店長が孫を連れてきた。息子夫婦が急病で倒れたから。なぜか私にベッタリでウルサイウルサイ

2016年01月29日 08:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1453712617/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part22
353 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)18:28:30 ID:wsy
今日会社の店長が孫(推定6)を連れてきた。
理由は息子夫婦が急病で倒れたから。

職場にくるのはしょっちゅうだし、短期間で帰るので普段は気にしなかったんだけど
お袋さんが倒れて寂しいのか、
母親と歳の近い私に近いものを感じたのか祖父母に当たる店長夫婦を無視して、ベッタリ。
店長夫婦も引きってる。
まー仕事中なのに本読めだの、エンピツ削ってだのウルサイウルサイ。
電話対応中なのにかまってやられてウザイウザイ店長奥がやるっていうと発狂して
私ちゃんに開けてもらう!!だもん

何度も「バアバとジイジの所に行こうね」とか
「オバチャン仕事中だからねゴメンね」もダメ。店長夫婦が接客入ったり席を外すと真っ先に私の所。
店長奥もイラついてきて、他の子蟻の従業員に子供の面倒を命じても隙を見て私の所。
「構わなくていいわよ~」なんて言われても私は朝の挨拶しかしてねーよ
曲がりなりにも雇い主の孫にあっち行け!なんて言えないし
作業と仕事しながら話しかけられた事を相槌打ってるだけで遊んでねーよ!
あんまり言いたくないけどずんむり体型で可愛くない。
雇い主の家族じゃなかったらナチュラルシカトしてた。



面倒見きれないなら家にいさせろ。

イライラして偏頭痛するし吐きそうになったよ

あんまり言いたくないけど子供大好き!ってタイプじゃないし
既婚といっても小梨の29のオバチャンで育児経験皆無。
つか子は望んでないので練習()する気もない

姪や友人の子供なら張り切りはしないものの、そこそこ面倒は見るんだけど
(皆女の子なので割と大人しいかった)
だけど件の子は男の子で力も強いし声もデカイ
かなり強引だし、何度言っても聞きやしね~んだよなんだよなぁ!

ああ!!イライラした!!


354 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)18:32:12 ID:rZ3
見事に愚痴らしい愚痴でちょっと感心した

355 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)18:33:37 ID:wsy
>>354
もしかして私のこと?

356 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)18:36:39 ID:ugS
>>355
多分そうだと思う
ここで愚痴って少しでもスッキリとするといいね

357 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)18:38:01 ID:ZgN
>>353
お疲れ様です
今日あったイライラする事は今日うちに吐き出してスッキリしてください!
明日は来ないといいですね~

358 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)18:42:07 ID:NLQ
>>353
お疲れ様。
身内の子でも体力と気力を削られるのに大変だったね。
つ お茶菓子とお抹茶

361 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)19:51:03 ID:wsy
なんか愚痴にレスありがとう。

明日は来て欲しくないわ…。
息子夫婦はキチンと注意するし、長居しないんだけど
店長夫婦は対孫になるとダメなんだよな~単体だと問題ないのに。
なぜか孫か絡むとなんでも笑って許すし叱らない。
孫だからなんでも可愛いんだろうけど赤の他人からみたら不細工よりのしつけのなってないガキ。
うちの父なら顔面パンチだわ

なんか足を触ってくるしすごくキモかった。

親がいるときはそんなことしないからドン引きです。


362 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)20:22:38 ID:ff9
>>361
ほんとお疲れ様
私もあんまり子供は好きじゃないからわかるよ
お風呂にのんびり浸かってリフレッシュしてくださいねー
明日は来ないよう、私も祈っておきます

363 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)21:14:54 ID:uAb
>>361
幼稚園児でも性的本能にめざめること普通にあるからねぇ
お疲れ様。早くこなくなるといいね

365 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)22:05:06 ID:ZV2
>>361
それこそ店長に「ここは職場で業務に邪魔になるので子供は遠慮してください」とはっきり言うべき。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/01/29 08:18:39 ID: Wto56M.o

    もう、こっそり意地悪しちゃっていいよw
    このおばちゃん怖!と思わせちゃえw

  2. 名無しさん : 2016/01/29 08:22:31 ID: vMlZ2fnQ

    6歳じゃ学校も通ってるわけで、人の言う事聞ける歳だよね。
    親以外の周りの人間を、完全に舐めてる感じ。
    小さいのに、態度の違うガキは相当ムカつくわ。

  3. 名無しさん : 2016/01/29 08:45:13 ID: DV37p6rQ

    店長夫婦「どうお?子供可愛いでしょ?結婚したくなったでしょ?女は家庭に入るのが幸せなんだって分かってくれたでしょ?あなたがいるせいで若い女の子が来ないのよー!」

    リストラ対象にされてると思われるが、店長夫婦が息子夫婦にとってクソウトメの可能性があるんで連絡取れる人探して確認取ってみ。
    (息子夫婦に黙って連れ出しているおそれあり)

  4. 名無しさん : 2016/01/29 09:00:11 ID: yGM2CKVM

    ※3
    友人でもあるまいし雇われた立場の人間がそんな事できないよ…

  5. 名無しさん : 2016/01/29 09:05:07 ID: d.qsI6G.

    ※3
    家庭板脳だなぁ…
    かなり重度の

  6. 名無しさん : 2016/01/29 09:09:07 ID: qE2BWFrw

    マスク付けて行って、風邪気味ってことにしたらどうだろ。孫が可愛いなら慌てて引き離すかも

  7. 名無しさん : 2016/01/29 09:09:42 ID: UDNbRuwk

    ※3
    あなた疲れてるのよ…

  8. 名無しさん : 2016/01/29 09:12:04 ID: 41XRG81I

    ※3 この話から本気でそこまで考えたの??

  9. 名無しさん : 2016/01/29 09:15:46 ID: KuIkcaCI

    ※3がすっげぇクるもんがある...

  10. ななし : 2016/01/29 09:30:09 ID: 3hAzIG/2

    こっそり意地悪が有効。子供は口はずしするから、睨むとか無視するとかがいい。

  11. 名無しさん : 2016/01/29 09:30:22 ID: AVD61caA

    米2
    この時期の6才ならまだ幼稚園年長だと思うんだが…そこだけ気になった

  12. 名無しさん : 2016/01/29 09:35:04 ID: rbV2bnbE

    本人は特になにもしないのに妙に子供になつかれる人いるよね

  13. 名無しさん : 2016/01/29 09:42:48 ID: /6RTT5ys

    ネットの文章って年齢が判別しづらくなるよな

  14. 名無しさん : 2016/01/29 09:47:33 ID: X1zBr/EE

    ※3
    とりあえず全文きっちり読んでないことだけは理解した
    既婚小梨って書いてるのに妄想垂れ流すの恥ずかしいよ?

  15. 名無しさん : 2016/01/29 09:47:53 ID: voaAfP9E

    ※3
    お前が創作すればあらゆる意味で大人気だよきっと

  16. 名無しさん : 2016/01/29 10:05:43 ID: 3ch.3AHo

    6歳児よりバカな※3がいると聞いて
    すっ飛んできました

  17. 名無しさん : 2016/01/29 10:07:44 ID: 6rnhpA46

    「ずんむり体型」ってw
    ずんぐりむっくりを省略し過ぎ!w

  18. 名無しさん : 2016/01/29 10:19:55 ID: trjziOFA

    ※3の人気に嫉妬

    雇い主なら仕方ないわな、嫌なら辞めろってなるだけ

  19. 名無しさん : 2016/01/29 11:01:31 ID: bC0W2KoM

    ※3のお陰で一気に楽しくなってきたw

  20. 名無しさん : 2016/01/29 11:04:17 ID: yMVC2Xvw

    雇い主を飼い主に空目した

  21. 名無しさん : 2016/01/29 11:06:53 ID: .Y42tXh2

    店長だからって会社に子供連れてこられたら迷惑だよな。
    これを許したら他の社員が「今日ちょっと都合がつかなくてぇ」って子供連れてきても
    店長は注意できないってことだよな。大体通常業務に子守りは入ってないんだから隔離しとけっての。

  22. 名無しさん : 2016/01/29 11:53:12 ID: trjziOFA

    ※21
    雇い主なら「ウチの子供はいいけどお前の子供は駄目」つってもOKだよ
    それでも嫌なら辞めろで終わり
    それで辞められたら雇い主側が困るってならともかく

  23. 名無しさん : 2016/01/29 12:36:42 ID: MrfPnnLs

    子供に嫌われるにはどうすりゃいいんだろうな
    猫なら急に動いたり構いすぎればいいんだけどなあ

  24. 名無しさん : 2016/01/29 13:51:57 ID: i8o0PYBU

    ※23
    声を低めに、真顔で話す
    これで9割の子供は寄ってこないよ

  25. 名無しさん : 2016/01/29 13:56:45 ID: /.FsFa6Q

    顔は笑顔で笑って無い目でガン見できつい事をぼそっと言う「静かにしろよバカガキ」みたいに。
    子供にしか聞こえないように言うのがポイント。
    言いつけられても誤魔化せる文言をドス効かせて言うのがいい。
    子供でも断れない、気が弱いひとを嗅ぎ付けて付けこむんだよそういうヤツは。

  26. 名無しさん : 2016/01/29 14:11:02 ID: xKdHE11M

    ※23
    無表情もしくはイラついてますって顔でしっかり目を合わせて無言で見つめ続ける
    話すると反応があって喜んじゃうこともあるし
    話すとしても突き放した言い方で単語だけとか
    周りに人がいなければ舌打ちとかもいいね!

  27. 名無しさん : 2016/01/29 14:46:34 ID: bDUuGYOg

    忙しいフリして話しかけられても無視してたらなんとかならないかな。
    私も既婚だけど、しつけのなってない他人の子はどうしたって可愛くないよね。まして職場でしょ。
    報告主さん本当にお疲れ様としか言いようが無いわ…同情する。

  28. 名無しさん : 2016/01/29 15:02:44 ID: ZNC7M19c

    私の職場も閉店間近になるとオーナーの奥さんが物凄いワガママ猿ガキ連れて来るんだけど
    私は徹底して視界に入れないのでこっちに来ない
    たまに私の側まで来て目の前でわざとハァ~とため息吐いたり変な動きして
    どうしたの?と言って欲しそうにしてるけど完全無視
    そうすると自然に去って行くよ
    毎回女性のパートさん達が複数でそれ(持ち物)可愛いね〜みたいに囲んで構ってあげるんだけど
    その輪にも入らない
    この完全無視と米24ははしゃぐ構って犬にも応用できます

  29. 名無しさん : 2016/01/29 15:09:38 ID: MQ1QLfXA

    誤字や文面からハタチくらいのお嬢さんかと思ったら29だと…

  30. 名無しさん : 2016/01/29 15:19:17 ID: RjkK2S6o

    子供って若い人好きなんだよ。特に若く可愛い女の人。
    多分職場で一番若いんじゃないのかな。相当冷たくしないと去らないと思う。

  31. 名無しさん : 2016/01/29 16:35:57 ID: bCsQWd4E

    顔面パンチwww

  32. 名無しさん : 2016/01/30 13:13:04 ID: nOCX5Kmg

    愚痴は難しいねえ
    共感できない愚痴は聞かされるとイライラするし
    共感できる愚痴はこっちまでムカついてイライラする

  33. 名無しさん : 2016/01/31 01:26:30 ID: IJS97Ug6

    母親に少し似てるか好みのタイプか、なんだろうね

  34. 名無しさん : 2016/01/31 05:59:21 ID: R3JFg1JQ

    オスガキってガキの頃からオスだよ
    爺さん婆さんよりも他人の若い女の方が大好きで
    若い女にまとわりつく
    オスガキとはそういうもの
    オスガキがお姉さんのおっぱイさわるのもエ口目線でやってるよ
    6歳ならもうそういうの薄々わかってる年頃だからね

  35. 名無しさん : 2020/11/10 18:56:53 ID: i3YBb3MI

    百歩譲って孫の相手してやるかと割り切っても店長奥からサボってんじゃねーよ感出されるとか理不尽すぎる

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。