2016年01月17日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452351020/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part20
- 681 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/16(土)12:48:21 ID:rc3
- 専業主夫ってやっぱり珍しいものなのかな?
一部のママさんグループからは、ヒモって言われるんだ - 682 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/16(土)13:05:01 ID:25x
- >一部のママさんグループからは、ヒモって言われるんだ
答え出てんじゃん
パパさんグループはいないんでしょ - 683 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/16(土)13:15:13 ID:rc3
- >>682
自分以外に二人いたけど、引っ越した
あとは、在宅で仕事して、家事がほぼ父親任せの家庭が一つ
|
|
- 685 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/16(土)18:00:10 ID:wBv
- >>681
珍しいだろうけど
ヒモなんていう奴らはほっとこ - 689 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/16(土)19:10:07 ID:j1N
- >>681
ヒモなんて言い方する奴ら、下品。教養がない。礼儀知らず。男性が家事に従事するのって大変だよ。
理解は得にくいし、周りに仲間はなかなか見つからないし、なのにやるべきこと山積みだし。
毎日大変だね。お疲れ様。 - 690 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/16(土)19:22:11 ID:rc3
- >>685
>>689
ありがとう。なるべく気にしないようにする。他のママさんからは、色々助けてもらえるし
嫁が俺よりずっと年下みたいに見えるから、余計悪く見えるのかとも思っていたけど(実際嫁の方が年上)
いや、思ったより大変ではないっていうか、こっちの方が会社行って働くより合っている気がするのもある
子供一人だけのつもりが、二人目妊娠→双子確定→俺の会社つぶれる→嫁ストレスで体調崩す
幸い、金はあったから、しばらく俺が家のことをやって、就職先探すの忘れる
無事生まれて、嫁の体調も戻り、仕事復帰して、しばらくしたら、嫁から「専業主夫やって」って土下座された
嫁の稼ぎだけでやっていけるし、子供の面倒をみたり家事したりするのは楽しいから、了承して今に至る
元々、母親みたいになりたいって欲求が強かったらしい - 691 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/16(土)20:46:40 ID:9Py
- >>690
外野の雑魚はキニスンナ
こういうやつらがいるからいつまでたっても日本は人権後進国と言われるんだよ
がんばって嫁さん支えてやってな
末永くお幸せに - 692 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/16(土)21:04:52 ID:l1V
- 誰だったか昔女性漫画家の密着番組で、旦那さんが主夫やってたんだけど、
やっぱりヒモだのなんだのって周りに言われるらしい。
こんなに家事も子育てもしてるのに、そりゃないわよねー!
って漫画家さんが怒ってて、旦那さんは苦笑いしてたな。
あの頃より女性の社会進出は進んでるはずなのに、
専業主夫への理解はまったく進んでないのが悲しいね。 - 693 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/16(土)21:11:44 ID:tb6
- 家事育児を軽んじる傾向というか、給料が発生しない労働を無駄無意味って
軽視する傾向があるよね
なんか世の中カネカネってお金でしか判断できない人多すぎるよ - 694 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/16(土)21:15:04 ID:PEa
- >>693
専業主夫をうらやましいと思えど悪いとは全く思わないけど
本当に貧乏になったり心が病んだりしたらわかるよ
世の中お金だから結局は - 695 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/16(土)21:19:05 ID:mVd
- 女がバリバリ働くとよく思わない人もいるのと同じかな。
男=仕事
女=家事育児
のステレオタイプが根強いから…
思うのは自由。だからって本人に言ったり陰口たたくっていうのが、
人の家庭に口出してホントに不躾だなって思う。
|
コメント
近所のゴシップ好き共って、誰がなにしてても変な風に言うんだよ。
専業主夫がよっぽどめずらしいか、理解出来ないとかなんじゃないの?
報告者が自分たちの家庭がそれで上手く行ってて、幸せなら気にする必要ないし。
面と向かって侮辱されたら、ハッキリ言いたい事言えば良いんだし。
そんなこと言う母親たちも専業主婦なのかな?
自分で自分たちのこと貶めてるって気付かないのかな
これはいい形
一部からだけならほっときゃいいじゃん
気にすんな、そういう奴らは自ら男尊女卑をしてると思うんだが、
一人じゃ生きていけない奴らなんだろうな…
家事しないの = ひも
家事するの = ひも究
女なんて命懸けで出産しても専業主婦は寄生虫って呼ばれるんだから、
それに比べればヒモ呼ばわりなんて大したことないだろ
単に家庭それぞれで夫と妻の役割が違うだけなんだから気にするな…
お前ら男が使う寄生虫よりずっとまともな表現だと思うよ
会社がつぶれて無職の男に家事育児を頼むのに土下座しないといけないのか
やって当たり前だろ
そのママさんたちは近所の人と噂話する暇があるってことは専業主婦なんだよね
自分たち自身のことも貶めてるって判らないのかな
まあヒモだよね
だよなー、専業主婦も主夫も立場同じだろうに
男だけヒモとか言って叩くくずな主婦w
いや、普通に家事育児してるんでしょ。しかも双子いて大変そう。
友達夫婦が旦那が 専業主夫だけど、男が昼間家にいて家事って結構重宝されてるよ
力仕事も多いし、若い男性が参加することで心強いって言われる平日昼間の地域行事も多いみたい
>一部のママさんグループからは、ヒモって言われる
専業主婦だって一部の男からは寄生虫って言われてるし同じだよ
※13
お前らがいつも言ってる事じゃんか、専業は寄生虫だってな
言えば言い返される、それだけの事だよ
他のママから見て家事育児疎かにしてるから
「あの程度しかしないなんてヒモだよね」と言われてるだけじゃ?
PTAとかも男だからしませんとかやってるんじゃないの?
いい加減、家内労働を労働と見なさない風潮をなんとかしよう。
あと言ってる方も専業主婦とは限らないしね
専業主婦を寄生虫呼ばわりする兼業主婦は沢山いるし
そういう人は専業主夫も当然馬鹿にするだろうね
男は外で金稼いで
女は内で家庭を守る
誰が何と言おうがこの形が理想だとおもうね
最近のジェンダー論なんぞくそくらえだ
この主夫さんがヒモっならヒモだと言ってるやつらもヒモだよな
ひもでいいじゃん。再就職絶望的だろうけど不安がないのは凄いな
実際、専業主夫なんて専業主婦に比べたら遥かに楽な職業だしな
痛い思いして子出産まなくていいし体型も気にしなくていいしオシャレもしなくていい
世の中には少し太ったり出かける時に化粧をしないというだけで旦那に文句を言われる専業主婦が大勢いる
近所づきあいも親戚づきあいもしなくていい
こんな楽な職業は世の中にないだろうよ
土下座でなってくださいと言われるくらいだから
家でも下にも置けない扱いだろうしなあ
そんな扱いされる女の専業主婦なんてまずいないよね
男はほんと楽だよなあ
>>24 体系だのおしゃれは女が勝手にやってることで金がかかる。男なら近所つきあいも親戚付き合いもないなんてそんなことはない、主婦なんて上司が居なくてノルマもない楽な仕事だと思うけど。女が主婦だと大変だなんて馬鹿な女しかおもってないぞ。
男の親戚付き合い=お客様としてもてなされる、だものね
女の親戚付き合い=家政婦としてこき使われる、とは大違い
義親の介護なんてのも当然ないだろうし
男女の話じゃなくて社会の話だろうに。
変化を嫌う人間は、コミュニティの中に異物(この場合は専業主夫)が入ってくるのを嫌うんだよ。
あと、自分が偉そうにできる場所を他者を排除してでも死守しようとすんだよね。上で出産出産言ってるのと同じでさ。
さすがに「出産」領域は侵されないけど、「家事・育児」っつう女性が元々持ってた領域に踏み込まれるのが嫌なんだよ。それは『敵が増える』って事だし、もし敵が優秀で今まで通りに威張りたいなら戦わなきゃいけない領域が増えるって事だからね。
大丈夫、そういう奴らってなんにでも食い付くんだからw
専業主夫だろうがなんだろうが、自分達がそれでいいんなら、それがベストなんだよw
因みにあるミリオン作家は、しこたま稼いでるのに日中家にいるんで『ヒモ』って言われてたらしいよw
専業主夫あるあるだよね。
必ず言われるよ。
しょうがないと流せる覚悟が必要だと思うよ。
専業はなんだかんだでそう言われやすいよね。
兼業主夫になれば?
家事育児全般してくれて、卑屈にならない(ここ重要)男性がいたら是非専業主夫して欲しい。ちなみに31歳年収500万研究職。
専業主夫がヒモなら自分たち専業主婦も寄生虫と呼ばれて仕方ないとわかってるのかねえ
ヒモがゲシュタルト崩壊してきた
※9
勝手に男VS女の構図にしないでくれる?
誰もお前を女の代表者だなんて認めてないから
専業主婦叩きする男と同類の人間ってだけ
気にすんな
ヒモザイル
ヒモって結婚してないが大前提でなかでも家事もなにもしてない人の事かと思ってた
報告者は立派だよ、夫婦でちゃんと決めたことだし向き不向きが合致したいい例だよね
家事も育児もやってるんですけど専業主婦はヒモなんですかあ~?ってすっとぼけてやれ
柔軟剤か何かのCMで西島がやってたね。世間一般にはそこまで浸透してないような…。子どもが物心ついた年齢になったら、また微妙だな。
正直楽でいいなって思った
主婦は辛い思いして子供産むけどそれが無いでしょ、しかも土下座されて専業になるなんて女ならまずないし義実家からも大事にされるんだろうな〜
子供がいくつかわからないけれど、「○○くん(ちゃん)のお父さんはどんな仕事してるの?」と聞かれたときが問題かなと思う
専業主夫ってまだまだ少ないものね
でもまあ、他人の家庭なら、ヒモだろうが、ニートだろうが、どうでもいいと思うけれどなあ
さすがにナマポ不正受給は嫌だけど
専業主夫をヒモって言っちゃう人は自分は何なん?って聞きたいけどな。
別に女性が社会進出するのが当然!ってなるなら男性が家庭を守ってもいいと思うが。
適材適所だよな。子供が大きくなってから難癖付ける馬鹿が増えるだろうけど頑張ってほしい。
そういうこと言ってるママさんグループも専業主婦なんじゃないの?
もしそうなら自分もヒモってことになるのに気づいてないんだろうか
専業主婦/主夫自体は夫婦で納得してればいいと思うけど
世間からどう見られるか全く想像つかずに専業主婦/主夫になったんだったら
想像力のない人だなと思う
私は専業主婦だけど、自分のことを紹介するときはニートですって言ってるよ
そのママさん達もそういう自覚あるのかな?
そんなに自分を卑下する必要はないよ。
ニートと専業主婦は違うやん。
それはしょうがないんじゃないの?
いつの時代だって今までと違う生き方をしようとする先駆者は理解されずに叩かれてきただろ
何世代も経て少しずつ世の中がついていくもんだ
女性が働き始めた世代とか、経営者、政治家になりはじめの頃は今よりもっと奇異な目で見られていた
今だって出すぎた女として叩かれるくらいだ
先駆者は叩かれながら切り開いていく運命なんだよ
そうしてでも自分たちが選択した生き方をするのか、叩かれるのが嫌だから世間と同じ生き方をするのか選んだ道で生きるしかない
当の専業主婦がこんな事抜かしてると思うと開いた口が塞がらんな
てめえの事を棚に上げた恥ずかし過ぎるバカ
※17
「お前」じゃなく「お前ら」って具体的に誰々のことさ・・・
主語の範囲広げるの大好きな人っているよね
主に頭たりない人々
専業主婦に批判的な俺がヒモよばわりするなら分かるけど、普段専業主婦を擁護してるのにこいつをヒモ呼ばわりしてたらダブスタだからな?
女というのは男の領域にはズカズカ入りたがるが女の領域には絶対に入らせない
代表例:看護師
男の看護師には嫌味はぶり嘲笑とすごいぞ
私らのおいしい仕事を男がとってんじゃねーよと言わんばかりw
散々、専業主婦を叩いたから専業に対するイメージ悪くなっちゃったしね
※50みたいな奴らのせいでね
おかげで専業主夫はますますやり辛くなった
男の敵は無能な男だなw 足引っ張られてお気の毒
※52
ちょっと前までは専業主婦にさせたがる男、ジェンダーで反発して仕事したがる女だったんだが
今は真逆になったのかな?時代が変わるのは速いねえ…
キャリアウーマンやフェミニストは専業主婦を叩く代表格だったな
今の時代こいつらは専業主婦を応援してるのか
急激に世の中変わりすぎだろ
※52
ヒモのイメージが悪いのはそれを批判する人のせいか?w
違うよな、本人のせいだ。
対等な立場でないことが批判される根本的な原因だが、女の場合だけ批判しないなんてことがあれば、人でなし以外の何者でもあるまい。
※17
お前らが旦那はATM呼ばわりしなかったら寄生虫ババアなんて言われなかったじゃねえの
ATM呼ばわりしてたから寄生虫ババアって言う蔑称がついたんだよ?わかる?
ヒモって言われたくらいで~は的外れ
ATM呼ばわりに対して反撃した結果、寄生虫ババアって醜いあだ名がお前らについたんだよ寄生虫ババア
専業主婦で本気で何もしない女は離婚でほとんど淘汰されるけど、
家事も育児もしない無職男が暴力で家庭を支配してる深刻な例は割りと普通にあるからなあ。
ある程度誤解されるのは仕方ないかなと思うわ。今までの日本人男性の生き様が原因だろう。
ヒモでも頼まれてヒモやってて家事もやってますって言えばいいじゃん
女の金に頼って生きる男を全般的にヒモって言うんだから
専業主婦も寄生虫でしょ?それよりマシじゃん
散々、専業主婦を叩いたから専業に対するイメージ悪くなっちゃったしね
※50みたいな奴らのせいでね
おかげで専業主夫はますますやり辛くなった
男の敵は無能な男だなw 足引っ張られてお気の毒
※59、リロードしたら文章残ってて再投稿になっちゃった。申し訳ない
※45
先回りして自分で言って批判を避ける自衛・自虐なのかもしれんがそれあんまりいい習慣じゃないよ。
子供が出来たりして母親が「ニートです」って言ってたら教育に悪いし
言われたほうも困るわ。自分の母が専業だったから自虐と分かっててもあんまりいい気分はしない。
主婦とは言えないくらい家事もせずにダラダラしてるんじゃなければ堂々としてなよ。
実際男の気の利かなさは異常だから家事はマニュアル化してこなせても
子育てには向かないよね
乳飲み子に乳出せるわけでもないし
家族間で納得できてたらいいと思うんだけど米欄を含めてひどい泥仕合になってるね
まぁいつものことだけど仮想敵と真っ赤になって戦ってる人が多いなぁ
それな。
昔、女性の身で医者を目指した人達はもっと酷い事言われたと思うよ
将来ヒモになろうと希望してて、実際ヒモになったオッサンだけど
陰口を言われる分には気にならないな、事実だし、楽してる実感で溢れてるし
直接言われるのはケンカ売られてるって解釈するから、暇に任せて仕返しするけど
言われないけどね、食うに困らない無職男性(外出たら片手にビール)なんてヤクザみたいな扱いされるから
ごめんね、家庭の事どれだけしてようが、「男社会で生きてけなかった能力ナシさんなのね」
って思うわ。子供もそういう家庭環境だと、いい学校入れないしね。
といって公立は大きくなるにつれてズケズケ言う人多いだろうし。
専業を寄生虫呼ばわりするレベルの輩は女にも居るってことだね
他人貶めてないと、自分の存在価値を確かめられない可哀想な人達なんだと思うよ
ヒモにせよ専業にせよ、社会でやっていけない能力ナシで良いと思うな。
どちらも子供の教育に悪いと言うのも大賛成。よくぞ女性の側から言ってくれた。
テレビで見た、奥さんが教師で旦那が元教え子の齢の差夫婦も旦那が専業主夫だった記憶。
出会いのときが大人と子供だったのと、年齢差がほぼ親子だったから、違和感なかったわ。
奥さんが骨太のごっつい体型で男顔、旦那がつるんとした中性的な外見で、
所作も喋り方も穏やかで優しくて女っぽかったせいもある。
そういう特殊な事情のない一見普通の夫婦だと、専業主夫は風当り強そうだね。
専業主夫は普通にヒモじゃん、何言ってんの??
家事育児しようがしまいが関係ないでしょ、嫁の稼ぎにぶら下がってるだけなんだから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。