2015年12月31日 10:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1448810552/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop 4
- 562 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)09:17:28 ID:DA5
- ごめん、愚痴を言わせてほしい
長くなるしフェイク入れるから読みにくいなら申し訳ないです。
うちは夫婦二人暮らしなんだが、お互いバツイチ。
私の子供は一人だけで、大学の関係で遠方の私実家に住んでいる。
夫は不景気で給料は下がったり、先妻との子供が三人いて養育費なんかでお金がない。
ちなみに借金もない、ギャンブルも浮気も夜の店なんかも全く行かない。
先日数社で数人ずつ集まった忘年会があった。
そこで何故かうちの夫の事を良く思ってない人がいる(数回しか会った事ない)
私が生活費をほぼ負担して大黒柱みたいになってるのが気に入らないらしい。
仕事も出来るし悪い人ではないが何かと言えば昔俺は悪かった、遊びは散々した、
パチンコや飲み屋のツケで何千万単位で借金があった、とかやたら言ってくる。
飲み屋の女の子にモテると結婚出来る、それが出来ないやつはモテないとかなんとか。
その人が私の夫を、あいつちょっとな~とか小物だとか、ああいうタイプは~とか決めつけたり、
ほとんど接触した事ないくせになんだ言ったりしてくるんだけど、忘年会でも言ってきた。
その人をAとする
|
|
- 私は別の人と話してたんだけど、その人とはいつも何か言ったら二人で
金よこせw
やだよーそんなお金ないよw養育費と仕送りで!
とかふざけてる。
その時もそうやってふざけてたら、酔ったAが急に話に入ってきた。
「金がないのは一緒にいる男が悪い!そんな男別れろ!」
とかなんとか色々
はあ?お前みたいに私の上司と不倫してるやつにだけは言われたくねーわと思ったので
「私、別に不倫してるわけでもないし、犯罪でもなけりゃ人に迷惑かけてるわけでもないんで」
と言い返した。
それでそのままAとは話さずうまく避けてた。 - 563 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)09:27:46 ID:DA5
- つづき
上司とAが付き合ってるのはその場では私しか知らない。
上司は独身ですごく素敵な人だし、尊敬もしてる。
とても良くしてもらってるし。
Aだって普通に見たら歳の割にはルックスもいいし、仕事もそれなりだからか特に男性には慕われてる
(なんでかは私には理解出来ないけど、男性って一定数ちょい悪みたいなのに憧れるからだろうか?)
でもそうやって自分の夫をああだこうだ言われたり
伯父と会って食事した話を皆の前でした時なんかも
こいつおじさんのパトロンと食事したんだって~と何年もしつこく言ったり、もううんざりしてる。
格闘技と射撃が趣味だから、ふざけて撃つふりしながら、お前なんてこうやって撃ってやる!
とかもうアホらしくなる。
うちの夫はおまえみたいに不倫相手とのデート代稼ぐためにギャンブルしたりしないっつーの。
ヤンキーじゃねーから悪い自慢してアホかと。
忘年会にはAと上司が付き合ってるの知らないAと仲の良いBも来てて、
最近上司の事が好きらしくてぎこちない雰囲気。
AもほっとけばいいのにBに張り合ったりしてるらしい。 - 564 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)09:32:53 ID:5YO
- >>563
ああ、その人ね、
あなたにヨイショして欲しいのよ
水商売の女の人ってヨイショが仕事でしょ
そういう人と自分の彼女や妻に囲まれてると
ナチュラルに「女は俺をヨイショする」って
思ってるのよ
ヨイショしてくれないから
あなたの夫を下げてる
うざいよねー - 565 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)09:50:21 ID:DA5
- さらにつづき
忘年会は結構遅くまでやってたんだけど、
何人か帰って移動中に私もそろそろ帰ろうと思ってた時、怒鳴り声が聞こえてきた。
Aが怒鳴りながらBにつかみかかろうとして、皆が止めていた。
私は前夫の浮気とDVで離婚したので、怒鳴ったり手の早い男性はトラウマがあって苦手なんだけど、
それもあって怖くてしばらく固まってた。
Aはお酒入っても穏やかに飲むタイプだし、暴れたりするタイプではなかったからなおさら怖かった。
でもこのままだと力の強いAに間違いなくBがやられてしまう!と思って無我夢中でBを引っ張って、
Bさん!もういいですよ行きましょう!このまま帰りましょう!って無我夢中でそこから逃げて帰ってきた。
Aは私に
おい!○○!テメーふざけんな!俺に断りもなしに勝手な事してんじゃねえ!
勝手に連れてってんじゃねえ!
テメーぶっころすぞ!聞いてんのか!とか色々怒鳴りまくってたけど、怖くて怖くてたまらなかった。
必死でBと走って逃げた。
私は仕事上、Aとはしょっちゅう会わねばならない。
でももうあんなとこを見てしまったら、笑われるかもしれないけど怖くてもう会いたくない。
つーか会えない。
帰ってから怖くて何日も震えが止まらなかった。
頭にこびりついて離れない。
元々離婚のトラウマで不倫する男なんて軽蔑する。
何が子供成人したら離婚して一緒になるだ、借金返した奥さんに悪いと思わないのか。
いい歳して休みの日も家に帰らず愛人宅に入り浸りって気持ち悪いわ。
あんなのと付き合ってる上司の事も嫌になってきた。
あんな素晴らしい人で大好きで尊敬してるけどそれとこれとは話は違う、無理だ。
情けないけどもう会社辞めてしまいたい。
資格職なので転職は出来る。
年明けにでも辞めてしまおうか、この前の光景とその事がずっと頭の中がグルグルしてる。
長くいし、グルグルしてるせいで読みにくかったり変なとこがあったらごめんなさい。 - 566 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)10:02:55 ID:5YO
- おう、途中でレスしちゃってごめんよ
ご自分の旦那さんに旦那さんサゲの所は抜いて
相談したらどうかな
自分の奥さんがそんな精神状態なら
心配してるんじゃない? - 567 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)10:24:48 ID:DA5
- >>566
こっちこそグルグルしながらだから書き込むの遅くなってしもうた、ごめんね。
夫には忘年会のもめ事だけは話したんだ。
Aと上司の事も前から知ってる。
私はAも良いところもあるし、人柄も悪いところばかりではないなはわかってるけど、
でも人として家庭持つ者としてどうなのってとこがあって生理的に無理なんだよね。
仕事だから我慢できたけど、この前の暴力的なとこみて限界。
Aも上司の事は本当に好きなんだろうけど、私らとは考え方というか価値観が根本的に違うんだと思う。
夫は私が話しても黙って聞くだけで何か言うタイプでもなく、
自分の事なんだからって私が転職しても何も言わないだろうし、好きにしたら?って言うと思う。
上司には夫サゲの事はその日、いい機会だから言い返したのも含めて言った。
あなたの事心配してるんじゃないかな?って言われたけれど、
だからってよく知らない人の夫の事を色々と決めつけたりバカにしたり
皆の前で色々しつこく言うのおかしくないですか?止めてほしいんですよねって。
別れろって言う権利ないですし、非難されるような事してませんよね?
Aさんに言っても聞いてくれないから上司さんからも言って下さいって。
価値観違いすぎるから、言ってもAにはわかんないだろうけど… - 569 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)13:32:46 ID:eZY
- 転職可能なら辞める一択だな
自分だったらね
他にやりがいが段違いとか、職場の環境が格別にいいとか
ものすごく通いやすい場所にあるとか残る理由があるなら別だけど
>>569
業種の割には顧客さんや取引先、社内の人間関係はとても良くて
仕事も比較的やりやすく、家からとても近い
(次に伝手のあるところは遠くなる)
なのでそのへんがすごく悩んでしまう。 - 570 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)14:20:29 ID:bMR
- 資格を持ってて転職も叶うならそうしたほうが良いよ
上司がAと繋がってる以上、Aの会社との関わりは無くならないだろうし
旦那さんは穏やかで良い人そうだからこそ、
あなただけがこの件でストレス溜め込んでそうだもの - 571 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)17:21:32 ID:zmV
- >>570
そうなんだよね
結局はつながりは続くだろうし、事情話して担当変えてもらうなんて、出来ないもんね。
でもどうしてもAのあの時の怒り狂った顔と怒鳴り声が頭に浮かぶたびゾッとして怖くてたまらない。
190cmくらいの格闘技してる男性だからなおさら。
夫は確かに570さんの言ってくれるように穏やかというか、ちょっと変わってるところがあって
基本的に( ´_ゝ`)フーン、気にしないでほっとけば?ってタイプでストレスもたまらないらしいから、
私が悩んでるのもあまり理解出来ないみたい。
相談しても自分の事なんだし自分の好きなようにしたらいいよ、と反対とかほぼされた事がないから
相談にならないんだよね。
このままモヤモヤしたまま年越し迎えるのがしんどいけど、
このお休みの間に色々考えられるんだと思うようにします。 - 572 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)18:16:02 ID:0OW
- >>571
生活費で切羽詰ってるとかじゃないならば
辞めることも考えてみてもいいんじゃないかな
私も前夫からのDVで離婚したので、Aの言動を怖く感じるの分かる
これからも仕事で接する機会があるなら、相手の顔見るたびに
直接の関係はないのに昔受けたDVを思い出して
辛くなってしまうかもよ - 573 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)18:26:00 ID:q9y
- >業種の割には顧客さんや取引先、社内の人間関係はとても良くて
>仕事も比較的やりやすく、家からとても近い
>(次に伝手のあるところは遠くなる)
これと天秤かけるくらいならたいしたトラウマでもないような…
と思っちゃう自分はたぶんあまり酷い環境で仕事したことがないからなんだろうな - 574 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)18:49:53 ID:gCp
- >>573
自分も思ったよ
感じ方は人それぞれだしね - 575 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)18:50:45 ID:izb
- >>571
Aは典型的なモラハラDV男だね
体育会系のマウンティング男にとってはリベラルな571夫婦が気に食わないんだよ
その上司の的外れな発言から上司も同類だと思うよ
強い者につく事なかれ主義
転職しても良いと思う
|
コメント
子供の頃の親のDVのがあるから怒鳴り声や物が壊れる音で身体が硬直するってのはわかる
迷う所だろうけど「とりあえず」転職する、という方向で職場には内緒で動いてみたらどうかな
そのうち「やっぱり今の職場で何とかやれそう」で落ち着くかもしれないし「やっぱり辞めたい転職しよう」に傾くかもしれないし
それにしてもAの嫌なヤツっぷり凄い
なんか読みにくかった
いくら素敵な上司でも取引先と不倫してる人の下では働けないな
まずは上司にその旨を伝える。
普通に心の傷や嫌な思い出程度だけど、トラウマと表現されているものの多さ。
上司にそのまま相談する。でいいんじゃない?結果、やめろと言われれば辞めるし、解決すればそのまま。それで上司も何か思うところがあるかもしれないし、烈火のごとく怒るかもしれないし。いや、楽しみだわ。不倫を仕事に少しでも影響を与えるんだったら、結局仕事ができてもクズだから。伝染らないようにそばに近寄らない。
※2
時系列が整理されていないうえ、不要な情報が多いせいだよ。
上司は不倫
報告者はバツイチ
従業員は良い年してオラついたDQN
まともな人が1人もいない底辺の世界
で、偉そうに宣ってる※7はNEETっとw
上司に相談って言っても、その上司がフリンクズなんだよね
頭わるそうな文章だとそれだけで読む気なくす
格闘技やってる屈強な男に頃すと言われて怖い思いをしたという事実だけフリン上司以外の上司に報告だけでもしておいた方がいい
プライベートダダ漏れな会社だな
報告者しか知らないんであれば、「不倫バラされたくなかったら関わるな」って言うとか?
転職が簡単そうならそれでもいいけど、転職がいいところかどうかも分からないから
もうチョイ戦ってもいいかもよ。
※2と※7に同意だよ…同程度の人たちがごちゃごちゃやってるって感じ
とにかく読みにくい!
結局なんでBに掴みかかっていたんだか
興信所を使って不倫の証拠を用意し両社へ匿名で送っておけば、
メンドクサイ奴等がいつの間にか居なくなるんじゃないかな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。