2016年01月22日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1453039148/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part21
- 498 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)13:19:20 ID:drp
- お正月、彼氏の実家に挨拶に行った時のことでモヤモヤしています
よろしくお願いします
前提
彼氏は両親と弟を中学の頃失っており、母方の実家で育った後18で就職し、
その際に父方の祖父母と養子縁組しています
彼氏と祖父母は戸籍上親子ですが距離は近くありません
私も彼氏も学生の頃、お付き合いをする前、私が彼氏をかばって大怪我を負いました
怪我を負わせた相手に責任能力がないことで、花火を押し当てられた左目の下からこめかみ、
左腕に大きく火傷の痕が残りました
5回の手術で皮膚が引っ張られて目が釣り上がる状態は改善されましたが、
肌が泡立ったような見た目の治療(火傷痕にきくジェルシート?)が自費になるらしくできていません
彼氏が悪いわけではないのですが、彼氏は責任を感じて一生かけて償うと言っています
- 前提が長くなりました
このような経緯で私は傷物の地雷物件です
彼氏はそんな私を一生面倒を見てくれると言ってくれて、お付き合いをはじめ、
この度結婚の話が出ました
私の両親はこの傷が原因で私が苦労をしたことを知っているので、
中堅の企業に就職し、懸命に働く彼氏との結婚を歓迎してくれました
そこで彼氏の実家に挨拶に行きました
彼氏も祖父母とはそこまで親しくないので、私が見ているだけでも余所余所しい感じがありました
結婚後は彼氏が私の姓を名乗ると説明し、俺の代わりに傷を負ったくれたことを
一生かけて返していきたいと祖父母に頭を下げました
私も挨拶を済ませ頭を下げましたが、
彼氏の祖母から「あなたは非常識なことをしてるのよ」と言われました
挨拶の仕方が悪いのかと思っていると、女は夫に尽くすべきで
一生かけて尽くさなければならないのはあなたなのよと言われました
その後祖父母と同居しているという彼氏の従兄弟とその奥さんと子供(4歳)を同席させ、
私と彼氏は従兄弟たちに頭を下げさせられました
挨拶が終わった後、居間で横になってゴロゴロする従兄弟たちに変わり、
私は子守を言い渡され、子供が遊び疲れると食事の手伝いをさせられ、
私が子供に食事をとらせ、私は一番最後の食事で、終わったら片付けは一人でやらされました
彼氏は手伝おうとすると、祖父母から何もするな、座ってなさいと棒で叩かれ、
手出ししないことを強要されていましたので、私がじっとしておいてとお願いしました
その日は泊まっていく予定でしたが、彼氏がタクシーを呼んでくれて、
ネカフェかどこかで過ごそうと夕飯の支度が始まる前に連れ出してくれました
実家をあとにするとき、祖父母から私だけ呼び出され、
「あなたはドロボウだからね、それをよく覚えておいて」と言われました
この一連の出来事が忘れられません
彼氏は特に祖父母と関係があるわけではなく、実家に帰るのも両親の墓参りと法事の時だけです
彼氏にとっても殆ど他人と変わらない人たちのこと、
この気持ちを話したとしても彼氏の罪悪感を引き立てるだけでしょう
実家と絶縁させてしまえば、彼氏はお仏壇に手を合わせることもできなくなってしまいます
それを理解したうえでモヤモヤしてしまいます
こういった気持ちは時間がたてば消えるものなんでしょうか?
吐き出せるところがなくて溜め込んでいたら、
時間が経てば経つほどモヤモヤが黒く重くなってきた気がして参っています - 501 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)13:26:07 ID:rTK
- >>498
これは、ちゃんと彼と話し合った方が良いよ。
凄くいやな思いをしたって。
祖父母宅には彼だけ行って、あなたは金輪際行かなくて良いでしょ。 - 503 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)13:33:57 ID:drp
- >>501
私が嫌な気持ちをしたのは彼氏が一番よく解っています
だからこそ私から言いにくくて、これ以上彼氏を追い詰めたくない思いです
会うのもあと一回、私の両親との顔合わせだけです - 502 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)13:30:45 ID:W1O
- >>498
祖父母はあなたに彼を取られたと思ってるんでしょうね
それでも戸籍上だけのこととはいえ、彼の両親なのだからなあなあで済ませられないでしょ
彼にきちんと話さなければ今の気持ちが消えたとしてもまた祖父母に会うたびに嫌な思いをするよ
きちんと彼と話し合ったほうが絶対にいい - 508 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)14:09:14 ID:9Ys
- >>498
前提が飛んでるので、絶縁推奨とも、うまく付き合っていくしかないとも言えない。
育ての親は母方祖父母で、養子は父方祖父母なんでしょ。
この捻じれの原因は? - 509 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)14:17:25 ID:jTi
- 彼氏の父が長男で跡取りだったとか?だから唯一残った彼氏を養子にしたとかかもよ。
どのみち彼氏従兄弟と同居してるなら養子にした意味ない気がするけど。 - 510 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)14:21:11 ID:drp
- >>508
>>509さんの仰るとおりです
彼氏の苗字が父方だったため、こうなったみたいです
従兄弟は苗字が違います
従兄弟はお金をためて家を買うまで同居するらしいです - 512 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)14:26:57 ID:9Ys
- >>510
だとすると、
>結婚後は彼氏が私の姓を名乗ると説明し
あなたは完全に地雷踏んでるよ。
わざわざ跡取りの為に養子をとったのに、それを取られるんだから、
永遠にあなたと義祖父母とはギスギスするしかない。
母方の養祖父母には挨拶に行った?
こっちとの関係の方が大事だと思って、そちらに孝行したらいいと思う。 - 514 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)15:09:36 ID:drp
- >>512
母方の祖父母にも挨拶に行っています
そちらは「あんだ、おがとおど亡くしてあんつこったべ、
おがだもらえで、よがっだ、ほんどよがっだ」と涙ながらに逆に感謝されました - 515 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)15:18:23 ID:G1B
- >>514
そこはかとない悪意と侮蔑を感じてしまった - 516 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)15:24:05 ID:0NK
- >>515
えっなんで?
むしろいかにも温かい田舎のじっちゃとばっちゃが浮かんでなごんだんだが - 517 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)15:24:51 ID:drp
- >>515
え、私馬鹿にされてるんですか?
方言がわからなくて、意味は理解できなかったんですけど、けして悪い意味ではないと思っていました - 518 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)15:26:45 ID:9Ys
- >>517
いや。515が文盲なだけ。気にしないで。
いい養祖父母だね。
戸籍上の義父母(父方祖父母)は、養祖父母に養ってもらってた間、
金銭的援助とかしてくれてたのかな? - 519 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)15:30:02 ID:drp
- >>518
してません
18から自立するために援助したのは私の両親です - 520 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)15:32:25 ID:KcP
- >>517
すてきなおじいちゃん・おばあちゃんだと思うよ
本心から喜んでくれている
大事にしてあげてね
父方の祖父母は、目の前でとんびに油揚げさらわれたような怒りを感じてるんでしょう
その心情もわかる気がするから、自分のジジババのつもりでいたわってあげるのがいいと思うよ
ご両親と相談するのが先かも。いいお知恵もらえると思うよ
>>520
ありがとうございます
私の両親は金は出さずに口は出す系の人たちが大嫌いなので、話すと拗れそうな気がします - 521 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)15:33:44 ID:9Ys
- >>519
なら、養子離縁してもらうぐらいのつもりで腹を括った方がいいんじゃないかな。
彼氏さんはなんて言ってる?
恩もなく、名目上養子縁組して、婚約者に対してこんな事する人達と離縁する気がありそう? - 523 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/21(木)16:33:15 ID:drp
- >>521
彼氏にとっても祖父母は他人と同じで、困惑していました
どちらかというと他人に自分の子供をまかせて
お礼も言わずにゴロゴロしていた従兄弟たちに怒りを覚えています
コメント
ジジイババアをぶん殴るでも、怒鳴り付けるでもなく、指咥えて見てる彼氏こそ地雷だと思う
まともな神経していたら、ふざけんな!と怒るところでしょ
ここまでが前提先生のお弟子さんでしょうか?
なんか怪我で変なふうに卑屈になってないかこの人?
いい子ぶらないで嫌なことは嫌って彼にも両親にもちゃんと言いなよ
書き込みですら詳細を書く割には彼氏の立場慮りすぎててイライラする
怒るならきっちり怒れよバカ
よくわからなかったんだけど
ここまでの仕打ちをされても我慢しなきゃならない理由ってあったの?
※1
いや他人だし怒ってさしあげるだけ面倒でしょ。さっさと逃げて正解じゃない?
まあ会うのもあと1回だけだし彼氏もわかってくれてるなら
「ほんと年寄りはどうしよーもねーな」で忘れるのが心の健康に良さそう
515が悪意と侮蔑を感じたのは報告者に対してだと思われ。
東北弁は結構コンプある人いるから、東北以外の人に訛りを真似されると、馬鹿にされたと感じちゃう人もいるんだよ。
彼と一緒に全力で逃げてー案件だな
※2
「ここからが前提先生」ですってかw
公認認定士の俺が見ても、このモヤっとした薄黒い感情が漂う様はリアリティに溢れてると思うがね
普段はおーぷんってだけで、999%ネタ認定する俺ですら
※1
そんな単純なことじゃないでしょこれ
彼氏さんも過去に色々あったみたいだし、養子縁組してるっぽいし
正直この人も彼氏も過去が面倒くさすぎてどっちも地雷
お互いに負い目を感じてるし、この件がなくても普通にうまくいかなそう
意味がわからない方言、しかも年寄りの話すことをきちんと記憶できて書き込めるのすげー
養子にとったほうの家がおかしいだけ。
かかわらないでおわりにしたほうがいい。
縁組の解消ってできるのかな
最悪仏壇はあきらめて
勝手に墓参りだけ行くことにすればいい。
あと、とーほぐなまりはあんなもんだっぺ
価値観が違うのはもうあきらめるしかない。
あだすも本家の跡取放り投げたから財産やらねってつねづね言われる
欲しいものなんてないのに。
しかもほかにやるひともいないという…自動で降りかかってくる田舎の負債じゃんてね
大の大人が意見も言えないなんてアホくさい。
一生奴隷でいいんとちゃう?
不良債権だと思うなら別れて負い目を感じない相手を見つければいい
…いないから彼氏にしがみ付いてんでしょ
これが最後のチャンスだと思ってるんだろ
外見も酷い事になってるんだろうから卑屈になるのも仕方ないんじゃねえの
結婚する相手は彼氏なんだから祖父母は関係ないよ
家を守ってきたことが誇りの祖父母にとっては関係あるんだろうけどね
絶縁状態で結婚できるならそれが一番だね。頑張って欲しい
別に仏壇に手を合わせることが出来なくなっても、両親の位牌を彼氏が引き取れば良くない?
墓がその祖父母宅の敷地内だとか言うのでなければ墓参りも普通に出来るだろうし。
というか、本来、このジジババのことは相談者が考えることじゃなくて、彼氏が考えるべきことだよね?
こんな祖父母を養父母として言いたい放題言わせたまま、今後の対策も考えていない彼氏だとしたら「一生償う」とかアテにならないと思うんだけどな。
報告者が攻撃的な言い方、書き方をするのがちょっと気にかかるね。
攻撃的?どこらへんが?
私の知り合いが家事で顔面にやけどを負ったからわかるけど、皮膚が焼けただれてそこだけゾンビみたいになるんだよ
色が変わるだけじゃなく、泡立ったような感じなら相当ひどいと思う
そりゃ卑屈になるくらいのコンプレックスになるよ
女の子なら尚更
顔の皮膚が固まると表情も作れないし、作ると歪になる
これは半顔麻痺で私が経験してるから辛さが痛いほどわかる
祖父母は旦那嫁を「将来の介護要員」と目論んでいたから
「嫁は奴隷」で挨拶しにきた入籍もしてない彼女を奴隷扱いし
「ドロボウ」呼ばわりしたんだろ。
彼氏はこんな家だからこそ、報告者の籍に入りたいんだよ。
まさか今後頻繁に祖父母宅に行くなんて、彼氏の方こそ望んでないと思うよ。
あとは二人で全力で逃げて。
>> だからこそ私から言いにくくて、これ以上彼氏を追い詰めたくない思いです
とか言ってないで、きちんと自分の考えを彼に伝えなきゃダメだと思う。
もう一回会うんだったら、それは全面対決+絶縁の機会にしかならないんで、
これが最後で会わないって方が正解だと思う
※17
むしろやられたことの割には自分を抑えようとしているし
彼氏への気遣いを優先してないでもっとよく話し合った方がいいぞってくらいに
大人しめの報告者にしか見えんのだが、どこが攻撃的なの?
これは彼氏と祖父母の問題でしょ
苗字だけ名乗らせて、父母らしい人間関係をしてなかったから、養子に出て行かれただけの事
嫁だからといって、そこまで意地悪するような人だもの
彼氏も苦労した事でしょう
また奴隷をさせられそうになったら、は?なんで?どうせ尽した所で悪口言われるだけでしょ?ってお断りしてもいいんじゃない?
仏壇は自宅で供養したらいいし、墓参りはこっそり行ったらいいんじゃない?
こちらはこちらで心を込めて供養すれば、それで通じるでしょう
彼氏は「息子の嫁(他人)が産んだ子」だから可愛くない、金かけたくない搾取用の跡取り。
従兄弟は「自分たちの娘が産んだ子」だから可愛い愛玩用、って所なのかな。
よくいるよね、こういうあからさまな差別する爺婆。
※21
元スレ515と一緒で、方言=バカにされる対象と思い込んでる
コンプレックス丸出しの低能なんでしょ
触らないほうがいいよ
本来なら「こんな傷物は貴方とはお付き合いできません」と断らなきゃいけないのに、何責任とってもらおうとしてんの?図々しい。
健康な男性は健康な女性に譲ってとっとと引きこもってほしいわ。
報告者の方から結婚なしにしてもらうための一芝居かと思った。
向こうからすれば責任取る代わりに彼が奴隷になったと感じてるんじゃない?
彼氏さんは分かってくれてるみたいだから、あと一回の顔合わせだけ何とかやり過ごしたらいいんじゃないかな
幸いその後に付き合う機会もさして無さそうだし
ぶっちゃけて言うと、義親がキチなら長期戦だけど、義祖父母ならあと10年もすれば弱ってくるだろうし
そんな恐れる事も無さそう…甘いかな
父方祖父母との養子縁組って解消できないの?
両親と弟亡き後、18まで養育してくれたのは母方実家で、
18になって自立するときに援助したのは、報告者親なんでしょ。
なんの恩もしがらみも無いじゃんね。
今のうちにバッサリ切っておいたほうが良いと思うけど。
なんで父方祖父母と養子縁組したんだろう。
怪我させたのはその後?
これって彼氏の立ち回りが悪いせいだと思うな。
彼女連れていく前に説明して納得させておくべきだったよ。
連れて行ったその場でってそりゃ揉めるわ。
※10
そこ自分も気になった
長文の台詞を長々書いてるヤツなんかは、一言一句同じに書いてるなんて思わないけど
この方言はしっかり内容が分る程度に書かれてるから、理解できなかったとは思えない
理解できない方言をあんなに再現はできないだろうから
分らなかったという割にあそこまで方言バリバリで書く必要ってあったのかなと感じたので
元レスの突っ込みも気持ちは分るわ
責任能力が無いというのなら、保健所で処理する法律作れよ
二度と他人に迷惑かけないようにな
責任能力がない人間は自由に動き回れる権利もない。自分で好きなように動きまれる以上、一定の責任はあると見なす
この前提を作ってないのが間違ってるんだよな。この国。さっさと法改正してもらいたい
彼氏にはしっかり傷ついた旨を伝えて、その性格悪い爺婆とは縁を切ろう。変な家庭だね、そこ。
彼氏のほうから父方の祖父母とは金輪際関わらないって、普通の神経してたら絶縁を言い出す案件だと思う。何も言わずに様子を見るだけなら、日和見主義のクズだから別れた方が良いと思うけど。
この先の結婚が難しいかもしれないとか色々考える事はあるのかもしれないけど
正直結婚しても×がつくだけなら意味ないし、よく考えたほうがいいよね。
※30
そうそう、そこまで全部ひっくるめての「悪意と侮蔑」って表現だよね。
文盲だのコンプレックスだの言ってる奴等の方がよっぽど読めてないという…
意味わからないのに正確に覚えてるって、耳と記憶力がいいんだな
>「あんだ、おがとおど亡くしてあんつこったべ、
>おがだもらえで、よがっだ、ほんどよがっだ」
私関西だけど、あんつこったはわからなかったので調べてみた。
東北、宮城とかの方言で、たぶん、
「あんた、お母さんとお父さんを亡くして心配していたよ。
奥さんをもらえてよかった。本当によかった」
東北方言=侮蔑対象
とか思いこんで、過剰反応する人がいるのかね。
正義厨か、自分の中に差別感情があるのか。
我慢しちゃう人って、結局は損するよね。
※35に同意
意味分からないのに音だけ拾えるって記憶力良すぎだとは思うが
なんで東北弁を真似たら悪意と侮蔑があることになるんだよ
※30と34の主張は本当に訳が分からん
意味分からんなりに泣いて喜んでくれたことへの感謝を込めて書いているとしか読めなかったんだが
記憶できる訳ない!最初から創作なんだろ!の方がまだ言いたいことは分かるぞ
なんで方言をそのまま書くだけで侮蔑だ悪意だって話になるんだよ
それこそ方言に対しても報告者に対しても侮蔑と悪意に満ちた見方だろうよ
逆に意味がわからないから方言そのまま書くしかないんじゃないの?
意味が解らないから一生懸命聞き取ろうとしたこそ覚えてるとかさ、好意的に見れないのかな
結婚もしてないのに正月に来たら非常識だよ
彼がいいって言っても、イラッとするのわかる
唐突に意味不明な方言になっててこっちが困惑したわ
その場でも後からでも、そのキッツイ訛りの台詞を、何て言ってるのかって彼氏に説明してもらえなかったのかな?
PCでもスマホでも検索出来るんだから、言われた事の意味が分からないままにしとくって、理解できない。
この状況で顔合わせするとかアホだろ
そもそもは恋愛関係に無くて、怪我の責任をとって結婚、しかも婿取りか。祖父母は怪我を盾に跡取りを奪われたと思ったのかもね。逃したら後がないって思うかもしれないけど、このまま結婚しても苦労しそう。
方言叩いてる人はあれだよね
自分の中に差別意識があるから相手もそうだと思い込むやつ
関わってはいけない連中のことが早めにわかって良かった
父方祖父母との縁組は解消して母方祖父母を大切にすべきだ
こういう中途半端な話をまとめてくれるな。
ドロボウ認識されてるなら話早くない?
養子縁組は解消できるけど、棒で遺児(彼氏)を叩くぐらいの祖父母だから裁判になるだろうな。
向こうがアッサリ養子縁組離縁届にサインしてくれるとは到底思えない。
最初から暴行(棒で叩いて支配)の件も良く言い含めて「相手はキ印だけどお願いします」と弁護士に依頼だね。
※34
あるかどうかも分からない悪意を文章に見出して決めつけるのは
「読めてる人」ではなく俗に「ゲスパー」と呼ばれています
悪意云々は別としても
意味が解って無い方言を、こんなに人に解りやすく文字に起こせるって凄くない?
きつい方言って意味云々より聞き取り難くないか?
東北のジジーババーってそんなに訛ってるの?
東北弁の書き込みに対して、侮蔑か侮蔑じゃ無いかはともかく、>>518は他人を文盲呼ばわりするのは
ブーメランだなと思った。
>そちらは「あんだ、おがとおど亡くしてあんつこったべ、
>おがだもらえで、よがっだ、ほんどよがっだ」と涙ながらに逆に感謝されました
514のこれ読んだけど意味がわからなかったんで誰か翻訳してって思ったが、
悪意も侮蔑も感じなかった
515がコンプレックス強すぎるんじゃない?
受け取り方に問題があるよ
自分を守って傷ついた婚約者と実家?に挨拶に行ったら奴隷扱いされました。
庇おうとすると彼氏は叩かれます。
優しい彼女は庇わないで、と言いました。
彼は言われた通りに奴隷扱いされて侮辱され家畜のような扱いをされている婚約者を安全な場所から見続けました。
途中で帰るとか、出来ないん?
馬鹿なの?
帰ってるやん
日本語読めないの?
たぶん515は、言葉の書き方
>「あんだ、おがとおど亡くしてあんつこったべ、おがだもらえで、よがっだ、ほんどよがっだ」
が、悪意があり侮辱してる、と思ったんじゃないかな?
田舎丸出しだから
報告から515の流れ読んでそう感じたなぁ
うちは父親が貰いっ子養子なんだけど、ある夫婦の下に貰われる、養母が他界、養父再婚・後妻同居、父親が嫁をもらって子をなす(同居)、養父死亡、いろいろあって後妻との同居解消ですごく大変だった
で、家の中がぐちゃぐちゃになったのに、残されたのははお墓と仏壇だけです。
一般家庭で残すようなものがないのに跡取りに養子とるなんてバカバカしいと思っちゃう。
なにかといえば旦那や彼にやってもらえ守ってもらえって意見が出るよな
一人前の大人なら自分でまずなんとかすべきなんじゃないの?
毒父方祖父母から彼を解き放ってあげましょう
父方祖父母とは最低限の接触は仕方ないとしても疎遠にしておいて、遺産相続がマイナスなら放棄しましょう。
父方が血筋がどうの抜かして養子にしただろうに、面倒見る義務放り出したんだから同じ義理で返して差し上げればよろしい。
※57
そんなこと全く感じなかったわ
前半は解読不能だったけど、
>よがっだ、ほんどよがっだ」と涙ながらに逆に感謝されました
のとこで悪い話じゃないんだな、というニュアンスは理解出来たから
これを田舎者への侮蔑だと受け取る515って劣等感強すぎて突然怒り出す変な人としか……
関東人が関西弁真似したら、関西人にイラっとされるのと同じ。
出身者以外に方言や訛りを真似されるのがイラっとする人は一定多数いる。
この場合は真似ではなく言われたことを表記しただけだけど、いきなりあえての方言をぶっ込んできたから、読み手に困惑されたんだと思う。
自分age婚約者sage要素として書いたんじゃないかと思われてもしゃーない。
そちらは「Because you lost mother and father, I worried.
It was good that you got a wife. It was really good.」と
涙ながらに逆に感謝されました 。
だったらどうかね?
侮蔑、悪意云々は日本語間の方言・訛りがどうこうの話だからねぇ…
他言語だったら何の問題もなかったんじゃない?
ただ、どーしよーもない奴に、英語ができるアテクシアピールか!て叩かれるかもだけどw
女が男を庇って一生ものの傷を作るとロクなことにならん
余計なことすんな卑屈女
しかも付き合う前とかバカジャネーノ
方言のほうは本題じゃないよね
非常識な祖父母だけど、男に、しかも跡取りとして引き取った孫に名字変えさせるっていうのは
この時代の人にとってはそれくらいの受け入れがたい暴挙に感じたんでしょう
なら言い出した瞬間に報告者を逃がすくらいしないと
糞だと思うわ
皆さんあまり気にしてなさそうだけど、彼氏をかばって顔に花火を押しつけられたって…怖すぎ。
続きなさげか
とっとと縁組解消したらいいのに
そんで母方祖父母とだけ付き合う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。