2015年12月26日 18:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1448810552/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop 4
- 463 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/25(金)22:21:54 ID:TQO
- クリスマスの夜に軽く毒吐き。
結婚して20年近くになる小梨専業だが、
旦那の会社がサービス業なのでクリスマスは書き入れ時。
外食もなく、夜遅くに帰ってくる旦那とケーキを食べる程度。
私も働いていた頃は帰りが遅かったので
普段と変わりない感じで過ぎていったが、
転勤の繰り返しで就活が厳しくなり、専業になってからは
さすがにクリスマスの夜にひとりは寂しいと思うことは正直ある。
でも、恋人同士の頃からそうだったし
好きになった人がそういう仕事なのだから仕方がない。
理解のある奥さんのつもりはない。
今更悩むことではないと言うだけ。辛いとは思わないし。
|
|
- 弟が7、8年前転職した。
転職した会社はサービス業ではないが
毎年11月から3月ぐらいまでが超がつくほどの繁忙期で
クリスマスだろうが残業で遅くなる。
弟夫婦は転職前は、クリスマスイブの夜には子供を弟嫁の親に預け
映画に外食にとクリスマスデートが毎年のことだったそうだ。
それができなくなって弟嫁ぶんむくれ。
昨年もその前もその前も愚痴の電話がかかってきて閉口した。
「お義姉さん(私)からクリスマスぐらい早く帰るように言って下さいよ」って。
んなこと私が言うことじゃない。だから毎回断る。(続きます)☆ - 464 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/25(金)22:22:10 ID:TQO
- 第一、その転職のおかげで収入がうんと増えて
子供を余裕で私立に行かせられてるんでしょうが。
その転職のおかげで専業主婦やって子供に付いていられるんでしょうが。
それが嫌なら、前のような低収入な会社に再度転職して
あんたもパートで働きなさいよ。
収入が倍になるような転職に成功したのって今時有難いことじゃないか。
そう言ってやりたいぐらいだけど、「私が言う事じゃないから」で通してた。
弟が頑張って勉強して資格取って、転職目指したのも
すべて家庭の為なのに、聖なる夜に寝言言ってんじゃねーぞ。
そしたら今年は「お義姉さんの所も毎年クリスマスは一人なんでしょ?
寂しいでしょ?つまんないでしょ?
ねえねえ、お義姉さんの旦那さんも一緒に転職するようにふたりで説得しませんか?」
と言ってきた。脱力。
思わず「あー、私が弟の立場だったら嫁にそんなこと言われたら離婚考えるわー」
って言っちゃった。
「(弟嫁)ちゃんと私は考え方がまるっきり違うみたいね。
クリスマスの度にこういう電話、悪いけどウンザリだわー」とも言って切ってしまった。
なんか唇が今日に限ってすごい滑らかw
今までは弟の嫁さんだからと思って、イラッとくることがあっても適当に流してたけど
弟を馬鹿にされたような気持ちになって、今までの苛立ちが弾けたようだ。
もしかして私、ブラコンだったのか?
この事で弟夫婦が喧嘩になったりしたら、弟には申し訳ないと思うけど
うちの旦那まで巻き込まれちゃたまらん。☆ - 465 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/25(金)22:44:51 ID:zJp
- いやー弟嫁じゃなくてもウザいわそれ
まだ子供がパパとパーティ出来なくて寂しがってるとかいうなら分かるけど
子供預けてデート出来なくてぶんむくれってのが理解不能
イルミもディナーも映画もクリスマス当日限定なんて滅多にないし他の日にすりゃいいのに
そもそも毎年行ってたとかいう映画館やレストランの従業員だってクリスマス働いているわけで
自分の旦那だけは自分のためにクリスマスには働くななんて言う事は傲慢だよなー☆ - 466 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/25(金)23:08:04 ID:Ssw
- だめだ、末尾の☆のせいで楽しそうに見えるw☆
- 467 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/25(金)23:19:08 ID:gWU
- うちの旦那も似たような感じこの時期や休み明けとか一番忙しい。
外野のイメージでは旦那高収入で嫁専業であそんでるみたいに思われてるけど
そんな楽じゃない。。夜勤もあれば呼び出しも多い。
旦那が疲れてれば深夜でも車だして送り迎えよ。
結婚してから6年まともにお祝いやデートしてないな。
休みでも呼び出しとかありえるから旅行なんてとてもとても…
今日も22時に帰ってきたけど急変しそうなのが数人だからまた出かけるかもしれない。
もう六年だからなれたもんでしょ~なんてトメに言われるけど慣れないし寂しいわ
☆ - 468 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/25(金)23:38:28 ID:gWU
- 私だってパートしたりして小金貯めたいけど私が家事をおなざりにしたら家が大変な事になるし
旦那には頼めないというか物理的に無理だと思う
12時間オーバーの激務の後の旦那に「今からパートいくからお洗濯ほしておいて♪」なんて言えない…
★
|
コメント
書いたこと本人に言えばいいだろ
旦那浮気してない?
目がチカチカするんだが
11月から3月までって、一年の半分が超繁忙期ってこと?
随分忙しい会社だね。
クリスマスに忙しくてふつーに仕事の人なんてザラだわ
日本本来の行事でも祝日でもないからね
普通の社会人ならそれくらい弁えてて当たり前、弟嫁は考えが甘いんじゃない?
何かを得れば何かを失うのは当たり前、ましてその得た結果は全て旦那の功績じゃないか
弟嫁は何もしてない
旦那の苦労に胡坐をかいてる身でいつまで小娘気分のクリスマスを望むつもり?
メインの話しの前の自分語りが長いよ
弟嫁と違って理解のある良い嫁な私、を要は語りたかった訳だな
※6
報告者の自分語りはそんなに長いと思わないし
自分ageな意味で書いてるとも思わなかったけど?
おなざり…
クリスチャンでもないくせに、どんだけクリスマスが大事なんだよ
子供がいるような立場になってまで、☆クリスマスデート★とかみっともない。
美容院に置いてあるようなファッション誌の特集を真に受けそう。
※6
別に長くはないだろ。
自分が弟嫁と違って理解あると言う感じで書いてすらいないと思うが?
ちゃんと読んだ上での感想?
※欄に何かが足りない☆
おなざりと★で全部ぶっ飛んだ☆
※2
人間のクズってすぐ浮気してるとか言い出すよな
死んだら?
最初の人は何とも思わなかったけど便乗の467は地味にイラッとするな
夫の職業を伏せつつももろ分かりにしている辺りが
子供と一緒に実家に行ってパーティーしとけよ
弟嫁の頭には自分の事しか無く、夫も子供も親も自分の為だけに動けと思ってるんだろうな
よ、ババ〜ン
※8
まあいやらしい
何で急に切れるんだろう、やんわりと伝えれば良いのに
ちょっと頭が弱いみたいですね
クリスマスにラブラブしたいのが優先だったら、カレンダー通りの休みで
定時にあがりやすい会社に勤めてる人を探して結婚すればよかったのに
何もかもは得られないよ
報告者のこれまでの対応はごく大人なものだと思うけど
※19みたいなのもいるんだね。
ま、いつものことだけどw
今時、クリスマスを重要視してるカップルなんて居るの?
※19
逆鱗に触れるってことわざみたいなことだよ☆
まあ確かに突然キレるんじゃなしに
「別に私は大丈夫、夫が頑張ってくれて感謝してる」
みたいな反論を毎年、毎年、電話の度にやんわり反論してたら
逆に相手のほうがキレてくれたかもね。
我慢し続けサインも出さずに突然キレるのはイクナイ
☆最高だな
気分がアガるわ
クリスマスだから寂しいとかないなぁ
みんなクリスチャンなのか?
一応捕捉だが「☆」はクリスマス仕様で書き込むとデフォで付いてくる
わざわざ自分で付けたのではない
※4
予備校とか塾とかだとしたら、11月は何処受けるか最終決定する時期だし、3月は受験結果が出る時期
合間も忙しい
仕事内容思い浮べると11月から3月まで忙しい仕事色々あるでしょ
突然キレた、と解釈してる人って同じ人?
よく読めば解る事なのに・・
税理士とか会計士かな
日本人だからさ、もっと灌仏会にこだわったり
イザナギとイザナミのコスプレで
国造りに励むやつらがいたりしてもいいと思うんだけど
弟嫁は、そういう小金持ちでも夫婦バラバラで寂しい生活より
多少低収入でも家族で一緒に過ごす時間を重視したいタイプなのかもよ
転職まで説得したいってことは収入のことも多少は考えたと思うんだけど
※30
脇に挟むのか
※31
ふうん。
その「家族」が子供抜きって話なのにねぇ。
100歩譲ってそういう考えで転職勧めたいにしても
何の愚痴も不満もこぼしてない義姉夫婦を何故巻き込むのか意味不明。
強制博多弁にはならなかったのか、残念(笑)
家族でクリスマスするならともかく、子供預けて…だもんな。
そんなの暇な時期にやればいいじゃん。
と現在夫が海外派遣で子供と地元でもない土地で三人で過ごしてる私も思った。
そら家族でクリスマスできない、子供のクリスマスプレゼントも夫婦であれやこれやと悩んだり出来ないから1人で選んでて寂しかっけど、仕事だから仕方ない。
その代わり私もパートバリバリ入れて稼ぐぞ〜!って息巻いてるwww
これは
2012 「私が言う事じゃないから」
2013 「私が言う事じゃないから」
2014 「私が言う事じゃないから」
2015 「あー、私が弟の立場だったら嫁にそんなこと言われたら離婚考えるわー」
「(弟嫁)ちゃんと私は考え方がまるっきり違うみたいね。
クリスマスの度にこういう電話、悪いけどウンザリだわー」
ってことか。いきなり切れたな。2013年くらいで「そういう話はしたくない」くらいの事は言っておけば良かったのに。
建設業界かな?
クリスマスにそんなにこだわる気持ちがマジでわからん。
誕生日ですら忙しいなら他の日でいっかーと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。