2016年01月09日 18:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1448810552/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop 4
- 732 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)23:08:12 ID:TC2
- オタ話注意。
姉(既婚者小梨)が鬱で引きこもりになった。
旦那は腫れ物に触るような扱いで全然相手してくれないそうで、私に頻繁に連絡してくる。
それは別にいいんだけれど、私ちゃん大好き!って頻繁に言ってくるのがうざい。
脈絡はあったりなかったり。
好きなのなんて家族なんだから当たり前なのに。
しつこい、しつこい!
その言葉100回は聞きましたが?
私も姉は好きだけど、言葉に出されると激しい違和感。
旦那に言えば?は禁句だから言えない。
年子なこともあってどっちが姉だかわからんねwって言われた育った甘えたの姉。
鬱の人に厳しい言葉は言えないからニコニコしているけど、
どうでもいい話してて急に、○○ちゃん大好きだからね!なんて言われると
何だかぞっとする。
|
|
- 私のこと好きとか言うくせに、一方で自サツしたいとか言う。
絶対にやめて、私はお姉ちゃんが死んだら悲しいと必死で言っても、
「でもするときはするよ」と真顔。
それだけ追い詰められているってわかるけど、
随分自分勝手な「好き」だなぁと思う。
最近姉の「好き」を聞くたびに腹の底が冷えてくる。
姉が直るのが先か、私の我慢が限界に達するのが先か…。
愚痴吐きすまそ。 - 733 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)23:11:01 ID:TC2
- オタ話注意って書いたけど、
オタ話までたどり着く前に書きたいことが大体書き終わってしまった…。
重ねてすみません。 - 735 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/09(土)00:14:02 ID:0jw
- >>732
病気なんでしょ?家族なんでしょ?支えてあげなよ!
家族がそんなんだからウツになるんだよ! - 736 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/09(土)00:27:56 ID:BGj
- うわー!やなレス!
鬱は素人が支えるのは無理だよー。そんなレスで家族を追い詰めるのはやめれ
ってつられてんのかな? - 737 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/09(土)00:31:31 ID:DqN
- >>732
我慢が限界に達する前に、少し逃げてもいいんだよー。
誰もが自分の人生を最優先する権利を持っている。
ぞっとするのは好きって言われたときだけ?
腫れ物扱いがつまらないって本人が言ってるんだし
たまにはうざいって言い返してみてもいいと思うよ。
信頼関係があれば大丈夫さー。向こうには旦那もいるんだし。 - 739 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/09(土)00:44:06 ID:DqN
- >>736
だよね!?
真に受けたらやばいと思って慌ててレスしてしまった……
私もメンヘラシスコン姉持ちで電話攻撃が酷かった時期があったり
親に「家族なんだから」で協力を強いられたりしたのが軽くトラウマ。
突き放しても突き放しても関わりを求めてきて本当にうざかった。
姉妹なんて好きで家族やってるんじゃないんだから、知ったこっちゃないわー。
(でもまだちゃんと生きてる)
|
コメント
そうだよね。メンヘラ姉と距離とっても許されるよね。
なんか安心した。
しかしメンヘラシスコン姉さんって結構いるんだな。
タイプは違うけど私の姉もすぐにシヌという。
鬱陶しいやらイラつくやら。
こっちがおかしくなりそうだったので、電話には一切出なかった。
メールも返信しなかった。
数年経ったがシンでいません。
冷たいけど、そんなことに付き合っていられない。
しつこく「好き」と言うのは、好きといわれたいんじゃないの?
自分がどこまで許されているのか試してるんだよなー
相手に行動させようとして、受け入れられないって勝手に落ち込んだり疎外感を味わったりする
2ちゃんの相談系で言われる「相手を変えようとするな自分を変えろ」ってのが世の中の真相なのに
放っておきなよ
うつ持ちは人間関係に疲れてなる人が多いから
適度に放置しつつ普通に接してあげれば「アレしろコレしろ」って言わないだけで充分だよ
構って欲しがるのは他に原因ありそうに見えるわ
実は他者の言う「氏なないで」って言葉にはあまり意味なかったりするよ
氏なないで欲しいって本心から言い続けても氏ねる人は氏ぬし
氏にたければ勝手にすればって放置してても氏ねない人は氏なない
病気の人ってそんなもん
※1
メンヘラ臭いんで書き込むのやめてくださいね
そんなにちょくちょく会わなきゃならんのか?
共倒れになるぞ。メンヘラと結婚したんだからダンナに任せたらいいよ。
手におえないなら病院連れて行けと伝えて関わり合いをたとう。報告者が心配だ。
氏にたいならさっさと逝け。
生きたいならがんばれ
死ぬ元気ないだけで、鬱はほっといたら解決しないぞ
面倒だからってほっとくやつ多すぎ
旦那さんに全部任せて逃げちゃえ☆
躁うつなの? 振り回される方はたまったもんじゃないよね……お疲れ様です。
オタ話っていうから恋愛ゲームでも渡して今ははまっているので静かです。って話かと思った。
737はいいこと書いてるのにIDがDQN
※10
躁鬱(今は双極性障害と言う)と、うつ病は違うものだそうだよー。
うつ病か?
報告者の言う通り、依存対象ち飢えてるだけじゃない?
鬱なんて患ってる人間もどきはこの世にいらんだろ
ほっとけ
その行動を見る限りだとうつというよりは双極性だろうな
ちなみにうつで死ぬ人はあんまりいないけど双極性は急に死ぬから注意
専門家に任せないとダメ
個人が支えなきゃって思いすぎると共倒れ。
※9
結婚している以上、メンヘラ姉を何とかする義務があるのは第一に夫
離婚したら製造者である両親であって、報告者が背負い込んでやる義理も義務もねーっての
※15
うちのかーちゃん、自律神経失調症→うつ→躁うつ、といろいろ名前変わったけど、最近聞いたら双極性って言われたがな。
仕事辞めてから安定して今は問題ないけど、あれ病名は一生とれないのかね。
難しい病気だから一人で抱え込んじゃダメだよ。親御さんはどうしてるのかなあ。もし無理なら報告者さんが精神科医にカウンセリングとか相談にいってもいいと思う。
うわー気持ち悪い姉だな
依存が激しくて旦那にも依存ベッタリで
「自分が思う通りに相手してくれない」(有り得ないぐらいの多過ぎる要求を完璧に旦那が満たしてくれない)
って事で、多数の依存相手の一人に妹を選んで精神的に依存して食い物にしてるメンヘラじゃん
こんなの出来るだけ電話に出ないで相手にしない方がいいよ
ただの甘えた激しい構ってチャンのメンヘラだから、相手にする必要ないわこれ
こんなの健常者が相手してたら確実に病むし、これって性格異常に近い症状だから
報告者には何も出来ないよ。
恐らく医者ですらお手上げ案件だと思うから、素人に直すなんて絶対に不可能。
医者の先生にも同じようにベッタリ依存して軽くあしらわれてるんじゃないの?
こんなメンヘラと結婚した旦那も気の毒だわ
まあ大変だと思うけど、もう底冷えしてるんならいざ死なれても
やっとかー=3と思って安心するだけなので心配ない
もうルーチンになってるんだよね死ぬ死ぬ団は。
こっちも死んじゃったらどうしようとソワソワするんだけど
いざそうなると…まあちょっとは悲しいけど、それ以上に、
もうソワソワしてストレス掛からないんだ〜っていうスッキリ感のほうが強かった
ぜんぜん嫌いでも憎んでもないし純粋に心配してたけどそうなった
※18
躁鬱と双極性は言い方の違いで一緒だよ
鬱は安定したら薬飲まなくてもよくなるけど双極性は一生飲まないとダメってのが今の定説
しなれたら大変!!って、言う事きいてちやほやして卑屈に付き合ってても
しぬしぬ詐欺は治まらずに、より頻繁にしぬしぬ言われて
ムカついたからある日「しぬの?やったぁ~早くしねよっ もぉウザくてたまんなくてさ!ほ~らしっねしっね♪」
としか返さなくなったら連絡来なくなりましたよ
ちなみにまだ生きてる模様
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。