2011年07月24日 17:02
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1305451355/
- 484 :名無しさん@HOME : 2011/05/25(水) 00:40:12.06
- 離婚手続き終了!
慰謝料もたっぷり戴いてきましたよっと。
ここのまとめをじっくり読んで参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
せっかくなので記念カキコ。
結婚して3年ちょっと、私28歳・夫30歳、ウトメは50代後半です。
小梨でウトメとは別居してました。
何故かウトが、遊びに行くたびに真っ裸でで登場。
ビックリして夫に抗議したものの、夫が言うには
「田舎の人だから仕方がない」「もう親子なんだから」「気を許してる証拠だろ」
トメは「しょうがない人ね~w」と、笑ってる程度。
なんだか私一人が意識しすぎているような言い方を毎回されて、
私もそう言われるのが嫌になってきて、気にしないようにしていました。
ある日ウトメが遠方の結婚式に呼ばれ、留守番を頼まれた時、
台所の掃除をしていたら料理本の間に大学ノートが挟まっていて、
「お義母さんのレシピかな?」と何の気なしに引っ張り出してみました。
|
|
- 486 :名無しさん@HOME : 2011/05/25(水) 00:52:04.55
- 題名に『嫁改造計画』。
え?と思って開いたら、私にウトメを介護させるまでの計画が細かく書いてありました。
『ウトの体に慣れさせる←ウト担当・頻繁に見せる』
『親の介護は当然と叩き込む←トメ担当』
『介護士の資格を勧める←夫担当』
『栄養士の資格を勧める←夫担当』
『掃除関係のパートをさせる←夫担当』
の、ような事柄が、三人で書いたらしい字でビッシリと。
確かに「これからの時代、介護士の資格なんかいいんじゃない?」だの
「料理好きなんだから栄養士の資格とかとっておけば?」だの言ってた。
もうその後はどういう感情で動いたのか覚えてない。
多分、本当に機械的にコンビニでコピーして、ほかのネタは無いか家探しして、
家帰って荷物まとめて出た。
- 488 :名無しさん@HOME : 2011/05/25(水) 01:02:34.09
- 怒りより、気持ち悪くてぞっとするね。生理的に無理だわ。
ノートにまとめるところも、〇〇計画ってネーミングもきもい。
旦那も加担してたなんてショックだったね
離婚オメ!子梨でよかったね
バレた時の夫&ウトメの反応聞きたい - 489 :名無しさん@HOME : 2011/05/25(水) 01:02:35.71
- まとめてなくて酔っ払いで読みづらくてごめんなさい。
実家に帰って両親に見せたら父、大激怒。
すぐに知り合いの弁護士に連絡をとってくれて、本当にあっっという間に離婚しました。
夫は「それは冗談で書いただけだ」
「親を安心させたかっただけ」
だの言ってたものの、実際に私に介護士や栄養士や看護婦やらの資格を取るための
学校や通信教育のパンフを取り寄せていました。
全部取っておいてたので証拠に。
ウトメはというと、
「将来は必ず介護をしなくちゃならないんだから、そのための訓練をして何が悪い。
むしろ今のうちから勉強していれば将来が楽なんだから感謝してほしいくらいだ」
だ、そうです。
- 490 :名無しさん@HOME : 2011/05/25(水) 01:06:29.25
- それって慰謝料いくらくらいもらえるものなの?
ウトメは納得してないけど夫がしょうがなく払った感じ? - 491 :名無しさん@HOME : 2011/05/25(水) 01:08:00.98
- うわぁ…気持ち悪い…
子供生産マシーンと奴隷をGET!だったんだね。義実家&夫
はやく気づいて逃げられて本当に良かった。お疲れさま。 - 495 :名無しさん@HOME : 2011/05/25(水) 01:19:09.16
- 離婚に夫は渋ってたものの、
父&弁護士にセクハラセクハラ言われたウトがブチ切れて
「こんな嫁いらない!!もっと気立てのいい賢い嫁いくらでもいる!」と、
銀行で慰謝料+αの3びゃくマソをおろしてきて投げつけてきて、
無理やり判子ポーンです。
夫からは後で、「これからも親に内緒で逢ってあげてもいいよ」みたいなメールが来てましたがスルー。
紫煙ありがとうございました。 - 492 :名無しさん@HOME : 2011/05/25(水) 01:09:26.70
- >>486
他のネタは出てきましたか?
まだまだ、しでかしていそう - 496 :名無しさん@HOME : 2011/05/25(水) 01:22:43.31
- >>492他は見つけられなかったですが、
話合いの場でウトが弁護士に殴りかかろうとしたり、
実家に怒鳴り込んできたしてプチ警察沙汰になったりしました。
- 493 :名無しさん@HOME : 2011/05/25(水) 01:09:38.65
- そんな嫁を改造しようとする計画性があるなら
施設に入る資金をためることに活かした方が利口なのにねw - 494 :名無しさん@HOME : 2011/05/25(水) 01:17:21.29
- その結婚はマジで交通事故に遭ったようなものだね。
人生から消し去って、明るい明日を生きてください! - 497 :名無しさん@HOME : 2011/05/25(水) 01:23:01.47
- 計画自体ありえないが、
まだ資格すすめるとか介護を洗脳するとかは発想としては有り得ると思う
でも「体に慣れさす」=「真っ裸を見せる」ってのは本当で異常。
その家の倫理観は歪んでると思う。嫁を奴隷認定する以外にも
ウトが嫁を変な目でみたり、もし孫(女)ができたら変な目で見たりしてそうだ - 501 :妻改造計画 ◆mtPOyVe5bQ : 2011/05/25(水) 01:36:53.26
- 夫からのメールをロミオスレに晒しました。
読んでくれてありがとうございました。
ではロムに戻ります。
- 439 :妻改造計画 ◆mtPOyVe5bQ : 2011/05/25(水) 01:33:57.70
- トリこれでいいかな?
エネスレに書いた者です。
離婚成立した夫からきたメール晒します。
「お疲れ様。
さて、俺達は親父の所業のせいで別れ別れになるわけですが、
心はまだ夫婦でいるわけで。
寂しくなったらいつでもおいで。
親父には内緒にしておいてあげるから。
傷ついてるのは俺も一緒なわけで。
一緒に居たいよね。
居てもいいよ。
いつでも来いよ。」
なにこれ気持ち悪い。
スルーしました。
- 442 :名無しさん@HOME : 2011/05/25(水) 01:56:04.91
- >>439乙。
こういう馬鹿ロミオって離婚を何だと思ってんだろう…心はまだ夫婦って。
意味が分からない。 - 444 :名無しさん@HOME : 2011/05/25(水) 02:01:09.70
- >>439
北の国からの純で再生されましたw
キモいわw
|
コメント
キモ!
大学3年の男だけど、こんな気持ち悪い奴が
上司になるのかもしれないと思うと怖くなってくるw
知り合いに弁護士いるなんてウラヤマシイナー(棒)
トモダチでも親戚でもなく知り合いの弁護士くらいなら、
仕事の出来る男(トーチャン)は調達できるだろ。
「気持ち悪いからメールしないでください」って返せば良いのに
知り合いに弁護士がいる程度でネタ扱いって…
※3ってどんだけ底辺な環境で生きてるんだろう。
気持ち悪い家族だなあ・・・・改造が必要なのはお前らだろう
将来必要なことは先陣切って旦那がやり続けるのが一番の改造計画だよ。
※5
こういうメール送ってくる奴はどんな返信が来ても自分の都合の良いようにしか捉えず、
構えば構うほど付け上がるんだよ
ここまでキモいと改造も修正も不可能なレベルだから三人まとめて殲滅だな。
今頃新たな被害者が発生してないかと心配で心配で…
>>488みたいのって気持ちは分かるけど気持ち悪いよね
※3
貧乏人の僻みって哀れだなー
努力が足りないから貧乏なんだよ?
流石に釣りだろ。
※3
頭が悪くて理解できないみたいだから、一応補足してやるな
>実家に帰って両親に見せたら父、大激怒。
>すぐに知り合いの弁護士に連絡をとってくれて、本当にあっっという間に離婚しました。
弁護士さんはご両親の知り合い。
そして普通の会社員なら会社経由で弁護士の知人くらい出来るもんだよ
個人商店でもちょっと手を回せば知り合いの知り合いくらいのツテはあるものなの
働いたことやお外に出ないから知らないかもしれないけれど、勉強になって良かったね!
※3
普通の勤め人ならそれくらいのツテはあるものだけど
社会人全体を羨むの? ニートなの?
いつも思うが、他に言い寄ってきた多くの男を袖にして、
そういうキモイ男と結婚までしちゃうのはなんでなのかね。
前からそんな性格の男だったんなら、
女のほうに絶望的に人を見る目がないってことだし、
だんだん変わってきたんなら、
そのキモさを許容してきた女のせいだよね、結局。
まともな社会人なら「知り合い」と呼べるレベルの人は二三百人を超えるくらいかな。現在過去の同僚や同級生、先輩後輩、取引先。
そして日本の弁護士人口が約三万人。
確かに「弁護士の知り合い」がいる人はさほど多くは無いと思う。
しかし「知り合いの知り合い」レベルの話なら、弁護士の「知り合いの知り合い」が「いない」方がむしろ不自然なレベル。
どんなニートだよという話。
それなりの大学の法学部卒業者や法務部がある企業の社員なら確率は跳ね上がる。
ろくな女じゃないね
似たもの同士だから結婚したんじゃない?
むしろ離婚できてお互い幸せじゃないのかしら。
また男が叩かれたって所だけ読んでファビョってんのか
夏休みだからか女叩きしたいだけのコメントが増えてんな
>ろくな女じゃないね
全くだ。
碌でもねえトメだわ。
※3フルボッコw
まぁ、※3のような感想になるのは、
自分も周囲の人も底辺と言ってるようなものだよね。
嫁がヒスッて離婚したのかと思ったら嫁がまともだったでござる
俺が嫁の立場だったら離婚する
最近は余裕の無い奴が多いんだから3も余計なこと書くなよ。
嫁がヒスる代わりにコメ欄ガヒスったでござる。
こんな男は結婚できるし、結婚させるのは女なんだよな。
女はやっぱり気持ち悪い人が好きなんだな
※25
その気持ち悪い男どもより、お前が更に気持ち悪いって事自覚しようなw
スレタイで嫁のファッションセンスがなくて夫がお洒落にしてあげようとノートにいろいろ計画を書いてるのを嫁が盗み読みしちゃった話かと思った。
はいきたきたー!
・どうして結婚前に気づかなかったのか
・そんな男好きになって結婚したなら同類
必ず沸くので注意
この手のサイコパスっぽいのって、異様に外面はいいんじゃないの?
人を人とも思っていないから、逆に押しの強い態度に出られる。
で、それを頼もしさと勘違いさせることにも長けている。
同居する前なら演技も楽だしさ
ひたすらキモい
本当に嫁の事を奴隷としか考えてないな…
>『嫁改造計画』
俺なら「ジェットエンジン搭載」「肩からミサイル」「目からビーム」くらいかな。
おいら九十ウン歳の認知症の祖母を持つ30代の男だけど、家で介護してる。独身、職無し。小説を地方出版社で流通させる計画をねってるんだが。東京に持ち込みに行きたくない。往復時間がかかりすぎる。
彼女など出来た事も無し。まあ、結婚したいが、妻無しでも祖母の介護はやり通したい。妻が手伝ってくれたらそれでもいいが、基本的には自分でやりたい性格だ。
これからどうなるか知らんが結構楽観的だ。なぜか人生に失敗する気がしない。これも一種の異常心理か?
※31
嫁を兵器にすんなよ。
ガチで改造すんなら「胸に3分タイマー」も付けてくれ
弁護士に転送してやればいいのに
さらに金が上乗せできるかもな
このメールをウトメに内容証明で馬鹿息子をストーカーで訴えられたくなければ
しっかり躾けろとでも送ってやればいいのにな
改造計画ってあるから旦那が自分好みの女にしようとしてるのかと思えば
気持ち悪い家族だなー
>>37
>旦那が自分好みの女にしようとしてるのかと思えば
それも十二分に気持ち悪いと思う・・・
たとえば男女逆で、妻が「夫改造計画」ってノート隠し持ってて
「誕生日には花束とケーキと最低でも○○以上のプレゼントをお小遣いからお金貯めて買うように仕込む」
とか書いてあったらキモイだろ。
こういうタイプは、将来の奴隷をゲットするために
それはもう見事な上っ面をしているもんだ
たかだか30年も生きていない、若い女性が
その裏側を見抜く目を持つのは至難の業だろ
どんなうわべの言葉にも騙されない、人生の酸いも甘いもか見分けまくった
そんな若い女がいたとしたら
どんな波乱万丈の人生を送ってきたのかと畏怖を覚えるわ
※37
自分もそれ想像してた
でも読んだらもっと気持ち悪かった
小遣い千円アップ!
とか
お弁当作ってくれるには
とかほっこりする話かと思ったら基地物件だったでござる
まあ男から見たら一番クズで女の腐ったようなタイプの男が、意外と女にモテたりするんだよな。
嘘つきで不誠実で口ばかりでつよい者にはペコペコして弱い者にはパワハラを繰り返すような男と、学歴身長収入容姿が同スペックだけど正直で誠実で正義感があり同性の友人や後輩に人望があるような男がいたとする。
どっちの男がモテるか。
不思議で仕方ないんだが、前者のタイプの男の方が遥かにモテます。
多少スペックが劣っていてもなおモテます。
あれは見てて信じられなかった。
まあ女から見ても、大して美人でもなく同性には嫌われてるタイプの裏表のある女の方がモテたりするらしいが。
米43
自分と自分のオトモダチ(=同類)の好みをまるで一般論であるかのように語るのはやめてくれ
女に言い寄られるしか脳のない男しか周りにいないだけだよ。誠実で人望のある男が尻の軽い女を選ぶわけがない
女との会話でまず否定から入る奴はモテ無いよな。
でもほんとにヤヴァいのは肯定しまくっといて共感しまくっといて後でひっくり返す男。
女をまともな対話相手だとは最初から思っていない。共感などしていない。
最初から騙す気満々。
何こいつら人じゃない。同じ人間だと思いたくない。
取り返しのつかないことになる前に逃げられて本当によかったね元嫁さん。
今度こそいい人と幸せになってくれ。
おばさんたち、自分語りは余所でやって
「普通の会社員なら会社経由で弁護士の知人くらい出来」ないものですが。
夢の世界に生きているの?
こんなのが本当にいるとしたらさすがに怖いな。。
※48
東大とか早慶、中央の法学部出てれば同期に弁護士がいることなんて全然珍しくない。
別に学部が同じじゃなくてもサークルやら部活やらで知り合うこともあるだろう。
会社には顧問弁護士がいることがある(零細企業でもいるところはいる)。
顧問弁護士はいなくとも、税理士からのつながりで弁護士と知り合うこともある。
「普通の」の定義はよくわからんけど、
少なくとも俺にとっては弁護士は全く遠い存在ではないぞ。
>50
田舎の中小企業だと早稲田どころか
法学部もないような駅弁下位出身で高学歴扱い
っていうところがほとんどだよ。
それと、経理とか総務だったらともかく
生産現場の下っ端の人たちなんて
顧問弁護士や税理士なんて見かけることもない。
見かけたとしても単なる来客としか認識してねえ。
お前の環境がデフォルトだと思うなよ。
世間知らずが。
ありふれるほど身近な存在ではないけど
親の知り合いに居たくらいでネタと判断するほどレアでもない
>51
だからそれを「底辺」というんだよ。
>53
端的わろた
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。