会社の食堂でパート仲間と弁当を食べてたら、正社員の皆様が気分を害するから会議室で食べろと言われた

2016年01月30日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452252732/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
132 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/29(金)02:00:09 ID:Nqo
パートで行った会社でイビりにあった。

食堂でもう一人のパートのAさんとお昼(お互い自分で作った弁当)を食べてたら、
正社員の皆様が気分を害するから(本当にこう言われた)、
食堂の隣の会議室で二人で食べろと言われた。

泣きそうなAさんと会議室に行ってご飯を食べ始めたが、
しばらくたってみると快適なのに気がついた。



「電気をつけるなんて生意気」→隣の食堂の明かりが窓越しに十分入ってくるので
電気つけずに二人でご飯食べた後、部屋の隅の暗いところでタイマーかけて昼寝。
「食堂で正社員様と一緒に食べる事を許されない屈辱を味わいなさい」
→食堂がノロ対策やらでハイター臭いのと、食べ物がなんだか変な臭い(?なんかお酢臭い)し、
なによりご飯食べながらねちねち言われなくて快適!
「食後に隣のトイレで歯磨きしないで!正社員様優先よ!」
→会議室になんかキッチンあるし、わートイレより楽だわー!
・・・でAさんとのびのび過ごしてしまった・・・(必ず食堂で食事をしなくて良いと気がついて、
それ以降は必ず二人で会議室の暗闇でご飯食べてキャッキャッウフフしてました)。

なんか斡旋したハロワに苦情くるくらいパートさんいじめが酷い職場とは聞いてましたが、
毎回食事時に新しいパートさんに上司が仲間外れを率先して、
同じ事をしてノイローゼにして皆で笑ってたそうで。

私とAさんは頭おかしいと言われました。
今はそこはやめましたが、しばらくしてアルバイト情報誌で時給二千円近くになってて
「一時間だけでも!保育室や送迎バスもあるよ!」とか書いてあったので
相当因果応報があったのかも。

私さんとAさんが辞めたら上司の嫌がらせが私に来ちゃう!と号泣する正社員(新人)さんがいたりで
スゴい職場でした・・・。

133 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/29(金)08:36:12 ID:SU4
>>132
嫌がらせ全然効いてなくてワロタw
大変だったみたいだけど快適に過ごせてよかったね

134 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/29(金)09:23:13 ID:Nqo
>>133

135 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/29(金)09:29:19 ID:SU4
>>134
どうした背後から襲われたか?

136 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/29(金)09:38:14 ID:Nqo
>>133
間違えて送ってしまいました・・・;

132です。

Aさんが年上で性善説の方でほんわかした人だったのと、
私が当時身内が亡くなってすぐで頭のネジがとんでたようで乗り切れました。

あの頃は「この部屋の書類を全部片付けないと今日は帰さない!」とかやられた時に
「私がいーよー残るよおーAさん帰ってー徹夜するー」とか言いながら
夜中の一時すぎてもへらへらし棚をひっくり返して整理続けて
上司が「早く帰ってよ!アタシが怒られるでしょ?!」とか言われてました。

今話題の六つ子アニメの四男見ると、あの頃の言動と目つきがそっくりだったなと思います・・・

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/01/30 04:27:13 ID: ngFUu/96

    最後に腐女子を敵に回すとはレベル高い

  2. 名無しさん : 2016/01/30 04:59:47 ID: PRxm2Ha6

    ええっ
    腐女子はおそ松くんにも手を出したの!?

  3. 名無しさん : 2016/01/30 05:04:13 ID: Zpc9Ywro

    こういう場合は、上司の上司で相談できる人がいないと厳しいな
    ワイは、この手のBBAを最近退職に追い込んだので清々してる
    よく観察して弱点を突くといいよ

  4. 名無しさん : 2016/01/30 05:10:55 ID: D5hkO09I

    >「食堂で正社員様と一緒に食べる事を許されない屈辱を味わいなさい」
    食堂で正社員と食事出来ないだけで感じる屈辱って安いにも程がある屈辱だなぁ
    ってかラノベやアニメのツンデレキャラか昼ドラにありがちな意地悪女の役者ならいざ知らず
    現実の生身の女にそんなこと言われたら吹かずにいられる自信無いわ

  5. 名無しさん : 2016/01/30 05:11:23 ID: mnCmrPM6

    あの六つ子がゲスクズだって事は腐だって認めてると思うが

  6. 名無しさん : 2016/01/30 05:20:15 ID: vj27Xhj2

    前にいた職場で、おばちゃんパートたちが食堂で好き勝手して実害が出てたので、ある日突然「社員食堂は正社員だけ!」って規則ができたことがあったわ。自分は正社員だったんだけど弁当持参派だったので、よく契約社員さんたちと会議室でオシャベリしながらランチしてたけど、「あんたみたいな気さくな正社員ばかりだったら、もっと働きやすかったのにー」ってよく言われてた。

  7. 名無しさん : 2016/01/30 05:26:53 ID: n04wtMF.

    食堂のご飯を買わずに持参した弁当食うなって話かと思ったら

  8. 名無しさん : 2016/01/30 05:38:56 ID: afgUn58Y

    なに食堂で自前の弁当食ってんだ
    席埋めるなら注文しろやカス

  9. 名無しさん : 2016/01/30 05:40:03 ID: HaCws5zE

    ※4
    むしろそんなのと顔を突き合わせて食事しなくて良いとか、ボーナスだよね。

  10. 名無しさん : 2016/01/30 06:09:02 ID: kYpiSbws

    ※8
    食堂の席を使うことすら許さない会社だぞ。
    社員の特権である社食の利用なんてさせるわけないだろ。

  11. 名無しさん : 2016/01/30 06:25:25 ID: ttPfkDHU

    パートが自分ひとりで暗い会議室ランチだったらちょっとは嫌かもしれないけど、いまはスマホ片手に勝手気ままに1時間くらい過ごせる人多いと思う

    午後から食べ物臭い会議室で会議ほど嫌なものはないのに会議室に追いやる上司はほんとに無能
    こういう正規職員以外社食締め出しの場合は会議室すら提供されなくて公園飯が定番のはずなんだけどな

  12. 名無しさん : 2016/01/30 06:41:13 ID: mYlhWepg

    最後のおそ松ネタ書きたかっただけやろなぁ

  13. 名無しさん : 2016/01/30 07:06:53 ID: lU0PMY3Q

    ※12
    それそこまで価値あること?w

  14. 名無しさん : 2016/01/30 07:29:49 ID: 2LO/bpuE

    まず誰に言われたのか主語がない
    あとで唐突に上司が出てくる

  15. 名無しさん : 2016/01/30 07:56:14 ID: afgUn58Y

    ※10
    注文する気もなく座ったこと自体が悪って言ってんの
    社食利用出来る出来ないはその次の話でしょ

  16. 名無しさん : 2016/01/30 08:05:33 ID: zQKVCV86

    ※15
    一般の店じゃないし、その理屈通じないと思うよ
    社食がせまいので注文しない人は社食で食べないでください、って場合は、別途場所用意しないと、
    事業所として問題あると思うし。

    ちなみにうちの会社は、とにかくなにか食べる人は社員派遣パート問わず、全員社食っていうきまりがある
    社食横に売店あって、そこでも弁当やサンドイッチ、おにぎり売ってるけど、それ食べるのも社食
    社員には昼食補助的な福利厚生あるけど、派遣やパートさんにはないので、
    そりゃ弁当もってくるわなと思うし、食べる場所提供できないならブラックすぎると思う

  17. 名無しさん : 2016/01/30 08:15:43 ID: CAQtgbpg

    上司は女か。
    まぁ、仲間はずれとかネチネチした女にありがちな嫌がらせだよな。
    さっぱりした女も居るんだけど、朱に交わって会社ごとアレになったんだろうな。

  18. 名無しさん : 2016/01/30 08:39:18 ID: gDPAm4kg

    ※17
    ネチネチ具合で言えば男の方がクズいけどね
    女だけじゃないよ残念でしたw
    まあどちらさんも、くっだらねー事するよねまったく

  19. 名無しさん : 2016/01/30 08:42:10 ID: nSe0pBl2

    四男て一体誰なんだよw

    何松だか知らんが一人だけおかしくなってんの?

  20. 名無しさん : 2016/01/30 08:46:44 ID: c6gmXNkc

    腐ったみかんは箱ごと捨てろ

  21. 名無しさん : 2016/01/30 08:55:04 ID: QKcNrUL2

    ※1
    何処の誰も敵扱いしてないのに、※1で反応してるのはお前みたいな基地外だけだよ
    どうしても基地外扱いしたい!って情熱だけはひしひしと感じるw

  22. 名無しさん : 2016/01/30 09:03:18 ID: Q6q5Gvm2

    20歳になったおそ松兄弟が帰ってきたって設定で今「おそ松さん」ってアニメやってる
    ちなみに今腐女子に大人気アニメ
    何せ銀魂のアニメスタッフ陣がいるらしいのと見てると腐女子が喜びそうな話の構成が多い

    四男は一松だね

  23. 名無しさん : 2016/01/30 09:15:26 ID: D8siCLHc

    ※22
    へー、そういう設定だったのか
    しかしあの絵に萌えられるとは…。絵よりも内容ってことか
    腐はどこに食いつくか解らんな

  24. 名無しさん : 2016/01/30 10:44:37 ID: 4RMVkcW6

    ※23
    腐女子は擬人化せずの「天井」と「床」で萌えるって話知らんのかね

  25. 名無しさん : 2016/01/30 10:45:10 ID: xgLC5qNk

    最初の職場が、正社員は広くて綺麗な更衣室だったが別フロア(専用フロアに近かった)で、派遣は各フロアにあるロッカーがポツンと置いてあるだけの狭い更衣室だったんだが、派遣の方が実は快適な事に気がついた正社員たちが、総務に「自分達もフロアの更衣室に移りたい」と直訴したらしいが、当然却下されたらしい。辛うじて、荷物置き用の棚は用意されたらしいが、鍵が掛からないので貴重品は置けないようにされ、不満タラタラだったのを思い出したわ。

  26. 名無しさん : 2016/01/30 10:47:13 ID: TrFf/no2

    流石にネタとしか思えない
    ※4が言うようにそんな事言われたら皆吹き出すだろうし
    パートなんてノイローゼになる前に辞めるわな

  27. 名無しさん : 2016/01/30 10:49:07 ID: EL4cv3w.

    ※2
    主にてを出されてるのはおそまつさんの方と思われます。

  28. 名無しさん : 2016/01/30 11:11:15 ID: bF2nRYuo

    ※23
    幻の第一話だけ見たけどあの絵じゃなかったよ
    9割くらい、謎のイケメン学園ラブコメ風メタギャグで
    6人の個性を分けるなかなか面白い演出だった

  29. 名無しさん : 2016/01/30 11:16:23 ID: bF2nRYuo

    で、四男はどんな目つきなの

  30. 名無しさん : 2016/01/30 11:38:00 ID: zCGM6SZ2

    4男って誰だっけ?猫好きのやつだっけ?

  31. 名無しさん : 2016/01/30 11:44:40 ID: TaekgEy6

    昔、カップスープのCMで小泉今日子が「♪会議室でお弁当食べても~ いーじゃん(見逃してくれよー)いーじゃん(見逃してくれよー)」って歌っていたのを思い出した

  32. 名無しさん : 2016/01/30 11:47:15 ID: 9NJevsJI

    ※29

    ジト目?

  33. 名無しさん : 2016/01/30 11:57:33 ID: d9G858Ok

    四男って一松なの?
    なんか黄色いのが確実に頭やられてる感じで、
    タチが悪い方の精神障碍者見てるのと同じぐらい気持ち悪くて怖かったから
    黄色いのが十四松っていうのは一発で覚えたんだけど、
    (あとは色と名前が一致してない)
    精神やられてる時だっていうからそっちのことだと思ったんだけど違うのか。

  34. 名無しさん : 2016/01/30 12:04:37 ID: Ms6cSOTA

    相手の発言そのままを書かないあたり
    なんか普通に迷惑行為を咎められたのを
    意図的にゲス発言に変換して正社員様の
    イジメマウンティングのように語ってる雰囲気が…

  35. 名無しさん : 2016/01/30 12:17:48 ID: Q6q5Gvm2

    ※23
    声優が人気男性声優だからだよ

    ※28
    その1話だけであとは各話でたまにそのイケメン等身が出てくる
    だいたいがあのデフォルメだよ

    長男おそ松(ただのバカ)
    次男カラ松(痛い厨二病)
    三男チョロ松(真面目系クズ)
    四男一松(闇属性)
    五男十四松(目の焦点が時々合ってない池沼)
    六男トド松(ぶりっこでドライモンスター)

    四男一松は髪がボサボサでツンデレで猫好きで友達が兄弟しかいない闇属性の持ち主

  36. 名無しさん : 2016/01/30 12:36:03 ID: QN530cio

    ※16
    バカほど長文の典型例
    パートや派遣は外部扱いだから使用不可ってとこは山ほどあるぞ

  37. 名無しさん : 2016/01/30 13:31:06 ID: gHbadMFY

    ※2
    おそまつさんだおそまつさん
    てか十四松・・・

  38. 名無しさん : 2016/01/30 13:53:30 ID: zmBKyuFo

    時給仕事の人を夜中まで残業させるって
    バカなのかしら…

  39. 名無しさん : 2016/01/30 14:11:43 ID: AJ7T188g

    ※35がおそ松大好きなのはわかった

  40. 名無しさん : 2016/01/30 14:41:57 ID: 98HuZv4s

    こういうのどこの会社か名指しで書いて欲しいわあ
    ワタミみたいに誰も働きに行く人がいなくなって店舗閉鎖、って感じになるんじゃないの?
    そういう情報って大事だよねえ

  41. 名無しさん : 2016/01/30 15:26:16 ID: x6tum5FU

    十四松が四男だと思ってた。
    ヘラヘラって書いてるからこの人も十四松だと思ってるんじゃなかろうか

  42. 名無しさん : 2016/01/30 15:27:59 ID: xcHA4evk

    遠慮なく晒すべき

  43. 名無しさん : 2016/01/30 15:39:57 ID: qSFz2.Ag

    実名で書いたところで信じるのか?

  44. 名無しさん : 2016/01/30 15:51:16 ID: Yqb/fp9U

    アイツか・・・ブッ飛び過ぎてツッコミ困難な十四松か・・・

  45. 名無しさん : 2016/01/30 16:01:11 ID: jBj8YALE

    お昼食べるのに会議室貸切にしてくれるなんて逆にありがたいわww

    昼休みくらい照明落としたとこでのんびりしたいしw

  46. 名無しさん : 2016/01/30 16:10:07 ID: 5CFsTVXk

    うちの社食凄い混んでるんだけど、社食で買った定食じゃなくて
    自前の弁当食べてる人(パートさんが多い)が座席占領していて迷惑。
    社内掲示板で注意促してもダメ(休憩室があるからそっちで食べろ的な)
    お茶も飲み放題だからかなぁとかいろいろ思うけど、ちょっとモヤモヤ。

  47. 名無しさん : 2016/01/30 17:03:46 ID: GhBEMqqE

    ※36
    レッテル貼りするだけで勝った気になってる馬鹿発見
    正社員以外も利用可になってる所だって山ほどあるぞ

  48. 名無しさん : 2016/01/30 17:09:14 ID: 693PPNhQ

    ※8
    今更のレスだけど、社内での飲食は持ち込みも含めて食堂のみって会社もあんのよ
    その代わりそこの食堂はえらい事広かったが
    食堂から一番遠い部署にいると休憩時のお茶もろくに飲めなかった
    なんせ往復に数分かかったもんなー

  49. 名無しさん : 2016/01/30 17:11:29 ID: AmVsk/iw

    一松かわいいよ一松…
    おそ松さん腐女子人気確かにすごいよいろんなランキング埋め尽くしてるもん…
    カラ松愛してる嫁に来て!!

  50. 名無しさん : 2016/01/30 17:31:59 ID: JpghVd8Y

    某○天と似た様な話だな。

  51. 名無しさん : 2016/01/30 17:57:59 ID: C4QmcBVo

    最後の一行書きたかっただけちゃうんか

  52. 名無しさん : 2016/01/30 18:25:39 ID: s11.wzro

    うちの会社じゃ持参の弁当だろうが社食(給食弁当)だろうが「昼食は食堂以外で食べるの禁止」だわ
    業種的に各課の休憩室とかで食べるの解禁したら無法地帯が増えて問題出るからだろうけど
    できることなら遠い食堂より所属課の休憩室で食べたい…

  53. 名無しさん : 2016/01/30 19:09:14 ID: YnzoyNYw

    百貨店系列も飲食はすべて食堂じゃないかな。
    たまにジュースの販売機が社員専用トイレの前にあるくらいかなぁ。
    問屋系はトイレすらないってところがあるみたいだが。トイレに行きたきゃ駅に行けって。
    姉がそれで病気になった

  54. 名無しさん : 2016/01/30 20:40:54 ID: xNNmCftg

    ※7
    私も、食堂の限られたスペースを弁当派が埋めるなってことかと思った

  55. 名無し : 2016/01/30 21:00:02 ID: cbUegwoA

    前はパートの人達と一緒に昼食とってたこともあるけど、あの人たちって職員の噂話ばっかりしてるし、私が話したこととかも湾曲されて即噂を流された
    パートの人達と仲良くなるとロクな事がない
    他の職員もあんまり関わらないほうがいいよって言ってたわ

  56. 名無しさん : 2016/01/31 01:10:39 ID: GHmJ6nms

    社員食堂は税金対策で作られている
    社員以外が使っちゃうと免税対象から外れ脱税できない

  57. 名無しさん : 2016/01/31 02:11:35 ID: Z3QDgx9s

    「いいよーてつやするよおー」の時点で4男でなく5男の間違いじゃないかと思った

  58. 名無しさん : 2016/01/31 04:44:26 ID: NERO8FMg

    うちの社員さんは同僚の男性社員さんが大嫌いで、うっかり休憩が一緒になるとずーーーーっとその人の悪口
    うんざりです
    基本的に人の悪口を言う人は嫌いです
    当然職場のふいんき(なぜか変換できない)は悪いです…

  59. 名無しさん : 2016/01/31 14:28:25 ID: lioiavjI

    部屋が与えられるだけ羨ましい
    派遣は社食出入り禁止(社員専用プリペイドカード決済の為)な上に昼は社屋から出されて、やぶ蚊に耐えながら公園で弁当食べて昼休み終了まで時間潰さなきゃなかった会社はキツかった
    某大企業本社の話

  60. 名無しさん : 2016/01/31 18:24:47 ID: MOUFF0ec

    屋根裏で和気あいあいと過ごしてる小公女を思い起こさせる

  61. 名無しさん : 2016/01/31 19:20:25 ID: pz44ohLA

    薄暗い会議室で、日毎繰り返される汚超腐人と貴腐人の昼休みミーティングw

  62. 名無しさん : 2016/01/31 20:44:41 ID: 857vwwHE

    「誰に言われたか」が一切書いてない。
    パートだから、仕方ないのか。

  63. 名無しさん : 2016/02/01 08:41:59 ID: XZscYUF6

    派遣時代にあったなぁ~そういうの
    全然気にしてなかった…
    キラクでいいねえ~って感じだったな

  64. 名無しさん : 2016/02/01 12:06:47 ID: 22Da/YbU

    これ2人だから笑っていられたのかも
    1人だったらしんどいわ

  65. 名無しさん : 2016/02/08 16:14:06 ID: xLCezp7Q

    というかよくやってけたなぁその会社。
    今だったら労基入って大きく会社傾くし大きいとこなら関わった社員全員左遷OR解雇だぞ普通に。
    サラッと言ってるけどアルバイトやパートの人にこういう事するのは正社員でも勿論だけど、
    それよりも遥かにまずい事なのに。

  66. 名無しさん : 2016/02/22 14:02:37 ID: RK02VG1Q

    残業って仕事に責任負う必要ないパートにとっちゃボーナスステージみたいなものだから
    嫌がらせでやらせるわけないんだけどな。
    まぁ、バイト経験すらないガキが作ったネタなんてこんなものか。

  67. 名無しさん : 2016/10/03 16:09:44 ID: jSdhfI9Y

    ※36
    そういう会社もあるけど、なんか選民意識丸出しみたいで嫌だなあ
    以前勤めてた会社は普通に派遣さんもバイトさんも(お弁当派も)一緒に食べられたよ
    というか昼食のピーク時以外は外部利用可だ

    そのほうが「開かれた会社」てイメージの方が受けがよろしかろうにw

  68. 名無しさん : 2017/04/02 04:56:51 ID: MvTd7Y3Q

    おそらくは十四という数字から勘違いされてるのだろうけど、五男では?

  69. 名無しさん : 2017/11/28 10:32:39 ID: /SDToorA

    書き方が卑屈というか負け犬っぽくてかわいそう

  70. 名無しさん : 2018/04/05 18:23:26 ID: Ime1uwrA

    オタク女の女子ならおそまつさん知ってるよねええええ!みたいな感じ嫌い
    知らないよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。