2016年01月26日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452252732/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
- 123 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/25(月)12:54:43 ID:Cmy
- 下な話なので食事中、苦手な人はスルーして下さい。
高校生のとき電車通学で通っていた。
学校が終わり、乗り換えの駅で次の電車がくるまで20~30分時間があった。
時間を潰すために駅改札を出て、駅ビルをプラプラと散策。
が、その途中でお腹が痛くなってきて駅ビルのトイレに入った。
主婦友達同士で買い物やお茶をしにきている人達が多かったようで列が出来ていたものの、
5~10分待つと無事に個室に入ることができた。
個室に入ってカギを閉めると、便器の中にトイレットペーパーが残っていて
「前の人流し忘れたのか、、」と思いつつもお腹が痛いから、サッと水を流しながらすぐに用を足すことに。
お腹が痛かったのから解放されて、「あー助かった!」と水を流したら、水がチョロチョロとしか流れない!
前の人のトイレットペーパーが残っていたのは、水が少ししか流れないせいだったことに
気付いたが後の祭り。
|
|
- ひと気のないトイレだったらなに食わぬ顔で逃げ去っていたかもしれないけど、
駅ビル内のそこそこ混み合っているトイレ。
もし小のほうであれば個室から出て、次に待っている人に
「この個室、水が流れないので使わない方がいいですよ」と言えたかもしれないけど、
思春期の学生だし何よりも大を放置して立ち去れないやら恥ずかしいやらで
心臓バクバクしながら個室の中で立ち尽くす。
チョロチョロとしか水が流れなくても、何回も流せばそのうち流れるだろう!と、
流水センサーに何度も何度も手をかざして時間をかけて何回も水を流した。
が、やり過ぎたせいでどんどん便器の中の水がいっぱいになってきて
「ヤバイ!」と思ったときには便器から水が溢れてきた。
涙目になりながらも、不幸中の幸いなのか、溢れた水の量は少なめだったから
慌ててトイレットペーパーで必死に拭き取ってた。
けど仕切りの壁をまたいだ隣の個室の方に水が少し流れてしまったらしく、
手洗い場から「なんかさっき隣の個室の壁下から水が漏れてきたんだけど」
「そういえばさっきからなかなかあの個室開かないよね?」と話す主婦達の声が聞こえてきて
さらに焦る自分。
焦りと混乱の中、時間を置いて便器の中の水量が徐々に減ってきた頃を見計らって、
1回だけ水を流してみるも今度は1回しか流してないのに一気に便器に水が溢れて
またしても水浸し&隣の個室にも水を少し漏らしてしまう始末。 - 124 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/25(月)13:03:53 ID:Cmy
- そしてまた別の主婦から「隣の個室から水出てきたんだけど?」
「トイレ詰まってんじゃない?ノックしてみる?」と話し声がしてきて
もうどうしていいのか分からず、濁った水で溢れた便器の前で冷や汗かいて立ち尽くす自分。
「すみません、あそこの個室から水が漏れてくるので見てもらえませんか?
誰か入ってるみたいです」と声が聞こえた後に自分の個室をノックする音。
もう逃げられない!と諦めて、すぐにドアを開けた。
ドアをノックしてきた掃除の人に「すみません。水が詰まって流れないです。。」と一言言った後、
凄く恥ずかしくて手洗い場に早足で向かって手をよく洗った後に逃げるように駅ビルを後にした。
トイレ内に居た主婦からの視線が痛々しかったw
自宅に着いた後もしばらくショックで放心状態だったのと、2~3ヶ月位はその駅ビルに近寄れなかった。
掃除の人には申し訳なかったけど当時は本気で恥ずかしかったし、
10年近く経つ今まで誰にも話せなかったからここに書き込んで苦笑してもらえれば嬉しいw
それ以来、もし自分が入ろうとした個室に前の人のが残っていたら、
別の個室に入るか、扉を閉めずにまずちゃんと流れるかをよく確認してから用を足すようになった。
皆さんも気を付けて下さい。 - 125 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/25(月)15:24:48 ID:ehV
- 前の人も一言言ってくれれば良かったのにね
- 126 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/25(月)17:06:03 ID:Cmy
- >>125
気遣いの言葉ありがとう。
一見普通に流れてるように見えてチョロチョロとしか流れてない感じだったから、
多分前の人も普通に流れてるもんだと思ってただろうから恨むに恨めなくて。笑
|
コメント
これはとてもよい修羅場
恨むに恨めないって優しいな、報告者殿(^^)。
これほど酷くないけど、 チョロチョロ経験あり。
確かにたまに勢いの弱い水洗トイレあるよねw
デート中にもよおして、デート相手の家のトイレを詰まらせた私が通ります。
昔、付き合ってた彼女の家のウォシュレットを暴走させたことがあります。当時は便座に尻を乗せなくてもウォシュレットが反応して水が出て来る仕様だった。自分の用も済んだ後、「ビデってなんだろう?」と思ったオレは押してしまった。鳴り響く不穏な音。怖くなったオレは直ぐにドアを開けて出てしまった。閉まったトイレの中ではウォシュレットの「ウォォォォォン」と言う音がドア越しに聞こえてきた。居間に逃げた。知らん顔で夕飯ご馳走になって帰った。
流れきるのを確認しないで出る人もいるからねー
トイレの水流れないとスゲー焦るよね
ダメなら張り紙して欲しいわ…
次使う人に向けて、一言あって然るべきだよな
何で言わないんだろ
え?!
女子高生って、うんこするんだ。
可愛い女の子が、うんこなんて汚くて臭いものするなんて、嘘みたいな話だ。
これは修羅場 報告者の焦りが伝わってくるよう
コメ欄に私と同好の士しかいないようで何より
トイレで笑うやつは、トイレからもまた笑われているのだ
あぁ…これ会社でやったことある。
便器の水がどんどん溢れてくるのに反比例するかのごとく、血の気は引いていくという…。
もっと酷い?体験ある
駅ビルの本屋でお腹が痛くなってトイレ行ったらでっかいのが出た
便秘2週間くらいだっだから大きくて流れなくて、でもトイレには行列が出来ててとても焦った
仕方なくトイレットペーパーで掴んでゴミ箱に入れて何事も無く個室を出た
掃除の人ごめんなさい・・・・
こんな切ない修羅場話は初めてです・・・。
個室の中で外の気配をうかがい、よしっ話し声も足音もしないっ!とドアを開けたら、待ってる人と目が合った時の絶望感
かわいそうに…
そういうのって本当につらいよね
主婦たち、気遣って一言大変だったねとか言えないもんか
※17
主婦達だって中見てないんだから何が起こってるかなんてわからないでしょ
でかいのを産んでしまった時に限って水流が足りないとほんと焦るよね……
小なら何とか流れる程度だと気づかないんだよな。
※17
下手に声かけされるほうがダメージ広がったりするぞ。
学生の時、朝一に校舎のトイレで見事な大をしたら水道が止められていた・・・・
あるあるー。留学時に学校のトイレ溢れさしたことある
しゃーないからそのまま出て待ってたクラスメイトに
詰まってるから使わんほうがいいと言って出た
気の毒で笑えない…。
でも本人がもう消化しようとできてるならよかった。
大変だったね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。