弁護士や医者の奥様のママ友♪と華やかな経験を求めたA子は、身の丈に合わない生活をして家計は火の車

2016年02月01日 20:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444636509/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 3
391 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)03:23:02 ID:QQq
ベッキーの「ヒルズ族に~」のくだりをみて思い出し初カキコ。

幼馴染で1つ年上のA子ねーちゃん(以下、A子)へのちょっとした仕返し。
A子も私も既婚。A子は2人の子持ち。
買い物には困らない程度の田舎で、ほとんどの子供は小学校から高校まで、公立学校に
通うのが普通の県に住んでいる。


A子は小さい頃から可愛く、美人で甘え上手。いつもおしゃれな服をして、同世代の男の
子から近所のおじちゃんまで「A子ちゃん、A子ちゃん。」と可愛がられていた。

でも、A子「女」のいい面も悪い面も濃縮したような人で、陰口や、人の容姿を馬鹿にす
るのは日常茶飯事。
ちやほやされるのが当然、自分の意に沿わないと親しい人でも平気で無視したり仲間内で
その人の評価を落とすような発言をする人。
 毎年、海外やリゾート地に旅行(A子実家で、A子父、A子、A子夫が同居。出産までは
3馬力で働いていたので確かに裕福だが3人とも収入は一般的な職業) 
服も、ユニクロなんて無理。百貨店じゃないと~。
と、私、セレブでしょ自慢。



なかでも、出産前まで勤めたデパートの美容部員、ヨガインストラクター、医療事務etc…
と、豊富な人生経験という名の職歴と最大五股をかけ、今まで彼氏を切らしたことがな
い恋愛経験が、大の自慢。

彼氏なしの友達には「女として楽しまないの?」
自営を手伝うために資格までもっている友達に「外で働いた経験がないから、わからな
いと思うけど~。」と、上からのアドバイス&マウンティング。

 書いててなんと香ばしいんだと思うけど、親同士が仲がいい&腐れ縁&デモデモダッテ
で友達をつづけていた。

392 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)03:23:37 ID:QQq
A子が2人目を妊娠中、A子の子育ての愚痴に反論したところ、激怒。
私も配慮が足りないところもあったろうし、今思うと、マタニティーブルーとかだったの
かもしれない。
 ただ、子供がほしいけど、なかなかできなかったことをしっているのに「やっぱり、同
じ経験をしてないとわからないよね。」と、言われたのはつらかった。

思うところもあったけど、妊婦とけんかしてもなんだかな。目が覚めたからまあいいかと、
引越しを機にそのまま疎遠に。それが今から5、6年前。

それから2年後、A子からの突然のメール。頼れるのは私ちゃんだけと子供の進路相談。
私が塾講師をしていたことを親経由で知ったみたい。

「A子の上の子を、地元教育大学の付属小学校に通わせようか、迷っている。お金のことも
気にはなるけど、小さい頃から教育は手を抜きたくないし、娘ちゃんは、優秀だから、周
りの子を馬鹿にしたり、逆にねたまれたりと人間関係心配で~。」と、これまたなんだかな
な発言。

丁寧に付属小学校の授業料と私立小学校の授業料をしらべ、
「付属といえど、公立だから私立小学校に通わせると思えばかなり安いよ。付属の子は頭
がよいというか、何かオーラが違う!弁護士さんやお医者様といったハイクラスな保護者
さんも多いし、みんな教育熱心だよ。すごいな~娘ちゃん♪」

といったA子が好みそうな文章とともに送信。

A子は大喜びで付属の受験をさせ、A子娘無事入学。
付属の制服を着た娘ちゃんをつれ、わざわざ実家に挨拶に来たそうだ。

393 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)03:24:05 ID:QQq
私は、嘘はひとつも言ってない。
でも、授業料が安くても、塾や習い事を複数習うのが当たり前。
そもそも付属の生徒の家庭は、生活水準が高いから、乗っている車も、身に着けているも
のも、休みの質もぜんぜん違う。
A子のいう海外旅行がハワイ4泊5日なら、ヨーロッパ10日間の旅くらい。

付属に通う一般家庭の人もいるけど、弁護士や医者の奥様のママ友~♪と、華やかな経
験を求めたA子は、身の丈に会わない買い物をくりかえし、A子娘に周りの子と張り合
うようにたくさんの習い事をさせて、家計は火の車。

そして天性の女王様気質が我慢できなかったらしく、こともあろうか本物のセレブ奥に
対して、マウンティングをしかけ見事撃沈。居心地はかなり悪いらしい。

A子娘もA子の生き写しのような性格なので、うまくやっているのだかどうだか?

この前、また久しぶりにメールがあり、中学生からは、最近新設された私立の中高一貫校
に通わせようか迷っているとのことだった。「あの学校は、新設されたばかりで勢いがある
からね~。にしても中学生のうちから大学受験を考えるなんて意識高~い♪」と送っとい
た。
 
たぶん付属小→付属中と持ち上がりが多い中、公立中学校に通うなんて、付属はやっぱり
無理だったんだwって思われるのが嫌なんだろうな。

A子娘が卒業する頃はどうなってるかわからないけど、今の時点でこの中高一貫校より、県
内の公立進学校上位トップ3の進学実績のほうが格段に上。
だけど、制服がかわいいとか、日焼けしたくないから自転車通学は嫌とかって理由で、
自分の通う学校を決めたA子はそんなこと調べもしないんだろう。
だいたい大学進学が一番お金かかることにちゃんと気がついているんだろうか?

394 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)03:24:27 ID:QQq
A子娘が学んだものが身になるなら、それはそれでいいし、下の息子君はあったことないけ
ど、うまくやってほしい。
A子父とA子夫に悪い気もするけど、A子を止められなかったのは自業自得だよね。

「私ちゃんも、子供をもったらわかるよ。母親はね、こどものためなら最善をつくすため
にどんなことだってできるの。」
とメールの最後に書いてあった。

気に留めてなかったのか知らないけど、私も子供いるんだけどな。

みんな近所のお姉ちゃん、お兄ちゃんに可愛がってもらって、ランドセル背負って、えっ
ちらおっちら学校に通って、泥だらけになって帰ってくる。

A子は本物のセレブと同じような体験ができてよかったね。私は、A子と同じ経験はしたこ
とないからわかんないけど、とっても幸せ。

A子の性格をわかっておきながら、もしかしたら使わなくてもいいお金を使わせるような方
向に持っていったのが、スレタイ。

395 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/01(月)12:37:26 ID:PDp
>>394
> こどものためなら最善をつくすためにどんなことだってできるの。

A子、何をやらかす気なんだろう…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/02/01 20:15:21 ID: u7eW5S9.

    誰か三行でまとめて

  2. 名無しさん : 2016/02/01 20:17:38 ID: oWw1mwtk

    嫌いな似非セレブの従姉が自分の子を
    大学附属小学校に入れたいって言うからお奨めした
    大学附属は学費は安いが回りに合わせると高くなる
    後は分かるな?

    ※1どうかな

  3. 名無しさん : 2016/02/01 20:20:08 ID: 2eJUT9yY

    気に入らないが積極的になにかするほどでもない知り合いの相談に乗って
    やたら金のかかりそうな進路に誘導した

  4. 名無しさん : 2016/02/01 20:22:42 ID: Vj7uepxY

    美人の幼馴染が根性悪い意識高い系でうざかったので
    子供の進学について相談受けた時煽ったったら自滅した。
    ざまあwww。

    こんな感じ?



  5. 名無しさん : 2016/02/01 20:23:44 ID: u7eW5S9.

    *2 *3
    ありがとう
    まさにスレタイ通りな訳ね

  6. 名無しさん : 2016/02/01 20:26:53 ID: cffL.SU.

    報告者がステキすぎる

    こわっ

  7. 名無しさん : 2016/02/01 20:33:20 ID: K2AkQnHA

    公立だって、頭のよいこはいる。あとは、子供の資質やな。A子の子供は、リトルA 子なんやろ。A 子が選んだ人生さ!身の丈にあった生活か一番やね。

  8. 名無しさん : 2016/02/01 21:04:34 ID: nSPlN7Ss

    報告者のセレブの基準が低過ぎて何だかなあ。
    よっぽど田舎の県なんだろうか。

    >今の時点でこの中高一貫校より、県内の公立進学校上位トップ3の進学実績のほうが格段に上。
    って新設されたばかりならそもそも卒業者出てないんじゃ。

  9. 名無しさん : 2016/02/01 21:40:26 ID: Luh9e/62

    ほぼ読んでないけど嫌いで嫌いでしょうがないのは分かった

  10. 名無しさん : 2016/02/01 21:44:47 ID: .r3exvyY

    なんだかすごくG県の話っぽい気がする。

  11. 名無しさん : 2016/02/01 21:45:34 ID: yF4C16SQ

    卑屈すぎる

  12. 名無しさん : 2016/02/01 21:49:00 ID: ghPpy4zI

    「楽して人生イージーモードなA子が羨ましくて堪らない」まで読んだ

    他人の人生なんだから無視すればいいのに、A子がどんなに嫌な女かわざわざネットに書き込むって
    相当A子の存在を意識してるってことだよね
    マウンティングがー、って言ってるけど
    報告者自身も「A子より私の方が人間的に優れているわ」ってマウンティングしてることに気付こうよ

  13. 名無しさん : 2016/02/01 21:53:35 ID: bvU8caTg

    > ベッキーの「ヒルズ族に~」のくだりをみて思い出し初カキコ。

    正直、内容よりもこっちが気になったwまた何かあったのか?
    多分調べりゃすぐわかるんだろうけど、もうベッキーはお腹いっぱいだよ~

  14. 名無しさん : 2016/02/01 21:57:35 ID: 8JeE9Luw

    ※12
    最後まで読むと「楽して人生イージーモードなA子が羨ましくて堪らない」って感想にはならないと思うんだけど
    どう読んでも「A子の人生イージーモード」じゃなくなってるんだけど

  15. 名無しさん : 2016/02/01 21:58:15 ID: 8wRW9kZ2


    えっ?

  16. 名無しさん : 2016/02/01 22:02:26 ID: JkysrQKs

    そこそこの地方都市の県庁所在地っぽいだけどどこの県だろう?
    広島、岐阜、宮城、岡山、熊本のいずれかじゃないかな?

  17. 名無しさん : 2016/02/01 22:08:00 ID: j.CjE4ag

    陰口や人の容姿を馬鹿にするには女らしいんじゃなくて性格が悪いだけなんだけど

  18. 名無しさん : 2016/02/01 22:16:33 ID: oWw1mwtk

    新潟も近いもんがある
    新潟大学附属小学校から県立新潟高校へ、が一番
    後は私立中高一貫の明訓、第一
    で、そろそろ卒業生が出た新潟市立高志中高一貫
    新潟大学附属は学費は安いが、良い所の人が多くて
    中小企業の社長が格差に凹んでた
    品が良くて庶民出身にはきついらしい

    雲の上の話なんだけどね

  19. 名無しさん : 2016/02/01 22:19:20 ID: kVZewgJc

    なんていうかより取り見取りな感じだったのに金持ちとは結婚しなかったんだ。
    良くわからんな。
    そんなにセレブになりたいならそれなりの男選べばよかったのに。
    性格が悪すぎて捕まえられなかったのか?
    A子が手遅れになる前に目が覚めたらいいけど。母親はもう、無理だ。

  20. 名無しさん : 2016/02/01 22:24:05 ID: g1T3wF.c

    ※16
    岐阜ではないな
    教育学部はあるけど教育大学はない

  21. 名無しさん : 2016/02/01 22:38:14 ID: XIm/ZV7s

    ※19
    これ謎だよね
    田舎の話みたいだし「地元じゃ」有名企業だけど行動範囲広げてみたら大したこと無い給料だった、とか?

  22. 名無しさん : 2016/02/01 22:45:58 ID: f.UOGCwM

    なんかAもだけど
    この報告者のネチネチした書き方にうへっとなった

  23. 名無しさん : 2016/02/01 22:55:31 ID: riCoRXjU

    >A子「女」のいい面も悪い面も濃縮したような人で

    自分も似たようなものかもと思ったことはないのだろうか

  24. 名無しさん : 2016/02/01 22:55:56 ID: 2hCC6ClQ

    ものすごく地元な気がしてならない@長野県中部

    そもそも偏差値は公立>>私立の田舎県
    付属小、付属中はある。意識高い系の家が通わせてるし偏差値も高め。が、通塾は必須。
    新設の中高一貫校もあるし、制服もかわいい。
    新設すぎて進学実績が良く分からんけど、県内トップ3の公立には遠く及ばないんじゃないかな。
    金だけは物凄くかかる学校だから、普通のリーマン家庭にはかなりきついと思う。

  25. 名無しさん : 2016/02/01 23:44:45 ID: 4iqbMGvM

    ※22
    実は私も何かされたことをいつまでも覚えていて気に病むタイプだけど、
    報告者は私なんか比較にならないほど粘着質に恨む人なんだと感じた。
    この書き込みを見て、恨むあまりにこだわりが異常になってるな~、と
    客観視できてよかったわ。嫌なこと、嫌な人は全力で忘れる努力する。

  26. 名無しさん : 2016/02/02 00:38:36 ID: iyX9IRb2

    長ったらしくてななめ読みなんだが、そんなに嫌いなら完全無視すればいいだろ。
    電話も連絡も一切拒否しろや
    ウゼエ

  27. 名無しさん : 2016/02/02 04:35:51 ID: o0qLS3t2

    報告者もAも、揃って友達あんまり居なそうw

  28. 名無しさん : 2016/02/02 07:44:04 ID: Ha0OrszQ

    こういう話でいつも思うんだがなんで友達やめないんだろ?
    別に近所にいるとか職場が一緒とかいう訳でもなさそうだし。
    妙な誘導までして相手を陥れたいと思うほどAを恨んでたんだろうか?
    せっかく幸せそうなのにそういう行為は自分自身を下げる事になるとは思わないのかなぁ?

  29. 名無しさん : 2016/02/02 08:27:27 ID: ZwZZL4ho

    ※28
    報告者からは連絡断ってるっぽいよ
    向こうが連絡してくるからそれに向こうが喜びそうな返信をしてるだけの状態

  30. 名無しさん : 2016/02/02 08:46:56 ID: nSPlN7Ss

    ※24
    附属小中って受験じゃなくて抽選だと思ってたけど受験の所もあるんだね
    今住んでる県も前住んでた県も抽選だったんで全国的にそうかと思ってた
    抽選と言ってもわざわざ普通の公立じゃない学校に行かせようと考える時点で
    親が教育熱心≒親が金持ちが多い、ってのはあるけど

    どちらの県も附属行くのは転勤族や他県(もっと都会)出身者ばかり、という評判だった
    東京なら当然私立行くけど田舎県でろくな私立ないから仕方なく、と言う感じ
    転勤あるくらいの大企業勤めだから田舎県定住者の大多数よりはそりゃ金あるけど
    あくまでただのサラリーマンだからセレブと言える程度ではない
    百貨店で服買ったり習い事複数させたりくらいは出来てもヨーロッパ10日間は無理だろという程度

  31. 名無しさん : 2016/02/02 09:31:55 ID: IJcD4cD.

    A子が性格悪いのはわかるけど投稿者もなんだかなぁ
    相手にムカついて交流絶ってたんでしょ?
    メールが来ても無視してればよかったんじゃないの?
    メールで煽っただけで労力を払ったわけじゃないだろうけど
    後々変な恨みを買うかもしれないことにわざわざ足を突っ込むこともないだろうに

  32. 名無しさん : 2016/02/02 09:50:21 ID: vdKllT8Y

    うちの県か?って思ったわ。
    地方都市って似たようなもんなのね。

    近所に経済的な理由でアパート住まいも出来ずに
    3世代同居(長男)の7人家族の実家に
    一部屋に親子(次男)4人で転がり込んだ一家がいたけど
    子供ふたり付属に通わせてる。
    出先で付属のママ友達と一緒のママさんに会った時、
    そのママさんのブログの話題が出て目が点になったよ。
    セレブママさん達虚像を知ってて表面上は和やかに付き合ってるんだなーって。

  33. 名無しさん : 2016/02/02 10:01:27 ID: jl.gZXB.

    確かにAは嫌な女だけど、報告者もなかなか…

  34. 名無しさん : 2016/02/02 10:39:37 ID: zWIeFUsA

    A子がいなくても生きるのが辛そうな報告者だな

  35. 名無しさん : 2016/02/02 10:53:01 ID: sgXZCmlA

    なんとなーく、この報告読んでると報告者が塾講師でアドバイスしたって部分はフェイクな気がする
    実際は喧嘩別れしただけで何もしてなかったが、風の噂でA子が苦労している現状を知ったんで
    ネットでざまぁしたいけどそれだけじゃネタが弱いので、自分が仕向けたことにしたんじゃないかな

  36. 名無しさん : 2016/02/02 10:56:15 ID: YOt4Nf2U

    武勇伝でもなんでもない気がする
    報告者はしてやったり的に思ってるけど何もしてないじゃん

    Aのこと色々書いてるけど、報告者も同じくらい嫌な女的な粘着気質のマウンティング女性じゃないの
    私はゲスなニラヲチ好きだから、Aさんをメールで煽ってまーすって自覚してるなら良いけどさ

  37. 名無しさん : 2016/02/02 11:15:36 ID: dR0c51Tk

    ※30
    倍率が7倍超えたら抽選で7倍以下にして入試、と言う流れだったと思う。
    同じ学年の頭のいい子が抽選で落とされたと聞いて理不尽だなぁと思った覚えがある。
    私が生まれたところは受験人口が多かったから抽選があったけど、嫁ぎ先は過疎地だったからか抽選は無いみたいだったよ。

  38. 名無しさん : 2016/02/02 12:14:26 ID: Da7zhzpQ

    ※30、※37

    国立の附属学校はとにかく必ず抽選。
    小学校の場合、「適性検査」はタオルをたたむ程度から、がっつり行動観察+面接までいろいろ。
    志願倍率3桁近いところ(東京や大阪)は検査や抽選を2段階でやるとか。
    倍率の低い県でも検査と抽選は必ず両方ある。

    ものすごいエリート校やセレブ校風や秀才児かどうかは都道府県によるとしか言いようがない。
    うちの地元の附属小は、大してエリートでもセレブでもない一般家庭と普通のお子さんたち。

    附属小の保護者がそんな恐ろしいセレブ揃いだなんて、どこの県だろう。

  39. 名無しさん : 2016/02/02 18:12:54 ID: DZkXLGFs

    付属にも普通の人はいる。って書いてある。
    ムカつく幼馴染が見栄を張る気質ちゃん・釣り合わない無理をする人で自滅したのね。
    下町の女王様がお似合いだったのに、というお話。

  40. 名無しさん : 2016/02/03 01:19:40 ID: 1tzzrUBs

    >こともあろうか本物のセレブ奥に
    >対して、マウンティングをしかけ見事撃沈。居心地はかなり悪いらしい。

    何したんだろ
    田舎の金持ちはホント金持ちで権力持ちだしな

  41. 名無しさん : 2016/03/07 15:38:32 ID: EIGSAuc6

    ここ最近で一番ぞっとしたw

  42. 名無しさん : 2016/03/19 03:34:28 ID: h5EizeOY

    むしろ国立は私立に行く庶民が行くとこだと思ってた。
    普通の公立小に通ってたって、塾や複数の習い事なんて普通じゃない?
    ピアノとか水泳とか。
    報告者さんのセレブ基準が低すぎる。国立の学費+複数の習い事で火の車なら公立小でも同じ結果だったんじゃないの?
    ママ友付き合いがセレブだったとかならまだしも。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。