離婚は踏みとどまって夫になるべく早く死んでもらい、残せるものは残してもらおうかとすら考えてしまう

2016年01月12日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448763282/
思い掛けず長引きそうな相談者のスレ
264 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/11(月)15:33:13 ID:G8i
ここでいいのかわからないけど書かせてください。
しんどくて吐き出したいです。
私は結婚7年目33歳の主婦、夫は36歳会社員、5歳と4歳の息子がいます。
最近夫が重症筋無力症と診断されました。
かなり辛いらしく、薬を飲まなければ自宅の階段昇降も困難です。
仕事も薬を飲んでやっとの思いで頑張っているようです。
普通の夫婦だったら受け入れて支えるんだと思います。
でも私はどうしても夫に優しくしようと思えないんです。
夫から発せられる言葉はいかに自分がしんどいかのみで、家の中でもすれ違うたびに
「足が動かない~」「ねぇ俺の目小さくなってない?(この病気は瞼の筋力が下がる症状もある)」
というようなことを言われ、食事の時も
「箸持てないからフォーク(持ってこい)!」他にも「ジュース(入れろ)!」という調子で、
「はいどうぞ」と優しくできません。
食べ終わっても茶碗を下げません。以前はきちんと下げていました。
要求に対しては無言で置くか聞こえないフリをしてしまいます。



夫とはもうずっとうまくいっておらず、恥ずかしながら下の子が妊娠してから5年近くレスです。
私はレスを深刻に受け止めていたので、私の何が至らなかったのかも何度も聞きましたが
「お前じゃ◯たない」「女の癖にセー欲あるとか気持ち悪いな化け物か」
他にも耳を塞ぎたくなる言葉の数々で完全に心が折れ、
浮気でもしてやろうかという気持ちどころかむしろ男性が怖くなりました。
子育ての疲れも重なり、座ったら1時間も2時間も動けなくなって
家事が滞ってしまっている私にかけられた冷たい言葉、
私が入院したら大丈夫かという言葉は一切なく「入院ってタダじゃないんだよ?」

普段は夫が無口故にテンポのいい楽しい会話は不可能に近いのに本人は会話のつもりらしく、
いかにしんどいかをけっこうな頻度で話しかけてくるのがストレスに感じています。
子供が冬休みなのにどこにも連れて行けないことが情けなくないのかな
(お金は夫が管理しているので、子連れで出かけるには夫がいなければほぼ不可能)
とか、以前は子供とお風呂に入るのもかなり消極的だったのに、最近になって
「俺薬飲んでるから子供たちを風呂に入れられる」とか、
頑張る自分に浸ってるのかとイラっとしてしまいます。
忘れよう忘れようとしていたことがどんどん溢れてきて混乱する一方です。
以前まとめでモラハラの旦那さんが難病になって離婚した話を見ましたが、
あそこまではひどくないですし、私の両親は他界していて相談する親も実家もありません。
下の子の通院の都合ですぐに行動できないのもあります。
夫にはあんたのせいで少なからず私にも体力的、精神的にも負担が増えたんだと
言ってしまいそうになりますが、言っても状況は悪くなるだけなので言えずです。
私自身、誰にも相談できない現実もまた苦しいんだと思います。
子供は父親が好きでパパっ子なのもあって、離婚を考えてもブレーキになることばかりです。
離婚は踏みとどまって夫になるべく早く死んでもらい、
残せるものは残してもらおうかとすら考えてしまいます。
渦巻いてる黒いものが日に日に濃くなっていくのがわかります。
私が夫に興味を持っていないことにようやく気付いたようですが、
自分が病気になったからだと思ってるみたいです。
そういうことではないんですが。
冷静に考えたら一番辛いのは夫のはずなのに、頭と口はしっかりしているくせして
自分のこともろくにできない大人の面倒まで見たくないとゲンナリしてしまいます。
「何か欲しいものはないの?」
結婚して初めて聞かれました。
今までは近所のママさんとお茶をするのにもいい顔をしなかった人がです。
私が黙っていると「もう遅いのか」と聞かれたので、思わず「遅いどころか終わってる」と言ってしまい、
家の中がますます暗くなってしまいました。
せめて私と子供だけでも穏やかに明るく暮らしたい。
夫も私も自分のことで精一杯なんだと思います。
かなり疲れてます。

265 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/11(月)15:33:58 ID:G8i
相談スレなのに単なるグチになってしまいました。
申し訳ないです。

266 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/11(月)19:18:36 ID:lX5
上げておこう。
お疲れ様、ゆっっくり休む必要があると思う。

271 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/11(月)19:42:29 ID:lX5
旦那は自業自得の積み重ねだから今以上に世話する事もないと思うけどなー

274 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/11(月)20:02:27 ID:2fl
>>264
早く離婚しよう
まだサインのできるうちに

275 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/11(月)20:31:54 ID:NoH
>>264
元々モラハラだった旦那が病気になっただけだね。
どっちみち夫婦仲はとっくに完全終了してたんでしょ。
症状の悪化で自分のことしか考えなくなる、それ病気と同時に生き方全部出てないかな。
ようやく嫁の冷えた心に気づいた旦那が慌てて物を買おうとする、育児に協力的になる、
よくある話だね。
あなたには帰る実家がないから、旦那はあなたを自分の所有物扱いしてきたんじゃないかな。
心配なのは、DV旦那の姿を子供に見せてることで(あなたが麻痺して気づかないだけで)
悪影響は出てない?

277 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/11(月)21:45:37 ID:Xcq
録音推奨。
あなたは精神科を受診したほうが良いかも。

とりあえず仕事探しかな。
離婚に向けて動くべし。

なにか欲しい?
お金と答えて下さい。
子供をどこかに連れて行ってあげたいからと。
子供と出かけるときは夫は留守番。
夫がいっしょだと夫の世話であなたが3倍疲れると思う。

あんま、ムリすんな。

278 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/11(月)21:56:02 ID:NoH
ほんとは離婚一択なのにな…かわいそうに洗脳された状態なんだよ…


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478422746/
その後いかがですか?4
463 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/04(日)12:32:49 ID:Sjh
覚えてる方はいないと思うのですが…
昨年の1月11日に思い掛けず長引きそうな相談者のスレで
「夫が難病指定の重症筋無力症になり、こっちがおかしくなりそう」というようなことを書き込んだ者です。

あれから半年後に離婚が成立し、学生時代に取得した資格が強みになって仕事も早い段階で決まりました。
ありがたいことに理解ある職場に巡り会うことができて母子3人でなんとか暮らしています。

元夫の難病をきっかけに元々深まってた夫婦の溝がさらに深まったのもそうですが、
離婚の直接の原因は私に対する身体的な暴力が始まったのと元夫の借金でした。
道理で家計をガチガチに握って私に数百円の自由も与えなかったわけです。
借金に関しては元姑も一緒になって私に隠していました。
私が長男を出産した直後から「私が同居して子供の世話をするから私ちゃんは働きに出て!」
としつこく言ってきた理由がわかりました。
元姑もサイマー暴君息子が単品で戻って来るよりも私をスケープゴートにして
ちょこちょこお金を渡している方が楽だったんでしょう。
なので離婚には最後まで反対していました。
元姑は「私はいかに息子(元夫)に苦労させられたか、孫は私が育てる」これも最後まで喚いていました。
私の中ではもう離婚は決定だったので遠慮はいらないと思い
「あなたの過去の苦労と今の私に何の関係が?孫を育てる?まずは目の前の息子さんを育て直されては?」
と言い返して黙らせました。
両親はもう亡くなっているので兄に相談し、
当時は婚約者だった兄嫁にも何故すぐに相談してくれなかったのと泣かれ、
二人に協力してもらってやっとの思いで前の家を出てきました。
兄夫婦にも本当に申し訳ないことをしました。
元姑はそれからも孫と離れて暮らしていても援助のひとつくらいしないと、と思ってるのだの
言ってきましたが、あーこいつはいつも口ばかりの綺麗事を抜かすババァだったっけと思い出しました。
これにも言うだけならタダだしと返したらもうそれっきりです。
もちろん今日に至るまで援助とやらは一切ありません。
結婚を焦ってた私に見る目がなかったばかりに兄夫婦にも何よりも子供たちに迷惑をかけてしまったことは
絶対忘れずにいるつもりです。

離婚直後は元夫から頭の沸いた連絡がぎょうさんあって私の荷物を運んでくれた引越屋に電話して
怒鳴りつけたりと滅茶苦茶をやらかしてくれましたが、
もう私には関係ないしと思うと同時に失言まみれで空気をおかしくしちゃうコイツのフォローは
しなくていいんだと安心しました。
リアルでは恥ずかしすぎて誰にも話せないのでこの場を借りて吐き出しです。
長くなりすみません。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/01/12 12:13:23 ID: gxrsuwUo

    ポンコツ男がたたないだけじゃなく立てなくなるのかよ
    きもちわるいから、どっか他行って吊ってぐらい言えば?

  2. 名無しさん : 2016/01/12 12:13:54 ID: /lIvs8tE

    私も重症筋無力症だけど、死に直結するような病気ではない。
    薬飲んでれば日常生活も仕事もできる。
    病気は関係なくモラハラするような旦那は捨てていいんだよ、大丈夫だよ。

  3. 名無しさん : 2016/01/12 12:16:51 ID: 26PIjmS.

    寡婦年金出るんだから、離婚一択ではないでしょ
    この場合は、10年の辛抱よ
    あなたが美人で再婚のアテがありもう一人産みたいなら即離婚で次の人生をどうぞ
    その時期はもう過ぎたなら、現状維持で

  4. 名無しさん : 2016/01/12 12:18:14 ID: 2XgUe2BA

    誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
    「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。

  5. 名無しさん : 2016/01/12 12:31:33 ID: XNmazJJU

    たいへんだよねーw
    わかるーw

  6. 名無しさん : 2016/01/12 12:50:53 ID: IeAZDyiQ

    ※3
    お前の結婚観いろいろスゲーな

  7. ゆとりある名無し : 2016/01/12 12:57:04

    そんな相手の介護して、自分が疲弊するよりもさっさと別れる方がお互いの幸せだと思うのだが?

  8. 名無しさん : 2016/01/12 12:58:23 ID: zjJgcqHI

    生命保険はいってるんだろ。年金も。離婚したら何も残らないだろ。
    年齢にもよるけど即離婚はどうかね。

  9. 名無しさん : 2016/01/12 12:58:29 ID: S9Al8bzQ

    洗脳されてるやつはネットにこんなこと書けないってのアホか

  10. 名無しさん : 2016/01/12 13:08:46 ID: hk9mQ8kY

    これで離婚したら
    病気の旦那を捨てるなんて冷たい人、とか言い出す外野がいるんだろうな。
    というか、旦那自身がそう言って報告者を責めそう。

  11. 名無しさん : 2016/01/12 13:14:07 ID: kT5dFtL2

    専業のくせに何甘えたこと言ってんだ
    性格も屑みたいだし旦那がかわいそう

  12. 名無しさん : 2016/01/12 13:22:43 ID: 3ArTnKN.

    立場の弱い者は救わなくてはいけないって教育も善し悪しだよね
    ただし弱者がそれを傘に着て横柄な態度を取る場合は捨ててよいものとするってとこまで教えてあげないと

  13. 名無しさん : 2016/01/12 13:26:42 ID: KcGVff5g

    自分だったらここぞとばかりに責めまくるな
    「私が入院した時なんて言ったか覚えてる?」
    「女のくせに○欲ある化け物に世話されるなんて気持ち悪いんでしょ?」
    「こんなこともできないなんて可哀想に」とpgrしつつ甲斐甲斐しく世話するフリしてこれまでされたこと言われたこと毎日言いまくってやるわ

  14. 名無しさん : 2016/01/12 13:30:48 ID: klWHQLZ6

    ※11
    それ逆に旦那にも言えるよね

    病気で自分の面倒もまともに見れないくせに何甘えたこと言ってんだ
    性格も屑みたいだし嫁がかわいそう

    何の違和感もない特大ブーメランだ

  15. 名無しさん : 2016/01/12 13:32:20 ID: RpwWg68E

    ※2みたいな人以外は報告者夫婦のことについて何もコメントする資格が無いと思うんだが
    俺を含めて

  16. 名無しさん : 2016/01/12 13:36:24 ID: 9EvctAD.

    ※11
    天使のような貴方が、この可哀想な旦那さんに献身的に尽くして介護して
    支えてあげれば宜しいのよ

  17. 名無しさん : 2016/01/12 13:37:36 ID: JT6xEazs

    ※15
    「病気と関係なくモラハラするような旦那は捨てていい」だったら誰が言っても良い正論だろ

    病気について詳しいなら、更に「すぐ死ぬ病気なら年金と保険狙いで捨てないで粘るもアリ」が付け加えられるだけで
    でもすぐ死ぬ訳じゃなさそうだけどその辺どちらが良いかは当事者が考える事だな

  18. 名無しさん : 2016/01/12 13:39:42 ID: jPynLIag

    早くタヒるとは限らないしなあ
    ただ子供を無理矢理連れてきても家庭内の空気は悪くなりそうだし、
    一つの選択ではあるけどね~

  19. 名無しさん : 2016/01/12 13:41:10 ID: afeu..e.

    2人子供育てるのにはお金も労力も相当必要
    子が成人するまではこのまま仮面で行ったほうがいい
    パパとしてはまあまあいい人のようだし

  20. 名無しさん : 2016/01/12 14:01:00 ID: RpwWg68E

    ※17
    正論?
    病気と関係ないって、誰がジャッジできるんだ?

  21. 名無しさん : 2016/01/12 14:04:56 ID: gxrsuwUo

    ※20
    もうずっとうまくいってないのに、最近の病気のせいにされましても…

  22. 名無しさん : 2016/01/12 14:05:32 ID: EGdAEzXY

    こういうゲスほどなかなかくたばらないからね。
    どんな夫婦でもそうだけど、感謝の気持ちがないということは、
    「人間」関係がとっくに終わってると思うよ。

  23. 名無しさん : 2016/01/12 14:10:00 ID: JnYwA136

    もともと破綻してたのを、奥さんが取り繕ってたところに
    病気が発覚して持たなくなっただけだよね
    「子供は父親が好きなので」とあるけど、虐待がない限り
    基本子供は親を嫌いにならない(虐待があっても親を庇うことすらある)から
    気にしないでいいと思うけどね

  24. 名無しさん : 2016/01/12 14:21:03 ID: taFj0tqw

    はーい!女のくせに○欲のある化け物でーす!
    多分この旦那、○たないんだろうね。それを妻のせいにしてる。責任転嫁が得意なモラハラ男の典型。はやく仕事探して自立の準備をしたらいいよ。

  25. 名無しさん : 2016/01/12 15:28:59 ID: YSRNQm8Y

    でもまあ今離婚したら子供的には「ママは病気になったパパを捨てた」ってストーリーになるねえ
    どう理由をつけても客観的にはそうとしか見えないし

  26. 名無しさん : 2016/01/12 15:29:33 ID: kBma6IkM

    塩辛い料理沢山出してじわじわ命縮めていけばいいんじゃない?暴飲暴食させておくとか。
    ネチネチやられたことやり返しても罰当たらない。ここぞとばかりに傷つけてやればいいよ。自分がされたように

  27. 名無しさん : 2016/01/12 15:31:15 ID: X2.gCPns

    とっとと捨てようぜこんな基地外モラハラクズダニオス
    病気じゃなくても飼ってる価値なんてマイナスなのに病気ならなおさらでしょ

  28. 名無しさん : 2016/01/12 15:40:08 ID: nBnGAXn6

    >いかにしんどいかをけっこうな頻度で話しかけてくる

    これはウザい。主婦の愚痴みたい。

  29. 名無しさん : 2016/01/12 16:38:58 ID: VNC27zgs

    ※25
    たしかに、こういう病気にかかってから離婚したらかなり世間体は悪いわなぁ

    モラハラ発言受けた時にちゃんと考えて離婚に踏みきれていればよかったんだろうけど
    親を亡くして頼れるところがないならそう簡単には離婚できないな
    このks旦那もそれがわかってるから横柄な態度とってるのかね

  30. 名無しさん : 2016/01/12 17:19:50 ID: xRqRlMZY

    もしかしたらダンナはいつ自分が捨てられるか分からない恐怖が少しずつ出てきてるのかもな。
    だからちょっと媚びてみたり。ダンナが黙ってくれるなら「同居人」として接してみたらどうだろう。
    お金をもらって世話してるって思えば少しは気持ちが楽になるかもしれない。

  31. 名無しさん : 2016/01/12 17:27:56 ID: qWXlvR1Q

    ミサワが病気になったらこんな感じなのか・・・

  32. 名無しさん : 2016/01/12 18:22:45 ID: wKKVQZcc

    今すぐ離婚じゃなくて、経済的にシングルでもやっていけるよう看護学校でも受験して看護師を目指したほうがいいんじゃないの? 親がいない頼れる親族もいないなら、尚更国家資格は必要だと思うな。


    経済的に弱いから、クズ夫に今まで嫌々ながらも絶対服従してきたわけだし。バリバリ稼げるようになったら夫の恫喝も跳ね返せるよ(経済的にいつでも離婚できる)。仮に離婚になったとしても、看護師なら全国的に常に求人あるから、どこの都道府県にでも自由に逃亡可能。

  33. 名無しさん : 2016/01/12 21:17:46 ID: hM5lC47Y

    あんま、よろしくないね。
    旦那病気になる前にモラハラで離婚すれば良かっただろうが、
    離婚しないならしないで、最低限の世話はしてやった方がいい。
    その時、子供にはあまり嫌そうに世話してるとこを見られないようにな。
    事情わからないだろうから、後々報告者が恨まれることになるかもしれんから。
    かなり疲れてるだろうから、まずはゆっくり休んで欲しい。

  34. 名無しさん : 2016/01/12 23:20:28 ID: 8ZwOD9Bc

    もう離婚でいいんじゃないか?

    嫁に向かって「お前じゃ立たない」って宣言できる男と夫婦でいる意味がないし、
    自分が入院した時に「タダじゃないんだよ?」って言った人間を看病する気になれないのは当たり前。

    ただ、母が父に冷たく当たる姿を見せるのはそんなによろしくないので、
    さっさと離婚して、子供に見せないようにした方がいいと思う。

  35. 名無しさん : 2016/01/13 02:12:54 ID: OicKWy.o

    でもその旦那に養ってもらってぬくぬく子育てしてるじゃんw
    今更就職しても子供どころか自分一人すら厳しいのに離婚してどうすんの?

  36. 名無しさん : 2016/01/13 19:47:57 ID: 4FB89vl2

    毎日弱った夫をイジメてニヤニヤ楽しく暮らせば良いんじゃ?
    幼児2人養うほど働けないなら頭の切り替えするしかない

  37. 名無しさん : 2016/01/14 14:44:31 ID: HM4RINuE

    病気と悪口は関係ない

  38. 名無しさん : 2016/01/15 03:53:28 ID: MKFQb5m6

    俺の股間が無力症

  39. 名無し : 2016/01/17 22:52:24 ID: XfGLyRd2

    こういうモラハラ夫から逃げない人ってネットにゴロゴロいるよね
    結婚って怖い

  40. 名無しさん : 2017/06/05 05:55:42 ID: 9uvpJPuY

    夫は元からおかしな人間だったのか…結婚前に見破るのは難しいよね
    報告者はもともとは聡明な方のようだし、お子さんと幸せになって欲しいな

  41. 名無しさん : 2017/06/05 07:41:51 ID: qaEKvGR2

    ※40
    報告者は聡明ではないような……
    別に報告者を責めるつもりじゃなくて
    夫のモラハラを受け入れてしまうような土壌で育ってそうというか

    モラハラ相談をすると「ぬくぬく養って貰ってるのに」
    とか言ってくるやつも皆モラハラという地獄絵図わろた

    離婚できてよかった!これからはお幸せに

  42. ※41 : 2017/06/05 07:43:31 ID: qaEKvGR2

    「元々は」か。※40を読み間違えてた、すみません

  43. 名無しさん : 2017/06/05 08:07:45 ID: i8kdZIF6

    離婚できたんだ。よかった

  44. 名無しさん : 2017/06/05 08:17:09 ID: BXF.Zw46

    離婚おめでとう。

  45. 名無しさん : 2017/06/05 08:27:21 ID: N4xcoPCA

    「遅いどころか終わってる」 コレの後暴力が始まったんかな。
    身体に力入らなくなる病気のくせに、薬飲んでまで妻を殴るとか終わってんなー

  46. 名無しさん : 2017/06/05 08:48:06 ID: 4d.59IDE

    離婚出来たんだね、おめでとう。
    ぎょうさんを使う地域だったのね

  47. 名無しさん : 2017/06/05 09:55:23 ID: Rd55voVo

    離婚できたのか。良かった
    落ち着いて心に余裕が出来たらロミオスレにでも
    「頭の沸いた連絡」を晒してほしい

  48. 名無しさん : 2017/06/05 10:07:31 ID: ktud7KgI

    これで元旦がおめでたい頭で「病気になったとたん俺を捨てたクソ嫁」とかネットに描き散らかしたら笑える

  49. 名無しさん : 2017/06/05 10:22:58 ID: S9Al8bzQ

    ※48
    事実だが?
    本当のことを言われると何かまずいのか?

  50. 名無しさん : 2017/06/05 10:28:08 ID: Vf6OXUM.

    また一人の母親が救われたんだな、良かった安心したわ
    最初の書き込みが自分の母親が受けていた仕打ちを思い出させて読んでて辛かった
    モラハラサイマー野郎は生き地獄を味わいながら地獄に落ちるんだろうな

  51. 名無しさん : 2017/06/05 10:55:28 ID: ktud7KgI

    ※49
    嫁側の情報が出てる上で知らずに自分だけに都合のいい事実とやらをどれだけ書き散らすか
    これ嫁の話出てるよね?と突っ込まれた時の踊り方はどうか
    想像しただけで笑えるからまずいまずくないで言ったら全くもって、まずくないよねw

  52. 名無しさん : 2017/06/05 11:09:42 ID: 5QqTvdC6

    とても頭の良い人なんだろうな。
    文章からその賢さがでてる。
    そしてものすごく、スカッとした。
    元夫が「俺が病気になって、嫁に捨てられた」とかいろんな人達に言いふらして回ってそうで怖いな。根回しは早めにね。

  53. 名無しさん : 2017/06/05 12:31:45 ID: prwhv/J2

    ※49
    そうだな、元旦那であるお前にとっては事実だよなw
    お前の中では1w

  54. 名無しさん : 2017/06/05 17:08:55 ID: ryrMujv.

    めでたし!

  55. 名無しさん : 2017/06/05 20:18:29 ID: Y3Va3NKo

    唐突に出た「ぎょうさん」という言葉にはびっくりした

    それはそうと、病気になったから捨てられたと言いふらされても
    それで付き合うと危ない人をあぶり出されると思えば別に苦じゃなくない?
    直の原因は隠して作った借金なんだし、切り札あるじゃん

  56. 名無しさん : 2017/06/05 21:24:14 ID: u1bBqw/A

    こういうタイプの男って超能力でもあるんかってくらい獲物となる嫁候補を捕らえるよな。
    凄く不思議だ。

  57. 名無しさん : 2017/06/05 22:42:34 ID: Zfc89MSI

    乙彼
    無事でもないが離婚できて本当に良かった

  58. 名無しさん : 2017/06/05 22:57:23 ID: /f6xk/MY

    離婚できたんだねーおめでとう
    元夫と元姑は仲良く朽ち果てますように

  59. 名無しさん : 2017/06/06 20:48:36 ID: XQ53SlDs

    離婚したのか。
    おめでとう。家族三人でお幸せに。

  60. 名無しさん : 2017/06/07 18:50:22 ID: 7YOM3s8I

    「ぎょうさん」って言葉を使う地方の姑って怖い
    この人もいずれそうなるわけだけど

  61. 名無しさん : 2017/06/08 05:29:05 ID: 3fJ9RGCA

    同じ地域の人か、たくさん幸せになってね

  62. 名無しさん : 2017/06/09 10:52:10 ID: DgrHbpyc

    ※49
    暴力、借金、モラハラしてる粗大ゴミ捨てて何が悪いの?

  63. 名無しさん : 2017/07/19 18:28:35 ID: 8hwHFk8E

    いないほうがいい親っている。
    子供が家に帰るのが辛くなるから 

  64. 名無しさん : 2017/08/30 18:33:48 ID: Gr35ivU2

    レスの恨みは海より深い

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。