2011年07月28日 12:05
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1302146099/
- 196 :名無しさん@HOME : 2011/05/12(木) 11:26:42.11
- 義実家と同居中。
近所に住むAさん(トメ友)が遊びに来たときの話です。
私も近所のママ友とお茶をしていると聞くと、赤ちゃんが大好きだから
ちょっとだけでいいから見せて~とこちらのリビングにやってきました。
(こちらは当時全員乳児あり)
最初は和やかだったけど、少しすると唐突に私のママ友たちに
母乳かミルクかとか聞き出しだした無神経トメ。
(普通に話題にするだけなら普通だけど、トメの場合は聞き方が
「当然母乳よね?」的ニュアンス・・)
ママ友1「私はミルクで・・」
Aさん「まあ!あなたマメねえ、えらいわねえ。
毎日哺乳瓶をこまかーく洗ったり消毒したり、あれってたいへんよねえ。
夜中でも起きなきゃだし、ほんとえらいわ~。」
ママ友2「私は母乳で・・」
Aさん「まあ!大変でしょうに、あなたえらいわねえ。
お酒も飲めないし、食べ物も気をつけなきゃだし、たいへんよねえ。
まさに骨身を削り!だもの。えらいわ~」
私「私は足りなくて混合で・・」
トメ「まあ、まだミルクなんて足してるの?出てないの?」
Aさん「まあ!あなたえらいわ~!
片方だけでも大変なのに、両方やってあげてるだなんて!
おっぱいのあとにミルクでしょう?考えただけでも膝が痛くなっちゃう!
(Aさんは少し足が悪いらしい)ほんとえらいわ~」
|
|
- 197 :名無しさん@HOME : 2011/05/12(木) 11:27:56.17
- Aさん「ほんといいお母さん達で赤ちゃんはみんな幸せね。
えらくないのはトメさんだけだわ~(笑いながら)」
トメ「えっ!?」
Aさん「(ニコニコしてたのがちょっとトーンが変わる)赤ちゃんのお腹を
いっぱいにしようと頑張るお母さんはそれだけでえらいのよ」
トメ「・・・・・」
A「ああほんと可愛いわ~、ハーレムだわ~(ニコニコに戻る)」
母乳の友人もミルクの友人も混合の私も、それぞれ疲れてちょっと悩んでた。
私達を救ってくれただけでなく、トメに一撃までくれてくれたAさんが
マジで女神様に見えました・・。
Aさんにちょっとピシっと言われたトメも、一応思うところがあったらしく
あれ以来母乳母乳攻撃はナリをひそめました。
それからAさんに孫の話をせがまれて育児トークをしてるうちに、Aさんの
ポジティブさにあてられて、「何でも悪いほうにとる」癖が減ったと思います。
友人から「えらいお嫁さんね~あなた幸せね~」を毎度毎度連呼されて、
悪い気になる人はいませんよね。
本当にありがとうございますAさん。 - 198 :名無しさん@HOME : 2011/05/12(木) 12:29:18.04
- Aさん素敵な女神様だ!
そんな友達がいるトメも本来は良い人なのかも…
>>196良い方に向かってて羨ましいな!! - 199 :名無しさん@HOME : 2011/05/12(木) 12:55:12.48
- 母乳専門で困るのは旦那さんだけ。
- 200 :名無しさん@HOME : 2011/05/12(木) 13:02:37.74
- 経済的には母乳だと旦那さんも助かる。
というか、どの育児にもメリットデメリットはあるんだよ。
そのデメリットを責めず、お母さんのがんばりをほめるAさんがかっこいい。
|
コメント
Aさんが姑だと楽しそうだな
Aさん良い人だなぁ
今は卒乳してもう関係ないんだけど、
うちも混合で悩んでいた時期があったから
(母乳が少ないのは子に申し訳ないとか訳分かんない感情で)
なんかこの話読んでて涙が出てしまった。
くだらない事で悩んじゃうから肯定してもらうと安心するんだよね。
なんて良い話
むしろタイトルが一番やな感じw
こういう対応なかなか出来ないよな
素敵だ
> 母乳専門で困るのは旦那さんだけ。
これの意味がわからない。
ミルクや哺乳瓶入らずで経済的にもプラスだろうし、
旦那はミルクあげる手間ゼロだから楽ちん。じゃないの?
>>5
えっちな雰囲気の時に乳もまれたら
母乳がピューーって吹き出るって話かなーっと思ったけど
こういうご婦人になりたいね。
ボインは~お父ちゃんのためにあるんとちゃうんやで~
ってことかと。
赤ちゃんに乳首吸わせてたら乳首が4cm近くなったという人が居たから、乳首が大きくなったときに旦那が困るとかそんな話だろう。
授乳しつつ読んでたら涙出てきたー。Aさん優しい人だ。
Aさんみたいな姑さんいいなー
>>5
「俺の分が無くなる!!」
だと思ったが。
色々毒されてるなぁ、自分。
自然に周りを気持ち良くさせる言葉を振る舞える方って素敵だなぁ
>>5
母親不在の時にどうしていいか分からない&子を宥めるのが大変だからじゃないの?
お風呂、病気、外出…
母乳オンリーだと、子のお腹が空いても父親だけでは対応が面倒
※13
何飲もうとしてんだよ
残念ながらそういう需要は確実にある。
途中まで何書いてるのか気づかなかった
>>199は俺もちょっとピンクいジョークだと思ったが、
だとすると>>200にマジレスされててちょっと可哀そう。
トメってのは義母の仮名か。
Aさんいい人だな。こういう歳のとり方したい
A△
※20
お前は要らない子
Aさんマジ女神
「ハーレムだわ~」という言い方に萌えたww
赤ん坊だらけのハーレムww
赤ちゃんが笑うオムツがいいオムツ
だっけ?
あれを思い出した
*25 これだね
988 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 00:14:39.22 ID:Rc46cREs
家庭板で見かけた素敵な替え歌
「ぬの~のオムツは良いオムツ 尻に良い エコに良い
かみ~のオムツは良いオムツ 蒸れない 漏れない
オムツ オムツ 布オムツ オムツ オムツ 紙オムツ
布でも紙でも 布でも紙でも~~
赤ちゃんが笑えば 良いオムツ」
※15
そういうことか!
マジで「嘆きのボイン」的な想像しか出来なかったw
>>26
これこれ。
トメの嫌味にイライラしてたらコトメ子ちゃんが歌ってくれたんだよね。
世の人がみんなAさんみたいだったらいいのに
自分も含めて
混合で悩んでたけど、元気でました!Aさんありがとう。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。