息子の嫁に衝撃受けっぱなし。なぜこうも私に執着するのか本当に謎で不思議

2015年12月23日 22:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445351561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その10
859 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/23(水)14:37:50 ID:o1N
息子の嫁に衝撃受けっぱなしです
息子嫁は父子家庭で育ったらしく、結婚前に色々世話を焼いたら
私に「本当のお母さんができたみたいです」と可愛いことを言ってくれた
私も始めて娘ができたみたいで、二ヶ月に一回程食事に誘っていた
姑が誘うなんて叩かれるかもしれないけど、
毎回嫁がとても楽しそうにしてくれたので浮かれてしまっていたのです
一年くらい経った時、息子に「嫁を誘うのをやめて」と注意されてしまった
確かに姑に誘われたら気が休まらないし迷惑よねと謝ったら、そうじゃないと
嫁が私との約束を楽しみにし過ぎて面白くないのだと言われた
息子が言うには、私と約束した二週間前から目に見えてウキウキしだし、
半身浴をしたり鏡の前でコーディネートをがんばってみたり、
「待ちきれないよー」と夫に語ったり、お揃いで買ったハンカチを
ニヤニヤしながら何日も見つめていたり、あたかも恋する乙女のようらしい



もしかして姑を口実に浮気でもしてるんじゃないか?と興信所まで雇ったけど、結果は真っ白
本当に私との約束の為にがんばっていたらしい
大変混乱した私はとりあえず息子に了承し、それから息子嫁を誘うのを止めた
そうしたら泣きながら息子の嫁から電話が掛かってきて、
「私のことが嫌いになったのか」と聞かれてしまったので、
息子と相談して今でも一ヶ月に一回遊びに行っている
今度の私の誕生日に、二人きりで旅行に行こうと誘われてしまいました
そこでサプライズで夜景が見えるレストランの豪華なディナーを計画してるらしく、
今以上にバリバリ働いて月収が1.5倍になったと息子からタレコミがあった
いつの間にか、嫁のスマートフォンの待受が私と嫁のツーショットになった。
息子も私も困惑しきりです
娘を持ったことはないけれど、世間の娘はこんな感じではないことはわかります
嫁は明るく近所にも職場にも友人が多いのですが、
なぜこうも私に執着するのか本当に謎で不思議です
一緒にいたら楽しいし、息子も一周回って面白くなったらしいのでいいんですけどね

860 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/23(水)14:49:36 ID:rwx
>>859
お嫁さん、お母さんいなくて淋しい思いしてたんだろうね
859の人柄もあるだろうけど、ベッタリにならず適度な距離があるから上手くいってんだと思う
いつまでも仲良くお幸せに
ほのぼのしたイイ話聞けたなー

861 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/23(水)15:24:15 ID:1Nz
>>859
結婚前にいろいろって部分が知りたい

862 :859 : 2015/12/23(水)15:53:26 ID:o1N
>>861
それも大した事はしていません
料理をちょっと教えたり、マリッジブルーになった嫁の話を一晩中聞いたり、
あまりよろしくない性格の嫁の父が嫁に金をせびりに来たところを追い返したりしました
嫁父は自分に自信がないから弱いものにあたる典型的な底辺のチンピラだったので、
法律を出して少し強く出たらもう嫁の前にも現れなくなりました
嫁は自分より上の大人に縁がなかったようで、
(自分で言うのもなんですが)まともな大人に初めて甘えられたのかもしれないですね。

そのうち落ち着くと思うので、これからも仲良くしていきたいです

863 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/23(水)15:57:19 ID:kXj
それは頼ると思うわ
お母さんいなくてお父さん糞で世界中に誰も頼れる人なんていないと思ってたのに
婚約者のお母さんが優しくしてくれたら感動しちゃうでしょ
あなたいい人だね
これからもお嫁さんと仲良くね

864 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/23(水)18:17:38 ID:cTy
>>859
小さい頃満たされなかった寂しさは大人になって我慢出来るようになるんじゃなくて、
満たされたい欲求がずっと続くんですよ。
それだけ大人に恵まれなかったんなら仕方ないです。
思う存分頼らせてあげて下さい。満足する時期が多分きます。
息子もただヤキモチやいただけなのかな。
嫁姑が罵りあい憎みあい争うより余程マシです。
仲が良いのはいいことです。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/12/23 22:11:53 ID: SdMK/pIA

    こんないい姑さんじゃ仕方ない

  2. 名無しさん : 2015/12/23 22:14:39 ID: KPzIHyoQ

    良い話だなー。これからも仲良くお幸せにね。

  3. 名無しさん : 2015/12/23 22:15:25 ID: 9uVUt65U

    10年分の枯渇は10年注がないと充たされないっていうし
    そのうち満たされる、
    思う存分頼らせてあげて、っていうのは間違いだ

  4. 名無しさん : 2015/12/23 22:19:51 ID: 4xSSRD9I

    ほのぼのとした
    こんないい姑さんだったら大好きになるのもわかるなー

  5. 名無しさん : 2015/12/23 22:20:31 ID: wIfShGC.

    おーい
    暢気なレスなど相手にせずにカウンセリングでも受けさせろ
    優しくしてるだけじゃ直らないぞ

  6. 名無しさん : 2015/12/23 22:21:05 ID: AvKOEzGs

    実は婆専のレ○

  7. 名無しさん : 2015/12/23 22:24:16 ID: 2bBQLiGI

    嫁さんにとって姑さんはヒーロー的存在でもあるんだろうなと思った

  8. 名無しさん : 2015/12/23 22:31:45 ID: S9iYc1A2

    ※7
    そうなんだろうねー。なおかつ、ずっと欲しかった甘えられて頼れるカーチャンなんだろ。
    そりゃ幼子みたいにまとわりつきたくもなるわ。
    まぁ大変だろうけど、絶縁絶縁イヤゲモノと喚き散らすヒス嫁より全然マシ。

  9. 名無しさん : 2015/12/23 22:31:46 ID: 5VzIVWck

    そりゃだってこんなに正しいおかあさんエキスを見せられたら、嫁はたまらんでしょ。ただでさえ父子家庭で母恋しいになったのに、姑が立派な、ダメな父親も退治してくれた、夢に見ていたような母親像だったんだもん。喜ぶよ。
    甘えさせてあげてくれー。恩返ししてくれると思うよ

  10. 名無しさん : 2015/12/23 22:36:04 ID: XMXVR2Bs

    悪気はまったくないんだろうけども、息子(夫)がすべきことを全部やっちゃってるんだな

  11. 名無しさん : 2015/12/23 22:40:15 ID: mbdwjK4k

    子供が生まれるまでの話だろう
    今は気持ちを満たしてやったらいいのでは
    負担にならない程度にね

  12. 名無しさん : 2015/12/23 22:46:03 ID: ediLdg2w

    思う存分甘えさせたら、この姑さんが痴呆になっても甲斐甲斐しく介護してくれそうだ。

  13. 名無しさん : 2015/12/23 22:46:12 ID: kFWKCJH6

    ある種の子供がえりなんだろうね

  14. 名無しさん : 2015/12/23 22:53:05 ID: m3QyyPc2

    まぁ後何年か様子みてみようよ

  15. 名無しさん : 2015/12/23 22:55:09 ID: 3XJ9s0x2

    そらこんなカッコいい姑さんなら惚れるわー。
    子供ができたら変わるかも知れないし、しばらくはどんと構えてればいいのでは。
    変わらなかったら、対処する感じで。

  16. 名無しさん : 2015/12/23 22:58:21 ID: Yq9DEe0I

    ※3
    俺は2倍は注がないと、と聞いたことがある。
    10年なら20年分。
    それは長過ぎな気もするから、中間取って平均は1.5倍ぐらいと思っておくわ。

  17. 名無しさん : 2015/12/23 23:05:35 ID: HyZbdugM

    こういう極端な人は反動が怖い。
    相手を理想化してるから、そこから外れると豹変する。

  18. 名無しさん : 2015/12/23 23:08:35 ID: iNBaIdh.

    父子家庭の上に父親は駄目男だしそれを追い払ってくれたならそりゃ慕うだろ

  19. 名無しさん : 2015/12/23 23:09:01 ID: AAcF6rJw

    仲が悪いよりはよほどいいじゃん
    渇望していた愛情が満たされれば落ち着くでしょ。
    年単位で時間がかかるだろうけど

  20. 名無しさん : 2015/12/23 23:10:55 ID: hPng9Kd2

    本人の感覚だと女神か菩薩が降臨して助けてくれたって感じなんだと思う。
    そりゃコーディネートもがんばるだろうね…

  21. 名無しさん : 2015/12/23 23:14:28 ID: USYMOrUQ

    興信所って 苦笑

  22. 名無しさん : 2015/12/23 23:16:54 ID: O4r4cc7M

    父子家庭で父が微クソだと、「ああ、お母さんがいてくれたら間に入ってくれただろうに」って思うものらしいから、単純に慕ってるんだろうね。

  23. 名無しさん : 2015/12/23 23:25:17 ID: IM9TZU8A

    鳥の刷り込みみたいなもんか
    一番まともな大人だったんだろうなぁ
    距離の取り方で報告者のまともさが分かる

  24. 名無しさん : 2015/12/23 23:26:37 ID: XaHQVqvU

    誕生日にサプライズとか、ツーショットで写真撮るとか、お揃いのものとか、お母さんがいたらやりたかったことを今やっとできて舞い上がってるんだろうなぁ。

  25. 名無しさん : 2015/12/23 23:27:04 ID: 49CBooqU

    息子の器ちっさw

  26. 名無しさん : 2015/12/23 23:31:15 ID: cURaATyM

    こんな風に甘えさせてくれる人が今までいなかったから
    甘えの加減がわからず暴走してるんだろうなw
    母親とやりたかった長年の夢を叶えてる気持ちでもあるんだろう
    いい姑さんのいる家に嫁げてよかった
    息子と嫁の意思疎通ができてない感じが気になるが
    末長く幸せになってほしい

  27. 名無しさん : 2015/12/23 23:31:54 ID: Y6umlp3o

    タイトルでどんなクソ嫁かと思ったら良い話やんけ・・・・・・・・・・・・・・
    よごれつちまつたかなしみに
    これからもずっと仲良しでいてくれ!!

  28. 名無しさん : 2015/12/23 23:33:36 ID: Y6umlp3o

    あと連投かつよそのブログで申し訳ないけどこの記事思い出した
    p://sk2ch.com/archives/8249
    これもいい話だよな……

  29. 名無しさん : 2015/12/23 23:38:44 ID: HcnRfeM2

    息子が母親にやきもちとか初めて聞くパターンだw

  30. 名無しさん : 2015/12/23 23:41:06 ID: LBmr1F3E

    報告者さんの息子
    つまりそのレ○疑惑アリのお嫁さんの旦那は
    今まで何してたんだ?
    空気感が半端ないんだが

  31. 名無しさん : 2015/12/23 23:41:35 ID: QXNU6NEQ

    やさしい世界

  32. 名無しさん : 2015/12/23 23:43:14 ID: N97VK5Os

    ※29
    それだけ夫婦仲も良いって事だよなw
    まあ、極端に走りすぎると投稿者も疲れるだろうから
    ほどほどに仲良くしていって欲しい家族だな。

  33. 名無しさん : 2015/12/23 23:43:34 ID: Umsi/3xY

    いや楽しみでウキウキするくらいならともかく
    半身浴して身だしなみに気を使いだしたら浮気疑うのも無理は無いかとwww

  34. 名無しさん : 2015/12/23 23:44:12 ID: kN1LAplU

    初めての頼れる大人でしょ
    自分も嫁の環境だったら、報告者さんに甘えて母親代わりにしてしまいそう

  35. 名無しさん : 2015/12/23 23:51:55 ID: UdYVzAeM

    涙がにじんでしまった
    つりかってくらい対したことしてないって内容が全然たいしたことあるんだけど
    あと息子、この経緯で浮気疑うとか酷すぎ
    何にしてもこのまま仲良しでいてほしいわ

  36. 名無しさん : 2015/12/23 23:52:10 ID: 7AyY4c/U

    どうしても、片親で育った子供は、もう片方の親の愛情が不足する。ましてその片親がクズでは…。
    息子嫁さんは、それを今埋めようとしてるんだろうね。
    嫁姑が仲良いのは、それはそれはいいことだ。

  37. 名無しさん : 2015/12/23 23:53:36 ID: Fyeeyj1Q

    「おかあさん」
    この単語が自分に出来た。
    理想に近いおかあさん、今はやり(友達親子)のおかあさんにもなってくれる、おかあさん。
    これは執着するでしょうw
    てか、しないはずはない。楽しいなら無理がない範囲で付き合ってあげるのもいいと思う。
    息子との距離がおかしくならない程度にね。

  38. 名無しさん : 2015/12/24 00:07:44 ID: biaka7lE

    旦那がその糞父にガツンとやれてたらこうはなってなかったんじゃないの…?

  39. 名無しさん : 2015/12/24 00:24:46 ID: ceZTEPwo

    こんなお母さん居たら素敵だろうなー。
    でも、行き過ぎてて少し怖い気持ちもわかるわ。
    嫁の過去を思えば仕方ないかも知れないけど、ちょっと異常だよ。

  40. 名無しさん : 2015/12/24 00:31:35 ID: tWSFd7rY

    これ、「大好きなお母さん」で良かったね
    もし「大好きなお父さん(報告者夫)」だったら家庭崩壊だよ…

  41. 名無しさん : 2015/12/24 00:42:21 ID: Et0W0LYo

    嫁さんずっとお母さんのいる生活にあこがれてた上に頼りになる姑ですよ
    良トメと母の愛情に飢えていた嫁
    そりゃなつくわ
    良かったなとしか言いようがない話

  42. 名無しさん : 2015/12/24 00:47:38 ID: 7fFyufYU

    母への思慕の念とか人としての敬愛、憧れ色々爆発したのかな。息子に多目に見てやって欲しいと思うのは、あまりにも女目線過ぎるのかしら?

  43. 名無しさん : 2015/12/24 00:49:35 ID: IkdfU1Es

    人間って大人になったから急に割り切れるものじゃなくて
    少しずついろんな経験で処理能力を上げるだけだから
    これまで接したことのなかった保護者やお母さんに初めて触れたら
    これまでポッカリ空いてた部分を埋めようとしちゃうだろうね
    それだけ報告者が良いお母さんなんだと思う
    暴走しない限りには仲良くしてあげて欲しいなあ
    なんか切なくなっちゃったよ

  44. 名無しさん : 2015/12/24 01:01:19 ID: MAEliGBk

    イイハナシダナー

  45. 名無しさん : 2015/12/24 01:03:47 ID: xbfL3tqg

    切なくなったわ
    お嫁さん良かったね
    それにしてもこの偉大な母と比べて息子のショボさと言ったらwww

  46. 名無しさん : 2015/12/24 01:16:38 ID: gl2lPSww

    気持ち悪いと感じてしまった自分は汚れているのだろうか

  47. 名無しさん : 2015/12/24 01:18:32 ID: Et0W0LYo

    いやいや皆息子に厳しすぎだろw
    しょうがないよ元から母親が当たり前にいた人だし

    >一緒にいたら楽しいし、息子も一周回って面白くなったらしいのでいいんですけどね

    一周回って面白くなったそうだから
    切ないけどほほえましい話と認定した

  48. 名無しさん : 2015/12/24 01:50:01 ID: WNQ0t4Gs

    カウンセリングにはかかったほうがいいかもなぁ・・・
    嫁が満たされなかった愛情の欠損を子供の立場で埋めようとするのと、
    息子夫婦が近い将来に子供を持つ可能性とは、
    ものすごくバッティングするだろうし・・・

  49. 名無しさん : 2015/12/24 02:32:51 ID: WpsxdmxI

    ダニ父を追い払うヒーロー役は
    息子がやれば
    ここまでこじらせずにすんだのではw

  50. : 2015/12/24 03:08:55 ID: z3HpA6vc

    最終的に二世帯で暮らしたりできそうだね。

  51. 名無しさん : 2015/12/24 03:30:21 ID: 15YZrVMg

    ※46
    私も少し思った
    いい話のようだが同時にやや不健全な関係にも見える
    本人同士が納得してるなら他人がとやかく言うことじゃないが
    身近にいたらあまり深く関わりたくない

  52. 名無しさん : 2015/12/24 05:45:45 ID: yaE2vrDU

    自分の為に、恐れずにクズな親父と戦ってくれたら惚れるんじゃない?
    本来ならそんな物見たら、離婚しろとか言ったって良いような立場なのに。

  53. 名無しさん : 2015/12/24 07:09:09 ID: CEUbndts

    子供産まれたときに頼られすぎて報告者ダウンしなきゃいいけども

  54. 名無しさん : 2015/12/24 07:11:32 ID: Pocf7bKI

    かわいいお嫁さんだなぁー。殺伐とした話が多い中、いい話だなぁー。

  55. 名無しさん : 2015/12/24 08:01:10 ID: F8EMJLwQ

    義母というより「お姉さま」

  56. 名無しさん : 2015/12/24 08:18:06 ID: 6h3rmFK2

    前に"お義母さん目当てで結婚して、義母が亡くなったら旦那と別れた…"
    みたいな話があったけどそれの他目線みたいな感じだな

  57. 名無しさん : 2015/12/24 09:20:23 ID: 26uu50uY

    え、普通にキモチワルイ

  58. 名無しさん : 2015/12/24 09:28:32

    毒親父子家庭の女性だし
    敬愛と母親に甘えたい気持ちとヒーローへの憧れがまぜこぜになって恋してるかのような状態になってんだな
    同性愛じゃなくて部活で大活躍してる女の先輩を「お姉様」て呼ぶような感覚のようなもんだと思う
    いい話をクリスマスイブに読めてほっこりした

  59. 名無しさん : 2015/12/24 09:30:57 ID: fHPG8Jjw

    孫ができた時が怖いような

  60. 名無しさん : 2015/12/24 09:38:19 ID: 5QYBw6p.

    息子嫁からしたら毒父追い払って叩きのめしてくれたナイト様なんだろう。

  61. 名無しさん : 2015/12/24 09:43:38 ID: 1vilKq4w

    子供が生まれたら執着する対象が子供にいって多分変わるよ
    息子さんが少々可哀想だが…
    嫁父を撃退した人が投稿者さんなのでしょうがない
    嫁さんは嫁父を撃退した人に恋したんだろ
    息子さんは仕事でいなかったんだろうがそれは運が無いと諦めるしか

  62. 名無しさん : 2015/12/24 10:27:52 ID: LQBoznUM

    いやいや、いい話じゃないでしょ
    確かに嫁にとってはヒーローで良い姑なんだと思うけどさ
    成人女性が全力でのしかかってくるんだよ?
    自分がこの報告者の立場なら、ぞっとするわ。
    依存されるのってしんどいよ。本当に。
    しかもそれが息子の嫁でしょ。逃げれないし。

  63. 名無しさん : 2015/12/24 11:09:05 ID: z8K9abw2

    那州雪絵の漫画で主人公の友人がデブフケ専のホ○で、主人公の父親に近付きたいが為に「主人公の姉と結婚すれば、義父になるんだよな。」とか考えてるシーンを思い出した。w

  64. 名無しさん : 2015/12/24 11:13:25 ID: AHo.liaQ

    嫁の背景知ってて興信所雇うレベルで信用してないって息子わりとクズじゃん

  65. 名無しさん : 2015/12/24 11:14:01 ID: F/EN5pOY

    依存されてるってw
    月一で食事してるだけじゃん
    そのうち落ち着くだろうし、いい母親になる準備みたいなものだよ

  66. 名無しさん : 2015/12/24 11:34:57 ID: tUdKkL4g

    いい姑だ

  67. 名無しさん : 2015/12/24 16:49:37 ID: WXqn/tVU

    ※57
    ここまで素人でも解るように解説が出ていて、そんな感想しか持てないお前が気持ち悪いわ。

  68. 名無しさん : 2015/12/24 17:18:32 ID: gX/f4Puo

    コメント欄で既に複数指摘有るけど、ホント、クズ嫁父を追い払っていたのが夫だったらねぇ…

    別居の母に頼らず、自力でクズ嫁父を追い払っていれば嫁もそこまで入れ込まなかったんじゃないの
    興信所雇ったりする割に嫁父を追い払う知恵は働かないのか

  69. 名無しさん : 2015/12/24 18:46:26 ID: mBYp8N8w

    悪い話ではないと思うが、いい話かと言われるとそうでもないな
    このお嫁さんは心に大きな問題を抱えているからこうも報告者に入れ込んでるんじゃないかと思う
    カウンセリングに通わせるとかしてケアしてあげた方が良いのでは

  70. 名無しさん : 2015/12/24 19:49:53 ID: LYEEVims

    旅行するくらい心許してるなら、息子と陰でこそこそしてないで、2人の時に聞いてみればいいじゃない

    みんなの察しの通り、母親の愛情が欲しいんだろうね

  71. 名無しさん : 2015/12/24 23:21:42 ID: b7qxCuqA

    ※24
    理想像がほんとにいきなり現れたんだろうね
    でも息子がちょっとかわいそうすぎるから、その辺は信用されてる立場としてうまく諭してあげてほしいねー

  72. 名無しさん : 2015/12/25 04:21:08 ID: CywlPrAw

    トメに添い寝してもらってる嫁って話が昔あったよな
    どんなオチだったか忘れたが・・・

  73. 名無しさん : 2015/12/26 14:38:23 ID: ./0APc/s

    ※17 それはちょっと心配ね
    今後もうまくいくよう、お嫁さんの心が満たされ本当に自立できる日がくるよう祈ってる

  74. 名無しさん : 2015/12/26 15:31:34 ID: HlAP4L0k

    ※51あたりの意見に同意
    息子を「ヤキモチ焼いてw」みたいに茶化してるコメあるけど
    嫁は息子と結婚したのであって母親の娘になったわけじゃないだろうに
    これが義父と嫁、義母と婿だったらいくら親子の情だと言い張ろうが最高にキモイ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。