私の誕生日なのに、夫が前妻との娘と出掛けて洋服買ってあげてた。イライラが止まんない

2015年12月22日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1450138764/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part18
648 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)07:53:37 ID:sOu
結婚二年目、小梨、夫は×1(死別)・単身赴任、前妻さんとの子供とは別居。
私年収500、夫年収900。
一昨年の誕生日は私のリクエストで結婚指輪。夫はつけないから私の分だけ。
去年の誕生日は忘れられてて、喧嘩の末、後日レストランでディナー。プレゼントは無し。
今年は冷蔵庫にショートケーキが入ってたから、忘れてなかったんだ~と喜んだ。
が、ディナーもプレゼントもなし。
覚えててくれただけでいいや、ケーキ買うのも恥ずかしかっただろうな、と思ってたんだけど、
私の誕生日に娘さんと出掛けて洋服買ってあげたって聞いて
(その日は夫は休日で私が住んでる家に帰ってきてた、
娘さんは私住居の近距離で夫父母と同居、私は出張中)、急にイライラが止まんない。
ガキっぽいけど、私の誕生日なのに!私にはプレゼントないのに!って思ってしまう。
今年は30歳の誕生日だから、安くていいからプレゼントほしいって言ってたのに。
悔しいから自分でちょっと可愛いの買おう。
そして夫の誕生日は嫌味ったらしく盛大に祝ってやろう…。
何も求めなければイライラしたりしないんだろうけど、難しい…。


649 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:19:18 ID:FOV
>>648
あんまりそういう女は好きじゃないが
ここぞとばかりに「○日は誕生日だから忘れないでね♪」
「○日はどこどこに食べに連れてって欲しいな」とか言うのは?
忙しいのと娘さんのことで仕方ないけどあなたが一番ではないだろうから

651 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:26:22 ID:sOu
>>649
言ってたんですよ…安いのでいいからピアスがほしいなって。
有給とって帰ってきてたので、お買い物なりディナーなりあるかなって思ってたけど何もなく…
どうしたら期待しなくなるかな~と考えてたんですが、
期待しなくなると愛情もなくなりそうで、難しいですね笑
愚痴きいてくださってありがうございます。

652 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:30:57 ID:q3z
>>648
たまにサプライズとはいわないけど、そういう贈り物やデート演出を期待する女性いるけど
そういう男性には自分から率先してメニュー決めて無理やり動かさないと絶対動かないよ。
去年もやらかしてるんでしょ。でも忘れてたのが普段かわないケーキを買ってきてくれたんだよね。
そういう男性とはそういう付き合い方がきちんとある。
貴方もいい加減学びましょうよ。

そもそも娘さんはお母さんと死別してさらに父親とも離れて暮らしてる環境なんでしょ。
そういう苦労させたんだから父親として出来ることはしてあげようと気をつかうのは普通だよ。
そもそも立場が違う。

654 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:35:18 ID:PLJ
>>648
旦那の誕生日も何もしなくていいんじゃない?
やってあげるからしてくれないと余計腹が立ちそうだけど。
嫌味で祝うのは悪循環だからやめた方がよろしいかと。
どうせ気付かないと思われる

どうしてもしてほしいなら、私誕生日だからいついつ買い物に行かない?
ディナー連れてってとか自分で計画して約束してみたら?

655 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:36:35 ID:q3z
プレゼントやデートプランとかをすごい期待する女性と結婚した男性身近にいるんだけど
元々そういう演出が苦手な上に、仕事で忙しくてなかなか上手く出きないところに
奥さんから「最近さぼってない?」って追い討ちかけてうんざりした話聞いたことある。
元々あんまりそういのが得意じゃない人には追い討ちになりかねないから注意したほうがいいよ

656 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:38:02 ID:FOV
>>651
そっか…なんだかやんなっちゃうね
まぁたられば言ったらバツイチ子持ちと結婚しちゃわなかったら
比較的避けられたろうから仕方ないじゃんとなるんだけどさ
誕生日くらい一度もイラッ&モヤッとしないで気分良く過ごしたいよね
ごめんね~なんのアイディアも解決案も出せなくて

657 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:39:03 ID:sOu
>>652
「昨日は娘と買い物行って服買ってやった」って、
どこにも連れてってもらってない私にドヤ顔で言うな!と夫にイライラしたんです、
が、本当に文字にしてみると心が狭い…
自分でリードして甘えてみます!

658 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:39:07 ID:3AD
ケーキ買うのが勇気ある行動なら、ピアス買うなんて無理じゃない?
冷蔵庫でケーキ見付けた時に「忘れてなかったんだありがとう。
新しいピアス欲しいから一緒に買い物付き合って!」って言えば、買ってくれると思うなー。
娘さん何歳か知らないけど、そこは別に考えようよ。

659 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:41:11 ID:q3z
>>657
自分の誕生日くらい楽しくすごしたいからね。
誕生日これほしいからこれかっていいかな?くらいの強制具合で
ここのディナー食べに行ってみたいいんでもう予約しちゃっていいかな
な感じで。旦那は旦那で多分貴方の好きなものわからないところありそうだわ。

660 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)08:57:33 ID:sOu
>>658
その言い方があったんだ!!うまく甘えられないタイプで、色々溜め込んでしまいます。
追い詰めないように、うまく甘えれるようにがんばります。

661 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)09:37:34 ID:LPc
前妻との娘は近距離別居。
更に寂しい思いをさせてる娘と張り合うバカ後妻。

662 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/21(月)09:40:07 ID:sCP
>>661
はいはい。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/12/22 02:30:29 ID: /W7swc0Y

    30歳にもなって誕生日祝う年齢でも無いでしょうに。子持ちと結婚したのに子供と別居してるのも変。

  2. 名無しさん : 2015/12/22 02:31:51 ID: NliA9Nfw

    子持ち男の2番目の女になったんだから当然だろ
    まさかなんの覚悟もなく結婚したの?
    それとも男は子供よりも女を優先にするべきだとでも?

  3. 名無しさん : 2015/12/22 02:35:28 ID: GnhGd8Yk

    まあ後妻ってこんなもんだよ

  4. 名無しさん : 2015/12/22 02:36:01 ID: 1mvQJ9V2

    あのさあ・・・祝う気持ちがない人に「祝って」って言っても空しいだけなんだよね
    察してちゃんはともかく、「安物でいいからピアス欲しい」てちゃんと伝えてるのに
    おめでとうの言葉すらない旦那はなんなの? 釣ったからもうエサやらなくてもいいんだね

  5. 名無しさん : 2015/12/22 02:52:03 ID: TBHVVQyk

    ※1
    子持ちと結婚したのに子供と別居してるのも変。

    それは別にあんたにとやかく言われる筋合いないのではw

  6. 名無しさん : 2015/12/22 02:55:02 ID: 5LfyjzcU

    死別は×じゃないだろ。

  7. 名無しさん : 2015/12/22 03:16:32 ID: p4/kD1OU

    娘の年齢も、娘と別居する理由も、死別後どのくらいで再婚したのかもわからないから何とも言えない
    このクルクルパーな感じからすると下手したら先妻が生存中からの不倫の可能性もありそう

  8. 名無しさん : 2015/12/22 03:29:12 ID: bx3lgnW6

    夫の態度を見ると、最初から後妻には愛情なかったんじゃね? としか感想持てないんだが…。

    世間体とか、男やもめを心配する周囲に強要されてとか、老後のためにとかいう理由で、後妻と入籍(後妻は恋愛結婚のつもり)したのかね?

  9. 名無しさん : 2015/12/22 03:34:18 ID: QVC2778w

    当て付けで旦那の誕生日を盛大に祝ったとしても
    「ああ、妻の誕生日もこんなにしてあげよう」なんて微塵も思わないからやっても無駄かと。
    いっそ「誕生日プレゼント買いに行くからお金頂戴」といったほうがマシだよ。

    あと子供と後妻なら血の繋がってるほうを取るでしょ、普通は。

  10. 名無しさん : 2015/12/22 03:45:33 ID: tsVRiw8Y

    娘が家を出る時に、一人暮らしじゃなく祖父母と同居することになったってことは、娘はまだ保護者が必要な年齢だってことだろ?
    報告者が後妻に収まるさいに、まだ未成年の娘を追いだしたってことでしょ。
    それで上手くやったと思ってたら、娘の方もしたたかだったってだけじゃないの。

  11. 名無しさん : 2015/12/22 04:00:22 ID: QuApt8VA

    普通に愛されてないとしか…何で再婚したんだろ
    死別なのに子供と別居して若い女と再婚してって色々事情はあるんだろうけど
    少なくとも旦那にとっては不本意な結婚で報告者をいたぶるために娘を利用してる気配がする

  12. 名無しさん : 2015/12/22 04:16:42 ID: qMDrFoB.

    嫁の誕生日にあえて娘と買い物に出かけるんだから確信犯だよな。
    愛されてない、嫌われていることを自覚し、離婚するしかない。

  13. 名無しさん : 2015/12/22 04:17:39 ID: p6cZLwv6

    バツイチみたいなゴミと結婚するからこうなる

  14. 名無しさん : 2015/12/22 04:29:09 ID: GnhGd8Yk

    この妻、愛されてないとも限らないんだよ
    初婚と再婚じゃテンションがどうしても違ってくる。
    2度目のおっさんは、初婚でお互い何もわからず、若妻と初々しく2人で最初から立ち上げる
    という感覚ではなくなるよ。特に子供もいれば。結婚に対する温度差はどうしてもあるよ。
    まあ後妻ってこんなもん、としか言いようがない。

  15. 名無しさん : 2015/12/22 05:39:08 ID: 6Ax75Sfw

    旦那は2度目でも報告者が初婚だったら古女房みたいな扱いは寂しいよなぁ
    相手が子供もいて再婚だからと覚悟はしててもそれが当然のようにされるってむなしくなる気持ちもわかる

  16. 名無しさん : 2015/12/22 05:42:03 ID: x3vk3.E6

    なんか分かっててやってる気がするな~。
    娘と過ごしたいから報告者の誕生日に出かけたんじゃなくて
    誕生日に居合わせたくないから娘を山車にした気がする。
    娘に~~買ってやったって言ってるのも
    報告者がピアス欲しがってたこと知ってて言ったのなら
    気が利かないんじゃなくて相当たち悪いぞ、この旦那。

  17. 名無しさん : 2015/12/22 05:50:25 ID: U7Pw7/zE

    ピアスって言われて、旦那が自分の気に入る様なピアス買って来てくれるとは限らないし、
    (気に入らなかったらどうせ付けないと思うし、、、)
    当日とかじゃなくても、誕生日に近い日とかに一緒に買い物に行って、買ってもらうとかすれば良いのに。


  18. 名無しさん : 2015/12/22 05:51:27 ID: UaXPZo5A

    誕生日に気遣いが欲しいという気持ちはわからなくもないけど
    前妻の子に対抗心燃やしてる感じがして素直に共感出来ない

  19. 名無しさん : 2015/12/22 06:29:31 ID: KKY0TvCk

    ※18
    ほんこれ
    おまけに察してちゃん
    察してちゃんて依存心が強いくせに僻み根性満載だから付き合いにくくて大嫌い

  20. 名無しさん : 2015/12/22 07:34:12 ID: JRrn1dlw

    20代女性で年収500万円なら子ありの人とわざわざ結婚せんでももっと良い男いたのに。

  21. 名無しさん : 2015/12/22 07:38:24 ID: 8YSO5EKs

    良い年して誕生日云々言ってる人いるけどさ、たかだか年に1回こうして欲しいっていうのも聞き入れて貰えないの悲しいよ

  22. 名無しさん : 2015/12/22 08:08:26 ID: 44mA4JmA

    この夫なんで再婚したかったんだろう

  23. 名無しさん : 2015/12/22 08:10:49 ID: Q6SUij9Q

    バツイチ子持とかやっぱり地雷やな

  24. 名無しさん : 2015/12/22 08:26:40 ID: mFUVvgMA

    毎日一緒にいるんだから、たまには子供に譲ってやればいいのに。たとえ誕生日だとしてもね
    報告者は誕生日じゃないとしても二人でどこかでかけたりすればいいんだよ

  25. 名無しさん : 2015/12/22 08:36:46 ID: ux5bgWAc

    ※22 この旦那「娘の母親にもなろうと努力する女」より「若い嫁」が優先したんじゃねー?ハナホジ

    しかし夫婦の自宅なのに >有給で帰ってきてた とかここの旦那は長期出張か単身赴任中なのかな?
    子どもにとっても実父不在の家で若い継母と同居よりはジジババの家の方が気を使わなくて良いけど、この旦那は毎日帰宅するような状態になっても後妻と娘の間を取り持つ気遣いできなそうな男なんだが、報告者それでいいのかね?

  26. 名無しさん : 2015/12/22 08:48:52 ID: /b0GJuVA

    母親と死別した子供を持つ男と再婚した女の人って、大変だと思うよ、実際
    子供には、死んだ母親は絶対だし、夫にしたって憎みあったり嫌いになって別れた相手じゃない
    競争しても永遠に勝てないような相手が、どーんと壁のように立ってるようなもんじゃないの?
    だってもう、相手にはマイナスになる要素が欠片もないもん

    娘さんとは別居っていうなら、ある程度は成長したお嬢さんなんでしょ
    父親には父親の人生があるとか考えて、大人の距離感を持って付き合いが出来るのに、
    これでは報告者の方が駄々っ子みたいだよ……
    お誕生日を何より優先して祝ってほしいなら、そういう男性を選ぶべきだったよ
    夫の方は優先させるのが、娘だっただけじゃん
    立派な父親なのにね

  27. 名無しさん : 2015/12/22 08:59:12 ID: vgH6cNeI

    この父親、子育ては親に任せて自分は結婚して女と二人暮らししてんの…?糞すぎねぇか?
    よくそんな男と結婚する気になるな

  28. 名無しさん : 2015/12/22 09:34:30 ID: SZGKPU/g

    元から祖父母宅で暮らしていて結婚後に報告者と二人暮らしを始めたんじゃね?
    娘的には父親の帰ってくる頻度が多少減るぐらいなもんかも。
    下手に後妻と仲良くやらせようとするよりはマシかもしれない。

  29. 名無しさん : 2015/12/22 09:49:35 ID: pXJGNPak

    夫は単身赴任中、つまり、妻とも娘ともたまにしか会ってなって前提を忘れて米してる人多いな。

  30. 名無しさん : 2015/12/22 10:06:37 ID: nTq6t8mw

    なんか幼いよねー
    バツイチ別居の子どもアリと結婚した自分が悪いんじゃん
    頭悪そう

  31. 名無しさん : 2015/12/22 10:19:39 ID: vYuTJLwQ

    「30歳にもなって誕生日祝う年齢でも無いでしょうに」って言ってる人たちは妻の誕生日祝ってないのか・・・?
    うちは毎年家族の誕生日は年齢関係なく祝ってるんだけどそれが普通だと思ってた

  32. 名無しさん : 2015/12/22 10:39:37 ID: IF76ANB2

    単純にそういう事に興味、関心がない人なんじゃないかな。愛情うんぬんは別次元の話で。
    娘>妻ってのは息を吸うように当たり前の事で、娘とは赤の他人の現在の嫁ですらそのように思っていて当然、って認識なのかも?

  33. 名無しさん : 2015/12/22 10:49:05 ID: Fyvgk1F6

    前妻子との別居理由を書かずに、夫との別居理由(単身赴任)しか書かず
    私誕生日にも祝われない被害者!前妻の子供に夫取られた!ってバカなのかな?
    これでその前妻子の誕生日を一度も祝ったことがないとか何らかの事情があったら
    夫から離婚を視野に報告者が逆ギレするだろう行動を起こしてるとも取れる状況だな

  34. 名無しさん : 2015/12/22 10:59:51 ID: .cYo1kmA

    再婚するときに子供が同居拒んだんだろう
    もしくは報告者が拒んだか?
    どっちにしろ、子供と別居生活にさせてもらってるんだから
    これ以上うだうだいうな
    30の誕生日なんてそんなに祝ったりしなくてもいいだろう

  35. 名無しさん : 2015/12/22 11:06:34 ID: 6jriLL5U

    報告者との間に子供が出来たら変わるかもね。
    そうでないならダンナの誕生日も無視してやればいい。
    盛大にやったって気づかないぞ。無神経そうだもの。

  36. 名無しさん : 2015/12/22 11:21:03 ID: 1ithwfXQ

    30にもなってアテクシのお誕生日がー!って痛すぎでしょオバサン
    普通に会いに行ける距離なのに子供と別居してる地点でお察し

  37. 名無しさん : 2015/12/22 11:26:41 ID: /0t3rpdk

    いや、661の言う通りだわ。
    30にもなってみっともない女。

  38. 名無しさん : 2015/12/22 11:47:35 ID: LtZAq7ng

    30にもなった女が人生に喜びを見出そうとするのが悪い
    何も望まず求めず背を丸めて生きるくらいで丁度いいんだよ

  39. 名無しさん : 2015/12/22 12:05:13 ID: oDs6yR0.

    ※6
    死別は×つかないの?
    戸籍謄本にどんな印がついてるか知りたいんだけど?

  40. 名無しさん : 2015/12/22 12:45:18 ID: KDk3m2dM

    38かわいそう…どんな生き方してるの?
    もう少し自分認めてあげて。いいんだよ。
    やだよそんなお母さんとかおばあちゃんとか娘とか姉妹とか友達とか。ちゃんと幸せでいてよ。

  41. 名無しさん : 2015/12/22 12:52:37 ID: ST6M/nwE

    年収500万も稼いでる30歳の女がコブ付き男との結婚で人生浪費してるなんて
    もったいなさすぎるわー
    どうせ継母いなくなったって父親は娘と同居して世話なんかしないんだから
    イチヌケして無関係になっていいんだよ。

  42. 名無しさん : 2015/12/22 12:58:57 ID: DZu3jTvw

    嫁が怒るってわかってて言ってるだろこの旦那。で、文句言ってきたら「娘に会って何が悪いんだ!俺と娘を引き裂くつもりか!!」って言い返せば嫁は黙る、俺の勝ちwwっていう計画でしょ。

  43. 名無しさん : 2015/12/22 13:32:18 ID: /2cJAuWA

    まあ、愛されてはいなさそう
    いや、これがこの旦那の愛の形なのかな
    大変だね

  44. 名無しさん : 2015/12/22 13:43:23 ID: U9cy9N4s

    これ娘の年によるなぁ
    成人してるのなら報告者のイライラもわかるわ

  45. 名無しさん : 2015/12/22 13:43:54 ID: q00UwHIs

    いやいくつになっても配偶者の誕生日は祝って欲しいし祝ってあげたいよ。
    新嫁の誕生日より娘を優先することで娘>新嫁の優先順位を新嫁に叩き込もうとしてない?
    まだ30なんだし稼ぎもあるんだし早めに次探せば…って思う。

  46. 名無しさん : 2015/12/22 13:58:58 ID: nAIEnH4Y

    娘の年齢によって報告者に付くか、旦那側に付くか、変わるな。

    俺の母親と再婚した男は、再婚記念日に実子達(成人済み)と遊びに行ったよ。
    普段気丈な母親がご飯も食べずに落ち込んでるのを見た時は何で再婚なんてしたんだ…って思った。
    ダメンズウォーカーもここに極まれり…と思いつつ、オムレツ作ってやったら泣きだした。

    もし娘の年齢が18以上なら報告者に同情するし、まだ若いんだから離婚してやり直せって言うわ。
    相手の嫌がる顔が見たいからやるっていう、今で言うモラハラの可能性があるしな。

  47. 名無しさん : 2015/12/22 14:15:46 ID: D/DFxX9o

    娘からしたら母親が亡くなり、再婚した父親は別の人と生活してて
    自分は祖父母と暮らしてるってそれなりに我慢してる状況じゃないの?
    子供がいるのを分かってて結婚してんだから、それぐらい許してやりなよって思ってしまったわ

  48. 名無しさん : 2015/12/22 15:38:15 ID: vYuTJLwQ

    ※36-38
    誕生日祝ってもらってないのか・・・
    30歳過ぎても人生楽しんだっていいんだよ
    うちは80歳超えたばーちゃんにだって盛大に誕生会してるよ

  49. 名無しさん : 2015/12/22 16:27:41 ID: rveFIPFQ

    贔屓目に見てもこれ調整能力大丈夫なのか不安だろ。
    女同士を争わせて、ヤレヤレ系ハーレム主人公気取りたいから、わざとやってんのかコイツ?って行動の典型だし。
    まず後妻、娘ってところを取っ払って考えた方がいい。
    かなり前から先約があり、しかも喧嘩までした相手Aとの約束をドタキャン→別の奴Bと出かけてプレゼント→先約の相手Aにドヤ顔報告

    なかなか頭ぶっ飛んでると思うんだが。
    親族でも友人知人でも、マズイ展開になる予感しかしないけど。

  50. 名無しさん : 2015/12/22 17:54:34 ID: IOHT6/e6

    バツ1、しかも子蟻なんかと結婚する女ってよっぽどモテないのかな?とか思ってしまうわ

  51. 名無しさん : 2015/12/22 18:54:45 ID: Ay3M6fnk

    私の住居って言葉が出てるけどどういうこと?
    夫婦で済んでるなら娘の家でもあるだろ

  52. 名無しさん : 2015/12/22 19:41:45 ID: stdvFFzg

    娘何歳か知らないけど、母親死んで父親はよそで家庭もってるってキツいなあ

  53. 名無しさん : 2015/12/22 21:29:53 ID: WAPZepX6

    バツ有りは理由も様々だからともかく、親権とってなくても子供いる人と結婚するってのはこういうことなんだろうな

  54. 名無しさん : 2015/12/22 22:45:15 ID: K8/QjRD2

    タヒ別で再婚なら子どもは普通後妻さん(=報告者)が育てないか?
    そういう覚悟ないと結婚してはいけないと思う
    子ども優先で構わないと思うなぁ…
    30歳ってwもう祝わなくてもいいだろ

  55. 名無しさん : 2015/12/22 22:55:26 ID: 5hYrzifY

    娘が何歳かによるな。中学生以下なら子ども優先当たり前。高校生以上なら嫁さんも大切にしてやれ。

  56. 名無しさん : 2015/12/23 01:06:56 ID: 2etfx9lA

    以前、この娘と同じ立場の報告者が「わざと」義母の誕生日に父親と出掛けたってのを読んだことあったな。
    自分に気に入られようと媚びてくる後妻が嫌いで、傷ついても報告者を責めてこないのを分かったうえで、父親の罪悪感を利用してさ。

    30過ぎてても結婚2年目だろ?
    誕生日に期待して何が悪いのかと。

  57. 名無しさん : 2015/12/23 16:00:05 ID: 4tWH1qa6

    さすがに配偶者の誕生日は忘れないよ
    旦那も無神経すぎるし現嫁を試してる感ある

    てかネットではこんなにもパートナーに誕生日祝ってもらえない人がいるものかと驚くわ
    こっちの方が心配するレベルだよ可哀想な夫婦って増えてるんだね…

  58. 名無しさん : 2015/12/26 00:27:32 ID: 0GUbsQVA

    子供優先でも、わざわざクリティカルな日を選ぶかな

  59. 名無しさん : 2015/12/26 16:13:59 ID: LMFHn/SU

    米57
    パートナー()

  60. 名無しさん : 2016/01/01 11:49:57 ID: ejzC2ZC2

    シ別は×つかなかったような…?
    前妻との子が近距離別居ってことは、小さくても高校生以上だよね
    読んでるだけで私には苛つく人のようだし、娘さんに嫌われてるんじゃないか?

  61. 名無しさん : 2017/05/26 02:13:17 ID: DYlEly1g

    自分の都合いいところしか読まなくて、
    しかもそれで報告者叩きしてるんだ…。
    可哀想です、どんな生き方してるの?

  62. 名無しさん : 2018/09/29 22:08:39 ID: HtHbCnzE

    前妻とは憎み合って別れた訳じゃなし
    幼くして母親を喪った子供が不憫で仕方ないんでしょ
    父親なのに一緒に暮らすことも出来ないんだし
    それなのに後妻は三十路近くにもなって誕生日を忘れられたの、今年はピアスが欲しいだのとまぁ
    せいぜい自重しないと誕生日プレゼントの代わりに三行半頂くことになりますぞ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。