2016年01月08日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451024912/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part19
- 799 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/06(水)18:36:33 ID:TnV
- 妊娠中の嫁に「普通出産か無痛出産かどちらがいいか」という相談をされた。
俺は少し考えて「大切なことだし、実際に産むのは君だから君の意思が優先されるべきだ。
君が選んだ方が良い」というような返事をした。
んだけれど嫁の機嫌がとんでもなく悪くなった。
父親の自覚が無い!とかどうでもいいと思ってる!とかワンワン喚かれた。
その時の言葉の端々から、どうやら嫁本人は無痛の方を考えていて、
俺に質問しても私と同じ答えを選んでくれるはず!と考えていたらしいことが分かった。
いやそんなこと言われても今更だしエスパーじゃないから
嫁の考えてることが全部わかる訳でもないし、正直もう勝手にしてくれとしか思えん。
|
|
- 800 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/06(水)18:58:07 ID:6Xs
- >>799
自分の意見を全く言わないと、丸投げされてるようで嫌悪感を抱く人はいますけどね。 - 801 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/06(水)19:05:48 ID:4Hq
- >>799
いや普通に嫁の意志を尊重して嫁を大事にしてるんだなーって読んでたよ。
妊娠中いろんなことに敏感になるから、ごく普通のことも違う感じ取り方したのかな。
でも同じように感じたい、通じあっていたいって女性もいるからね。
だけどここで勝手にしろって投げやりにするのも言い訳に走るのも駄目だよ。さらに距離が開くから。
少し待っててよ。 - 802 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/06(水)19:07:03 ID:f1x
- >>799
答えを出す前に会話するのが必要なタイプ
なんじゃないかな、奥さん
と言うか、よくある女の質問は質問じゃない、
会話の切っ掛け
って奴だわね
自分(BBA)からすると
>>799はすごく良い旦那さんなんだけどね
次からは「君はどうしたい?」を
最初に入れてみては? - 803 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/06(水)19:10:11 ID:c1y
- >>799
私もそんな時期ありましたよー。凄く理不尽な事で我儘になって泣いてた。
妊娠中は自分の中で感情が制御出来なくて何でこんな悲しくなるか分からなくて
自分自身も戸惑ったよ。
2人目妊娠中の現在もやっぱり突然精神的に不安定になるけど
主人も私自身も不安定のなるのはすでに理解してるから
「お願いだから何言っても聞いても「分かってるよ、大丈夫だよって言ってください」」ってお願いしてる。
勿論主人の返事は「分かってるよ大丈夫」だった。
それで気持ちが落ち着くんだよね。
凄くワガママなのは理解してるけど、貴方の気力がもつならちょっと付き合ってあげてって思う。 - 814 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/06(水)21:07:01 ID:8OY
- >>799です。ID変わってるかもしれないけど。皆様ありがとうございます。
普段は見る専門で書き込むことはほとんど無いのですが、今回は正直誰かに吐き出したくなったので。
>>803
最近嫁が理不尽すぎて理解できなくなりそうなんですが、
女性自身も戸惑っているんですね。その点を考えたことはありませんでした。
今回も自分としては百点満点ベストアンサーのつもりで答えたのに、
いきなり瞬間沸騰されて、もう正直その場から逃げ出したくなりました。
マシンガンのように喚きたてるから口論にすらなってないし。その間俺一言も発してない。
でももう少し辛抱してみようと思います。 - 838 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/06(水)23:23:25 ID:wjs
- >>814
貴方は本当にいい旦那さん。
マシンガンに反論しなかったのも正解だし、その場から逃げ出さなかったのも正解だと思う。
妊婦の自分がいうのも何だけど妊婦のホルモン崩れは本当に理不尽だと思う。
怒りながらも自分が何でこんなに怒るのかわからなくなるし、コロコロ論点が変わる。
そして少し責めれられると絶望のドン底に突き落とされた様にボロボロ涙が出る。
自分の中に別の人格が居るみたいにコロコロ気分が変わるんだよね…実際いるんだけど。
>>814さんも我慢我慢でストレスがたまると思うけど、
嫁さんが別人格に操られてると思ってあまり間に受けない方が精神的に良いかも…。
余談だけど1人目の時感情の起伏が凄くてそれを知人に言ったら
「男の子かもね~」って言われてたんだけど本当に男の子だったw
|
コメント
どれもハズレが正解だろう。
この場合、夫がどっちがいいと答えても逆の方が良いとかお前はわかってないとか罵倒するつもりだったんじゃね?で、その予定を躱されたからさらに不機嫌になってやっぱり罵倒w
無痛分娩を目の敵にする男もいるのに自分で決めていいと言ってくれる旦那に暴言吐く嫁は嫌だな
夫婦なのに他人事だなとは思ったが
現代人てそこまでべっとりした夫婦関係はダメなんだってな
夫婦とはいえ他人という言葉を好むような
元気な時はそう思っててもいざ弱ってみると辛いんだよな
無痛は金が余計にかかる訳だけども
そのへんもちゃんと話したのかな?
嫁は無痛が良かったけど、無痛だと金もかかるし何より子を産む痛みから逃げてるような引け目感じていたんだろう
だから、旦那に選ばせて「旦那が言ったから無痛にした」(自分が痛みから逃げたわけじゃない)
という体を作りたかったんだろう
自分も3回出産したから、妊娠でホルモンがーってのは分かるけど、理不尽に怒られる方はたまったもんじゃないよね。
落ち着いた時に夫に謝るなり、感謝の気持ちを伝えてあげなきゃダメだと思う。
夫を大切にすることは、ひいては自分と赤ちゃんを大切にする事だと思うよ。
戸惑ってるだけとかいうけど、こういう時に本性が出るんだよ。
嫁がヒス女だって事実が子どもが出来てから分かるとか悲惨だな。
甘えてんだよ。俺の嫁四人産んでくれたが八つ当たりやヒスなんかされた事なかったぞ。性格が出てるだけじゃねえの
※3
他人事ってどのへんが他人事なんだ?
旦那はどちらでも君の方針を尊重するって発言にしか見えないけどなあ
要するに嫁は※5なんだと思うよ
引け目を相手にまるごとおっかぶせようとしてできなかったからヒスってるんだろ
妊娠は甘え
嫁の意思を無視する回答ではないしどうしろっての
めんどくさ
私の旦那も私が子供のことで○○と◎◎があるんだけど、どっちがいいかな?と一緒に話し合って決めたいと思って相談しても報告者みたいな返事をよくされると、なんか子供のことなのに他人事みたいな返事でモヤモヤするんだよね。
経産婦だけど、やたらと最近の人はホルモンバランスがとか言ってめちゃくちゃなことをする人が多いとおもう。
まさに妊婦様だ
嫁さんがあかんとは思うけど、妊娠って結局戦うのは自分だけって思って不安になるところはあると思うよ。じゃあ男にどうしろと言われても困るけど。
夫から、転職しようかと思うんだけどどうかって聞かれて、
働くのはあなただから好きにすればいいって回答は無いと思うんだが、どうか
米16
そこらへんあるよね、どうして転職したいのか、あてはあるのか、転職しなかった場合と
転職した場合のメリットデメリットも当然聞くべきだけど、なにより何か問題が
あるからそんな提案してきてるわけだから実際上転職したいとかいいだした理由を
探るべきだし、いっしょにいて転職したがってるの察せない間柄なら信頼も足りてないと思うわ
※16
あのさ、転職は生活の問題で妻や子供の生活にも影響があるんだよ一人で考えていいことではないわけ
こういっちゃなんだが出産そのものは妻にしかできないんだから一人で考えて費用面等の相談を旦那にすればいいわけ
一緒くたにすること自体どうかしてる
ちなみにこの報告者は「好きにすればいい」だなんて言ってない
「大切なことだし、実際に産むのは君だから君の意思が優先されるべきだ。君が選んだ方が良い」と言っている
他人事として突き放してるんじゃなくて相手の方針を尊重してるんだよ
>>8
お前、個人差って言葉知らないの?
更年期障害だって全員が全員なるわけじゃないじゃん
私妊婦だけど、喚かれるのうざい
子供に対してもヒスるんだろうな
自分で決めて、費用とか具体的な相談持ち掛ければいいのに
こういう妊婦様はうざいよね
※12
面倒臭い
それで自分と正反対の意見だったらどうすんの
自分も女だけど、女のどっちが良いかな?って大抵、答えが決まっているんだよね
※21
服とかね(笑)
妊娠鬱(笑)
産後鬱(笑)
ガルガル期(笑)
※16
それだと
「無痛出産にしようと思うんだけど、どうか」と嫁が聞いたことになるよ
そうしたら「君の意思が尊重されるべきだから無痛出産で良いんじゃないか」と言ってもらえるんじゃない?
で結局はどれが正解なの
一緒に決めようよ、っていうのはあり?
正解はヒス嫁化するのに耐える訓練
だから仕方ない
でした
※25は男らしくないとか言われそう(理不尽)
妊婦だからヒスっても仕方ないの!!とか
そんなのに育てられるこどもがかわいそうだよ
やっぱり女はゴミクズだなw
こういうどっちが正解かわからないようなものなら俺も同じ答えをしただろうな
女だけど、こういう妊娠出産生理に伴って女がよく言う「ホルモンバランスが崩れてるから仕方ない」がほんと嫌い
それを言っていいのは相手だけだろうが、何錦の御旗みたいに便利に使ってるんだ
俺は気団だが、こういうときの嫁にがんばって優しくしておくと、愛情ポイントが倍増するのでがんばりどころだよ。
無痛ではなく和痛で麻酔は陣痛じゃんすかきてからなんで結構痛い。
私は誰に断ることなく勝手に和痛は頼んだ。
※30
こういう場合は、無痛を選ぶのが正解
少しでも楽な道と苦しい道があれば、大抵は楽な方に行きたいと思うものだから
苦しい道に自ら行こうとするときは尋ねたりしない
だから専業と兼業どっちが良いかなと聞かれた場合は専業を選ぶのが正解
兼業でやっていきたいと思っている女性はこんなことを尋ねないから
ほんとこのホルモンの影響でしょうがないって風潮大嫌い。
男性ホルモンが強すぎてセクハラしてる連中も許せってのと同じじゃないか
嫁がうざい。
こんなこと繰り返してると夫の愛情が激減するよ。
女心的には
出来る限り楽な方に行きたいけれど自分で選ぶのは嫌だなぁ
夫が後押ししてくれたら良いなぁ(チラッ
そうしたら、夫に~と言われたのでって言えるしー
こんか感じかな
そうじゃなくても楽な道を選んで怒る女性はほぼいないと思うわ
妊婦だのホルモンだの難しい話じゃなくて
>自分の意見を全く言わないと、丸投げされてるようで嫌悪感を抱く人はいますけどね。
単純にこれなんじゃないの?
外食レベルでも「君が選んで」ばかりはどうかと思うし
ありのままの陣痛を味わってこそ母親って考えの人も本当にいるから、下手なこと言えない話題だよね
めんどくさいわ
※38
一緒に考えようが正解なのかな
でも大抵、聞いているときには答えが決まっているよね
自分は「自分は無痛で行きたいと思っている。反対意見があるなら具体的に理由を言って」と言ったよ
あと君の意見を尊重~が丸投げに変換されるってメンドクサいわ
残念だけど、外れ嫁を引きましたねとしか。
妊娠中に性格が変わり発狂したようになる女性はそのまま出産を迎え子育てでも発狂状態のまま戻らないことが多い。
地が出る、とでもいうのかな。
少なくともそれまで通じていた会話や知れていると思っていた気心がなぜか通じなくなるのは確実。
妊娠は甘えww甘えだからなんだというのだね?妊娠中は甘えちゃいけない法律でもあるの?というか甘えって具体的になんのこと?甘えの定義は?甘えから産まれたお前はなんなの?なんでも否定して優越感に浸りたいお年頃なの?ん?こういうバカって小一時間問い詰めたらすぐ泣くんだろうな。ワンパンでもいいわ。クソガキが
いやいや丸投げはしてないよ
>>大切なことだし、実際に産むのは君だから君の意思が優先されるべきだ。
って言ってるじゃん
もし安定期に入って謝罪もせず礼も言わないような嫁なら、本性かもね
妊婦は産前産後に旦那にどう扱われるかで今後の夫婦関係がどうなるかが変わってくるけど、男性もだね
何も考えてなくて「お前にまかせるわー」という意味に受け取られてしまったのかね。
災難ですな、でも出産育児と落ち着くまで頑張れ
※44
レスをよく見直した方が良い
報告者の妻は無痛の方が良いと考えていたんだよ
まったくホルモン抜きに出産もできんのか!
妊産婦はしばらく頭がおかしいものだから、あーはいはいって思うしかないよなー
全然おかしくならない人もいるけど個人差だしね
対応として何も間違ってないんだけどそういう理不尽な生き物になってる時期だからね
※34
後者は専業より兼業の方が楽だと考える女性も多いと思うけど
兼業になりたいと思っている女が、そこで専業と答える男は地雷だから結婚しない、それを試す為に質問したってパターンもありそう
※39
そういう人は最初から聞かないと思う
無痛を反対する夫はいても逆はまずいないしね
無痛を嫌がらない旦那さんなんていい人じゃないか
嫁さんもホルモン落ち着いたら謝ってくれるといいな
※48
それはない
専業と兼業どっちが楽?と聞かれて兼業の方が楽と答える女性の方が間違いなく少ないよ
※51
少ない=存在はしている、と言う意味なんだが
たった二行なのに矛盾されても
※45
いや、※44の言う「何も考えてなくて」の部分は旦那のことを指しているんだと思うぞ。
※52
意味が分からない
専業と兼業どっちが楽かと尋ねられたときに
兼業の方が楽と答える女性は少ないでしょう
これのどこが矛盾しているわけ?
自分は専業より兼業の方が楽だと考える女性も多いに対してそう答えた
多い=40%以上ぐらいの感覚だわ
※54
そもそも専業になりたがる女性自体が少数派だけど
それについてはどうお思いで
兼業の方が辛いけど辛い方が好きだというマゾが多いと思ってるのかなあ
正解があると思うのは男性的思考
どれも不正解でマウントされて理不尽を耐えるべき
※56
お金の関係で仕方なく兼業をしている人もいる
正式なアンケートでも取ったわけ?
少数派というか専業でいられるほど裕福な家庭が少ないのが現状じゃないの?
服買う時のどっちがいいと思う?ってのでもそうだけど、
大概高い方をいいって言えば間違いないんだよ
ここでも無痛のほうがいいんじゃない?少しくらい高くたって大丈夫だよが満点
ID: wFy0/b1M
ID: .bkJHizg
お前らこの記事で専業だの兼業だの全く関係ない話でどんだけコメ数増やすつもりだよ
どうでもいい例えの話広げ過ぎだろwww
※58
それはつまり専業で金の無い生活よりは楽だと判断しているからでしょ
つかちゃんと公的な調査がされてるよ
ttp://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou14_s/chapter3.html
女性の「理想」のライフコースでも専業主婦希望は2割程度
その辺の適当なアンケートだと専業主婦希望が大多数なんてのもあるけど、あんなのはあてにならないからね
専業でも兼業でも無痛でも普通でも、こういう女は自分の選びたいものを隠して他人に責任おっかぶせるつもりで選択肢を示すでFA?
※60
すまん
反対されはしないだろうと嫁ハンは思ってた訳で、夫は期待値は出せなかったけど
信頼されてるじゃんと思った。
嫁のほうを説得してあげたいかも
※61
適当なアンケートのほうが正しいんじゃないのと思うわ
ブスと美人どちらが良いと聞かれてブスを選ぶのも
年収500万の男と年収500万円どちらが良いと聞かれて500万円を選ぶのは少数派だろうしね
はなっから噛み付くのが目的の問いかけだったんだろうな
正解は※57だな
上手いこと躱そうとすると、その「躱したこと」にキレられるから逃げ道はない
年収500万と1000万だ
それまでに同じようなヒスを起こしてないならホルモン異常かな。
妊婦の意志を尊重してくれるいいダンナだと思うけどねぇ。突き放されたとでも思ったんだろうか。
会話って難しいね;
※17
そんな重要な案件で「察しろ」って、頭おかしいのかよ
はっきりと口に出せや
※65
一生そう思っとけばいいが、そんな個人的主観で自分の正しさを主張するのは止めろ
どれだけ喚いてても「データ>お前の主観」という事実は変わらん
ホルモン異常でたまにヒスの女
常態でヒスの男
どっちがマシかは分かりきってるw
※69
うーんでも実際に周りを見ていればねえ
あなたも、いつまでも私に絡んでしつこい人だなあ
ていうかまとめのコメント欄で主張するのはヤメロとか受けるわ
こんな場所を見ていないで真面目に仕事でもすれば?
妊娠中と産後は仕方ないよ。
落ち着くまで待て。
※45うん、※53の解釈の通りなんだわかり辛くてすまない
※71
「データ>お前の経験」だからw
それに、「いつまでも」もなにもこっちは※69が初書き込みだけど?
※72
誰も「主張をやめろ」なんて言ってないんだけど、お前本気で頭おかしいんだな
「根拠もない自論の正当性をダラダラ主張し続けるのは止めろ」つってんの
何故なら、「自分はそう思う」なんて主観的意見は何一つとして自論を補強する材料にならないから
「根拠はないけど、この人はIDを変えて私に粘着してるに違いない」
「根拠はないけど、この人は仕事をしてないに違いない」
「「だって、私がそう思ったから」」
無痛分娩を選ぶことに対して引け目があるんでしょ。
旦那が無痛分娩がいいと言えば「私はどっちでも良かったんだけど旦那が無痛にしろって言うから~」と旦那のせいにできる。
女性が相談してくる時はどちらかに決めつつあるけど決定的ではないので後押ししてほしいのと、雑談がしたいだけなんだよ。
だから正解は「Aは○○だけどBは△△だよね。迷うね。君はどう思う?」とどちらも否定せず自分の意見も雑談として話しつつ女性にとっての優勢候補を聞き出し「そうだね、そっちの方がいいと思うよ」となります。
「お前がする事だからお前が決めろ」は正論だが、なぜわざわざ他者の意見を欲しがるのか、を考えて対応すればいい。
※75
長文ご苦労様
うっさい男だなあ
これであなたが独身女なら超笑えるわ
あんたみたいな人間の指図を受ける気はサラサラないわ
あっふぃーのまとめ※欄で言論統制しようとしばいでよ
「しばいでよ」てw
最初から最後まで日本語が不自由な人でしたとさ
これでお前が日本人だとしたら超笑えるわwww
※80
タイプミスだということも分からないほどバカなの?
男の癖にネチネチしてるね
ごめん、独身女の可能性もあるんだよね
生理前もなるよね
本当に自分でも訳が分からなくなるよ
妊娠中ヒスをおこす女ははずれ。これが正解。
戸惑ってるだけなら後々反省して旦那に謝ると思うけど旦那が理不尽に感じてるみたいだし嫁側からのフォロー何もしてなさげだし。
妊婦様だし出産しても子持ち様に進化して産後クライシス引き起こしそう。
産後クライシスって旦那側が悪いみたいな感じだけど嫁の態度もきっかけの一つになると思うし。
私も今妊娠中で情緒不安定な時もあるけどそれが免罪符にはならないから気をつけよう。
これは赤が男が良いか女が良いか?みたいなものだ。男には何も選べない。「どちらでも良いよ」で正解。付け加えるとすれば「カネの事は心配しないで」と言うとなお良い。
クッソめんどくせーな
まあわざわざ普通と無痛とどちらがいいかなんて訳分からん質問してくる時点で
嫁は無痛にしたいんだろうなあとは思ったけど、男側の返答としては
君がやりたいようにやりなさいはこれ以上ないベスト回答だよね
嫁普通にヤッター痛いの嫌だしアタシ無痛にする^^って言っときゃいいものをまあ
ホルモン崩れってwww
それを制御するのが理性と良識というものです
これがないのは動物であって人間ではない
制御しろ
出来ないならトイレに入って一人で喚け
以上
男が生めよもうほんとマジで
安定の妊婦叩き
悲しい世界
ホルモンの乱れによる精神異常って医学的に根拠あるのかな?
私も生理前だけとんでもなくマイナス思考になるんだけど何故なの
もちろん人に当たらないようにするけどあのときだけどん底な気持ちになるのは事実なのよね
確かに報告者の返答だとそこで会話終わっちゃうね。
仕事ならベストな対応かもしれないけど。
妊婦様こわいです
男は痛い思いすることなくてずるいみたいな感覚なのかな?
>自分の意見を全く言わないと、丸投げされてるようで嫌悪感を抱く人はいますけどね。
そういう人って往々にして、望みどおりの意見が相手から出てこないとやっぱり機嫌を悪くする。
男がホルモンのせいにしたら言い訳だのそれが本性だの好き放題言うくせにw
これ、どっちで答えても、この糞嫁は切れてるよ
他人に当たりたいだけだから
ホルモンどうのこうのの問題じゃない
※77
何様って話
カウンセラーじゃあるまいし、なんでそんなに一から十まで気をつかって
傅いてもらわないと満足できないの?
女がみんなそんな馬鹿だと思われるのは癪だから、おかしなこと言わないでくれる?
他人にそこまでの気遣い強要するのは異常者だけだよ
ほんとこのホルモンの影響でしょうがないって風潮大嫌い。
男性ホルモンが強すぎてセクハラしてるおっさん連中も許せってのと同じ
あのクズジジイどもと同類なんだろうな
この報告者は嫁の目を見て話したのかなぁー。。
気になるなぁー。
エスパーするのは無理でも、普段と違う事を会話した時は気にしたらいいのになー。
報告者さんも人生に疲れていないといいなー。
妊娠中に性格がキツくなると男の子、穏やかだと女の子って言うよね
無痛は無痛じゃないぞ
あとそれを全方向に支持してる、嫁をかばう覚悟がない限り好きにしろなどと言わない事
割と頭おかしいめんどくさい奴は多い 苦しんで死にかけて子供産まないと愛情が足らないとかなんとか。しかもこれ大多数。昭和の昔は帝王切開もそうだった。
へその緒絡んで脳性麻痺になった子の親に言われた時はせせら笑ったものだ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。