2015年12月30日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1450958149/
チラシの裏【レスOK】七枚目
- 454 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/29(火)15:31:54
- うちの親戚で結婚して1ヶ月で離婚した女がいる。
といってもデキコン。
離婚原因は旦那が妊娠してつめたくなったとか全然しんぱいしてくれないとかそんな理由。
啖呵きって離婚!ってなったけど有責になるほどひどいものではなかったし
(仕事中一時間おきにつわりが酷くてツラいというメールを半日無視しただけではね)
生活費を全く入れてない訳でもなかった。
もちろん浮気もないので。形式上では円満離婚なので慰謝料はない。
んで養育費は2万と決まったが少ないとわめくわめく。よくきけば
「これじゃあ私と子供の生活が出来ない」だと。
養育費はお前の生活費じゃねーよw
離婚して赤の他人に生活費を出してもらう気とか同じ女として理解不能。
- 455 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/29(火)15:38:18
- >>454
生活費古事記だね。
養育費は子どもの権利なのに。 - 456 :454 : 2015/12/29(火)15:41:10
- 旦那とは暮らしたくない世話もしたくない。
子供と楽しくおかしく生活して、夫婦でいたときと同じ生活水準でいたいって都合がよすぎる。
同じ生活水準でいたいなら仮面夫婦続けるか、
離婚してもそれなりの稼ぎをして家事育児もこなさないと行けない。
出来ないなら相応の生活を覚悟して離婚しないといけない。
慰謝料!養育費!なんて鼻息荒く話すひとがいるが未来永劫養育費もらえる訳じゃない。
慰謝料もトンズラされたら終わり。
子供が成人したら終わり。
そもそも本当にもらえる人はすくないし7割は途切れる。
生活の宛になる額でもない。
決まりごとを守るような責任感の強い人間が離婚をするの?
そのへん理解すればおのずと答えが出る。
- 457 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/29(火)15:47:26
- >>455
子供も会わせたくないばかりに「養育費はいらない私達から消えてキリッ」もねー
子供の権利だっつうの!
ばりきゃりで男並みに稼ぐならともかく
大抵は派遣かパートで実家に規制してる人とかちょっと…
勝手にお前の意見を子供の意見にしてる人って自分の子供を分身かなんかだと勘違いしてそう。
- 460 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/29(火)16:43:58
- >>454
ずっと一緒にいようネ、を拡大解釈しちゃったんだね。
アホちゃうか。
コメント
「でき婚する奴=バカ」とは思ってないけどさ、
こういう話を聞くことが多過ぎて何だかね…。
まぁ、よほどの理由がないのに順番守れない人間だとこうなるのかな。
でき婚の人とそうじゃない人だと、キチ含有率は前者だと思う人がほとんどだよね。
もちろんでき婚でもきちんとしていてしっかりしてる人はいるけど。
まあこの場合は完全にキチですな( ´_ゝ`)
でき婚って、結婚する気ないのにでき(たから責任取って仕方なく結)婚でしょ
ちゃんと付き合ってたら結婚するに値しない女だよね
話の持って行き方で、少し前にあった「旦那に不満があるってだけで、こんな氷河期に片親になるなんて子供を社会的に殺しにかかってる」という記事を思い出した
そういう女は本当に多いよ。
俺は嫁に500万近い借金作られて、家財道具一式と車持ってかれて、あげく子供の積立金まで使い込まれて離婚した。
調停の時に、女の調停員に「女の立場としてはたとえ1万円でも払ってほしい」とか寝言言われたな。
少子化だから日本人に子供を産んでほしいとはいえ、こういう人がまともな教育を施せるのか…
将来犯罪者やナマポになられると社会の負担なんだけど・・・
でも養育費はいらない、私の前から消えてはそんなに悪くは思わないわ。
関わるだけで害の有る人とか、関わってはいけない人間も居るから。
星になってくれれば貴方の父や母は悪い人ではなかったと子供に教育の一環として教える事は出来るが、下手に関わらせたばかりに娘が15になったら近所の膿家のジジに嫁がせるとかいう親も居るし。
養育費2万って、安いと思うのは自分だけ?
成長したら金額上がっていくなら分かるけど
どっちが悪いという問題は置いといて
養育費2万はふつうに考えて少ないよ
離婚の責任は妻にあっても
子供の製造責任、養育の義務は夫にもある
夫が2万しか出さないなら
妻も子どもに2万しか出さなくてもいいって話になる
月4万円で子どもの学費も食費も被服費もなにもかも賄えるか?
赤ちゃんのうちはいいけど就学したら無理だよね
妻(夫)がどんなにバカでも、浮気しても、理不尽な理由で離婚しろと言っても
子どもの養育費だけは十分な額を払わなきゃダメだよ
それが嫌なら自分が引き取るべきだし
それができなくても産んだ、産ませた責任は取らないと
※9
夫側からしたらろくに会えないのに金払わなきゃいけないのかよと感じるだろうけどね
まー父親だろうが母親だろうが
養育費云々で不満があるならどんな理由があっても離婚するなって話
でき婚するような奴らなんだから年収だってわかりきってるだろ。底辺なんだよ
そんなに刹那的で大丈夫なの・・・と思う人はたまに見かけるが、
やっぱり大丈夫じゃないんだなあ
女らしい思考だね、いいよいいヨッ~
こんなゴミにわれらの血税が使われてると思うとたまらんわ
知り合いに似た人がいる。
その人は、同棲から結婚妊娠で出産当時、旦那が女と駆け落ちした。
旦那の言い分は、生まれてくる赤ん坊が女の子だからという理由だった。
男の子だったら駆け落ちしてないと言い訳てたが、今から20数年前の田舎のことだから、
出産前性別判定は確実じゃなかったと思う。 でも若い女と駆け落ちで当然離婚。
養育費は2万、でも払わずに駆け落ちした女とはまた別の若い女と結婚し、元旦那両親が支払ってた。
一応まだ元旦那はその女と婚姻生活続けてるらしいが、子供が成人したら、離婚したいらしい。
。。。バカにつける薬はないんだなーと近況聞いてしみじみ思ったよ。
ああ、すまん、※15の補足
その知り合いはその後も独身貫き、娘を6年制の大学に進学させ、立派に育て上げた模様。
元旦那両親の孫が成人までの養育費支払いも助けになっただろうが、すごいなーと思っている。
元旦那と今の配偶者以外、幸せになあれ!と願う。
無計画で無責任で、バカな親から生まれた子供が一重に不憫だわ、、、。
ちょっと物心がついたら、ストレス溜った母親に当たり散らされて
「あんたがいたから〜」とか「生みたくて生んだんじゃない〜」とか、言われまくるパターンじゃね?
2万は安いと思うわ。相場は年収三百万以上で3~4万、年収五百万で5~6万ぐらいでしょ
それに育児しなくていい分親権持ってないほうは持っているよりも金銭的負担を請け負うべきじゃないか
※10
下2行はDVの言いぐさそっくりなんだけど。金が欲しきゃ従えって。親がクズの場合、その考えでしわ寄せが来るのって子供じゃないか。母子手当を求める母親の気持ちが分かるわ。
国じゃなくて男(女でも)に責任とらせるべきなのに
子供を旦那に預けて実家でパート暮らしして月2万円仕送りする方が楽だよね。
うちの妹は20歳でデキ婚して今は2児の母だけど、ちゃんとアルバイトから正社員に昇格して家も建ててちゃんとやってるよ
旦那は浮気しまくり、生活費入れない、子供のための保険勝手に解約するクソゴミだけどね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。