2011年07月22日 12:04
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1302146099/
- 101 :名無しさん@HOME : 2011/04/27(水) 10:04:22.38
- 義弟嫁がスカしてくれた
私→関東出身、結婚3年
義弟嫁→ツッコミが盛んな国出身、結婚6年
義実家→関西圏
トメは嫌がらせ等はしないもののイヤミが多い
でも、電話やイヤゲモノはなく、年に1、2回しか会わないので気にしないようにしていた
私たちが義実家に行く時は、義弟夫婦も毎回タイミングを合わせて来てくれる
夕飯の鍋の時
トメ「私子(1歳)キノコ食べてないじゃない!」
私「そうですね。弾力があるのでまだダメなんです。奥歯が生えてからですね。」
トメ「えぇ~!そんな甘ったれに育てて大丈夫?」
義弟嫁「甘ったれってw時期じゃないだけなのにw」
トメ「…」
トメ「とりあえず、好き嫌いはダメよ!」
義弟嫁「じゃあ、トメさんもトマト食べなきゃね(音符)」
トメ「私はいいのよ!」
義弟嫁「なwんwでw」
トメ「なんでも!」
義弟嫁「あwりwえwなwいw」
食後、片付けをしてる時
トメ「私さん、コップの片付ける場所違うわよ。いつになったら覚えてくれるのかしら?」
義弟嫁「数回しか来たことないのに、わかるわけないじゃないですかw」
トメ「それでも覚えるのが」
トメ&義弟嫁「嫁の努め」←ハモった
義弟嫁「www」
|
|
- 102 :名無しさん@HOME : 2011/04/27(水) 10:05:01.02
- つづき
義弟嫁「トメさん、私さんはツッコミできないんだから、あんまり変な事言っちゃダメですってw」
後ほど旦那、義弟に聞いてみたところ、義弟嫁は結婚当初からこんな感じらしい。
小梨な義弟夫婦にトメが
3年子なきは~と言ったところ
「マジですか?!もうここ(義実家)来れないの?」
台所からリビングに大声で
「義弟く~ん!トメさんが3年子なきはされだって~帰ろー」
トメ「ちょっと、義弟嫁さん」
義弟嫁「なんやwいて欲しいんやないですかw」
とか。
義弟も心配して何回も義弟嫁に確認しているのに返事は
「トメさん面白いね」
と、トメが冗談を言っていると本気で思っているらしい。
旦那、義弟は子どもの頃からトメのイヤミでつらかったと言っているので冗談ではないと思う
私も義弟嫁みたいになりたい…
下手な関西弁、長文失礼しました。 - 103 :名無しさん@HOME : 2011/04/27(水) 10:31:18.74
- トメとの「間合い」を心得てるなあ、義弟嫁w
- 105 :名無しさん@HOME : 2011/04/27(水) 10:37:11.05
- 大事なのは間合い、そして引かぬ心だ
- 107 :名無しさん@HOME : 2011/04/27(水) 10:51:26.51
- 旦那義弟共につらい思いしてきたならいかなきゃいーのに。
- 108 :名無しさん@HOME : 2011/04/27(水) 10:52:03.02
- 楽しんでいるようで何よりww
- 109 :名無しさん@HOME : 2011/04/27(水) 11:42:41.63
- 嫁だけでなく、実子にもイヤミ満載のトメか
どうしようもねーな - 110 :名無しさん@HOME : 2011/04/27(水) 11:54:38.32
- 義弟嫁さんは素で、イヤミ満載がつっこみどころ満載のおいしい「ネタ」に見える人なんだ。
ツッコミが盛んな国、スゲーな。 - 113 :名無しさん@HOME : 2011/04/27(水) 13:30:58.56
- こんくらい手玉にとれるならちょっとやってみたいww
頭の回転早くないと無理だろうなあ・・・。 - 114 :名無しさん@HOME : 2011/04/27(水) 14:09:57.99
- 「ネタ」として扱えるくらいにトメのことを何とも思ってないんだろうね。
もっとハッキリ言うのなら「取るに足らぬ存在」扱いなんだろな。 - 118 :名無しさん@HOME : 2011/04/27(水) 20:49:56.72
- 私も義弟嫁さんと同じ国の出身だがこの掛け合いは凄えww
惚れるwww
天然ではない、これは長年鍛え抜かれた技だ
|
コメント
まあ正直これって出身関係無いだろーと思う
義弟嫁が大らかな性格でプラスの変換してくれるタイプの人なんだな
>私たちが義実家に行く時は、義弟夫婦も毎回タイミングを合わせて来てくれる
ってあるから多少はわかってるんじゃないかなぁ。
しかし義弟嫁すごいなー。
お友達になりたい。
>>105
ここでそれを見るとは思わなかった
この義弟嫁の爪の垢が欲しい。
>>105
そこ今やってた所だから吹いたww
>>105 ワロタw
ちょっと天然ぽいけど義弟妹いい女だな
↑妹じゃねぇ嫁だった馬鹿w
さすが大阪は格が違った
義弟嫁、義弟実家帰るの絶対楽しんでる。これ。
ここまでツッコミ甲斐があるなら、喜んで義弟実家行くし、タイミングもあわせるわ。
もう自分のオンステージじゃん、これなら。
米10
すげえ、そういう発想になるんだ!
これは敵わないわw
大阪民国ねw
すごいなツッコミが盛んな国w
日本とは思えない
まあ大阪だって嫁いじめはきっちりあるし、同じノリで全く逆にパワハラモラハラセクハラを炸裂させまくって正論でたしなめてもふざけた返答しか返さない連中もいるから、別に大阪が楽園というわけでもないけどね。
家庭板的に嫌われている某民族や某宗教団体の本場だしw
むしろ他地方出身の気弱な人にはかなり居心地の悪いところかも知れない。
ただそういうモンスターたちと日々戦ってきた大阪のまっとうな人は確かに強いよ。経験値とレベルが違いすぎる勇者。
冗談を言っていると本気で思っている……わけないだろ。
切り返せば我慢できる範囲だから、義弟が実家に行きやすいように義妹が気をつかって「トメさん面白いね」って言ってるだけだろ。
って思って読んでたんだけど違うのかなあ。
自分もこのツッコミが盛んな国の出身だけど。
ツッコミ国民に口で勝てるわけがないw
※15
だよな。本気で思ってるわけがない。
「義弟嫁さんは本気で義母が冗談言ってると思ってるみたいなのよwwww」
とか本気で思ってるようならお花畑にも程があるわ。
切り替えしができるからといって、暴言に傷つかないわけじゃないのに。
ぬぅ、あれこそなるは義弟嫁様必勝の御構え……っ
ツッコミが盛んな国とか言ってるけど、これ、ツッコミじゃないよね。
うん、まぁ、狭義のツッコミではないかもしれないけど
返しによって笑いを作る点では同じなのでは?
頭の回転がいいだけじゃこうはいかないよな。
義弟嫁さんすごいセンスだ。
国w
トメの子供たちの中でも義弟は特に、トメのイヤミに苦しんでいたらしいのに
こういう嫁にめぐり会うとは…。
義弟嫁は義弟への、神様からの贈り物。
ツッコミに見えないのだが
ツッコミというか、空気読めない人への扱いだよな。
他国は知らないけど本国だと「面白い」って口に出すのは
半分ぐらいは「頭おかしい」って意味だぞ。
>>24
今言われて気がついたわ
確かに!
頭おかしいは言いすぎだけど、「面白い人」は苦手な人や嫌な人、感じ悪い人を婉曲に伝える表現でもある
ってことは義弟嫁は姑の嫌味に気付いていて、それでも実の親を面と向かって悪く言われたら
夫(義弟)の立場がないだろうと面白い人って事でお茶を濁してくれてるんだ
すごい人だな
面白い人 は皮肉。
確かに「面白い人だね」は皮肉かも^^;
関西圏で育つと確かにこういう突っ込みしたくなるwww
とりあえず変な奴がいる→いじって笑いにしてしまえw的な思考回路でね
商人の町だからどんな嫌味な客がきても
相手が悪感情もたないようにうまくあしらうことができるっていう
日本の磨きぬかれた技だね
国って言い方やだなあw
あと所謂大阪の商人はどっちかと言うと
近江商人の流れをくんでると思う。
元々の大阪商人はのんびりしてたので
取って変わられた。
天然で言ってるわけないわー。w
面白い人=(頭or思考の)可笑しな人って意味で使ってるね。
馬鹿にして皮肉りながらの応戦&報告者防御だわ。
義弟嫁頭いいな、尊敬する。
祖国が一緒だから見習わなきゃ。w
彼女大阪人だけどこんなん絶対無理だわ…この子同様負けん気は強いけど
義兄も大阪人だけど無理だろうな…
105・3・5
まさかここに同士がいるとは…
テンション上がり過ぎたので、ちょっとクナイブナの葉でも握りしめてくる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。