父親参観で他の男性とどうしても手を繋げない

2011年07月30日 08:01

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1307928926/
468 :名無しの心子知らず : 2011/07/02(土) 13:37:53.87 ID:Al8W7nat
ごめんなさい。ちょっとモヤモヤしてるので相談させて下さい。
この間、父親参観がありました。
うちの旦那は仕事があるので行けませんでした。
会社からも「子供の行事くらいで休まないように」と言われてるし、中間なので
部下にも上司にも悪い、と言って有給取ってくれませんでした。
(ちなみに去年の運動会も仕事してました。)
参観日で参加した女性は、私と孫の為に来たお婆様の2人だけ。
皆で輪になって手を繋いで踊りましょう♪と先生に言われましたが
他の男性と、どうしても手を繋げないです。
意識しすぎの私がおかしいんでしょうか・・・?
園出身の息子を連れて行ったので、~他のパパ~息子~私~娘~他のパパ~
と手を繋いで助かったのですが、以前も手つなぎダンスがあって(他のママさんと繋いだ)
私は嫌なんです。皆さんは平気ですか?


469 :名無しの心子知らず : 2011/07/02(土) 13:45:32.76 ID:l6QN2OBp
父親同士も手なんか繋ぎたくないだろうな(笑)

470 :名無しの心子知らず : 2011/07/02(土) 13:52:21.92 ID:Um00Id/y
平気かどうか質問のようなので平気と答える
別に嫌でも色んな人がいるからいいとは思う
他の女性と手を繋ぎたくない父親だっているだろうし
そんな事はなかったみたいだけど園のイベントの進行を止めちゃうくらいならば変

471 :名無しの心子知らず : 2011/07/02(土) 14:02:51.80 ID:nJaT9yPi
>>468
確かに、平気かどうか聞かれたら平気。
子供を介しての付き合いだから。
>470と同意見。

472 :名無しの心子知らず : 2011/07/02(土) 14:12:40.23 ID:DBQ8VoYX
内心で嫌だなぁと思うのは変じゃない。
よそのパパさんにしてみても自分の子・自分・よその子ぐらいの手つなぎなら
全然おkでもよそのママさんとはちょっとキマズーと内心思うだろうしね。
私は園行事参観の中でお隣の人同士で手や肩を叩きあう手遊びがあって
それが「並んで見ている親御さん同士」だったことがあるよ。
私はたまたま両隣ともお母さん達だったので遠慮がちながら触れ合ったけど
よそのパパママ同士だった所は寸止め状態でキマズーな雰囲気だったのでワラタよw

473 :名無しの心子知らず : 2011/07/02(土) 14:39:32.51 ID:Al8W7nat
468です。
皆さん、妙な質問にお答えくださってありがとうございます。
手を繋ぎましょうと先生が言ったら、皆、平気な顔をしてて、私は内心驚愕エエッ!だったので
私はおかしいのかなあ?とずっと思っていました。
これからも、キマズーな雰囲気になるとは思いますが、
年に2回くらい、触れ合いダンスがあるので、頑張って我慢します。

474 :名無しの心子知らず : 2011/07/02(土) 15:21:13.66 ID:fvqcLnLO
>>473
>皆、平気な顔をしてて
あなたも平気な顔してたと思うんだが。内心はともかく。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/07/30 08:58:59

    そんなもん「運動を医者から止められてます」の一言で済むだろ

  2. 名無しさん : 2011/07/30 09:13:36

    室内レクリエーションのダンスが無理なレベルの運動禁止ってw
    無茶言うなw

  3. ああああ : 2011/07/30 09:13:44

    ちょっと自分自身の発達障害の危険性を考えてみた方がいいよ?

    発達障害自体は遺伝するようなものじゃないけど、親の言動や考え方は子供に影響するんだし…

  4. 名無しさん : 2011/07/30 09:17:12

    ※3は誰にアドマイヤムーンしてるの?

  5. 名無しさん : 2011/07/30 09:18:12

    アドマイヤムーンじゃなくてアドバイスだったorz

    何この予測変換…アドマイヤムーンなんてしらんがな(´・ω・)

  6. 名無しさん : 2011/07/30 09:24:58

    お前なんか誰も興味ないから安心しろよババァ

  7. 名無しさん : 2011/07/30 09:42:03

    幼稚園の先生は他人の子供の下の世話まで慣れてるからな(褒め言葉として)。
    そりゃあ似たような感覚で親御さんにまでダンスでの接触をお願いしちまうだろう。

  8. 名無しさん : 2011/07/30 09:46:41

    まぁ「みんな我慢してやってるんだ」って思えばずいぶん楽になるよな。
    これが俺からのアドマイヤムーンだ。

  9. 名無しさん : 2011/07/30 09:47:48

    この>>4-5で記事つくれよw

  10. 名無しさん : 2011/07/30 09:51:33

    >>5
    アドマイヤの冠名で有名なのは他にもいるのに
    予測変換とかww
    しらんがななんてウソおっしゃいww白状しちゃいなさいよ

  11. 名無しさん : 2011/07/30 10:14:32

    米6
    文盲乙

  12. 名無しさん : 2011/07/30 10:20:11

    まあ※欄でアドマイヤムーンしても意味がないんだが

  13. : 2011/07/30 10:32:23

    親子の触れ合いを強制するのはまだ良いとして
    親同士の触れ合いを強制はダメでしょ
    子供ばっかり相手にした閉鎖的なところで働い
    てると一般感覚からずれてくるのかな・・

  14. 名無しさん : 2011/07/30 10:54:34

    ※4、5
    クソワロタ
    確かにこれで記事にしてほしい(笑)

  15. 名無しさん : 2011/07/30 11:14:50

    私は別に触れ合いダンスなんて気にならないけど、相手が異性だった場合は気を遣わせてしまいそうで色々考えちゃうな。
    最近は病院で心電図とかエックス線の検査するときにバスタオル貸してくれたり極力見ないようにしてくれるんだけど、検査なんだからこっちは別に気にしてないし丸出しでいいのに気を遣われすぎると逆に緊張するから困る。
    「恥ずかしい」とか「配慮不足」とか騒ぐ人がいるせいなんだろうね。誰もそんな目で見てないから安心しろって思う。

  16. 名無しさん : 2011/07/30 11:29:11

    アドマイヤムーンワロタwwww

    自分は女でも他人と肌を触れ合う(なんか違う意味にも聞こえるが)のが嫌だから気持ちはわかるよ。
    でも空気読むしかないよね。

  17. -_- : 2011/07/30 11:30:30

    >15
    異性だろうが同性だろうが他人との接触自体を
    生理的に受け付けない人もいるんだヨ(潔癖症の
    人はなおさら)

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/30 11:50:58

    こんなことしてるって、低学年だよね?
    来年あたり担任変わるんじゃないの?
    どうしても嫌なら、連絡帳に書いてみたらいいと思うよ。
    ってのが自分のアドマイヤムーン

  19. 名無しさん : 2011/07/30 12:05:49

    アドマイヤムーンが全部持ってったwww

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/30 12:19:25

    アドマイヤムーンが気になって思わずググッてしまったじゃないか

    競走馬なのね…

  21. 名無しさん : 2011/07/30 13:03:05

    ちょっとアドマイヤムーンについてぐぐってくる!

  22. 名無しさん : 2011/07/30 13:48:58

    この※欄はアドマイヤムーンに乗っ取られました

  23. 名無しさん : 2011/07/30 13:58:12

    映画のタイトルかと思たwwwお馬さんなのか

  24. 名無しさん : 2011/07/30 14:39:27

    竹影払階塵不動、月穿潭底水無痕
    2人の禅僧が歩いていた、そのうち橋が壊れて川を渡れないでいる美女に出会った
    禅僧の1人はその女性を抱きかかえて川を渡ってやった
    女性が去った後、もう1人の禅僧が言う
    「事情があったとは言え出家者が妙齢の女性を腕に抱くとは何事か」
    すると女性を抱いて川を渡した禅僧はこう言ったのだ
    「お前はまだあの女を抱きかかえていたのか、わたしは川岸でもうおろしてしまったよ」

    余計なことは考えずさらりと生きようぜ

  25. 名無しさん : 2011/07/30 15:06:52

    マドマイヤムーンの威力

  26. 名無しさん : 2011/07/30 20:39:36

    ありがとう、アドマイヤムーン

  27. 名無しさん : 2011/07/30 22:56:50

    アドマイヤムーンで吹いたwww

  28. 名無しさん : 2011/07/30 23:23:24

    知らないおっさんの手を握りたくないって自然なことだ

  29. : 2011/07/31 00:10:28

    男の七割は、トイレの後、手を洗わない

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/31 01:15:05

    パパリンたちは平気で繋いでるんだから気にせずにママリンもババリンも繋げばいい。

    ダンスダンスダンスダンス♪みんなで輪になって楽しいダンス♪
    センセも入って楽しいダンス♪

  31. 名無しさん : 2011/07/31 02:51:44

    マジレスしに来たのですがアドマイヤムーンの語感が気に入ってしまいました

  32. 名無しさん : 2011/07/31 03:08:31

    アドマイヤグルーヴとかもいたなぁ。競馬好きだって白状しているようなもんだw

  33. 名無しさん : 2011/07/31 08:45:50

    アドマイヤムーンわろたw
    へぇそんな言葉があるのね。なんて思ったけどまさかの間違いとはw

  34. 123 : 2011/08/01 15:59:22

    オレも手を繋いだだけで子どもが出来るって思ってた時期があったなぁ。。。

  35. 名無しさん : 2011/08/05 05:00:11

    アドマイヤムーンの人気にsit!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。