社長の思いつきでいきなり抜き打ちの避難訓練が行われた。予告なく発生した仮非常事態に現場はカオスに

2016年01月29日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451798260/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その11
448 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)13:25:29 ID:9AR
東日本大震災があった頃、震災に全く関係なかったうちの地域でも防災に対する意識が高まって、
勤めてた会社の社長の思いつきでいきなり抜き打ちの避難訓練が行われた。
予告なく非常ベルを鳴らして発煙筒を焚いて、非常事態に馴れさせるというかそんな感じの目的で。
でも社長以外それを知らない&何のフォロー体制も作らないまま仮非常事態を作りだしたものだから、
現場は物凄いカオスに。

・ベルが鳴った瞬間、変わり者Aが反射的に立ち上がって一人だけ全力ダッシュで避難
・他の社員が事態を掴めないでいると煙が立ち込めてきて一同大混乱、Aに遅れて出口に殺到
・スポーツマンのイケメン係長Bがみんなを押しのけて避難しようとして骨折者二名
・女子社員一同から嫌われてたお局Cがその骨折者二名を介抱
・職人系の社員数人が混乱と焦りのあまり殴り合いを始める
・職人系係長D、殴り合いをする彼らをスパナで殴って黙らせ避難誘導
・誘導に従って全員避難、CとDは骨折者を連れて一番最後に出てくる
・出て見たらAがそこの自販機で人数分の飲み物を自腹で用意してた
・Bは飲み物を飲みながら何もしないでへたりこんでた
・しばらくして外回りと言って出てた社長が登場、笑いながらネタばらし
・Aの全力ストレートが社長の顔面にヒット、続くようにDと職人一同が社長を集団リンチ
・泣きながら止めるCと女子社員数名。茫然と見てるだけのBとその他一同



そしてその後の展開。

・マイペースな変人扱いだったAは「自分勝手だけど対応は素早い」
「一応程度には気遣いができる」と評価が微増、顔面パンチのおかげか職人に好かれるように
・社内一番人気だったBは醜態をさらして居場所がなくなり、しばらくして退職
・評価が「口やかましい更年期ババア」だったCは
「物凄く厳しいけどやる時はやる根は優しい人」と評価逆転、
そのおかげか若干下への接し方が丸くなった
・元々喧嘩早いおっさんで面倒見がよかったDの評価はさほど変わらず。
でもスパナで殴られたのを根に持った職人がひとりやめた
・社長、A・D・職人を訴えようとするも混乱の元凶だったため
味方が誰もいないことを知って意気消沈、同業他社に勤めてた長男を呼び戻して引退

実質20分の避難訓練であそこまで混乱が起こって、
それが原因でここまで人間関係が変化するのかって凄い衝撃的だった。
ちなみに会社は、若社長になった長男がボンクラっぷりを発揮し続けて経営を傾け、
詐欺にかかって借金背負ったのがとどめになって潰れた。それもそれで衝撃だった。

450 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)14:12:16 ID:14B
>>448
凄いまさに修羅場だね
うちも社内で災害マニュアル作ってたけど
指示を仰ぐ為の上層部への連絡が「携帯電話」なの
繋がるわけないやん

451 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)14:52:06 ID:mQb
>>448
社長アホ過ぎるな…

しかし、「緊急時こそ人間の本性が分かる」の見本みたいなエピソードだね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/01/29 00:11:39 ID: 0.rOklu6

    >スパナで殴って黙らせ
    アニメや漫画ならわかるけどリアルでやるもん?

  2. 名無しさん : 2016/01/29 00:13:44 ID: AxVpVdW6

    登場人物のキャラ立てすぎ

  3. 名無しさん : 2016/01/29 00:15:26 ID: .c11RBhw

    事前予告した避難訓練だと皆テキトーに済ませようとして
    全然まともな避難手順が身につかないのは分かるけど
    それでも何のフォロー体制も作らないのは擁護できないな

  4. 名無しさん : 2016/01/29 00:23:29 ID: 7cU.l9Tk

    小学生の時に抜き打ちで避難訓練があったけど、驚きはしたけど混乱状態にはならなかったな。大の大人が混乱状態になるとか、皆の頭に震災の事があったんだろうね。遂に我が身に起きたか、とね。

  5. 名無しさん : 2016/01/29 00:42:13 ID: Bx2V..f.

    ※4
    小学校だと定期的に訓練があっての抜き打ちだからある程度やるべきことがわかってる
    報告者の職場は小さそうだし日ごろ訓練も避難経路も非常時の役割分担もなにも決まってなかったんじゃないかな
    まともなとこなら全部決めて訓練もしてるけどね

  6. 名無しさん : 2016/01/29 00:47:05 ID: oT0HeRBA

    ボンクラは親譲り

  7. 名無しさん : 2016/01/29 00:53:18 ID: gqLbnG9M

    ワロタ
    緊急時って本性でるよね

  8. 名無しさん : 2016/01/29 01:00:10 ID: Zs1jpQts

    ツッコミもする気が起きないほどの創作
    骨折するほど押し合いへし合い逃げようとしてるのに
    殴り合いはじめるとかのんきだね

  9. 名無しさん : 2016/01/29 01:02:26 ID: DqQMV8GI

    ※4
    そら、先生には根回し済みだもん

  10. 名無しさん : 2016/01/29 01:10:17 ID: UjHmPj4Q

    ※4
    小学校のときに担任が避難訓練をすっかり忘れてプールの授業をしてしまい、水着にタオルのまま校庭に避難した思い出が蘇ったw

  11. 名無しさん : 2016/01/29 01:23:25 ID: Ey8nUOgs

    ※4
    そりゃ避難経路も事前に準備してどんな災害が起こったかも告知され
    大人の避難指示もありゃ混乱なんかしないだろ

  12. 名無しさん : 2016/01/29 01:26:11 ID: kq1hEWcw

    アフリカの方だっけ、学校で抜き打ちの避難訓練やって大パニックになって死者出したのは。

  13. 名無しさん : 2016/01/29 01:54:29 ID: wpiFYM82

    とりあえず民度がアレな会社にドン引きです
    殴り合いとスパナには閉口
    暴力的過ぎて報告者の意図とは別の部分に衝撃を受ける

  14. 名無しさん : 2016/01/29 02:02:00 ID: D1d.RhHI

    ※1
    思いっきり殴るんでなくペンペンとやるならどうってことないよ

  15. 名無しさん : 2016/01/29 02:34:45 ID: zjLBHkEk

    いい意味での変わり者ほど実は生存能力高いし気を配っているし、
    半端なイケメンほど性格汚いよ。

  16. 名無しさん : 2016/01/29 02:47:46 ID: 6AzAQ4tQ

    ※1
    怪我してないということはヘルメットの上から殴ってる
    ・・・そうだよな?

  17. 名無しさん : 2016/01/29 03:10:37 ID: 4jL.qcmg

    外野としてはめっちゃ楽しい高みの見物w

  18. 名無しさん : 2016/01/29 03:27:22 ID: IWB5CTMY

    スパナで尻を叩いたんじゃないのか?
    ケツバットみたいな感じで。
    痛いけどダメージは少ないし。

  19. 名無しさん : 2016/01/29 03:48:03 ID: Fext0OCg

    イケメン係長Bがマンガに出てくる噛ませ犬っぽくて好きw

  20. 名無しさん : 2016/01/29 05:42:10 ID: WwpIO1tU

    面白かった

  21. 名無しさん : 2016/01/29 06:53:36 ID: bz/vSX8c

    えっ、なにこれ、社長のなにが悪かったのか全く分からない。
    社員の防災意識が低かったという話じゃないの?
    私アスペ?

  22. 名無しさん : 2016/01/29 07:23:53 ID: fCnC.FEc

    ※21
    避難訓練は発煙筒をたくなら消防に連絡しなきゃならん場合がほとんど
    自社の建物みたいだからおそらく防災管理点検資格者(国家資格)がいるはずだけど
    社長自身が有資格者なら突発的な訓練で発煙筒は使うはずがないと思うので
    おそらく連絡しておらず、消防から資格者に雷落ちたと思われ
    雷落ちなくても有資格者を無視して訓練はただの馬鹿だが
    報告者含め社内に味方がいなかったのはそのへんも絡んでるでしょ

  23. 名無しさん : 2016/01/29 07:25:52 ID: kt/wWxSY

    その程度のことで混乱するなら抜き打ち避難訓練して良かったよ。
    問題は社員が基地だらけだったって事。
    実際に火事が起きてもそんな混乱起きないのに異常な人の集まりだね。

  24. 名無しさん : 2016/01/29 07:35:07 ID: z7ml5JkI

    会社が潰れたってオチがすごいな…。

  25. 名無しさん : 2016/01/29 07:41:29 ID: Crz50z1w

    ※21
    社会人として大切なホウレンソウが身についてないということだから社会に出ないでっていうか家から出ないで

  26. 名無しさん : 2016/01/29 07:42:42 ID: qTDEQNX6

    ※21
    抜き打ちでもこの状況なら訓練であることの告知はしなきゃダメだろ。
    それか指示役にだけは告げておくとかパニックになりかけたところで種明かしできるように
    しておくとかフォロー体制は必要。
    普段から事前連絡ありの訓練を徹底的にやってて、後はより実践的な訓練にと
    いうわけでもなさそうだし。
    避難訓練が何のためにあるか考えなきゃ。
    臨場感も大事なんだろうが安全は確保しないとな。
    「いざというときのためにと思って訓練しましたが訓練で死人が出ました」に
    なる訓練なんて意味がない。

  27. 名無しさん : 2016/01/29 07:47:09 ID: zw6RXPXw

    なんでそんなにキチばっかり集まってるんだ…
    会社で被災したけどとりあえず落ち着こうって空気が一瞬で漂って、みんな淡々と客の誘導をしていた
    客側も同じだったみたいで静かに支持に従ってた
    特におばちゃんたちの肝の座りっぷりが凄くて、すぐに懐中電灯のあった場所を思い出して持ってきたりけが人はいないか、商品棚はどうなっているかとか色んなことに気付いて動いてた
    反対に、上司であるおじさんたちは意気消沈というか心ここにあらずで呆然としていた
    おばちゃんが、男の人は緊急事態に弱い生き物だから今はそっとしておきましょうって言って仕事をこなしてたのが忘れられない

  28. 名無しさん : 2016/01/29 08:29:00 ID: SaxHsNXQ

    抜き打ちでやるにしても、何人かには混乱時の誘導役としてネタバラシさせとくべきだと思う。
    学校の抜き打ち訓練だって、先生は知っているわけだし。

  29. 名無しさん : 2016/01/29 08:40:18 ID: 3hxR7mnI

    非常事態マニュアルが無いのは社長責任なんだが。

    訓練なんだから、マニュアルがきちんと機能するのかとか
    重傷者が居た場合とか、出火が1F避難口近くだったらとか
    シミュレーションで確認し整備していくのが目的なのに
    これは単に社員を驚かしてみただけだよね。

  30. 名無しさん : 2016/01/29 08:47:38 ID: 2ZsEgK/Y

    脳内再生がアニメでしか浮かばんな…

  31. 名無しさん : 2016/01/29 08:48:31 ID: zpa1RBV6

    バカばかりかよ

  32. 名無しさん : 2016/01/29 09:59:36 ID: JA4k6S3o

    口やかましい更年期BBAって言われてたCが気の毒すぎる
    会社なんだから厳しいことも言わなきゃならないだろうにお局呼ばわりされるんだ
    Cが男ならそんなこと言われないだろうにね
    公的な言動を私的評価に直結させる奴は嫌い

  33. 名無しさん : 2016/01/29 10:16:23 ID: vEqO4IPg

    まあ創作だろうけど潰れかけたのは社長息子だけが原因じゃねーだろ

  34. 名無しさん : 2016/01/29 10:20:21 ID: vj4ChX0U

    ※32
    薄っぺらい人間観だなあ
    人間全部が「いい人」「悪い人」の2種類に区別出来るとでも思ってんの?
    いい人にも駄目なところはあるし、いやな人にもいいところはあるだろ

  35. 名無しさん : 2016/01/29 10:59:47 ID: 8w0MTkqs

    これ事実だったとして、B除いた他の人間は賛否あるとしても
    社長だけは擁護のしようがないだろ
    告知なしの抜き打ち避難訓練とかリンチされても文句言えないレベルのアホ

  36. 名無しさん : 2016/01/29 11:18:09 ID: JA4k6S3o

    ※34
    どこが薄っぺらい人間観?
    その言葉はCを嫌ってた女子社員たちに言えよ

  37. 名無しさん : 2016/01/29 11:24:01 ID: 3P4TDN3U

    ※32
    職場での嫌がらせってのはな、仕事上の注意や指導にかこつけて
    気に入らない奴にばかり普段問題とされない所までしつこく言い募ったり
    さっき出した指示と全然違うことを言って、わざと混乱させといて仕事ができないと評価したり
    やる側の方が私情を仕事に混ぜて、苦情を言われても業務上のことだと言い逃れできるようにやる

    その区別を付けるのは難しいんだよ
    君みたいに実物を見ずに自分の狭い想像だけで評価を決めて、それを話して回る人もいるから
    いざ会ってみたらいい人なのに、酷い噂が流れてるってこともあるしな

  38. 名無しさん : 2016/01/29 11:47:10 ID: gDpDSPFA

    抜き打ちってのは、そもそも事前予習をしているのが前提なんだけどね
    学力テストだって事前に授業をやるし範囲を公表するもんだ
    抜き打ちをやるなら、マニュアルを作り、抜き打ちをやる前に1回でも確認作業を行うべきだった

  39. 名無しさん : 2016/01/29 14:55:48 ID: geuFcY7k

    社長含め、図らずもふるいにかけられたってわけか

  40. 名無しさん : 2016/01/29 15:13:33 ID: 6il0UBVQ

    反射的に逃げたAは震災体験者とかいうオチかと思った

  41. 名無しさん : 2016/01/29 15:26:23 ID: AmWlPF6I

    どんだけ民度低い会社なんだ…
    昔うちの会社の入ってたビルで火災(1階のテナントが燃えて上にも結構煙が来た)が起きたけどみんな慌てつつも普通に逃げたよ
    PCのデータをハードディスクに移して持ち出そうとモタモタしてた社員が上司に
    「今はそんなのいいから!!!」
    って怒鳴られてたくらい

  42. 名無しさん : 2016/01/29 15:28:46 ID: JA4k6S3o

    ※37
    だからCが気の毒だって言ってるのに

    いちいち人格攻撃しないと気がすまないのかな

  43. 名無しさん : 2016/01/29 15:37:38 ID: jX2nCr32

    >職人系係長D、殴り合いをする彼らをスパナで殴って黙らせ避難誘導
    >続くようにDと職人一同が社長を集団リンチ
    岡田あーみんの絵で再生されるわw

  44. 名無しさん : 2016/01/29 18:33:07 ID: PmmgU55A

    Aが変人ゆえの行動の速さで先に動いてたことがパニックを誘発したのかも
    通常、同調なんとかが働いて、他の人はどうするかなって気にしてなかなか動き出せないらしいから

  45. 名無しさん : 2016/01/29 20:00:26 ID: ftkZEh1c

    私も最初※21のように思ったけど、他の※読んで理解した。

  46. 名無しさん : 2016/01/30 01:14:49 ID: RcqC5viI

    スパナっておい

  47. 名無しさん : 2016/01/30 18:34:12 ID: bBcO0Pmg

    やっちゃいけない社会実験になってるな。
    航空会社のやった避難の研究のための実験は、
    飛行機からはやく出た人に1㌦か、あげるってので、こういう状況を再現した。
    >21>45
    防災意識を高める=「いざというときの模擬・予行演習」はこんなじゃねえよw
    これじゃ「なんの予行演習もしない状態で、火事などの被災状態を発生させてみた」って状況。
    水泳を習わせず、深さ2mのプールにほりこむようなもんじゃん。

    変人って生き残りやすいのかなー

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。