2015年12月25日 20:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1447777115/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.3
- 132 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/25(金)11:35:29 ID:ShW
- 顔が不細工な人は結婚できないと信じていたこと。
私の母は今思えば毒が入っている人で、小さなころから
「結婚するためには顔が良くて当たり前。その上で性格が良かったり
経済力があったり魅力のある人だけが結婚できる。
不細工は絶対に結婚できない」と言い聞かされていて、私もそう思い込んでいた。
美人でない友人には「ああ、この子は結婚できないんだなあ」と内心思っていたけれど、
美人でも性格が悪ければ結婚できないと思っていたので、そんなことはおくびにも出さなかった。
友人の親などで、美形でなくても結婚している人は(当然)いるのだけれど、
母に聞くと「そういう人は昔は美人だったの。そして美人なときに結婚できれば問題ないの。
老けて美人でなくなってしまう分には問題ないのよ」と言われ、そう信じた。
- そしてそんな思い込みがあったので私は面食いに育った。
顔が男性を判断する入口で、顔が美形であって初めて内面に関心が持てるという順番だった。
夫ははっきり言って不細工だと思う。
けれど、縁あっていろいろと話をするうちに、その内面の魅力に惹かれてしまった。
でもやっぱり「美形でなければダメ」という思い込みがあるから、心底悩んだ。
不細工に惹かれてしまう私はおかしいのではないか、
内面が良くても不細工と結婚することは異常なのではないかと。
結局、悩んだ末に「あなたの内面が大好きです」と自分から告白した。
夫は「僕もです。見た目は野獣ですが良いですか」と聞いてきた。勿論と答えた。
その後順調に交際を続け結婚。ちなみに母は交際中に亡くなった。
そして自分がそうであったように、多くの人が内面で結婚相手を選んでいるのだと知った。
過去の話とはいえ、顔が良くないと結婚できないなんて思っていたこと、
友人に「この人は結婚できないだろう。可哀想」と思っていたことは墓場まで持っていく。
あまり黒くなくてごめんなさい。 - 133 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/25(金)13:36:05 ID:VPr
- >>132
お母様は美人だったのだろうか?
お母様が選んだお父様も気になるところだね
コメント
自称美女と野獣のカップルは幸福度が高いとか、
そんな記事を昔読んだことある
「あなたの内面が好きです」なんて最高の告白だし結果オーライでは
それに成人しても疑問を持たなかったってすごい
すごいなぁ
自分の容姿に絶対の自信があるんだね
ナチュラルに私は美人だけどという前提で話すスタイル
男→女 は「顔が良くないと結婚対象にならない」であっていると思う
そして、ほとんどの女性なら若い頃は大体美人だ 「一重が~」「贅肉が~」というのは誤差の範囲。
カニだって足が欠損してても安けりゃ食うだろう?
母親の言ってたことは事実とは違くても教育としては正しかったってことじゃないか
※7
なんで?
>そして、ほとんどの女性なら若い頃は大体美人だ
>カニだって足が欠損してても安けりゃ食うだろう?
お前みたいなバカが男の代表ヅラして語るな
ひどい刷り込みだなあ
美人だと性格の悪さもだいぶ甘く見てもらえるというか
「すごいワガママだしすぐ拗ねるけどそんな所も可愛い」
とお花畑になってしまうケースも結構ある
結婚してからもお花畑状態が続くかは男性の受け流し力と女性の美人度にかかっている
~のだけれど、使う人特有の自己愛強そうな文章すき、ぞくぞくする
何はともあれ、気がついて幸せになれて何より。
※9 バカ男かもしれないが、真実ではないかと思う。
顔の良し悪しなんて、カニの足の本数(理想に対しての、異性の
達成数?)でしかなく、あまり少なくても困るが、本当に必要な
ぶんさえあれば後はなんとなくうまくいく、ってことで。
若い頃は美人の方がチヤホヤされるのは事実
だけど、女も年を取ると裕福さや幸せかで今まで生きてきた過程が顔にでてくるから、美人でも貧乏で苦労してる人は皺も多くて苦労の多いのがわかる顔になるし、美人じゃなくてもいい暮らしをして幸せだと生活に余裕あるのが表情に滲みでてくる
人の悪口ばかり言って、人に意地悪ばかりしている人は陰気臭い表情に常になっている
※9
男が女に対するこだわりなんてもんがあるならば、
合コンやナンパのお持ち帰りなんて文化はなかったと思うのだ
持ち帰られる女は命がけかも知れないが、相手は安売りのカニを食っているにすぎないと自覚すべきだ
だから女は自衛しなければならないのだ
女より
まわりに若くて不細工で結婚してる人いるだろうに
結婚して長い共同生活送る上で大切なのは
二人合わせた経済力と
価値観がどれだけ近いかだからなあ
でも、男女問わず綺麗な方がモテるんだよな
「外見なんてどうでもいい」とか
「外見さえよければどうとでもなる」って
極論に走ると何かを見失いそう
お母さんは美人だったんだろうね。
でも、生きていく中でそこしか評価されず、それ以外の何もかもを削ぎ落としてしまったのかも。気の毒っちゃ気の毒な人だ。
お父さんがトロフィーワイフでいて欲しいタイプだったのかな、とちょっと思った。
母の友人の旦那さんにそういうタイプが何人もいる。「自分より早く起きて、俺が起きた瞬間から綺麗でいろ」みたいな。
寝化粧というものを強要する強者も一人いたよ。
中国人ってさ、日本みたいに容姿重視の人少ないよね。普通にブサイクと美女とかイケメンとブスとかあるもんね。
内面?はい?
金(最低でも平均年収よりちょい低い程度)
の次に内面
最後に外見だろ
まず第一に金なんだから良い話みたいにするな
美形でなくても結婚できるけど、育ちや教養などは顔付きにでる。下品な方は無理。
美女と野獣は離婚率が低い
野獣が美女に尽くすと美女は自分だけを見てくれてると思う
逆のパターンの場合、女が尽くすとブスはそれくらいして当たり前だと思う
尽くす女はダメんずウォーカーなのは尽くして当たり前だと思われるから
カニ説は一面の真実(特に男性にとっては)ではあると思うけど、
それが決して大半でもないのが人間の面白いところだと思う。
※21
妄想しか武器が無いなら無理に戦いに参加しなくていいんだぞ
投稿主は美人だったのだろうな
見た目は最高のキッカケ、中身は最高の決め手
夫の返事を聞くにこの人も美人じゃないのか?
なんとなくこの人の言いたいことわかる
通行人や知り合いで、はっきり言って不細工な女性を見ると
こういう人でも結婚できるのかなぁって思ってしまう
実際に自分の周囲で不細工な女性は皆独身だからなおさら
自分の人間性が腐ってるのは重々承知です
>美人でも性格が悪ければ結婚できないと思っていたので
裏を返せば「不細工でも顔がよければ結婚できる」って意味でしょ
じゃあ別に、そこまでねじくれてもいないんじゃね?
実際、そういう人に惚れたんだし
親の影響ではないが、子供の頃はそう思ってたよ。
だってドラマも漫画もカップルと言えば美男美女ばかりだもの。
オバタリアン(古くて失礼)のような見た目の人は、大抵「昔は綺麗だったのに…」
みたいな台詞が付いてきたから、結婚して顔が変わっちゃったのかなと思ってた。
ある程度の歳になったら、見た目関係なく気持ちが惹かれると言う事や、好きになった人の顔が素敵に見えるって事がわかったけどね。
相手の容姿、性格、金の3つのうち2つに納得できないと女性にとって幸せな結婚生活にならない、
とは誰のセリフだったかな
顔はさほど関係ないわ
自分の周りでは、モテる女や綺麗な女が意外と独身のままなんだよね
理由はいくつかあって、綺麗で華やかな外見や、たおやかで女らしい雰囲気に惹かれて彼女達に大量に寄って来る男達が、すぐに夢中になってストーカー化したり、本人が外見を裏切るレベルで仕事ができる女だったりするせいかな
モテるって大変だな、と思ったわ
何でもほどほどがいいよね
モテても、言い寄って来る皆が限度知らずの押せ押せじゃ、付き合い自体に尻込みしちゃうし、2人で食事に行っただけで舞い上がって独占欲丸出しになるし
何で30超えた業界男がこんなに暑苦しいんだ、と他人事ながら気の毒だったけど、なまじ女に不自由したことのない業界男だからこそ、度外れた自信家なんだね
リアル美女と野獣夫婦知ってるけど、娘ちゃんが本当に残念なんだよなー
父ちゃんに似ちゃってさ…かわいそうだよ…
異性を容姿で足切りするのは当然だと思う
ただ大多数の人は美女やイケメンを求めてるわけじゃないので、平均的な容姿で清潔感があってTPOに即した服装ができるのであれば「問題ない」って判断する
あとは中身(性格や収入や家事の腕前や家族構成諸々)で判断
逆に容姿がクリーチャー級だとか、身なりにまったく無頓着だとか(肌や髪は荒れ放題、無駄毛は伸び放題、鼻毛が出ようが服の端がほつれようが気にしない)、そういう人は恋愛や結婚に関しては人生ハードモードだと思うよ
不細工な娘が生まれてきて、また価値観が変わるだろう。
コメ見て思った
私は足もなく身も痩せた見るからに不味いカニだったんだなと…
※37
クリスマスにそんな自分を貶めること言うなよ・・・
少なくとも謙虚な人だと受け取っておく。
良いことありますように。
親の教育が失敗して、幸福になったケース。
※37
何を仰る。いいダシ出まっせ。あなたは味のある人に違いない。遅くなったけどメリークリスマス!
自分も成人するくらいまでそう思ってた。
だから街中の妊婦さんや子連れの人をみると性別は問わず(失礼だけど)こんな顔や、いでたちの人が??結婚して子作りなんてできちゃうの!?と仰天してた。なのでもちろん自分は一生ひとりきりと思ってましたよ。
美形じゃないとダメって、この報告者は極端すぎただけだと思うよ。
美形じゃなくても別にいいんだよ。
でも、生理的嫌悪感を感じるようなブサイクだけは絶対に無理。
本当に無理。
生理的に無理。
相手が不細工でも好きになることは多々ある。
でも生理的に無理なブサイクを好きになることは絶対にない。
生物として、本能的に絶対に子孫を残したらダメな相手を拒絶してる反応だから。
顔がある程度ブサイクでも生理的に無理じゃない人は何か優れた物を持ってるんだよ。
You、味噌汁に突っ込んで素敵な旦那様に頂かれちゃいなyo
※29
まだ観察が足りないw
正直世の中不細工カップル・不細工夫婦のほうが多いくらいだよ。
「若い頃美人で今は化け物」なんて人は漫画やアニメの中にしかいない。
大抵は若い頃も年をとってからも不細工だよ。
※37
ダシと味噌で勝負だ
男女共に目が小さすぎたりツリ目過ぎる人は絶対に無理
美人な若い女の子と結婚した俺勝ち組と思ってたのに
メシマズで経済観念無し、俺・・何が間違ってたの?
もし不細工と結婚しても、顔が不味いとずっと言い続けるタイプの男の弱音キモい
ブスでもブサイクでも結構、結婚してるが
性格の悪いブスは、高い確率で離婚してシングルマザーになってるね。
見た目も内面も悪けりゃ誰でも嫌になって捨てるっての。
昔、近所にキチで顔も散らかった感じの人が居たけど、結婚して子供も居た。
意外と娘は可愛かったけど、不良だった。
どれくらいのキチかと言うと、目が合うと怒鳴る、道を歩いていていきなりスカートを捲ってパンツを上げる。
この人が結婚出来てるのが、子供ながらに不思議だった。
えっ「あなたの内面がだいすきです」って「顔は嫌いです」って意味じゃ…ヒドス
自分もブスだからって卑屈になってたけど時間のむだだった
美人でも独身はいるし、デブスでも結婚して子どもいる人いる
※48
わかる〜
目が吊り上がったブスな子持ち女って、ほぼシンママ。
または緩くても性格は悪いから結婚生活続かない。
しかもそういうのって手癖も悪くてママ友の金を盗んだりするんだよね
そりゃー離婚されるわ。
※14
そんなことはない。若くてそこそこの顔があれば誰だってモテる。
年取ってからの魅力は人間的魅力で性的魅力じゃない。ごっちゃにしてるよ。
人間的魅力は同性でも抱くもの。+性的魅力がないと恋愛対象にはならない。
それに苦労をしたっていうのは逆に言えば人生経験があるってことだし、
良い暮らしをしている、は苦労知らず、世間知らずって悪印象に言い換えることもできるよ
相手から受けた顔以外の印象からくる自分の感情のフィルタ一つだってそんなもん
外見だけって訳じゃないけどやっぱ大事でしょ
だって常に目に映るものだから 美人は何度見ても美人だしブスは何度見てもブスだ
うちの親もそうだったなあ。
小学生の時に怪我してキズがうっすら残ったら
「傷物になったから結婚出来ない」と薄ら笑いしながら言ってた。
洗脳されて自分に自信が持てなくて
世間一般からは褒められても親に
「お世辞を真に受けてw」の一言で
親の前で褒められるのも苦痛だった。
今は結婚して普通に幸せだけど親は相変わらず。
年取ってよりコンプレックスと虚栄心を拗らせて
近所から嫌われてるんだけど嫌っている人が悪いそうだ。
実際、ブスでもすっごく性格の良い女は必ずパートナーがいるよね。B専なんだか女の顔にこだわらないタイプなんだか知らないけど。
あ、「誰も私を中身で好きになってくれない」と言ってるブスは、たいてい性格が微妙。
※50
そうだよ
顔は好きじゃないけどそれが気にならないほど
あなたの内面が素晴らしすぎますって最高の褒め言葉だよ
そしてそのくらい内面が好きだとそのうち顔も好ましく思えてくる不思議
っていうか何か一つ良いところがあればそれで何とかなるはず
美人はそれがわかりやすいからもてるだけ
みんながみんなビジュアルだけで相手を選んでいたら今頃不細工なんて絶滅危惧種になってるはずなんだけども私みたいなのがたまに奇跡起こしちゃうんですよね。ええ。
顔がいい人間しか子孫残せないんだったら
世の中美男美女だらけになってるはずなんだよ
なのにほとんどがふつう~ブサイクってことは
※56
そうそう
俺がモテないのはブサイクなせい!顔で選ぶ女が悪い!って言ってるブサイクも
たいてい性格が悪いせいでモテてない
※58
あら奥様、ナカーマざますわ!
たくの主人もB専ざーますの。
ちなみにアテクシの顔面は、マヌケな馬ヅラざますのよ!オーホッホッホ!
外見は一番外側の”内面”である、とは誰の言葉だったか。
容姿で判断するのは間違ってはいないが
容姿から内面を見抜くほどの眼力が備わっていなければ意味がない
能力が同じなら次は何を見て決めるかだ。
外面で判断できることは多いからな。名前からは親の程度を、食べ方や振る舞いからは教養を、身だしなみや言葉遣いからからは性格をな。
で、めんくいって顔の造形だけで判断するの? 体つきは? 体格は? 顔のパーツで100%決めるならあまりお勧めしないけどなぁ。
なんか、簡単にブスブス言う人ばっかりで嫌だなあ…
あんまり言っていい言葉じゃないと思うんだけど
投稿者の母ちゃんは薄っぺらいな。
世の中美人ばかりじゃないし、人間の良さは外見ばかりであるまいに。
ウチは三人姉妹で私が1番残念な外見だが、1番外見も稼ぎも性格もいい旦那捕まえたわ。
旦那は同じ職場の人で仕事頑張っている姿に惹かれたとのこと。
※58
マジレスをすると小中学校の生徒で10年前と比べると本当に減ったよそういうのは。
絶滅危惧種とまでは言わんけど、自然淘汰は確実に発生している。
幼いころの変な癖なおした方がいい絶対ね。
割れ鍋に綴じ蓋
蓼食う虫も好き好き
あばたもえくぼ
万が一
なので顔がブサイクでも結婚できたりする
>あなたの内面が大好きです
>僕もです
夫も、この人の「内面」が好き=顔じゃないと思ったけどちゃうんか
割れ鍋に綴じ蓋
蓼食う虫も好き好き
あばたもえくぼ
万が一
なので性格が悪くてもバカでも結婚できる。
夫婦揃って犯罪者になるようなやつとか。
ハゲとかブサイクは遺伝するから遺伝子残さないで欲しい
特に女児は父親に似るからかわいそうになる
イケメンくんはたくさん子孫を残すべき
特にイケメンを量産すべき
最近の女子はたいていかわいい
顔が悪いやつはその分他がよければいいんだよ
大事なのは総合ポイントだよ
昔はお見合い結婚とか生まれる前から許婚がいたとかあったから、
顔のレベルで結婚したというよりは、家の格で結婚してたんだよね。
今は恋愛結婚とか合コンとか多いから容貌の占める割合も多くなってきたと思う。
あと知恵おくれの人でも昭和の時代は結婚できる割合が多かったと思う。
同じクラスの子のお母さんがそういうケースとかあったしね。
あと2世代くらい日本人も代替わりすれば、顔の良い人同士から生まれてくる子供が大半になると思うよ。
もちろん日本人同士で結婚できない容貌に不自由な人は、外国人と結婚して子供を作るから
ブサイクの遺伝子をひいた子供が全滅するとは限らないけどね。
産まれてからジャニーズなどイケメンと言われる異性に執着をしたことが
ないのだが…容姿の美醜って人それぞれ好みもあるから難しくない??
私は同性でも周りから美人って言われる同性をふ~~んくらいにしか感想
しかもたず友達になりたいと思わなかった
容姿云々って人それぞれだよねぇ…?この報告者の母親って美人だったのだろう
けど 逆にそれしか持ってなかった人なのかね?
美女と野獣カップルの子供ってさ、大抵が父親似で不細工なんだよな・・・
本当にさ、なんといったらよいか
木下優樹菜の子供とか将来は悩むだろうなと思う
容貌の良し悪しよりも、相手に異性を感じるかどうかが大きい。
別に普通の容貌の異性で、性格も至って普通で年も近いのに、どれだけ相手と同じ時間を過ごしても全然異性として見れないって場合もある。
もう長い付き合いなのに想像で顔を思い出そうとするとおぼろげにしか浮かんでこないとか、面と向かって話してるのになぜかあまり顔が視界に入ってこない、とか。
別に容貌が好みじゃないって訳でも無いんだけど、なぜか印象に残らない。
他人の容姿を揶揄するのは性格の悪い行動だ っていう最低限の良識は持ってたんだな
※74 この人、頭大丈夫?
容姿が美しければ結婚できる確率が高い(本人が選り好みしなきゃ)のは事実だから
毒母の言うことは一理ある。
でも結婚=幸せではないから 結婚後、長続きするか、幸せでいられるかとなると別。
個人的には、価値観、育った環境、食の好みが近く、相手を尊重出来ること、話し合いが出来ることが
長く夫婦でいられる条件な気がする。
だが、この相手が「好み」なのかという話になると別なこともあるんだよね…難しい
顔で選ぶことはもちろん多いけど
一番結婚できる人ってのは男女限らず「一般常識とモラルがあった上で結婚に積極的な人」だと思う
一般常識等は結婚生活に必須要素だし
結婚に積極的=何事も意欲的に行動しようとする、だから印象良くなるし、相手がその意欲につられるようになるって事も多い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。