知人からケーキをもらったけどなんだかおかしい。最初から最後まで、頭の中を???が飛び交っていた

2016年01月01日 10:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1450326823/
【チラシより】カレンダーの裏 12□【大きめ】
149 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/27(日)22:53:32 ID:7m6
ちょっと今日びっくりしたことを書くわよ!

昨日、知人からケーキをもらって冷蔵庫に入れていた。
今日、おやつの時間にいただこうと思って箱を開けると、銀色のアルミケースに入ったケーキ。
上にクリームが飾ってあるのでパウンドケーキなどではないと判断。
クリームが飾ってあるのにアルミケース入りとは出しにくいな…と思いつつ
アルミケースをちょっと広げて隙間を…あれ?なんかクリームにしっかりくっついていて隙間ができない。
あれ?おかしいな?とやっていると力が入りすぎてクリームに指が…
あれ?クリーム付かない…
指でつついてみると、妙な弾力。
クリームの水分が抜けちゃった?クリームじゃない?



??と思いつつアルミケースをはさみで切って強引にさばいてみると、クリームの下はスポンジ?
といってもスポンジケーキではなく、本物の白色のスポンジ。
…クリームじゃなくてチョコなのかな?スポンジで上げ底してあるのかな?
と恐る恐る端っこをかじってみたところ、シリコンゴムでできたサンプル品でした…orz

最初から最後まで、頭の中を???が飛び交っていました。
今年一番の衝撃の出来事でしたw
ちょびっとだけどかじっちゃったし…


150 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/27(日)23:16:46 ID:Jbb
>>149
そんなに本物そっくりだったのねw
お疲れ!

151 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/27(日)23:47:54 ID:DtW
>>149
それは驚きだね。

間違いだったの?それともイタズラ?

152 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/28(月)00:02:06 ID:VNC
サプライズだったんでしょうか?
そっくりなのに食べ物じゃないよって一言がないとはサプライズかな?

私は義理チョコの代わりにタオルハンカチをお世話になってる人にあげたらチョコだと判断されて
1日冷蔵庫に入れられたらしい
中あけてビックリみたいな話をされた

153 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/28(月)00:17:11 ID:1bx
ID変わっているけど>>149です。

彼女はケーキ屋でお金を払って買って、店の人(新人バイト)が間違えたらしいです。
(昨日)店を閉めてサンプルがない!ってなったらしいけど誰に売ったかわからないし…
友人同士でのやり取りだったから笑い話だけど、得意先とかに持って行ったら大事よね。
結局友人が店に電話して、店の人が同じケーキとお詫びの品を持ってきてくれたそうです。
ケーキはまたうちにまわってきました。
今回は食べる前に、指でクリームをつついちゃった…

バイトの子、クビになってないといいなあ。
何年後かに、店で伝説として笑って語り継がれてるといいんだけど…

154 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/28(月)00:17:59 ID:iQt
私だったらケーキだよって聞いてたのに違ったら怒るだろうなあw

155 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/28(月)01:18:24 ID:qUh
>>153がかじってしまった位だから、凄く美味しそうな精巧なサンプルだったんだねw
見てみたいわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/01/01 10:37:22 ID: TEZFfYrA

    小林ゆうじゃねーか!

  2. 名無しさん : 2016/01/01 10:38:36 ID: jGEg.65s

    いや気づくだろw

    …作るのに何にも興味ないと本当に見分けがつかないのか?

  3. 名無しさん : 2016/01/01 11:11:15 ID: VcaBe9YM

    ケーキをたまにしか食べないと気付かないと思うよ
    綺麗なデコレーションって飾りみたいに見えるし
    作る作らんとか関係ない

  4. 名無しさん : 2016/01/01 11:37:11 ID: X39WEXC6

    最近の食品サンプルはすごいよ
    本物より美味しそうにみえるもん

  5. 名無しさん : 2016/01/01 11:41:09 ID: /uTdbR6o

    そんな精巧なサンプルもらえるなら嬉しいけど
    高いんだろうな。

  6. 名無しさん : 2016/01/01 11:41:31 ID: GAn6NrZw

    最近のサンプルは本当に精巧だし
    「私は騙されない!!と思ってるやつほど騙される確率が高い」らしいよね
    報告者の場合はただ単におっとりしてるだけだろうけど

  7. 名無しさん : 2016/01/01 12:23:26 ID: 9Ld3PRIM

    フルーツなんかは、樹脂の他に透明粘土なども出て、さらにレベルが上がったもののまだどうしても質感に差が出るが、クリーム系ムース系のスイーツは粘土も樹脂も色々な素材感のものが出て、見分けつかなくなってると思うよ。
    制作工程も本物のように流し入れたり絞ったりだから、形状はまんま同じだしさ。
    実物大だったらそれこそ使用道具すら同じだろうし。

  8. 名無しさん : 2016/01/01 13:59:56 ID: jGEg.65s

    え、でも本物のケーキにリアルウレタンスポンジがくっ付いてるワケないだろ?
    それ確認した後、食ってみるって選択おかしいだろw
    そうとう何にも作ったこと無い、何にも気づかない奴ってコトじゃんw
    料理のケーキか、シリコンデコのアクセサリーのケーキか
    どっちか1個でも作ったことあれば普通は齧る前に気づくってw

  9. 名無しさん : 2016/01/01 14:01:05 ID: DuO/8UhM

    もともとミスしたのが悪いんだけど、高いサンプルかじられてお店大損害だねw

  10. 名無しさん : 2016/01/01 14:38:26 ID: SndU9w.6

    ※8
    一般的に、そのどちらかを作ったことがある人が大半だと思ってるの?
    冬休み厨ちゃんは

  11. 名無しさん : 2016/01/01 15:42:24 ID: y18wOLok

    まともな人間がそんなミスする訳ないわ
    そんな池沼みたいなバイトはクビにした方が店の為だよ

    そんな有り得ないミスをやらかすような子って、知的にちょっとアレな子だと思う
    そういうありえないレベルのミスをする人って笑えないし、知能が低すぎて気持ち悪いよ………

  12. 名無しさん : 2016/01/01 18:20:24 ID: s2fmI91.

    クリスマスの後だから忙しくて疲れてたのかな?

  13. 名無しさん : 2016/01/01 18:39:41 ID: HtCg4ADM

    なんか雑誌の読者投稿みたいな文章

  14. 名無しさん : 2016/01/01 21:24:48 ID: Xf7pyBbw

    くれた人との誤解は解けたようで、良かったw
    じゃなきゃ、嫌われてたのか、いじわるされてるのか?と思っちゃうよねw

  15. 名無しさん : 2016/01/02 03:16:44 ID: ImGByg6A

    サンプルと実物じゃ重さが違うから気付くでしょ
    こんな嘘の話を考えて喜んでる奴ってキモすぎる

  16. 名無しさん : 2016/01/02 05:35:27 ID: 2u.RSo.w

    ※15
    自分の職場には客に空のお茶(来客用の蓋付湯呑で)を出した人がいるからなあ。
    (普通重さで気づくよなあ…という意見多数だった。
    ケーキのサンプルとケーキにどれくらい重さの差があるのか分からんけど、
    ケーキの種類によって見た目から想像するのよりずっしり重いのとか逆にふわふわ軽いのとあるし
    急いでるときで慣れてないドジな人なら気づかんかもしれんよ。
    重さが一定のお茶でさえやらかす人がいるわけだから。

  17. 名無しさん : 2016/01/02 10:12:07 ID: hD.0q99o

    某ネズミーランドで働いてた時、
    サンプルのお菓子をレジに持ってくるお客さん多かったな。
    大昔だけど。

  18. 名無しさん : 2016/01/02 10:45:43

    昨日PCショップで外付けHDDを買ってきたんだが
    棚においてあるのをレジに持って行ったら
    奥から出してきた別の箱が袋詰されて
    初めて展示してあるのは見本で中身の無い箱だと分かったw
    そんなバカもいるんだからこの話も有り得るとは思う

  19. 名無しさん : 2016/01/03 01:09:39 ID: Z63glvwY

    サンプルとクリームののってるケーキ間違えるか?

    持った重さも全然ちがうだろうに

    バイトの子も報告者もマヌケ

  20. 名無しさん : 2016/01/03 14:40:00 ID: FKSiHjzk

    ちゃんとしたケーキ屋のケーキこそ重さまちまちやん。
    初めてのケーキ屋だったらますますわからないと思うし。
    しかもケーキのサンプルって、どんだけの人が実際に持ったことあるっつーのよ。
    重さに突っ込むのはヤボってもんだと思うよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。