上下スエットにサンダルのDQNがママ友で万引きGメンだった

2011年07月24日 21:14

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1304244344/
197 :名無しの心子知らず : 2011/05/03(火) 22:21:33.31 ID:tBZxvGHm
アピタに買い物に行き食料品フロアに入ろうとしたら「この泥棒!この人泥棒ですー!」という叫び声が。
見てみたら子連れでセレブな雰囲気の女の人と、
上下スエットで足元はサンダルという出で立ちの女の人が出口でもみ合っていた。
セレブがスエットから何か盗まれたんだという事を主張していたが、
驚いた事にスエットの方は私のママ友だった。
え、A(スエット)ママ、何でそんなDQN丸出しな格好してるの、
え、てか泥棒って何、と私は軽くパニックに。
そこに店員が駆けつけて来て、セレブは店員にAママが万引きしてるのを見た、
それを注意したら私の財布も盗んだと主張。
店員は取り敢えず裏に行きましょうとセレブとAに言うがセレブがそれを拒否、店員オロオロ。
そこで何だか偉そうな人(店長?)登場、
「お客様、こちら(Aママ)は当店の保安員です、万引きGメンって聞いた事無いですか?」
と言い、何だかんだで揃って裏に消えて行った。

Aママは私が見てるのに気付いたらしくて、後から電話が掛かってきた。
「顔見知りに会うといけないから基本自宅近辺には配属にはならないんだけど、
アピタの欠員がどうしても埋まらなくて…
他の皆には今日見た事言わないでね、スエットにサンダルとか、あれがバレたら軽く氏ねる」
という事だったらしい。

もう何年も前の事なので時効だと思うので。
セレブがどうなったかは詳しくは聞いてないけど、結局パトカーでドナドナされたらしい。


199 :名無しの心子知らず : 2011/05/03(火) 22:25:48.36 ID:IIoCMLF8
そうか、万引きGメンがバレるよりスエットにサンダルが問題なのか。
当然だわね。

200 :名無しの心子知らず : 2011/05/03(火) 22:28:21.78 ID:Oj59+Abx
すごいな、万引きGメン様はそんな恥ずかしい変装までしているのか。
知らなかった。
頭が下がるな。
スエットにサンダルなんて、マジ死ねるもんな。

203 :名無しの心子知らず : 2011/05/03(火) 22:31:27.72 ID:+w9+HTmz
Gメンらしくきちんとした格好だと万引き犯が警戒してしまうのからのか、頭良いな。

198 :名無しの心子知らず : 2011/05/03(火) 22:25:02.35 ID:oAcSF91V
愛知県かな

201 :名無しの心子知らず : 2011/05/03(火) 22:28:59.30 ID:ayYc85X9
アピタってどこの地方の施設なのかって事の方が気になったw

202 :名無しの心子知らず : 2011/05/03(火) 22:30:58.14 ID:Oj59+Abx
>>201
アピタって全国区じゃなかったんだという衝撃

206 :名無しの心子知らず : 2011/05/03(火) 22:33:40.62 ID:qlf8Rpcc
>>202
でなきゃドラゴンズ朝市なんて開催しないわな

204 :名無しの心子知らず : 2011/05/03(火) 22:32:29.84 ID:huF+Z8bB
なんで地元なのにスエットにサンダルなんていでだちなんだろうw

万引爺面の制服なんだろうかw

205 :名無しの心子知らず : 2011/05/03(火) 22:33:12.10 ID:23C+cNlm
そりゃ一般人に紛れ込まないと意味ないからでしょう。

208 :名無しの心子知らず : 2011/05/03(火) 22:34:27.73 ID:tFjzdH+N
>>204
そりゃーああいう輩って、大騒ぎしそうな真面目な人の前で万引きできなくても
自分と同類ぽい相手の前なら万引きしてもいいよね!ってなるんじゃない。

211 :名無しの心子知らず : 2011/05/03(火) 22:49:00.39 ID:3RoEEThe
木の実ナナじゃスーパーに溶け込めないよね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2011/07/24 21:18:56

    私もアピタは全国区だと思ってた……

  2. 名無しさん : 2011/07/24 21:28:25

    いや逆にアピタそんな全国区だっけ?と二度見した。

  3. 名無しさん : 2011/07/24 21:32:03

    DQNが多かったらカメレオンみたいに保護色になって同化しながら観察できるかも知れん

  4. 名無しさん : 2011/07/24 21:38:03

    愛知県に住み始めた頃、実家の在る某県にアピタが無いのは田舎だから…だと思ってましたf^_^;
    ワハハ☆
    Aさんが「家政婦は見た!」で市原悦子と共演してるオバチャンのビジュアルで脳内再生されました。

  5. 名無しさん : 2011/07/24 21:58:59

    アピタ

    何回見ても3文字なのに
    何度読んでも「アビスタ」って読める 言語障害を起こしている…

  6. 名無しさん : 2011/07/24 22:05:02

    いやああるでしょ結構アピタ
    サークルKとやってるとこ同じっすよ、割とある、愛知の企業だけど全国って言ってもいいんじゃないの
    ベイシアはセーブオンと一緒
    ヨーカドーがセブンてのはロゴでわかるよね
    ホムセンのコメリは新潟

  7. 名無しさん : 2011/07/24 22:33:32

    少なくとも自分のとこにはアピタないな

  8. 名無しさん : 2011/07/24 22:36:59

    ないよ。
    ↑アピタ以外は全部知ってる。

  9. 名無しさん : 2011/07/24 22:39:42

    アピタ気になったからググった。
    サークルKサンクスの親会社ってのが信じられなかったけど、UNIQLOは有名なのにファーストリテイリング知らない人が多いことを考えたら納得した。

  10. 名無しさん : 2011/07/24 22:45:15

    ※6
    聞いたことねぇよ

  11. 名無しさん : 2011/07/24 22:50:06

    アピタが全国区じゃない…だと……!?


    (゜д゜)

  12. 名無しさん : 2011/07/24 22:56:25

    ジャンボエンチョーが全国区じゃないだと・・・?

  13. 名無しさん : 2011/07/24 22:57:08

    そういやアピタは地元の東海地方でしか見たことなかったなあ
    逆にヨーカドーや西友は全くなかった
    この対比はなかなか面白いね

  14. 名無しさん : 2011/07/24 23:02:13

    ※6
    兵庫生まれ都内育ちで現在鹿児島在住だけど
    一度も聞いたことないぞ>アピタ

  15. 名無しさん : 2011/07/24 23:16:29

    アピタとかヨシヅヤとか、地元ではイオンと同じぐらいの大きさの店舗があったり、
    シネコン入ってたりするから、全国区と勘違いしたりもするよね。
    …ヨシヅヤはさすがに無いか。

  16. 名無しさん : 2011/07/24 23:24:05

    ※6が自信満々だから、そんな有名なチェーンなのかと思ってググって公式の店舗分布みたけど
    http://www.uny.co.jp/shop/index.html
    東京にも大阪にも出店してないじゃん。北海道・中国・四国・九州・沖縄には一店もないし、東北も福島だけだし。

  17. 創造力有る名無しさん : 2011/07/24 23:35:07

    ドラゴンズ朝市以外じゃ地域色感じ無いからな
    普通にある地域じゃ、チェーン展開してるSCで、ヨーカドーやジャスコみたいな認識だよ
    どっちが地方でどっちが全国か考えもしない
    http://www.uny.co.jp/shop/index.html
    東海以外じゃ出店してるとこもある、レベルなんだね

  18. 名無しさん : 2011/07/24 23:50:18

    九州→東京と移り住んでから静岡に嫁に来たからアピタが東海地方にしかないことは当然知ってたけど、純粋な地元民は全国区だと思ってるんだね。
    つーか※欄、アピタ話題しか出てない笑

  19. 名無しさん : 2011/07/24 23:54:09 ID: mQop/nM.

    アピタ群馬にもあるが。

  20. 名無しさん : 2011/07/24 23:59:07

    茨城にもアピタあるで~

  21. 名無しさん : 2011/07/25 00:04:24

    名古屋出身で今東京だけどそういえば東京にアピタないね~
    野球中継とかでナゴヤドームのアピタロゴみると懐かしく感じるわ

  22. 名無しさん : 2011/07/25 00:08:34

    ずっと東京だがアピタって初めて聞いたw
    しかしスウェットでGメンも初耳だった

  23. 名無しさん : 2011/07/25 00:14:03

    アピタって何だよ
    平和堂が全国区と勘違いしたようなもんか?

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/25 00:21:03

    神奈川にもアピタあるお、
    山梨にも福井にもあるお。
    ユニーと同系列だお。

  25. 名無しさん : 2011/07/25 00:24:38

    ここから広がるアピタの輪

  26. 名無しさん : 2011/07/25 01:15:22

    木の実ナナクラスならオーラ消すくらい余裕でしょ、と斜めにマジレスしてみる

  27. 名無しさん : 2011/07/25 03:25:40

    万引きGメンって抑止力になる為にそれらしい格好でいるって聞いたけど、近所じゃ実際に見たことないんだよなー。やっぱ私服でやってるんですね。

  28.    : 2011/07/25 04:08:28

    横浜にもあるんだから全国区だと思ってた
    そうかアピタ全国区じゃないのか…

  29. 名無しさん : 2011/07/25 04:38:49

    イオンの悪口言ってる人がいたので、民主党岡田が嫌いな右よりの人か(ネット界隈にはよくいる)、イオンのせいで潰れてしまったシャッター商店街の人か(リアルで時々いる)とか思ってたら、
    「イオンは三重県の会社だからダメ」
    とか言ってる名古屋人でしたw

    そういう発想は無かった。
    アピタとかサークルKとか松坂屋とか、名古屋ローカルの小売って強いよね。
    他地方なんか老舗デパートさえイオンに押されてるのに、名古屋の松坂屋は結構元気らしいし。
    「三重県の会社だからダメ」
    みたいな考えが根強くあるんだろうかw

  30. 名無しさん : 2011/07/25 04:45:57

    三重と名古屋の仲が悪いの、初めて知った
    勉強になるわあ


    会津若松と福島がいがみあって100余年、
    富山が新潟をそねみ、石川にひがんでる
    ってのも2ちゃんまとめで知ったんだったわ

  31. 名無しさん : 2011/07/25 05:24:00

    マイナスイオンは体によいという都市伝説。
    イオンにはマイナスイメージが付き纏うという事実。

  32. 名無しさん : 2011/07/25 08:13:33

    ※6が挙げてる名前の中で知ってるのってヨーカドーとサークルKだけだわ。

  33.    : 2011/07/25 08:28:15

    数年前の「警察24時」的な番組で、女性万引きGメンに捕まった万引き女が、
    詫びも言わずにイロイロと逆に難くせをつけてた。
    引き取りに現れた警官にも同じ事を言ってたが、当然通用せずドナドナされた。
    その難くせの一つが、
    「あんた!ちゃんと制服、着てなさいよ!だからこの逮捕は無効ね!」
    というもので、思わず噴き出しちゃったのを思い出したよ。

  34. 名無しさん : 2011/07/25 08:41:35

    ※33
    それは噴くw
    現行犯だったら警官じゃなくても逮捕できるのになww

  35. 名無しさん : 2011/07/25 09:04:57

    アピタ知らなかった
    青森県は色々不遇過ぎると思うの…
    セブンイレブンも無いし(´・ω・`)

  36. 名無しさん : 2011/07/25 09:05:14

    アピタ知らなかった
    青森県は色々不遇過ぎると思うの…
    セブンイレブンも無いし(´・ω・`)

  37. 名無しさん : 2011/07/25 09:05:53

    連投すみません

  38. 名無しさん : 2011/07/25 09:28:25 ID: 6K9LSN.6

    コメント欄がアピタの話ばっかりになってるw

  39. 創造力有る名無しさん : 2011/07/25 09:39:36

    ※23
    平和堂よりは全国区なんじゃないかしら
    横浜、静岡、愛知、金沢、福井他もろもろを転勤してきたけどアピタは全て近くにあった。
    でもヨーカドーとかイオンまでの展開ではないのは確かだね。

  40. 名無しさん : 2011/07/25 09:56:52

    アwwwwwピwwwwwタwwwww

    なんだよそのいかにも田舎のど真ん中にあるスーパーみたいな名前の店はwww
    聞いたことねえわwwwwwwド田舎乙wwwwwwwww

    夏厨ぽくかいてみますた^p^

  41. 名無しさん : 2011/07/25 10:03:55

    よく全然知らない店名っぽいものがさも当たり前のように出てくると
    「東京にあるお店なのかなー」とセルフ補完して読んでいた。
    そうか地方ローカルって可能性もあるのかw

    愛知県だけどイオンのせいで旧市街地中心にあった松坂屋撤退したお(´・ω・`)
    アピタはその旧市街地中心を挟んでイオンと対角線上に離れているので共存中。

  42. 名無しさん : 2011/07/25 11:16:45

    >30
    それ会津若松対鹿児島の間違いじゃね?
    会津藩は戊辰戦争で散々薩摩むごい事されたから旧家だと「ワシが生きてる内は薩摩モンと縁付くなんて許さん」て年寄りが結婚に反対するなんて話が昭和の頃には普通にあった。
    郡山市もんが福島市もんにライバル心むき出しなのはガチ。郡山こそ福島県の中心と思ってるし、東北じゃなくて北関東と思ってるらしい。北関東なら福島の中心じゃなくたっていいじゃんよ(苦笑)

    今は神奈川住みだからアピタはあるがベイシアはない。

  43. ゆとりある名無し : 2011/07/25 11:37:59

    うちの近くのGメンは母に面割れしちゃってる
    優柔不断で、買い物も料理も苦手だからじっくり選ぶタイプなんだそうだが、
    迷ってるとちょっとしか籠に入れてないスーツの女性がよく近くに居て
    顔覚えてからはなんだろう気色悪と思ってたらしいが、ある日Gメンと気付いたって
    疑われたのか…私も母そっくりだから気を付けないと

  44. 名無しさん : 2011/07/25 11:44:20

    製造業にいると、イオンのえげつなさがよく分かるんだよ。地元商店街だけじゃなく、製造業も潰して回ってるんだよ。
    絶対買い物しないと心に決めているね。

    アピタは今いるところ(東海道新幹線沿線)に来て初めて名前を聞いた。
    前いたところ(常磐線沿線)では聞かなかったなあ。

  45. 名無しさん : 2011/07/25 12:40:56

    ※43
    なんかわかるわw
    俺も悩むからいつか万引きと間違えられるんじゃないかとドキドキw

  46. 名無しさん : 2011/07/25 12:53:11

    東海地方から出た事が無い人は
    アピタは全国区だと信じて疑わない人も多そう

    かくいう私も今始めて知ったw

  47. 名無しの萌さん : 2011/07/25 12:55:08

    スレタイ意味わかんねーと思ったらそのまんまだった
    つーかこのスレタイ最近のラノベのタイトルみたいだなぁ

  48. 名無しさん : 2011/07/25 13:54:34

    私も私も間違われタイプ
    優柔不断タイプではなくて
    不安病タイプで買い忘れやセール品の見落としが無いか疑心暗鬼で
    必ず完全一周するし、ウロウロぐずぐず、時には逆走もしてしまうので
    ガン見されて気付いては、「あれ、万引き犯に目されてる?」て肝が冷える

    アピタは知らない SCなんだろうな~って思って読んでた

  49. 名無しさん : 2011/07/25 14:31:37

    アピタでバイトしてるけど
    上下ジャージのおばさんやお姉さんときどき見るなぁ
    高級住宅街の中でもそんな格好で外でる人いるんだなぁ
    と思ってたけどGメンの可能性があるのか

  50. 名無しさん : 2011/07/25 15:46:23

    百貨店で保安員をしているけど、場所的に落ち着いた格好をしている。この時期ならアンダーにキャミソール、アウターにカーディガン、みたいな。ただし、靴はヒールの低いもの。検挙出来なきゃ意味がないからね。
    本屋ならもっとラフな格好。Tシャツにデニムとか。
    これがダイエーみたいな大型スーパーなら、大体どんな格好でも大丈夫。
    でも、絶対服に黒系は使わない。なんとなく保安員だとバレるから。

  51. 名無しさん : 2011/07/25 16:48:33

    Gメンや保安員って、格好じゃなくて雰囲気だからなぁ
    やたらじろじろ見てるとか、なんとなくつかず離れずでうろうろされてるなぁとか。
    自分は自然にやってるつもりなのかもしれないけど

  52. 名無しさん : 2011/07/25 20:42:50

    昔、万引きGメンのジジイに
    万引きと間違われ往来で恥かかされた挙句
    間違いだと気付いても謝罪もせずに誤魔化された
    それ以来、警察24時的番組で万引きGメンの活躍に密着してても
    「プロ意識?必ず見分ける?よく言うわwww」と鼻白んでしまう

  53. 名無しさん : 2011/07/25 23:46:42

    ※52
    乙。だがひとつ言わせてくれ。

    「鼻で笑う」の間違いだ

  54. 名無しさん : 2011/07/26 03:40:51

    お前ら自分語りは余所でな。

  55. 名無しさん : 2011/07/26 04:09:52

    アピタはアルタの間違いかとおもた。

  56. 名無しさん : 2011/07/26 04:17:24

    ※52
    自分語りは余所でやれ
    ※55
    くだらないこと書くな

  57. 名無しさん : 2011/07/26 09:24:05

    アピタw
    鹿児島育ちの神奈川在住だが知らんwww
    おそらく二度と忘れない名前となった。

  58. 名無しさん : 2011/07/26 18:28:03

    ※13は「東海地方以外でアピタは見ない、
    逆に(東海地方では)ヨーカドーや西友をまったく見ない」
    と言ってるのか?
    ヨーカドーは確かに見ないが西友はゴロゴロしてるぞちなみに愛知県

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/26 21:26:33

    規模が小さいアピタなら平気でジャージでサンダルの人歩いてるよ。
    流石に寝間着姿の人はいないけど、近くの個人経営スーパーにはいた。

  60. 名無しさん : 2011/07/26 23:01:35

    昔スーパーで警察が張りこんでたとき、
    若い男がスーツで昼間っからレジを睨んでるものだから
    ものすっごく多数の「あの人怪しい!」っていう通報が殺到したことあるわ

  61. 名無しさん : 2011/07/27 14:51:29

    >結局パトカーでドナドナされたらしい。

    この一言がいいたかったんですねわかります。

  62. 名無しさん : 2011/08/04 02:35:17

    アピタは関東でも見るから、一応全国にあるんだろう
    めったにないけどな

  63. ゆとりある名無し : 2011/08/05 20:46:21

    格好だけでDQNとかたまったもんじゃないな。
    決め付けたりするのは視野が狭いんじゃないか。

  64. 名無しさん : 2011/08/06 15:44:45

    万引きGメンってDQNのコスプレとかするのか…
    買い物客の雰囲気に合わせた格好をして目立たなくするわけだな
    つまりその地域のメイン住民がDQ(ry

  65. 名無しさん : 2011/08/09 04:50:46 ID: QfqnYgC6

    アピタは石川県にもある。
    電車に乗ってる時に静岡辺りでも見た気がするよ。

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/09/25 09:44:41

    ラノベの題名みたいなスレタイだな

  67. 名無しの萌さん : 2011/10/07 02:25:18 ID: cRy4jAvc

    アピタ西宮だろ。

  68. 名無しさん : 2011/10/15 14:00:15 ID: tSD0xzK.

    私も買い物するとき、添加物は入ってないか、産地はどこか
    これは本当に今ひつようなものか、商品持ったままとにかく熟考するので
    絶対怪しまれてると思う。
    買う前によく商品を品定めするから怪しく見えるけど
    自分は一度も万引きなんぞしたこともないし、しようとしたこともないんだけどなあ。
    怪しまれてないかドキドキしちゃう。

  69. 名無しさん : 2011/10/27 11:07:20

    近所の西友にはGメンがいるらしいが、まだお目にかかっていない。

    必要なものカゴに入れて時間があったら、次に欲しいものとか
    こんな新商品でたんだーなんてうろうろしてしまう。
    あやしいかな・・・

  70. 名無しさん : 2011/11/11 05:33:04

    何回もすまんがアピタって全国区じゃないのかよ!

  71. 名無しさん : 2012/05/04 15:44:11 ID: 4VNWpyAk

    アピタとか聞いたことないからggったら東京に支店無いじゃん。

  72. 名無しさん : 2012/05/18 02:07:27 ID: HpBMehZQ

    東京のアピタはイースト21って名前で東陽町近くにあったはずなんだけど
    潰れちゃったかな?

    あと千葉にもあるよ
    出来た時働いてた

  73. 名無しさん : 2012/09/10 17:45:02 ID: CYfdmECM

    警備会社に勤めてた時に万引き警戒何度かやった事あるけど、殺気が漲っててダメだって言われたwww
    万引きやる奴は反省なんかせずに何度でもやるので、店側としてはいかにもな奴が見回って万引きさせないのでは意味が薄いんだとか。
    見回りの隙を突いてやるようになっちゃうからとか何とか。
    で、どうやるかってーと、普通に見せ掛けて現行犯で捕まえ、即警察に突き出すんだそうだ。
    2~3回目で累犯扱いで塀の中送りになるので、確実に万引き犯が減る。
    つまり、万引きさせないのではなく、捕まえて積極的に減らす方針なんだと。
    安売り量販店なんかはDQNの巣窟だが、舐められるとあっという間に潰れるぐらい盗まれるので、窃盗にはかなり厳しいよ。
    未成年初犯でも、バックヤードで念書書いて済ませるなんて事はやらない。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。