もう四十年前の話。小学生だった俺は、姉(当時高校生)の命令で脅迫状作りを手伝わされた

2016年01月16日 10:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452587624/
今までにあった修羅場を語れ【その16】
65 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)15:46:14 ID:4o6
もう四十年前の話。
小学生だった俺は、姉(当時高校生)の命令で脅迫状作りを手伝わされた。
宛先はあるアニメの制作者と出演者。姉とその仲間は今でいう腐女子で
そのロボットアニメの主人公と相棒(共に男)が「結ばれ」ないストーリーが許せず
主人公に思いを寄せるヒロインも気に入らないから、制作者とヒロイン役の声優に
痛い目を見せてストーリーを変えさせたかったらしい。

俺の役割は、姉の書いた下書きと宛先を書き写し清書するのと、
封筒に剃刀の刃を仕込んで開封しようとした人が手を切るようにすることだった。
姉曰く「小学生の筆跡ならバレないし、仮にバレても警察は小学生をタイホしない」とのことだったが、
怖かった俺は姉の投函命令を守らず、ビリビリに破ってこっそり捨てた。

「捨てたのが姉にバレたら殴られる」
「捨てた手紙を警察が拾って復元し筆跡鑑定されたら捕まる」
と二重の恐怖の日々だった。


66 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)16:52:02 ID:FKk
>>65
40年前に腐女子がいただと!
40年前にBLだと!


>>66
当時は「腐女子」「BL」なんて言葉無かったけど、すでに男×男を嗜好するアニメファンはいた。
姉もそのアニメの私設ファンクラブに加入してた。
「ヒロイン(とその声優)をシメよう」「ストーリーを変えさせよう」という呼びかけも
「小さな子供に書かせれば筆跡バレない、タイホされない」という悪知恵も
全国のファンクラブのネットワークで回ってきたらしい。


74 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)21:46:07 ID:DIa
>>66
お若い方、日本は古事記の時代から
英雄に女装させ敵の寝所に忍ばせる国ぞ

67 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)17:21:23 ID:SBL
いま>>65は50前後…?

68 :65 : 2016/01/15(金)17:40:38 ID:4o6
>>67
恥ずかしながら。その通り。

70 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)18:07:57 ID:7I9
当時はBLではなくやおいと呼ばれていた時代か…

69 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)17:52:05 ID:TkN
>>65
>そのロボットアニメの主人公と相棒(共に男)が「結ばれ」ないストーリーが許せず
>主人公に思いを寄せるヒロインも気に入らないから、

女性に人気のアニメだとゴットマーズかな?調べてみたら35年前だけど

72 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)19:54:29 ID:9F3
ボルテスVかコンバトラーV
に花京院の魂を賭ける

73 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)19:58:37 ID:For
>>72
むしろダイモスの方が条件に合いそうな

75 :65 : 2016/01/15(金)22:27:55 ID:4o6
>>69>>72>>73
もっと前。UFOロボ。

元々俺が視てたのを姉ちゃんも一緒に視るようになって、俺以上にハマったから
俺にも責任の一端があるんじゃないかと当時は思ってしまった。
姉ちゃんの持ってた同人誌にあった男同士のナニなんてのは、
小学生には勿論理解不可能だったが。

76 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)23:03:40 ID:GjH
>>75
グレンダイザーかぁ

77 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)23:40:43 ID:UBk
つーことは相棒って甲児君で、ヒロインはマリア?

79 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/16(土)03:04:46 ID:I24
>>77
マリアは、主人公の実妹。
確かヒロインは、
牧場の娘のひかるちゃんかと

78 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/16(土)00:12:29 ID:U3L
ちょwここのスレ、年齢層が高いんですがwww

80 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/16(土)03:21:20 ID:5RI
デュ~クフリ~ドはいのちをかけるぅ~

83 :65 : 2016/01/16(土)13:18:51 ID:Yds
グレンダイザーで正解。

姉にはファンクラブ仲間(高校生)が数人いたが、みんなデュークフリードに熱狂してて
何だか怖かった記憶がある。手紙の下書きにはこの仲間たちも参加してた。

毎週日曜夜にテレビでグレンダイザーを視た後、俺がその回の
ダイザーチームと敵の「ベガ獣」の戦いについて話題にすると、
「お前はグレンダイザーの魅力を何も判ってない!ロボットなんて要らない!」
って怖い顔で怒るので、だんだん番組を視るのが嫌になっていった。だから最終回は視てない。

とにかく姉はひかるさんを目の敵にしてた。俺が「敵はひかるさんじゃなくベガ星人だろ」
って突っ込みを入れたら、余計怒られた。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/01/16 10:14:00 ID: p./8Mepg

    大変だったね…。破った勇気に胸をはれ!

  2. 名無しさん : 2016/01/16 10:19:03 ID: 9SoSPZvI

    幼稚園のころ見てたような気がする

  3. 名無しさん : 2016/01/16 10:22:22 ID: xNQoNZ/E

    ゴッドマーズかと思ったらもっと前だった事に笑劇www

  4. 名無しさん : 2016/01/16 10:23:01 ID: 6qePZfb6

    花京院「色々解せない」

  5. 名無しさん : 2016/01/16 10:23:06 ID: OQW/IAx.

    グレンダイザーは主人公(宇宙から来た王子)の地球の養父が主人公を洗脳しかけて
    その理由が優しい主人公が敵との戦いで心を痛めているから、心を殺して戦闘マシーンにすれば
    主人公の心は傷つかないで済むだった。とかいうエピソードがあって子供心に疑問だったけど
    今考えれば養父サイコパスだ

    あと甲児くんのお相手は大介さんじゃなく鉄也さんを推し

  6. 名無しさん : 2016/01/16 10:28:46 ID: YZXM9/uU

    いわゆる腐女子的なノリが見られるようになったのはゴッドマーズからだよなあ
    グレンダイザーってのは早いなあ。
    ってか投稿者同世代

  7. 名無しさん : 2016/01/16 10:30:13 ID: IvX/uAmQ

    ダイアポロンではなかったのか

  8. 名無しさん : 2016/01/16 10:55:27 ID: ldTcUNc6

    ※4
    ワロタ

  9. 名無しさん : 2016/01/16 11:14:21 ID: sHjhlw8U

    鉄人28号からしかわからん……。

  10. 名無しさん : 2016/01/16 11:15:59 ID: xAoxoKlU

    ダイアポロンはUFO戦士や

  11. 名無しさん : 2016/01/16 11:21:33 ID: /mBBaACQ

    米72で賭けられた花京院の魂があっさり3米後に台無しになってるwww

  12. 名無しさん : 2016/01/16 11:35:59 ID: Gv/FM/0I

    グレンダイザーは某ロボットお祭りゲームでしか知らない人が多そう。かくいう私もその一人だが。
    何気にロボットものって腐が湧くものが多い気がする
    ガンダムしかりファフナーしかり

  13. 名無しさん : 2016/01/16 11:46:53 ID: W9NzQxxY

    グレンダイザーなら、「やおい」とすら呼ばれてなかった時代だな……。

  14. 名無しさん : 2016/01/16 12:03:12 ID: movidvtw

    このスレ年齢層が高くてついていけない…

  15. 名無しさん : 2016/01/16 12:08:19 ID: d9sqqZek

    やおいってめっちゃ久しぶりに聞いたわww
    もう永遠に使うことのない単語だと思うけどw

  16. 名無しさん : 2016/01/16 12:19:31 ID: zVox9YtI

    ※4
    本当になwww

  17. 名無しさん : 2016/01/16 12:48:56 ID: VDYVRsPM

    「あーんスト様が」も30年くらい前だっけ?
    その頃に『ヨイショ本』なるものがあったのも驚いたけど、40年前かあ…

  18. 名無しさん : 2016/01/16 13:38:25 ID: 4ofTyCE6

    それで良かったと思うよ

  19. 名無しさん : 2016/01/16 13:43:40 ID: hnCkZITY

    紫式部も頭中将と光源氏というイケメン二人に帝の御前で揃いの衣装着せて舞わせてるからな
    日本の腐女子は年季が違うよ
    今の小学生でもこの投稿者と同じことやらされてる弟がいるかもな…

  20. 名無しさん : 2016/01/16 14:09:58 ID: wMNUtNWU

    花京院かわいそす(´・ω・`)

  21. 名無しさん : 2016/01/16 14:44:35 ID: 90F0B0Eg

    ロボットなんていらない!
    ロボットアニメを根底から否定するなんてw

  22. 名無しさん : 2016/01/16 14:47:11 ID: EyTvPK4k

    キモヲタが腐女子叩きのために作った創作
    あいつらだってプリキュアとかで同じことしてるくせに
    平気で罪をでっち上げるんだな

  23. 名無しさん : 2016/01/16 14:48:38 ID: IqZe/hKo

    自己投影相手が異性なだけなんだよなぁ

  24. 名無しさん : 2016/01/16 14:50:18 ID: LzTlgrbc

    やおいよりさらに前のJUNE・耽美扱いだった頃…よりさらに前かな
    姉の猿知恵のまま動いてたら悲惨なことになってたよ、判断力すばらしい

  25. 名無しさん : 2016/01/16 14:53:13 ID: B6BN09oE

    江戸時代にBL的な本があるしね。

  26. 名無しさん : 2016/01/16 14:58:49 ID: jPGAvC3c

    コミケが始まった頃だよね
    歴史を知る貴重な生き字引なのでは
    本人にとっては黒歴史かもしれないけどw

  27. 名無しさん : 2016/01/16 15:08:20 ID: 6x7ttkz2

    ※22
    プリキュアとは歴史が違うレベルも違う

    いつの時代も萌えと腐がいる鬱くしい国ですぞ
    古事記ではストリップさせてるしw
    里見八剣伝では全部女性書き換えとかねw

  28. 名無しさん : 2016/01/16 15:46:06 ID: gqJu7/7k

    姉は今どう生きてんのか。孫もいる歳だな。

  29. 名無しさん : 2016/01/16 15:48:36 ID: vsGuJPto

    私も兜児くんは大介さんのものだと思うに一票。

  30. 名無しさん : 2016/01/16 16:09:12 ID: N18cLlRM

    多分報告者と同世代か少し下だけど、グレンダイザーってどんなんだっけ?
    ってググったけどまったく話が思い出せなかった。
    一応見てたはずなんだけどな。

    それはそうと昭和のロボットアニメの主人公ってみんな顔が濃いよね

  31. 名無しさん : 2016/01/16 16:20:06 ID: Zs4DDszI

    やっぱ腐は害悪。

  32. 名無しさん : 2016/01/16 16:20:35 ID: q/TnPAJU

    ワロタ

  33. 名無しさん : 2016/01/16 17:10:21 ID: rHhOQ1hQ

    グレンダイザーってフランスで視聴率100%取ったあれか



    ロボットアニメからロボを取ってなんとする
    むしろ人など不要!

  34. 名無しさん : 2016/01/16 17:29:17 ID: Fwcb6ImI

    40年前にそんな女アニメオタクがいた事も衝撃だが、
    俺も姉から姉の友達への悪口の手紙を無理矢理書かされたことがある。

    どこの姉も暴君で下の子を脅して同じようなことやってるんだな

  35. 名無しさん : 2016/01/16 17:40:54 ID: IoMjNS32

    多分、この姉と同世代wだけど
    私より上の世代の、今で言う「腐」のお姉さん方はガッチャマンに夢中だったなあ
    「やおい」なんて言葉はなく、本人たちも何故男同士でないと萌えないのか
    結構真剣に議論したりしてた。

  36. 名無しさん : 2016/01/16 17:58:12 ID: sLmD7LFY

    ふぁんろ~ど(ひらがなで書くところがポイント)すら創刊前からそんな…

  37. 名無しさん : 2016/01/16 19:34:05 ID: ZJvxsFec

    ロボアニメでロボいらないとか…
    見てたはずなんだが、ぼんやりとしか覚えてないなぁ

  38. 名無しさん : 2016/01/16 21:39:18 ID: cqnEgk5o

    弟に罪をかぶせようとするところが物凄く卑怯だよな。
    今還暦を目前としてるであろう(迎えてるか?)姉は昔を思い出して悶えたりしてるんだろうか。
    妄想は頭と仲間内だけでやってほしいよね。有害になると色々健全なw腐女子に迷惑だ。

  39. 名無しさん : 2016/01/16 22:06:11 ID: fVjM3cfU

    で、花京院の魂は…?
    恐ろしい話だ

  40. 名無しさん : 2016/01/17 20:07:08 ID: yVhuCC5.

    腐のロボット歴史はゴッドマーズあたりからと思ってたが
    グレンダイザーてそんな昔から
    同人誌までもか

  41. 名無しさん : 2016/01/18 00:11:22 ID: At8S7rXA

    あああぁ!
    『ヨイショ本』!そうだ『ヨイショ本』だった!
    アラフィフだけど、高校の先輩達が話題にしてたのを思い出した
    ちなみにその方達には自筆のオスカー(トーマの心臓)とハイネル様のポスターを売りつけられた記憶が

  42. 名無しさん : 2016/01/18 10:24:04 ID: USbYUb7Y

    一説によると最初のやおい本が一休さんで、海のトリトンや鉄人28号と続くんだとか

  43. 名無しさん : 2016/01/18 14:30:35 ID: KQk6isBg

    何か腐女子とかBLとかの言葉が出回り始めた頃に
    元からいた奴等がそれらの名称には抵抗&違和感があるので
    自分らから名乗ろうって2ちゃんで会議してたの思い出した
    やおいもん定着しなかったなw

    米22
    いやこういうのは普通にいたよ
    昔の同人誌のフリートークみたいのの頭のおかしさは異常
    今ならSNSで晒しあげられて炎上する

  44. 名無しさん : 2016/01/18 16:39:20 ID: Ooxn1URU

    昔っからやおい系は変わらず・・・か。
    自分(40)の中学のころにも結構キモイ妄想垂れ流しな同人誌作っているひといたなあ。
    当時は印刷会社の人がかわいそうと思った。

  45. 名無しさん : 2016/01/19 22:32:42 ID: hALMLzWY

    だからと言って牧場ひかるの声優に脅迫状送るのは犯罪行為だろ。

  46. 名無しさん : 2016/01/26 01:22:55 ID: mB7EaaRY

    再放送組だけど、おぼえてるわ
    ちなみに相棒の甲児くんはあの有名なマジンガーZのパイロットで主人公

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。