2015年12月26日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445351561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その10
- 874 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/24(木)16:29:17 ID:86g
- 彼氏と結婚の話が出ているんだけど、私は子どもが苦手というかはっきり言って嫌い。
だから子どもを作ることに積極的ではないことを伝えていた。
絶対嫌だってわけではないし、自分の子なら可愛がれるかなとは思ってるんだけどね。
それで先日彼氏の家に行ったとき、彼氏の姉が子どもたち(彼氏の甥)を連れて遊びに来ていた。
ちょっとだけ遊んだんだけど、これがすっごい可愛いw
10歳以下の子たちなんだけど挨拶もするし、ダメなことはダメってちゃんと分かっている。
彼姉も叱るところはちゃんと叱っていて、なんかうまく言えないんだけど
子どもに対しての見方が変わった。
|
|
- でなんで私が子ども嫌いになったかというと、実家近所のせいだと分かった。
近所の子どもたちも、その甥っ子たちと同年代なんだけどとにかくうるさい。
朝早く(7時)とか夜遅く(19時夏だと20時とか)まで外で遊んでいる。
ボール遊びが主だから響くんだよね。
しかも、家の前の道路で遊ぶから車で通るときにこわい。
引っ越し当初とか何度も車に向かってボール蹴ってきてたし。
その近所の母親たちも専業やパートだから基本家にいるんだけど怒らないのよ。
たまに注意したとしても「私さんに怒られるからやめなさあ~い」ってかんじ。
父親もうちの家の前の砂利の上で子ども遊ばせていて、
私が通りかかったらやべって感じで子ども抱きかかえて自宅に避難w
こういうので子ども嫌いが構築されていったのかなって。
今まで友達の子どもと遊んだりしても何も変わらなかったのに
いきなり視野が変わってびっくりだけど、子作りに前向きになれたことが衝撃だった。
簡潔にまとめられなくて、だらだらしてしまった。
読みにくかったらすいません。 - 875 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/24(木)18:16:11 ID:adv
- 原因がわかって良かったねw
|
コメント
子供は可愛いけどクソガキは嫌いってのは大多数そうだと思う
原因判って前向きになれて良かったね
こういう人は躾の出来るいいお母さんになりそう
道路族っていうんだよね、こういうの
新婚時住んでた社宅前がこれで最悪だった
社宅前を朝夕なく占拠して挨拶しても無視だし
子どもも目が合えばふんって感じのくそガキしかいなかった
およそ20年前だけどどんな大人になっているのか見てみたいわ
子供好きな人でも躾されてない糞ガキは嫌いだと思う
んで意地悪な人は糞ガキをさりげなくのけ者にしたり、嫌がらせしたりするんだよねw
子供を見ると吐いて気絶する話の続きじゃないのかつまらん
子供は醜い猿
私も子供大嫌いだからいらない。
かわいいだけで育てられたら楽だねw
私も子供嫌いだから生涯持たなそう
世のお母さん達はすごいなぁ
投稿主の実家のある地域って、躾のなっていない糞餓鬼&馬鹿親の多い地域なんだね
そんな躾の悪い糞餓鬼多数の地域色に染まらないように、子育てする地域は選んだほうがいいね
学区も慎重に選んだほうがいいよ。子供に悪影響だし、DQNに目を付けられたら大変だから
躾ができてれば大丈夫っていうけど、その躾をするのは自分達親だよ。本当に大丈夫?
きちんと躾けられるまでは深夜のボール遊び以上に煩いし、生まれてしばらくは躾も出来ずこっちの都合も考えてくれない。成長しても一度言うだけじゃ聞かないから何度も何度も言い聞かせる必要がある。
迷惑な時間帯のボール遊びを非難していてそれは正しいんだけど、ガキは外で体力使わせないと家の中で暴れるからって事情があるんだと思う。親が躾も子供の相手をするのも放棄してるのが迷惑の原因だけど
その辺もじゃあ自分が親ならどうすればいいのかって考えたほうがいいよ。新居の近くに公園とか子供の遊び場あるとこ選ぶとかさ
※9
見た子供の数によるよ
1000人単位で乳幼児見ればこの報告者さんの言うように
子供を見る目が好き嫌いでは済まなくなるし構えるポイントも変わる
そして年収1000万稼ぐ男が1割程度なのと同じで
躾の良い子は1割くらい、それも親の力だからほぼ住環境で棲み分けられてる
でもそう都合よく聞き分けのいい子が生まれるとは限らないんだよなぁ
親たちがどんなに頑張って躾しようとしてもどうにもならない子供って昔から一定数確実にいる
疳の虫やその薬はては虫封じの寺社なんてのがあるくらいだもの
脅すわけじゃないが万が一発達障害とかそういう子供が生まれてもこの人耐えられるのかな
子供が自分の思い通りにならなかったら虐待しそうだな。
※14
一般的な躾と子供を自分の思い通りにしようとするのは違うよ
その区別がつかない人が躾を放棄して猿レベルのクソガキにするのかね
嫁も嫁友に同じようなことで感謝されてた
うちの子と触れ合って子供が欲しくなったらしく何人か生んだみたい
年齢的にギリギリだったらしく、夫婦でお礼に来てたな
躾された子供が可愛いのは当たり前
ただ簡単に躾られると思ってるから、親が悪いとだけ思って
可愛いからって出産して、いざ躾ようとして壁にぶち当たるんだろうね
自分が今住んでるアパートも、ファミリー向けと同じ敷地に集合してる物件で、駐車場で子どもたちが遊ぶ遊ぶ……。一応「遊ばないで」って書いてあるんだけど、近くに公園もないから親も諦めてるんだろうね。
目が合うと挨拶してくれる子もいるし、大人が来ると大人しくなるんだけど、やはりボール遊びが中心なので、停まってる車に当たってんだろうな……と気が気ではない。こっちのアパートの階段にもドシンドシン登って来てうるさいし。
※12
躾の良い子は1割くらい、ってどんなDQN地域に住んでるのか
道路遊びする子なんて見た事ないわ
スーパーで走り回るとか言うのも殆ど見ないしさ
今は都会だからってのもあるけど、割と田舎に住んでた時にもやっぱり見なかったので本当に地域差なんだろうな
チェーン店勤務の友人が、色々店異動してるけど万引きも放置子もクレーマーも山ほどいる地域とそうでない地域があると言ってたのを思い出したわ
こういうこと言う人いるよね、昔から子供嫌いなんで~要りません~パートナーもそれでいいって~みたいな。
斜に構えてんのか捻くれてんのか知らんが、どうせこの報告者みたいな下らない理由で後々子供欲しがったりすんだろ。
子供嫌いって精神年齢低い証拠だと思うし、元々子供嫌いなら子育ての地獄期で病むと思う。
一回子供いらない宣言したなら、一生作るな。いちいち付き合わされる周りも迷惑なんだよ。
自分の子供がそうならないとは限らんのに随分自分に都合の良い考え方してるな
躾すれば自分の思い通りになりそうとかお花畑なこと考えてそう
道路族っていうのか
数年前に引っ越してきたお隣さんの子どもも公園まで4軒分くらいしか離れていないのに前の道でボール遊びをする
たまに向かいの家の庭に入るらしく「すみませーん」とか声掛けて取ってもらってるのが聞こえるよ
あと自営業なのか車がよく出入りするんだけど角地の2方を路駐しまくりで、我が家のガレージのギリギリまで車を付けてるから出庫の見通しは悪いし入庫も片側からしかできなくて不便
深夜1時半に決まって音楽かけまくりな謎な車がやって来る
毎日の事だし近所に月極駐車場があるんだからちゃんと駐車スペースを確保してほしいんだけどな
引越しの挨拶はあったけど自治会に未入会なので交流ないからそれとなく苦情を言う機会もないまま
一族揃って道路好きすぎてで困るわ
いいタイミングで前向きになれて良かったな。
子供作らないという強固な約束を交わして結婚したのに、もうやり直しがきかない歳になってから
「やっぱり子供が欲しくなった」みたいになって相手が困り、
最悪の場合離婚になっちゃう場合だってあるからね。
※19
日本語よくわからなかったか
躾の良い子がいる=親がきちんと躾けている
それができる人は地域を選んで住んでるし
その選ばれる地域は1割程度ということだ
尤も北海道の広大な大地や人も通わぬ過疎の村や
子育てどころか1人がやっとの繁華街の雑居アパートなんかも
別の意味で除外だね〜
躾できる自信がないだけなのに子ども苦手とか言ってる精神的ガキは子ども作らないほうが良いんだろうな
子どもより自分が一番だろうし
大人だって色々いるんだから、子供だって色々って
ある程度大人になったら、分かりそうなもんだけどね、、、。
いずれ身内になるであろう甥っ子や姪っ子をカワイイ!と思えるのならきっと彼と結婚して子供産んでも大丈夫。わが子は特別!っていう魔法がかかる。そんで他の子もきっとかわいいって思えるようになってくる。自分がそうだった。
でも育児はカワイイだけじゃ駄目っていうのは本当に痛感するだろうよ。
わが子の泣き声ってのは特に母親にとっては耳障りだよ。そういう風に出来てる。
生まれてしばらくはずっと泣いてるよ。原因も分からないことが多いし。
だからって大きくなったら泣かないわけじゃない。もっともっとひどくなる。まだ新生児のフニャフニャした泣き声のがマシだった…なんて思う日も来る。まぁ育児できる環境と覚悟がないなら子供はしばらく様子見でもいいんじゃないか。
こういう考え方が出来るのは良いよね。
自分は子供を持ったら虐待したのち○しそうなので絶対に作らないが…。
言っても聞かない子供ってのもいるけど、根本的に躾の下手な親もいるよw
ただ怒鳴りつけるだけというか、どうしてわかってくれないのってヒスってるみたいなのとか
一生懸命なのはわかるけどそれじゃ逆効果って対応も多い
私、自分兄弟の甥姪はかわいいけど、旦那の甥姪はかわいくないわ
かわいくないというより他人の子って感じ
やっぱり血縁とかどことなく自分に似てる…とかないとダメなのかも
子供嫌いだったけど道路で大声出して走り回るガキの多い地域に引っ越して大っきらいになりました
少子化で子供甘やかす→クソガキ増える→子供嫌い増える→少子化
これ有りうるんじゃないかと思うんですが
子供を犬猫と同列視してるな
これほど明らかに親のしつけに問題がある話なのに
結論が「子供嫌い!」になるところに、頭の悪さを感じる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。