
が、バリ高にしてる
年収800万、年齢差±3、片親不可、身内に障害×、前科×
未婚、身長170↑、デブハゲ×、喫煙×、ギャンブル・株×、一重×、アトピー×、専業可。みたいな
年収1000万とか現実味がないとネタだと思われやすいから微妙にリアルティのある感じにしてる。
私の中ではかぐや姫的お断り術と呼んでいるのだが

最近これをいうと4タイプの返しをされることに気付いた。



1.条件が高すぎる!そんなんじゃ行き遅れる。
オッサンを視野に入れろ年収下げろ、共働き可にしろという条件軟化要請
2.俺は条件を満たしてるので付き合ってやるアッピール。
もしくは条件みたしてるけど僕はこう言う条件だからチラッチラッ

3.結婚相談所に行った方がいいという謎の説得
あと恋愛は無理という決めつけ論展開。

4.出産期間のメリット、いかに若い期間中に相手を見つけないと大切なのかをこんこんと話す人

世の中の女性全てに結婚願望と出産願望がある訳じゃないって喉元まで来てるけど
大体の女性が望んでることなのだろうか?

30過ぎたら聞かれなくなるのかな?

最近このやり取りすら疎ましい。


140 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)01:22:58 ID:lUB
>>139
願望ないって言った方が早いんじゃないの?
そのお断り方法だと、結婚はしたいけど相手が見つからなくて~っていう風にもとれるよ

141 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)01:24:26 ID:5PD
嫌味のつもりで学歴にはふれないけど、
大卒以外で年収800万ってそういないし
(大卒で800万いかない人もいるし中卒でも大成して越えてるひといますよね)、
専業希望じゃなくて専業「可」なんだけど
そのへんで本当は結婚願望がないって気づかないもんかな?

はっきり結婚願望がないっていっても、強がり認定。
そのうち出るとか、手遅れになったら遅いとか、自分の子供は違うとか
斜め上理論が来るのが堪らなくウザい

142 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)01:26:24 ID:lUB
>>141
気付かないでしょw
逆にそれで気付いたら心を読まれてるみたいで気持ち悪いよ
それにしても周りの人間に恵まれてないんだね
普通の感覚持ってたらそんなデリケートなとこ掘り下げて話したりしないよ

145 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)01:34:40 ID:5PD
>>142
ごめんなんか微妙に会話が成り立ってるけど>>140みないで>>141書いちゃった。
なんか気にさわったなら謝る。

行き遅れ風の男とオバチャンが多い職場がなせいか踏み込んだ事聞いてくるんだよ。


143 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)01:30:30 ID:5PD
稀に結婚願望は無くても付き合いやセ○スはしたいもんでしょ?
みたいのもいて疲れる。
女友達や身内と遊んだ方がマシ。

こちら側にデメリットが多すぎる。


144 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)01:33:09 ID:8S4
レスされるのが嫌ならはきだめスレがあるよ

146 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)01:37:20 ID:5PD
>>144
嫌じゃないよ。ありがとう

147 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)01:40:29 ID:lUB
レスして大丈夫ならよかったw
行き遅れ風の男性はあなたを狙ってるんだとして
オバチャンはおせっかいだよね
人生なんて人の数だけパターンあるんだし
ほっとけって話だわ
ほんと嫌だね人の人生に首突っ込むオバチャンて

148 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)01:53:48 ID:hFU
>>139
30過ぎどころか40前になっても言われます
ソースは私
結婚願望無いって言っても無理

149 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)01:58:06 ID:aNU
>>139
あなたは私か? 私と言ってることまったく同じだよ。
結婚相手の条件も結婚願望ないことも。
そのくせママ友同士では
「結婚して子供育てるだけが私の人生なのかなぁって時々疑問に思うのよねぇ」
って愚痴ってるのは何なんだw

150 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)02:04:09 ID:aNU
>>148
横入りごめんなさい。
私も40過ぎてるんですが、「結婚願望無いです」って答えても、
オバちゃん達には「そういう人に限って結婚早いのよねぇ」ってまた斜め上から言われますw
私が40過ぎてるっつてんだろうが何が「早い」だイイ加減しつこいぞ糞ババアと
(心の中だけで)吐き出しますw

155 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)02:42:03 ID:snB
>>150
「相手が見つかったらすぐに結婚する」
(交際から結婚までの期間が短い)
てことじゃないかな?
気分を悪くさせたら申し訳ないけど、
いくらなんでも40代の方に若いって意味で早いなんて言わないと思うよ。

151 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)02:12:42 ID:sSk
>>150
40歳過ぎなんて50や60歳の人からすればまだまだ若いと言われる歳だぞ
だから二十歳そこらのお嬢さんと変わらん扱いなんだろう

153 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)02:29:46 ID:aNU
>>151
うーん…25歳の出産と40歳の出産がどれほど違うのか50~60代の方には伝わらないんですね。
40歳でも結婚は出来るでしょうが、出産育児となるとまた大変なのわかってるはずなのに、と。

154 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)02:37:16 ID:lUB
>>151
結婚とか出産を考えるとまた違ってくると思うよ
20歳と40歳じゃ比べる方がおかしいもん

157 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:57:49 ID:vnS
>>151
それはないw
閉経や更年期、高齢出産のリスク、
妊娠出産育児で消耗するのはお金だけじゃなく体力もだし。

年齢に関係なくそういうこと直前まで言ってて結婚するのがあるある
(自分の恋愛事情漏れにしてる大人なんか
そういないから別に普通のことだけど)からそれを言ってるんじゃいかな。

>>139
そういう女性が多数派だし後悔組は引き込みたいんじゃない。
願望あるのに行き遅れて強がりで言ってる人もいるだろうし。

どういう人生歩んでたっていちいち他人の価値観について
真剣に考えたり聞いたりしないし
そのくせ無責任にとやかく言うのが他人。

結婚して子供生んでる人だってうるせえよwってこと山程言われてると思うし
その職場ババ達も言われてるよ多分。

愚痴も自慢もお節介もコミュニケーションのうちとして話半分に聞くしかないよ。
猫がすれ違う時に鼻擦り合うような現象程度に受け止めれば良し。

156 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:44:36 ID:qkd
30越えたらもう
早く結婚シロシロ
女は男より期限早いぞ云々
かわいいのに勿体ナイナイ
…というようなテンプレから逃げられると思ったのに見通しが甘かったか…
ちなみに可愛くはない。


158 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:59:16 ID:FOV
>>156
失礼だがブスなら尚更何故早く手を打たなかったと言われると思うわ

160 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)09:46:48 ID:U6p
>>156
その程度でw
毒なら毒で干渉されるし既なら既で干渉されるし
あっはっはーって笑って逃げるぐらいじゃないと独りで生きていけないわよ

161 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)10:17:59 ID:qkd
>>160
いやもう25くらいから諦めて貯金に人生かけるようになっちまって
テンプレ干渉されても流せるけどウザいもんはウザいから無くなればいいなと思っただけ。
それにその時は流しても後から凹むときもあるのさー。

162 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)10:20:45 ID:qkd
…スマン、我ながら見苦しい言い訳だった。
日陰者として生きていくにはまだまだ修業足りんわ。あと十年がんばります。

164 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)10:29:11 ID:P1q
私の周辺は結婚シロシロが終わったら次は結婚式シロシロが待ってたわ
結婚式になんの憧れも喜びも見出だせない、やらぬ!と言っても
強がっちゃって~みたいなこと言われる

世の中の女性が全て結婚、結婚式をやりたがってると思ってる人って
とても多いよね…

165 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)10:31:49 ID:wZe
>>164
まぁ、あれは親が親戚にお披露目したいつう理由でやるもんだしな
面倒くさいよね

166 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)11:01:37 ID:aNU
彼氏いないなら彼氏つくれ、彼氏出来たら彼氏収入いくら、彼氏と早く結婚しろ。
結婚したら子供産め、子供産んだら二人目産め。
子供二人以上産んだら保育園幼稚園進学先や大学受験どこ…おばちゃんの詮索はキリが無い。
詮索するおばちゃんに限って、旦那の悪口、過去の育児愚痴、嫁婿への不満、
職場の人たちの悪口を毎日毎日毎日毎日言うけどねw

167 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)11:08:05 ID:wZe
>>166
シロシロ婆は自分の生き方=成功例だと思ってるからねぇw

168 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)11:36:13 ID:P1q
シロシロ婆って妖怪みたいでいいねw
まあ存在が妖怪みたいなもんだし

169 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)11:55:55 ID:HEH
二人生んだら三人目は!?だよww
今のご時世よっぽど収入に余裕ある人か子供の進学?何それ?な人しか
三人目以降なんて産めないよー

170 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)12:23:44 ID:AKN
>>169
そのくせ四人以上子供がいると「まぁ、すごいわねー稼いでるのねー」
もしくは「ちゃんと育てられるの?」が待ってる

171 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)12:25:49 ID:FOV
男女産んでも「もう一人とか?」って言われちゃうからねw
もうなにも言われない可能性は皆無www

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/12/22 00:15:25 ID: z4Cg/goQ

    難易度の高い条件から願望無しをどう察しろと言うんだ。ハッキリと願望無しと言えば良いじゃないか。頑なに「願望無し!」言ってれば周りも諦めるだよ。

  2. 名無しさん : 2015/12/22 00:19:26 ID: CcFxvwA6

    40代後半間近の結婚願望なし未婚友人がほぼ毎年婦人科系で入院手術するから
    これ以上手術入院は何かと辛いから担当医にいっそうとってもいいといったら、
    妊娠がどうのといわれたらしいので
    一般人のおばちゃんなら40そこそこなら
    まだまだいけると思っていてもおかしくないのかもしれない

  3. 名無しさん : 2015/12/22 00:20:58 ID: eIkuRifY

    結婚は、推進派も拒絶派も、自分が正しいことを証明したいからゴリ押ししてくるんだよな
    俺も結婚しない派だったが、なんとなく結婚して、上手く行ってる
    こういう相手が居れば結婚すればいいし、いなきゃやめときゃいい

  4. 名無しさん : 2015/12/22 00:39:17 ID: FOVpBN0o

    結局何か言われるなら願望なしと言っといた方がいいんじゃないかな
    それかうふふあはは~と笑って過ごす
    多分裏で嘲笑されてると思う
    意地悪い人は話のタネに叩けりゃいいんだから

  5. 名無しさん : 2015/12/22 00:39:53 ID: 676/i5eQ

    本気で聞かれたくないと思ってるなら
    「子供産めない身体」か「婚約者と死別」がガチ


  6. 名無しさん : 2015/12/22 00:42:03 ID: sg44GWoo

    今のババア世代から独身が多くなったはず

  7. 名無しさん : 2015/12/22 00:43:49 ID: s4wRgo6Y

    したいとかいってできるもんでもないし、※3氏みたいな感覚でなんとなくってのが
    正解かもしれん。なんとなく生きてて結果独身で人生を生き抜くことになっても
    それはそれで本人にとって大正解なんだろう。
    独身でも既婚でも行き着いたところを自己肯定してノンビリ生きていきたいものだ。

  8. 名無しさん : 2015/12/22 00:44:41 ID: y5yVukeA

    どうなろうと注文つけてくるんだから放っときゃええのよ

  9. 名無しさん : 2015/12/22 00:46:59 ID: 1j8eGYEQ

    これじゃちょっと性格悪いって思われるだけじゃないの?
    はっきり結婚願望がないといえばいいのに

  10. 名無しさん : 2015/12/22 01:03:54 ID: qW30kFI.

    年齢一桁の頃から結婚したくないと公言し、そういう人に限って早いのよねーと言われ続けて40超えたけれど、未だに結婚シロシロ言ってくる人は男女問わずいるよ。
    そういう人は、結婚願望ないっていうと自分の人生否定されたと思って、しつこく絡んでくるから、ご縁があればねーとかいって流すのが一番楽。
    選択的夫婦別姓と同じで、他人の結婚なんてその人には関係ないはずなのにね。

  11. 名無しさん : 2015/12/22 01:14:32 ID: pL3H8F.Q

    私も結婚願望無いんだけど、無いってはっきり言うと説教されるから
    いい人がいたら~って濁してたらお見合い話が来るようになったので
    この報告者みたいに私すごく高望みなんで、って設定にしたよ
    ある程度こちらの高望み願望に近いような男を選別するので送られてくるお見合い写真格段に少なくなった
    けどやっぱ高収入希望ってなると相手おっさんばっかw

  12. 名無しさん : 2015/12/22 01:15:40 ID: FEFTwJyk

    ※4
    これ
    色々詮索してくる人は大概裏で収穫してきた内容を
    他の人に暴露しつつその人のうわさ話してる
    一体なぜそんなに他人に興味があるのか謎だ

  13. 名無しさん : 2015/12/22 01:27:41 ID: 8/mUO4z.

    こんな嘘条件並べる位なら結婚する気は無いと正直に言った方がいいんじゃないかな
    普通は結婚したくない人にはそれ以上勧めようがないし、それでも勧めてくるような頭おかしい人は相手の条件出した方が一つ一つに突っ込んで来て余計面倒臭い事になりそう…

  14. 名無しさん : 2015/12/22 01:29:23 ID: ux8FiOJQ

    本当どんな生き方してても何も言われない可能性は皆無
    スルースキル磨いた方がよっぽど早いわ

  15. 名無しさん : 2015/12/22 01:36:02 ID: 86dUpWss

    私は面倒だから子供が産めない身体ってことにしてる


    …バツイチ子持ち男を紹介されそうになったよorz

  16. 名無しさん : 2015/12/22 01:56:52 ID: 9TL4k7cs

    あまり言われた事なかったけど、言われる時は「遊びたいから結婚は嫌」と答えてた
    だから彼氏は結婚話になりにくい10歳ぐらい年下ばかり
    結局38で結婚して子供もいるけれど、シロシロ言われてこなかったのは運が良かったのか、本当にちゃらくてコイツ結婚する気ないなー…というのが丸わかりだったからか
    急かされる人は、いい奥さんになりそうだと思われているからかもね

  17. 名無しさん : 2015/12/22 02:05:40 ID: .kFXFqEg

    女の「結婚願望ない」と男の「低収入でもいい」はどうしても強がりにしか感じられない。

  18. 名無しさん : 2015/12/22 02:07:45 ID: RqOsLGWk

    うちの義妹(35)は、ここ10年来ずっと「結婚に魅力を感じないの〜」で通してるよ。
    実際に多趣味だし、美人だから結婚できない負け惜しみとも思われないだろうし、良い口実だなと思う。

  19. 名無しさん : 2015/12/22 02:08:14 ID: RFjo4TTc

    バリ高……福岡の人かな
    ならよく分かるわ東京とかと比べてはいけない未開の地だからね
    うるせープライベートだほっとけ、が通じないという

  20. 名無しさん : 2015/12/22 02:12:26 ID: cMSJQ16o

    40代独身婚暦なし結婚願望なしだけど、
    若い頃は「結婚に興味がなくて~」とか「年収●●万円以上じゃないと~」とか
    「俳優の●●さんに似てる人じゃないと~」みたいにかわしてたけど
    最近は「夫と長男を事故で亡くし、そのショックでお腹の子も流産」って言ってるわ。
    「いまだに夫と子供が夢に出る」「すみません、思い出すと辛いんです」と言えば
    大抵引き下がるのですごく楽。

  21. 名無しさん : 2015/12/22 02:31:54 ID: SOUIK8s2

    自分のスペックが高くなると何も言われなくなるよ
    いい人いたらいいんですけどねぇって言っても
    お前のメガネにかなう男は難しそうってみんな引いてくれる

    名前の売れる職業
    なんかオサレっぽい(実際は違うけど)スタイル(w)のある暮らし(本当に実際は違うけど)
    業界とかの雑誌とかに名前が出る
    収入ぶっちゃけ1200万
    それクリアしたら誰からも紹介の口がなくなったw
    周りは似たような感じの成功したおばさんばっかりで楽チン

  22. 名無しさん : 2015/12/22 03:21:29 ID: 4DyLAYPU

    結婚しろとも子供生めとも言われたことがない
    言われる人は、望めばできると思われてるんだろうな

  23. 名無しさん : 2015/12/22 03:42:27 ID: M.xo/FAE

    ※22
    他人に結婚強要・妊娠出産強要する人って、なぜか不幸な人が多い(自分の独身時代に強要された経験からね)。


    バツイチシングルマザーとか、長年彼と内縁関係にあるけど結婚できない(彼の息子に反対されて)子供のいないオンナとか、妻を寝取られた子供のいないバツイチ男とか、夫婦仲が上手くいっていない妻とかね。そういう連中ばかり、毎日のように圧力かけてきて(同じ職場なので逃げられない)独身時代の私を苦しめた。「早くしないと出産のタイムリミットが~!!」「早くしないと自分の子供が持てないよ~!!」とかね。急かす煽る。自分は結婚に失敗してるくせに。自分も子供を産んだことがないくせに。なぜ自分が敗れたことを他人に押しつけるのか?


    しかし夫婦仲が良く親子関係が良好な人には、そんなこと一切言われなかった。
    ※22が言われないのは、あなたの人徳もあるだろうけど、周囲の人間の質が上等なのもあるんじゃないかな?

  24. 名無しさん : 2015/12/22 03:52:05 ID: rNWDBE0E

    やがて未婚を後悔して、言われる側から言う側にシフトしていくんだろうなぁ
    伴侶とか子供とかは世話をするされるって関係じゃないし、身内も女友達もいずれはどうしたって疎遠になる
    ま、その時なにを思うのかねぇ

  25. 名無しさん : 2015/12/22 03:54:59 ID: nTVQVxFk

    ※21
    >自分のスペックが高くなると何も言われなくなるよ
    そうでもない
    どこかの記事で、年収1000万で婚活してる女が条件挙げてて、
    「それ以下なら結婚しない方がまし」って言ってるのに
    >1.条件が高すぎる!そんなんじゃ行き遅れる。
    オッサンを視野に入れろ年収下げろ、共働き可にしろという条件軟化要請
    のレスが大量にあった

  26. 名無しさん : 2015/12/22 04:49:39 ID: rGJ7IMUk

    こういうのってほとんどの人は世間話の感覚で言ってるだけだと思うんだよね。
    人生に踏み込む質問だから微妙なんだけどさ。
    そういうのは軽くスルーだけど、ネタ掴んでつつき回してやろうっていう奴がタチ悪いんだよな。
    スピーカーも併発してる事多いから、痛い女演じてみせるよりも、家庭の事情話す方が面倒くさい事になるし。

  27. 名無しさん : 2015/12/22 04:56:49 ID: RFjo4TTc

    まあでもこういうのも一種の教育だと思うよ
    プライベートに関することには干渉しない、って教育されてないからね
    そういう認識のない国の人はやっぱりある国に行って失敗してるもん
    日本はもちろん失敗する側、だからちゃんと教育したほうがいい

  28. 名無しさん : 2015/12/22 04:59:59 ID: 1YzOM4Wc

    みんな一緒じゃないと怖い人たちだからなぁ

  29. 名無しさん : 2015/12/22 05:23:30 ID: 5LxXTU2U

    知り合いに結婚願望が無いと言う人がいた。無いんじゃなくマイナスなんだそうな。だから絶対結婚はしないと断言してたな。

    で、2年後にデキ婚した。

  30. 名無しさん : 2015/12/22 07:03:30 ID: zeK2Ecuo

    職場の人が結婚しろしろってセクハラだろうに

  31. 名無しさん : 2015/12/22 07:42:05 ID: cbqny6EA

    ※25
    ※21とは違って結婚願望自体はある人だからそう言われるんだよ。

  32. 名無しさん : 2015/12/22 07:55:06 ID: P/ChTyzI

    普通ぶってるから悪い
    あきらかに普通じゃないオーラを出していれば何も言われない
    たとえば電車の中で鼻歌を歌っていれば1m以内に誰も近づかず快適に暮らせる

  33. 名無しさん : 2015/12/22 08:01:06 ID: C2wTUAqs

    結婚に成功している人は、自分の出会った相手が滅多にいない高レベルであることや、自分がしてきた努力が半端じゃなかったことを知ってるから、迂闊に人に結婚を勧めたりはしないでしょ。
    私自身は良い結婚生活をして、もう末子も自活しようとしているけど、本当に本当に大変だった。子供のことは置いておいて、単純に今の年齢で今のレベルの生活をしようと思ったら、結婚で手に入れるよりは、働き続けて手に入れるほうがずっと楽だと思う。

  34. 名無しさん : 2015/12/22 08:10:01 ID: 1a6cyH9E

    願望ないんですって言っちゃっていらんお説教されるよりはかぐや姫の方がマシよ
    頑張って貫け

  35. 名無しさん : 2015/12/22 08:24:06 ID: 6YcXnhuw

    結婚して速攻バツイチになったらヤイヤイ言われなくなるよー。

  36. 名無しさん : 2015/12/22 08:27:47 ID: D7/h2E/A

    三十前後の頃は多少は言われたけど、
    対策練ったり、愚痴るほどじゃなかったなあ。
    私のスルースキルの高さと
    非モテ感故だと思っている。

  37. 名無しさん : 2015/12/22 08:27:47 ID: N17OGQhs

    ※33
    あと、本当に成功してる人は他人に強要もゴリ押しもしないけど
    他人を羨ましがらせたり願望のない人の心をふと揺らがせたりするんだよな、素で幸せそうだから

  38. 名無し : 2015/12/22 08:57:13 ID: t3qfApio

    ハッキリと結婚願望がないって伝えるのが一番なんだけど、レスであったようにそれでも詮索してくるお節介おばちゃんとかもいるからな…
    しかし4つのパターンの反応は面白いな

  39. 名無しさん : 2015/12/22 09:05:30 ID: .kNOBYTc

    男女関係なくあるよ
    四十も間近で結婚歴なしだとそれだけで何か大きな問題があるんだろうって本気で思われる

  40. 名無しさん : 2015/12/22 09:17:59 ID: LnGdgck.

    俺もバリ高にしてるから!

  41. 名無しさん : 2015/12/22 09:18:32 ID: mxaH2SuQ

    私も祖父の田舎で結婚まだ?はいつも言われてたわ。所謂本家のオジサンに。
    安心してください!結婚しましたよ!w

  42. 名無しさん : 2015/12/22 10:05:54 ID: TLKwf1Rw

    >はっきり結婚願望がないっていっても、強がり認定。

    ほんとこれよ
    「女は常に結婚したがってる」「したくないと言う女はわかってない」
    「しなければ絶対に後悔する」というあの思い込みはなんなんだ

  43. 名無しさん : 2015/12/22 10:38:31 ID: rUKmTP0A

    黙ってる   >ある事無い事噂される
    興味ない   >素晴らしさを説き始める
    かぐや流   >高望みだと叩く
    事情がある  >楽しくネタにされる、訳アリ物件の男に付きまとわれる
    他の事が楽しい>年齢制限についてうるさく言う

    何を言っても「結婚(出産)っていいですね、したいです」って言うまで解放されない。

  44. 名無しさん : 2015/12/22 10:43:03 ID: YCD1ZhZ6

    いっそメンヘルの振りでもしたらいいんじゃないかな
    「結婚考えるのも結婚勧められるのも生理的に気持ち悪いから二度とその話をしないでくれ、今度やったらハラスメントで訴える」とかさ
    おせっかいさんが周囲にバラ巻くと思うから要根回しだけど

  45. 名無しさん : 2015/12/22 11:05:00 ID: ILDs81lg

    書いてあること全部わかりすぎる・・・
    女で生まれた限り、何やっても、ずーっと何かと言われ続ける人生だよ。
    どーしろってんだ、と思うよ。
    周りが干渉してこないという都会で、なおかつステータス高い仕事してたら何も言われないんだろうか。

  46. 名無しさん : 2015/12/22 11:10:30 ID: qohyenAI

    都会でステータス高い仕事wしてるけど東京だって田舎モンの集まりだからチクチク言われるさ
    何故か「結婚こそが女の幸せです、私は結婚したくてもできない負け犬です」って言わせないと納得出来ない人がいるんだよね
    長年同棲してる彼氏がいるって設定にすると少し当たりが弱くなるよw

  47. 名無しさん : 2015/12/22 11:32:05 ID: iN4hGkAs

    ※46
    納得できないというか、それを言わせるのが目的でこの話題を振ってるんじゃね
    行き遅れ男は、負け犬だから「仕方なく」俺がもらってやるよと言いたいんだろうし
    マウンティングしたいけど既婚くらいしかネタがないオバハンは必死になるんだろう

    どっちも傍から見ると、そんなことしている時点でお前ら負け組だよって感じなんだが
    拗らせてしまうとどうしようもねえな

  48. 名無しさん : 2015/12/22 13:26:47 ID: pL3H8F.Q

    ※17
    こういうヤツが癌なんだよなぁ・・・

  49. 名無しさん : 2015/12/22 13:49:54 ID: vMlsBFjc

    オバチャンの暇つぶしに付き合うのは疲れる
    こっちは興味ないってのに

  50. 名無しさん : 2015/12/22 14:17:45 ID: UDz6R2Ck

    私だってお断りよ!のコピペを思い出した
    あれはいつ見ても面白い

  51. 名無しさん : 2015/12/22 15:30:47 ID: 2EMSljq.

    (未婚)結婚しないの?→(既婚)お子さんはまだ?→(一人目出産)一人っ子じゃかわいそうよ→(二人目出産で同性の場合)男(女)の子も欲しいわよねぇ
    あ、結婚指輪を嵌めていない事にケチつけられるというのもあったな
    大して親しくもないのにプライベートな質問突っ込んでくるなと

  52. 名無しさん : 2015/12/22 15:36:55 ID: Twgv7fg.

    40過ぎたら、今度は50過ぎ離婚歴有り・死別有りのやもめが寄ってくる
    特に金持ってて自立してる独身女なんて、彼らから見れば宝石扱い
    頑張って逃げきれ

  53. 名無しさん : 2015/12/22 15:37:52 ID: XwXB3NH2

    ※48
    紀元前から言われていることだね
    人は自らが望むことを喜んで信じる

  54. 名無しさん : 2015/12/22 15:37:54 ID: 9Is.TBV6

    結婚そのものには憧れはないけど、
    未婚だと馬鹿にされたり
    人間性を疑われたりするのが癪だから
    結婚したいという知り合いを思い出した。
    なんでこう未婚者に対する風当たりが強いのかね。

  55. 名無しさん : 2015/12/22 15:42:56 ID: J4SpfHlc

    40過ぎたら
    「結婚して俺の親の介護してくれ!」という結婚観が待ってる・・・

  56. 名無しさん : 2015/12/22 16:29:52 ID: 2EMSljq.

    私は結婚ネタ振られたら「ジョニーデップ連れてきて!」って言ってた
    そうすると苦笑いされてなんとなく話が終わる

  57. 名無しさん : 2015/12/22 16:43:02 ID: YHp1tWcY

    うちの旦那なら全部クリアーしてるわ
    私も結婚願望なかったんだけど、ごめんねー()

  58. 名無しさん : 2015/12/22 17:34:07 ID: TLKwf1Rw

    ※57
    おっ君はいい煽りをするね

  59. 名無しさん : 2015/12/22 19:13:18 ID: mVFWLT06

    独身で定年まで勤める女性が珍しくない業界なので言われた事も言われてる人を見た事もない
    ひょっとしたら陰で言われてる人はいたのかもしれないが
    独身女性の同僚を敵に回す事はわざわざ言わないって人が大半だろうな

    女は若いうちに結婚退職、が推奨されてる職場だと言われるらしいね
    おばちゃんが居ても全部パートとかなら
    結婚しろというより本音はさっさと辞めろという肩叩きなんだよね

  60. 名無しさん : 2015/12/22 21:17:36 ID: JWIJSg2M

    結婚したくないと思っている人=欠陥人間
    (そういう風に思って舞うこと自体人格的におかしい人)
    という認定も入ってるんじゃなかろうか。

  61. 名無しさん : 2015/12/22 22:10:19 ID: WaNFnueU

    人間性に大きめの欠陥があるので、二人以上の集団生活は向いてないんですよ~。
    生まれ変わったらペンペン草とか、性別がないのになりたいですね~。
    悪い虫すら寄り付かない人生でしたからね~。
    で、適当にかわしている年中喪中。

  62. 名無しさん : 2015/12/22 23:23:58 ID: mP/6Rdcg

    どう答えたところで面倒くさい事になりそうなら 聞こえないふりして
    その場から逃げるようにしてる。

  63. 名無しさん : 2015/12/23 01:51:33 ID: qgT/ShFk

    アラフィフの姉が20歳前後から結婚しないと公言してて実際に一度もしてない
    そこそこ美人、仕事できる、多趣味、コミュ力高いのでお付き合いする男性には不自由しなかったみたいだけど
    プロポーズ的な事をされるとサクッと振って終了
    まあ昔から結婚には向いてない性格だと言ってるし親兄弟親戚もみんなそう思ってるから問題ない
    そういえば父方の叔父にも母方の伯母にも、本人に表立った問題点が無いのに生涯独身がいる家系だわ

  64. 名無しさん : 2015/12/23 03:14:43 ID: K1.lviZ.

    35サイ既婚子蟻女だが、いまだ独身の女友達がちらほらいる
    怖くて彼氏がいるかどうかすら話題にしなくなった

    でも彼女たちは別にバリキャリでもないんだよね
    いい相手さえ見つかればいくつになっても結婚するんじゃないかな
    子どもはなぁ…最近は選択子梨増えてるよ

  65. 名無しさん : 2015/12/23 06:56:04 ID: VPsq7xzM

    思いっきり話をそらしまくれば大抵気がつくよ
    「朝ドラ見てます?」「冬至に毎年かぼちゃって食べます?」とかね

  66. 名無しさん : 2015/12/23 10:12:54 ID: gnqKlajQ

    もう媚ぬ・引かぬ・省みぬ!の気構えで行かないと駄目なんかな?
    うるせぇ黙れって言えたら楽だよね

  67. 名無しさん : 2015/12/23 10:41:43 ID: xWCgX86E

    実は同性愛者なんです、とか言えば諦めるんじゃない?

  68. 名無しさん : 2015/12/23 23:11:26 ID: faDjvNkc

    「結婚に興味ないからしない」というと「結婚しないじゃなくてできないんだよねw」で返されるから
    かぐや姫流でジョークにするか、そうなんです、「したいけど」できないんですwで流すしかないよね
    結婚したくない理由を正直に言うと既婚者にカドがたつし、これは難しい

  69. 名無しさん : 2015/12/24 00:32:03 ID: md4je5TE

    アトピーは嫌、とか言われちゃうときっついなあ
    すごい痒くて辛くて治したいけどなおらないんだよ…

  70. 名無しさん : 2015/12/24 10:30:28 ID: iU15zjYM

    ※68
    簡単に「いい相手がいればね〜」じゃだめなん?

  71. 名無しさん : 2015/12/25 11:34:07 ID: 4KyIch7M

    ※70
    それはそれで「理想が高い。選り好みしすぎ。」って言われる。

    自分も>>139と同じ理由で結婚願望が無い。
    新婚の友達から「結婚しないの?なんで?」と言われまくったけど、
    数年後には「結婚に理想なんて求めないほうがいいよ」に変わった。
    うん、知ってます。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。