2016年01月24日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444036647/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 3年目
- 899 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/23(土)20:38:35 ID:MTk
- 私はバツイチの40代前半、子供なし。
結婚生活は20代の4年間。
自営業の同居結婚を甘く考えてたのは自業自得だが
夫と女と姑から慰謝料とれたぐらいの酷い目に遭って
二度と結婚はしないと思った。
これまでの経緯を話して何度も何度も断ったのに
結婚はしなくていいから、一緒にいてくれるだけでいいからって
そう言われてほだされて付き合い始めた男がいた。
内縁関係みたいなのも嫌だから同居はしない、
互いの部屋に泊まることも絶対しない。
たまには一緒に旅行するし、男と女だからそういう関係にもなるが
恋人以上には絶対ならない。
それは何度も言ってあったし、彼もいつも「わかってる」って言ってたから
わかってると思ってた。
- なのに半年ぐらい前から結婚を仄めかされた。
結婚したくなったのなら他を探してと言ったら
「5年もつきあってそれはないだろ」って言われた。
いやいや、最初からそう言ってんじゃん。
「結婚」の二文字が出た途端、気持ちは一気に冷めた。
今頃になって「いつか気持ちも変わると思った」
「俺のことが好きならいつか結婚を考えるようになると思った」
って言われても、節目節目で何度も言ったのに。
なんか様子がおかしいなぁと思って共通の友人から探りを入れたら
母親が階段から落ちて歩けなくなったらしい。
それで父親から盛んに嫁を貰え早く早くと言われてるそうな。
しょーもない。誰が嫁ぐかそんな男に。 - 900 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/23(土)20:50:07 ID:2Xe
- >>899
ただの介護要員要請w
一人で生き抜く自立した女性もカッコいいですよ
頑張って下さい! - 901 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/23(土)20:51:15 ID:2Xe
- >>899
書き忘れ。
念のため、婚姻届不受理申し立てしたほうがいいですよ。 - 902 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/23(土)22:59:38 ID:uo5
- >>899
恋も冷めるが情も無くなるってのな
ほだされなくて良かった - 903 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/23(土)23:05:15 ID:OHo
- >>899
うわぁ・・・
不受理届けに一票
別れるとき、ゴネられないように迅速に距離を取った方がいいと思うよ
コメント
※欄で発狂するやつが見えます
描こうとした事が既に書かれてた
これは発狂する奴が来ますわ
まじ!?
どこどこ??
動けるなら父親が面倒見ればいいじゃない。お前の嫁じゃろ。
男運悪いな
なぜかうどんが大好きな猫を思い出した。
傍目から見てよくわからないこだわり。
前の夫とは別人だとは思わないのかな。アホなのか。
「介護要員」もやれと言われてない状態では邪推でしかない。
もう!※1がそんなこと書くから
発狂するやつ見れなかったじゃん
……これでどう発狂するんだ?
想像が付かんのだけど
二度目もか
スペンサーとスーザンみたいな感じ?いや彼らは良く互いの家に泊まってるな
この割り切りっぷりは好き
5年も付き合っといてそれがわからん男がどうかしてる
よくわからないこだわりだろうとなんだろうと、絶対に譲れない物だって事。
他人がどうこう批判して好い事じゃない。
発狂!!って書けばいいの?!え?どうすればいいの?!
甘かったとはいえ男も可哀想にな‥‥と思ったら、ただの介護要員かよ、ケッ
※6
必死で発狂を抑えた結果がそれかw
※1に先手打たれた『世の女しばき隊』の連中がキーボードの前でぐぬぬ・・ってなってるw
約束したとはいえ結婚したくなる事もあるだろう、人間だもの。
と思いきや、介護要員とは。情け無いなー。
>いつか気持ちも変わると思った
期待するところまではいいけど要求しちゃだめよね
そもそも結婚なんてそんないいものとは限らないし
腰を痛めた母親の世話とか、旦那である父親がやれば良いだけの話なのに、
なんで「早く嫁もらえ!」ってなって、そのまま受け売りで
以前結婚生活で散々苦労した人に求婚しだすのか? 頭オカシイんじゃないの?その男。
どうやら、女に同情しない意見は「発狂」認定されるらしい。
他人に、同調圧力かけるのは、集団的「発狂」だと思うんだけどね。
この米欄の気持ち悪さは、創作究明探偵集団より上かもしれない。
こう書いたら、「発狂」か?
お隣の国批判したらなんでも「差別」
報告者批判したらなんても「発狂」
議論から逃げ回る、卑怯者の道具、それが「レッテル貼り」。
どう書いても、「発狂」と書けば黙らせることできるものなぁ。馬鹿が同調したらそれで何となく笑いものにして終わり。本当にクズだな。
腐ってるな、何もかも。
報告者の女も男も、個々の米欄の奴らもなぜか憎くて仕方がない。
長く付き合ったんだし前の結婚のことは忘れて結婚を考えてくれるかもと思って
そのチャンスに賭けたのならまあ分かるな。それで結局結婚する話だってそこそこあるし。
でも相手の気持ちをひっくり返すんだからそううまく行くとは限らない。
元々分の悪い賭けだったんだから「5年もつきあってそれはないだろ」は勝手な言い分だわな。
それに状況考えると結婚したかったけど相手は報告者以外には考えられないから心変わりに賭けたわけではなく
前は結婚考えない関係がむしろ都合よかったけど事情が変わっただけっぽいよね。
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!
変な話だけど、ストーカーされやすい人とか、ノンケなのに同性に好かれやすい人とか、
本当は気が強いのに、強く言えばシュンとして言う事を聞くと思われて高圧的に出られやすい人とか
実際にいるから。
この人は多分、前の旦那一家みたいな人に目をつけられやすいタイプで、だからこそ強めに防衛
してるのかなーと思った。
子供を産む・産まない問題も同じだよね。
結婚前に「子供は作らない」と約束したのに、結婚後に掌返し。
「そうは言っても、いつか考え方が変わってくれると思っていた」とかさ。
そう言い出す人って、よほど自分に自信がある人なんだろうね。
自分との結婚生活で相手の思考が真逆に変わるぜ!! という自信。
確かに真逆に変わる人もいるけど、全く変わらない人だっているんだけど…。
もっとロマンチックな話かと思ったら下世話1000%の話で苦笑いw
報告者さんもしっかり自立してたからちゃんとかわせて良かったね
自分だったら何も知らずに絆されてたかもw
※23
見事な発狂www
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。