2016年01月08日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451024912/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part19
- 868 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/07(木)17:30:51 ID:wP6
- ちょっと相談に乗ってもらえませんか。私は30代後半の独身男性です。
自分の親はなかなかのクズで、母方の叔母が母親代わりのように育ちました。
私が10歳の時に母親が失踪し、父親はほとんど家に寄り付かないような家庭でした。
大学進学と共に親から逃げ出すように都会へ出たのですが、数年前に父親が危篤とのことで
十数年ぶりに家に帰ってみたものの父親のクズっぷりは相変わらずで
姉共々「会うんじゃなかった」という思いしかありませんでした。
そして先日、叔母から「母がガンでもう長くない」との知らせを受けました。
父親の二の舞になるくらいならいっそのこと会わなくていいんじゃないかとも思いますし
生みの親なんだから会ってやれ、という周囲の声も理解はできるのです。
しかし私には10歳の頃の記憶ももう曖昧で、母の顔もあまり思い出せませんし
本当に会う意味はあるのか?という思いしかありません。
|
|
- 叔母は、お前ももういい年した大人なんだから自分で決めろ、と言いますが
自分は行かないと決めているようで、おそらく母親のクズっぷりは
変わってないんだろうと思われます。
よろしければクズ親を持つ方のご意見をお聞かせ願えませんか。
私としては会う必要はない、と思っていますが、これこれこういう理由から
嫌でも会っておいた方がいいよ、などあればお聞かせ頂けませんでしょうか。 - 869 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/07(木)17:39:03 ID:SGD
- >>868
人によって歩んできた人生は違うんだし
そういうのってどの選択をしても後悔する人は後悔するししない人はしないと思う。
10歳の頃の記憶しかないならば
母親は変わってるかもしれないし変わってないかもしれない。
個人的には10歳で捨てた母親は、父親よりもっと記憶が曖昧だろうから
会ってもそこまで「母である」実感を得れなさそうで
「死にそうになってる赤の誰か」になりそうな気はするね。
叔母さんの態度も変わらない印象受けるし
まあ本当に「いい年した大人なんだから自分で決めろ」だと思うwwww
会って何かを感じてその結果
実質母親代わりに育ててくれたおばさんへの感謝をより実感できるかもしれんね。 - 870 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/07(木)17:59:50 ID:wP6
- >>869
>「死にそうになってる赤の誰か」になりそうな気はするね。
ああ・・・父に対する感情がこれだったのかも知れません。
姉は父に対して激怒していて「会うんじゃなかった」と言ってましたが
私は父に対してよりも面倒事を押しつけられて「会うんじゃなかった」と
思っていたのかも知れません。
>実質母親代わりに育ててくれたおばさんへの感謝をより実感できるかもしれんね。
なるほど、そういう考え方もありますね。
そういう意味では会ってみるのもアリかも知れません。
ありがとうございました。 - 871 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/07(木)18:10:08 ID:ZmV
- >>868
気持ちの中で、少しでも「会っておきたい」と思うのなら会ってみるべき。
ミジンコほども思ってないなら放置。
失望するのがイヤで会いたくないのか、どうせロクな目に合わないから会いたくないのか。
よく結婚式はキャンセルしても挽回の機会があるけど、葬式には次はないというじゃん。
「孝行したいときには親はなし」っていうのも同じ。
お父さんの時も、会わなきゃよかった、と思えたのも会ったから。
もし会ってなかったら、今頃「会っておけばよかった」と思っているかもしれないでしょ。
後々の人生で「会っておけばよかった」と長く後悔するなら、一応会ってみて
やっぱりロクな親じゃなかったなぁと実感しておくのもいいと思う。
だって、毒親のせいで、一生気が咎めるなんて、割に合わない。
心の中に残ったあなたの良心のために、会っておいた方がいいかもね。
- 872 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/07(木)18:21:52 ID:wP6
- >>871
>だって、毒親のせいで、一生気が咎めるなんて、割に合わない。
ちょっと笑っちゃいましたw
会いたいなんてミジンコほども思ってないけど会ってみることにします。
なんだかマイナスのイメージしか持ってなかったんですが
そういうプラス思考で会ってみるのもいいですね。
ありがとうございました。 - 873 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/07(木)18:39:23 ID:bIM
- >>868
血縁、信頼、尊敬、愛情。
そのうちどれが母親との間にあった?
そのうちどれが叔母との間になかった?
血の繋がりがあるのと、あるのが血の繋がりだけっていうのは違うよ。
叔母の言うとおり、それから先は自分で決めるといい。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452351020/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part20
- 310 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/13(水)16:47:32 ID:LOd
- 前スレ(Part.19)の868で相談させていただいた者です。
私が子供の頃に出て行った母がもう長くないとの知らせを受けて
会うべきかどうか相談させていただきました。
連休を利用して母に会ってきたので報告にきました。
結果、会って良かったと思っています。
母が、叔母を通じて連絡を取ろうとした理由があまりの酷さで
思わず笑っちゃうくらいでした。要は金の無心でした。
出て行ったあとにできた種違いの妹がいることも発覚しましたが、
こちらもまた母同様に私を利用する気満々だったため、
連絡先等残さずに帰ってきました。
私の家族は叔母と姉だけだと再確認できましたし、
いずれくるであろう母の葬式も無視することにしました。
アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。 - 311 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/13(水)17:17:08 ID:gU7
- >>310
お疲れ様
スッキリできたようでよかった
もし会わなかったら
「あのとき母は何か伝えたかったんだろうか…」
ってずっとモヤモヤすることになるもんね
しっかり逃げて幸せになっておくれ - 313 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/13(水)18:04:19 ID:PEt
- >>310
すまん、不謹慎だけど、声上げて笑って「やっぱり!」って思ったw
まあすっきり出来たんならいいや。 - 315 :310 : 2016/01/13(水)18:36:50 ID:LOd
- みなさんありがとうございます。
>>313
やっぱり!は私も思いました。
人間、そうそう変わるものではないってことですかね。
やはり自分の母親は関わらない方がいい人物だとわかって
清々したというのが本音です。
あの母親の息子という事実は変えられませんが
ああいう人間にならないように心掛けていこうと思います。
(自分に都合のいいような考え方をしないように、とか
自分のしたことを棚に上げるような考え方をしないように)
>>311
向こうからこっちに連絡を取る手段は残さないように
してはきたものの、叔母への連絡は取れるみたいなので
きっちり逃げ切る手段は考えておくようにします。
ありがとうございました。
|
コメント
会っても幻滅するだけかもしれないけど
幻滅するのが悪いことだとは限らないよね
そうだよね。
幻滅することで一区切りつくでしょう。
「することはした」という周囲への説明もつくだろうし。
会うことで吹っ切れるかもしれないしね
俺は止めといたほうが良いと思う。会うことで最後に心に嫌なものを遺されてしまう可能性が大きい。呪いのように、いつまでも心にこびりついて落ちないんだよ。
普通に考えてこういう場所は相談する場所として不適格なのでは?ネラーに相談とか釣りじゃなきゃ頭沸いてると思う。
クズの無様な死にざまをみれば戒めにもなるよね
クズの血を引いていて、自分はきちんと生きているけど親のようにクズな行動をとるとこういう無様な末期だよと。
近親者のクズは人生のいい教訓になると思う。
やった後悔よりもやらなかった後悔の方が大きいっていうしね
どうしても嫌ってんじゃなくて、面倒くさいくらいの気持ちなら行っといていいんじゃないかね
会わなきゃ「会っておけばよかったかも」となりそうだし
会って幻滅するかもしれないし
いっそのこと「やーい、ざまーみろ」と言ってやろうという気持ちで会ってみるほうがよかったりして
まあ会わなきゃ会わないでのちのち気にしてしまう可能性も高いし
親のクズっぷりを再確認する、くらいの気持ちで行ってもいいと思う
「ああwやっぱりクズだったw」で済むし
こういう時に余計なお世話を焼く人が多いのよね
会わないでいた場合の後悔と会った場合の後悔
どっちをとるかはやっぱり本人次第だよな
難しいけど自分で決めるしかない
亡くなった後にお墓参りで良いと思うよ
又は距離を置くか
ダメな家族に縛られる必要もない
親にどうこうってより親戚に筋を通して見せるって方が収穫になりそうだね
今行く事で変な思いを背負うくらいなら
死後の墓参りで充分
人の死は待ったなしだ。会いに行ってやるべき。 あんたはどうか知らんが母親は会いたいと思ってるかもよ。
会って後悔、会わずに後悔なら俺は前者を選ぶ。
母親失踪したのに叔母とは連絡取ってたのか
何かよく分からん状況だなあ
暇なら会えば?っておもう。
自分の場合、幼児期までの母親だったけど何の感情もなかったよ。
産みの親でも育てなければ意味がないと思います。
※15
お前がどうするかはお前の勝手だが、軽々しく「会いに行ってやるべき」とほざける神経は全く理解出来ない
それが横から善人アピールをかます阿呆との揉め事を回避する為とでもいうのならともかく、根拠がまた曖昧で抽象的
「人の死は待ったなしだ」って?それ、格好いいと思ってるの?きっと皆が称えてくれるだろうとでも思った?
更に言えば、「あんたはどうか知らんが」って・・・記事もまともに読んでないのかよ
いやこれ難しいわ。
投稿者の気持ちも分かるし、それに対するレスももっともだし。
※15
この状況で母親の意を汲んでやる必要はまったく無いだろ
いくなら相談者の利のみを考えるべき。
そういう本末転倒な押し付けがましいズレた意見って本当害悪だと思う
まあ結論出てるみたいだけど、会って不快になるのと会わなくて後悔するのだと
確率が大きく違ってたとしても、ダメージはそれ以上に違いそうだしね
正直どんな態度をとられてもイラつくだけだと思うよ
そっけなくされても、逆に愛情に満ちたような態度されても
こういうので父方に言われてた事を鵜呑みにしてただけで母親はごく普通の人だったとかあるらしいね
もちろん父母の立場が逆も
それ確認するだけで充分だと思うよ
ずっと気が咎めるのは本当にイヤだと思うし周囲には「見舞いに行った!」と宣言できる
会って万が一良い感じになれば儲けものだし
まあ通常はクズ親はクズのままだから「あ、やっぱこいつ駄目だわ」
と認識できて心情的に切り捨てることが出来るのはいいんじゃないかな
行かないほうがいい。来世行けばいいじゃん。
個人的には、行って少々嫌な思いしても「どうせもうしぬ人間の最後ッ屁だ」と割り切れるだろうし、行かなかった場合の永遠の機会喪失としてしこりが残る可能性があると思うので行くと思う
別に改心した親とか実は誤解があったとかのドラマチックな出来事は一切期待はせず、「どれ生みの親とやらの最後でも見てやるか」って感じで
会わないことが、ささやかな報復になる。
捨てられて以降の人生に僅かでも絡ませるのも嫌。
俺は会わなかったし、そのことに後悔もない。
係らない方がいい種類の人間もいる。
苦労知らずの人間にはそれがわからんのさ。
まあイヤイヤでも、気分が乗らなくても、会った所で最悪だったら
すぐ退散すれば良いわけだしw
会って後悔の方が会わずに後悔よりいいって本気で言ってんの?
父親のDVから逃げて…とかって事情があるならまだしも、クズだったんだよね?
会って何するんだよ
どうせこういうタイプは会った後も「変わってなかった、会わなきゃよかった」ってウジウジするぞ
クズ親と呼ぶほどダメな親じゃなかったけど俺は会わなかったな
めんどくさかったから会わなかっただけだけど亡くなってもまったく後悔無し
…なんだけど、「会っておかないと後悔するぞ教」の連中の鬱陶しさは異常
結局的には本人の意思次第だけどね。
私はクズ親には死ななくてもいいし、生きててもいいけど前に現れて欲しくない。
だから、入院とかになっても会いに行く訳はない。
あっちは勝手に親戚の集まりに来て、絡んでくるけど、返事を返すだけにしてる。
そんな私に対して、親戚は気持ちはわかるけど、仲良くしなよって顔に出てるし、お節介してくる。
報告者さんも周りからは自分勝手な事を言われると思うよ行かないならね。
ただその後言い様のない罪悪感にかられると思う。
けれどそれは人間的な感情であって、
決して親に対してのものじゃない。
何かほざかれたら「さっさとくたばれ」って言って終わり。以上
参考になるか分からないけど。
私の兄弟姉妹は、一番上の姉だけ母親が違う。姉の実母は、父の兄と駆け落ちしたんだとか。3歳の姉を置いて。
その実母が病気になった。両親と兄弟姉妹で相談した結果、父を除く家族全員でお見舞いに行くことにした。父は実母の事がトラウマなので、留守番してもらうことになった。
一番上の姉が、今の母が満面の笑みで姉の子を抱っこしている写真を見せたら、実母は嗚咽していたよ。だって、写真には「大好きなお母さんに抱っこしてもらって」って書いてあったんだもの。
後で、一番上の姉に聞いたんだけど、お見舞いに行ったのは復讐だったんだって。実母に、あんたは親じゃないって思い知らせるためだったんだとか。
会って母親についてどう思ってるのかぶちまけてやるのも手だと思う。
ちょっとでも期待したまま死なれてモヤモヤするより「ああやっぱりクズだった」って
改めて確認できた方がスッキリするんじゃないかな。
まぁ忙しかったらわざわざ会わんでもいいとは思うけど。
>>871の言葉が腑に落ちた
猛毒母持ちの私としては、心にしこりの残る毒を吐かれそうで嫌だなって思う。
そういうとこ突くの上手いからさ、毒のある親って。
そういや秋元康なんかは大嫌いな人とあえて飯食う時間作って
「やっぱり嫌いだなぁこの人」って再確認するらしいね
会ってクズだなやっぱと確認して今生のお別れとするのもありだと言えばありなのかもね
「私の親はクズでした」という現実を持って生きて行ける
幻想や妄想上の母親像ではなくてね
うちの周りは親を捨ててもうるさい事言う人たちじゃなくてよかったわ~
「女の子が十年以上親に会いたがらないなんて、よっぽどの理由があるんだろう」
でむしろ配慮してくれてるよ
今更、連絡よこされてもねえ
叔母さんもどういうつもりなんだろ?
会う必要無いじゃん!!と強く思ったけど
>だって、毒親のせいで、一生気が咎めるなんて、割に合わない。
というのは確かにそうだねw
やっぱり糞親だった!!と強く確認できれば、スッパリ割り切れるし、
葬式だって気楽に堂々と行かずに済む。行かない理由をハッキリ言える。
ちょっと大人気ないと思うけど、最後に会って思い切り今までの恨みつらみを母親にぶつけて来たら?と思った。
だって母親が亡くなってしまったら、もう二度と子供の頃の辛い思いを相手に伝えるチャンスが無くなってしまうもの。
会って相変わらずのクズっぷりと思わせることができる危篤って……?
>>871と同じ考えで季節限定ペプシはとりあえず全部試してる
案の定全部マズかったです^^
自分を捨てたことを詰りに行くだけでも価値はある
親子関係には3つある。
血縁(DNA)・戸籍(法律)・情(精神)
血縁と戸籍は情的な親子関係に何があっても勝てない。
拘る人はそう自分で思わないと自分を否定すると思い込んでいるだけ。
報告者はちゃんと区別出来ているみたいなので会う必要はない。
なぜなら「親とさえ思っていない」自分の人生に何の関係もない赤の他人という認識だから。
※33の姉、GJ!3歳って、大人が思うよりしっかりしてるし、記憶もあるからね。その程度で済ませてあげて、偉いよ。
お父さんが会わなかったのも正解。後妻さんは、家族として上手くいっても周囲がうるさいから、苦労があったと思う。前妻はいないものとして扱うのは、夫として男として立派なことだよ。
871の考え方と※2の考え方が好きw
どうせ相手はもう会うことがないんだから、とりあえず会ってやっぱりなって思えば良いんだよ。その上で母側に絆されて同情してる奴らにはヨヨヨとマヤっときゃ良いんだよ。
そうだな。
何か言われるのも割にあわないから、とりあえずどんだけ糞な体験でもいいよう覚悟して、義理だけ果たすために会うのも選択だよな。
なんつったって周囲は勝手だからな。
会うくらいどうのこうの言う奴は何処にでも居る。
本人の中では会う方に気持ちが傾いてそうな書き方だね
会うにしろ合わないにしろ、相手より報告者本人が納得できる方を選んだら良いと思う
末期ガンで先が長くないと言われても実妹ですらキッパリ面会拒否するぐらいの人物だから、会う前に身辺調査やったほうがいいと思うけどね。
北九州の事件のように、葬式との連絡を受けて駆け付けたら真っ赤なウソ(親族もグル)でしたで犯人に捕まったとかいうパターンもあるし。お金は掛かっても身辺調査して母親本人その他(彼氏がいるかもしれないし再婚して伴侶と子供がいるかもしれない)の近況を確認したほうがいいのでは。
会わないで後悔するよりも会って後悔するほうが良い
何事もそういうものだ
自分なら会わない事が前提として。
どうしても会わないといけない雰囲気にされていたら、過去の記憶の両親の行動と父親との再開時の比較でとにかく変わっている部分と変わっていない部分を冷静に判断。
とにかく期待値を低いものに設定して自分の中のハードルを目一杯下げておいてからなら悲観する事が少なくて済みそう。
会話するのもそこそこに顔を見て確認だと、割り切っていくしかないのでは。
会って後悔ってのもダメージが有ったら嫌だし、最低限にしたいものだ。
>実質母親代わりに育ててくれたおばさんへの感謝をより実感できる
>毒親のせいで、一生気が咎めるなんて、割に合わない
いい意見だな
他の人の意見を聞くと参考になると言う手本のような意見
会って、タヒねタヒねタヒねタヒねタヒ〜ねタヒね♪って踊って差し上げないと(使命感)
※51
それは場合によりますわ
ミジンコwwがツボった
会ってどうする?
入院費出せとか看病しろとか言われたら面倒だろうに
会ってみて思った通りクズのままだったってある意味では一番すっきりする形で片付いたねw
※51
会わなければよかった事例は山ほどありますよ
これで心置きなく切り捨てられるじゃん
それだけでも会って良かったんじゃないかね
戸籍上は知りませんが生まれてこの方ろくに会ったこともないほぼ知らない人ですね、でいいね
勝手に娘だと思ってたら息子だった
見舞いにいかなかったら「葬式ぐらいは」という気になって
そこで色々言われたり妹に付け入られる隙を与えてしまったりしそうだから
結果的に会ってよかったな。
死んだ後だと本人には確かめようがないから「会いたがってたのに(金のためにだけど嘘じゃない)」
とか言われそうだし。
でも会ってよかったという結果になったのは「やっぱりね」と思える心構えがあったからこそだな。
会ってよかったね。スッキリできたことだし後は叔母さんが余計なこと言わないように
釘刺して出来てら逃げることを推奨するわ。
ちなみにどんな感じだったかってのか書いてくれないのか。
子供ならまだしも年取った人間が変わるなんてほぼありえないからね
相手のためにどうすべきか、と考えるからおかしくなる。
自分のためにどうすべきか、と考えればおのずと答えが出てくる。
今回はいい結果になってよかったね。
知り合いの話に似ていたから一瞬ドキッとしたけど全然違ってよかったw
旦那が浮気して奥さんを着の身着のままで追い出したんだけど、娘には「お前の母親はお前を捨てて出て行った」って言い聞かせて育てたらしく、何度か子供に会いたくて来た奥さんを旦那と不倫相手と娘さん3人がかりで罵倒して追い返したって家が近所にある…。
もう何年か前の話だけど。
借金背負わされるから死亡後、速やかな相続権放棄届出をお忘れなく。
自分の親が「人以下の屑」をきちんと認識する必要はあるから行った方がいいし、行って良い結果になったようで良かったよかった
更に身の程をわきまえて生活していくと幸福になれると思う
よくいるクズ両親が「子供のため」と離婚しないのは常に「悪い見本」「人としてクズのやり方」と生活する結果、子供に悪い親の悪いところだけを刷り込む生活になるのでクズと暮らすのは良くない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。