いつも幸せそうな従姉妹が結婚式に誰も来なくて泣いているのを見て、私の方が不幸じゃないかもって思った

2016年02月05日 12:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453468912/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op5
65 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)01:28:56 ID:65k
初めての書き込みで読みにくい文章ならごめんなさい。
どっちが不幸なんだろ?って話なんだけど、私はでき婚の為に高校中退した。
当時は年上の彼氏が自慢だったのだけど、
結婚して生活するほどの甲斐性がないことがわかり、最初から旦那の親と同居になった。
旦那の給料は旦那のお母さんが完全管理。
ドラマみたいに毎日2000円渡されて朝昼夜のご飯を家族分買いに行く。
もちろんレシートを見せておつりを渡す。
こづかいはありません。
携帯が元々親名義で結婚後も親口座引き落としのおかげで持てれるけど、
実家を出てから画面が割れても機種変更もできず。
子供の成長以外楽しみがない感じ。

そんな中、同じように高校の時に妊娠したけど出産が卒業後予定の為、
高校卒業後に入籍出産した従姉妹がおり、入籍して6年くらいたつと思うのだけど
結婚式をするから来てねとLINEをもらった。
私も入籍だけで式をしなかったので、すごくうらやましかった。
旦那にLINEを見せたら招待状での招待ではなくLINEでのお誘いだから
軽いお食事会の様なものだろうから会費が安いなら行って来ても良いと言ってくれた。
お食事会ならおいしいものが食べれるなーと出席した。
(結婚してから外食を一回もしてない)
出席したら、従姉妹の旦那のお兄さん夫婦はキャンセルか何かで欠席、
従姉妹の友達もこれまたキャンセルか何かで欠席で、結婚式後に従姉妹が泣いてた。
私はこづかいもないし、出産後に友達がお祝いに来てくれて以来誰にも会ってない。
LINEもタイムラインを見てコメントするくらいしか使ってない。
友達がいないに近いかも。
いないのもつらいけど結婚式ドタキャンされるよりはマシかも?と思ってしまう私も性格悪いなーと。
従姉妹のタイムラインが木のお皿にご飯もおかずも乗せたおしゃれなカフェご飯みたいなものが
よくアップされてて、【お義母さんのレシピです】って書いてて旦那の親とも仲いいんだなーと
いつもうらやましかった。
こういうマイナス思考が不幸を呼ぶのかな?
最近何か落ち込んでて、つい書き込みさせて貰いました。


66 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)01:36:24 ID:Kp6
>>65
底辺に浸からないで抜け出す努力から始めたらどうよ?
成り行きとはいえ、自分で選んだ道を切り開くのも自分以外いないんだから、
底辺から底辺見て下には下が~じゃなくて上見ないと沈む一方じゃない?
子供が何歳で旦那と何歳離れてるか知らないけど、
外に出られるなら短時間でもパートでたりして世界を広げてみたらどう?

67 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)01:51:16 ID:65k
>>66
レスありがとう!
子供は2歳で旦那はちょうど10歳上です。
パートは旦那の稼ぎが悪いと思われるから旦那のお母さんがダメなのと、
そもそも中卒は雇って貰えないから恥かくよって。
別に運転できなくていいんだけど、外にでる理由に車の免許取りたいと旦那に言ったら、
女は車の運転なんかしなくていいとこれまた反対。
子供に兄弟が欲しいって言ったらお金がかかるからこれまた反対。
従姉妹なんて5人も子供いてビックリした。
1番下なんて双子で、私も双子だったら一気に子供2人になったのになーって
うらやましがってばっかりだね。

68 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)02:00:24 ID:Kp6
>>67
中卒だってパートなら大丈夫だよ。ファミレスとかなら十分働ける
単に嫁いびりというか旦那含めた家族が67に対して下に見て
お前はダメだって洗脳してるだけにしか見えないよw
確かに中退出来婚は印象悪いけど、大事なのはこれから先の長い人生の間に
どれだけそれをカバーしてただ年だけ取るのか人として成長するかなんだから
とりあえず面接に受かるかどうかは別として何かしら行動してみなよ。
その待遇、DVみたいなもんだよ…

69 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)02:09:44 ID:65k
>>68
正直に中卒って言ってもいけるの!?
明日スーパー帰りにパート募集が無いか見ながら帰ってみるよー
この間知らない人に「あなたがあの糞ババァの息子の嫁か」って言われた。
近所では旦那のお母さん糞ババァって言われてるみたい。
私もたまに心の中で糞ババァって呼んでるけど、他人に言われると自分の見る目のなさにへこむ。
何か本当にドラマみたいな生活だよ。

70 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)03:36:30 ID:wyj
>>67
どっかで見た事ある話だなーと思ったら、やっぱりそうか。

あなたの従姉妹は自分の旦那さんのお兄さん夫婦に結婚式の連絡もせずに、
式は明日だから来いとか何とか言ってたどうしようもない人か。
この前まとめで読んだわ。

関連記事: 先程義母からの電話で義弟夫婦が二日後に結婚式を挙げることを知った…

お義母さんのレシピではなく、それはお義母さんが作った物のはずだよ。
そんな従姉妹をうらやましがるなんて、底辺中の底辺だね。
従姉妹二人揃って出来婚で、片方は計画なしにボコボコ産んでる能無しだもんね。
悪いけど育ちがわかるわー

従姉妹うらやましがるより、自分の人生がもっとひどくなる前にしっかり考えて
通信で高卒資格取るなり資格取るなりして外の世界を見た方がいいと思うよ。
あなたも自信つくし、いざという時にあなたの武器になるよ。

お子さんも同じ人生歩んだら嫌でしょう。
今ならまだ間に合うんじゃない?
過去は変えられないけど、未来は変えられるよ。
実家の親御さんとも話し合ってみたら?


>>70
私の子供も育ちが悪いと思われるなんて思ってなかった。
考えたらそうだね。
親に連絡しにくいなー
私が妊娠した時に、お父さんが旦那に「いい大人が未成年の娘に」てすごく怒って
「子供は諦めて高校は卒業しなさい」って言われたのを聞かずに産んだんだー
従姉妹の10代で子供産んだことがうらやましかったのもあるんだけど。
お義母さんがおかず作ってくれるっていいお義母さんだね。
いいなー。


72 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)08:32:06 ID:6wG
義母は、高校中退だから雇ってもらえないと言うよりも
こいつバカだから無理だろうって思って止めてそう
義母がよそでクソババアって呼ばれてるから何なの?
自分がバカであることには違いない
他人の家の姑のことを「クソババア」って言う近所の人もバカだし
なんか登場人物全員バカのニオイがすると思ったら
まとめ用のネタか

77 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)10:17:30 ID:65k
>>72
たしかにバカだからかも。
糞ババァって言った人の話では、旦那のおばあちゃんのお葬式が終わった時に
「あなたのとこのお葬式の時に包んだ香典より少ないからあと2000円払って」と言われたんだって。
「口を開けばお金お金って本当に糞ババァだよ」って。
この2000円払ってはたぶん本当に言ったと思う。

今スーパーに向かってる。
パート募集ないか見て帰るんだけど、なんかワクワクしてきた。

82 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)10:28:45 ID:rmD
>>77
ホントにバカなんだね

10代で出来婚した人をうらやましいと思ったり
義母のレシピですって言って自分で作ったかのように偽って
LINEに上げてるって意味で言ってるのを、義母さんが作ってくれていいなーって…
似た者従姉妹なんだな

しかも子供もいるのに自分の親をお父さんだなんて

あなたんちの糞ババアはあなたみたいな嫁を外で働かせたら恥だと思ってるのかもね。


>>82
本当バカでごめんなさい。
お義母さんが作ってるってそういう意味なんだね。
やっぱりバカかも。
何の為に従姉妹はお義母さんが作ったおかずを自分が作ったって
タイムラインにアップするのかわからない。
子供産んだんらお父さんって言ったらダメなの?
私、高校卒業しようがバカはかわらないかも。。。

子供はベビーカーで一緒に買い物行くよ。
焼肉屋さんが表にパート募集ってはってた。
ただ土日必ず出れる人になってるから難しいかも?


85 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)10:51:32 ID:cxT
本当に困ってるなら実家頼って
未成年に手を出して…って怒る実家なら、最初はほらみろ~的に怒られるかもしれないけど、
何だかんだ助けてくれると思う
だっていくつになっても自分の子供だもん
自分の子供が嫁いだ先でそんな扱いされてたら許せないもの
子供の兄弟についてはお金の問題は大きいけど、免許はとっておいたほうがいいよね
それこそ子供に何かあったとき免許は必要かと
とりあえず義母には好かれてないようだし、気に入られたい、仲良くしようって考えは捨てた方がいいかも
若くて何も知らないのをいいことに、奴隷扱いされてるんだよ
おかしいかな?って思ってるうちならまだ修正できるよ
このまま義実家洗脳が続いたら麻痺して全て義実家のいいなりになって何も無くなっちゃうよ

87 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)11:22:29 ID:65k
>>85
結婚してから初めて電話するけど、今から電話してみる!

88 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)11:28:29 ID:Kp6
>>87
経済的DVとモラハラだ。まだ若いんだから大丈夫。
頑張って抜け出して、ちゃんとおかしいって旦那に訴えないとダメだよ
言われたことを日記に書き留めておくことをお勧めするよ
自己主張して仮に文句言われたり暴力振るわれたら、子供連れて家でるしかない。
その時に日記が役に立つかもしれないしね


>>88
ネットで検索してみた。
モラハラはちょっと読んででわかりにくかったけど、経済的DVは当たっている様な気がする。
私の物は本当に何も買っていない。
化粧水もお茶煮込んで自分で作ってるし。


89 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)11:42:31 ID:QSg
>>87
子供産んだらとか関係ないよ
いい大人なのに一般常識も知らないのね、って意味じゃない?
他人に身内のことを話す際は(文章でも同じく)お父さんなんて言うものじゃない
父、だよ
将来パートに出たときも同じ間違いおこさないようにね
例えば、取引先から電話がきて「山田さんいる?」って言われたとき(不在時)
「山田さんは只今席を外しております」って言っちゃ駄目であって
「山田は只今席を外しております」って言わなきゃいけない


>>89
ありがとう!
そうか父って言うんだね。


90 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)11:54:24 ID:3wI
>>89
そりゃ外で働いたことがある人ならそんなやりとりは身に付くけど、
働いたことないんでそ?
そこまで言うのはかわいそうな気がするけどね。

>>87
しっかり親御さんとお話して、その環境から抜け出せたらと思うよ。
自力で働く方がきっと今よりずっと楽しい。
常識なども最初は失敗しても、自ずと身についていくだろうし。
頑張って。助けてもらって下さい。

91 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)12:00:49 ID:65k
父に電話した。
以外と怒られなかった。
高校は退学じゃなくて休学にしてあるからまだ復帰出来るが学校に聞いてみるって。
ただ高校行く条件が、離婚とか言うつもりは無いが
実家に一度戻って実家から通うことと週一回でもいいからバイトすることだって。
あと母にはまだ言うなって言われた。
もう家に着くのでお昼作ってきますねー

92 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)12:14:18 ID:7bP
いい大人って言っても18~20歳だしなぁ…


>>91
旦那さん達は反対するだろうけど、流されないで頑張ってね

93 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)12:21:30 ID:Kp6
>>91
休学扱いって2年か4年で失効するんじゃなかったけ?
もし全日制行ってたなら単位換算して高卒認定受けたり定時とか通信に転校したら?


>>93
どうしよう。2年過ぎてるよ。
4年だといいなー


94 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)14:02:36 ID:wSg
>>91
経済DVっていうけど携帯持ってたり
ネットできる環境があるだけマシだね

95 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)14:16:54 ID:65k
子供のお昼寝タイム。
>>94
経済的DVの人は携帯ないの?
じゃあ私は経済的DVまでいかないのかな?
携帯代は実家の親口座引き落としのまま結婚したよー
もう3年くらい使ってるけど。

お昼作ってる間に父がメッセージくれてた。
私のゆうちょに出産祝いを振り込んでくれてたみたいで
「使わず残しているか?」てことなんだけど、
義母(は呼び捨てで大丈夫?)が通帳管理してくれてるから義母に聞かないとわからない。
すごく聞きにくいけど何て聞いたらいいかな?
それか旦那に聞いてもらった方がいいの?

96 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)14:27:02 ID:oi6
個人の通帳も預けてるの?!

97 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)14:40:46 ID:65k
>>96
うん。
ゆうちょしか持ってないけど、税金かな?申告の時に家にいくらあるか書かないとダメでしょ?
それで義母に預けたまま。
父がお金振り込んでくれるなんて思ってなかったから、通帳なんて使うことないから預けたままだったよー

98 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)14:46:35 ID:GdP
出産祝いが手渡しでなく振り込みで、しかも今までそれを知らなかったってのにびっくり
あなたが出産で入院している間に振り込んで旦那さんに伝えてあったとか?
もしそうだったら「必要経費」とか言って使い込まれてるかもね

携帯代が実家の親負担なのも通帳が義母管理なのも一般的にはあまり無い事だよ。


>>98
出産祝いは旦那あてに郵便できてたから、それとは別に私にってくれたみたい。
中学生の時に携帯買ってもらってずっと親に払ってもらっていたよー
これも常識なかった?
旦那は未成年の間は親に払ってもらえって言ってたから、
父に自分で払えって言われるまでほったらかしにするつもりだった。
人と話すことがないから私が常識ないって全然知らなかったよ。
バカなことばかり書いてごめんなさい。


99 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)14:49:17 ID:hPn
税金の申告に通帳なんか必要ないよー
私は高校入学すらしてない中卒だから偉そうなこと言えないけど、
もうちょっと社会の仕組みを学んだ方がいいよ
学歴とかじゃなく、一人の人間として尊重されるべきだということをあなた自身が知らなければ、
あなたが尊重されていないことにも気付けないし、
あなたを尊重したいと思っている人がいても気付けない。

100 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)15:08:05 ID:65k
>>99
どうやって学べばいいかもわからない。
父によく言われたことをちゃんと聞いてたら良かったかも。
母もよく父に色々言われてうるさいから、母と二人で細かい性格だねって言ってたけど
私達二人が雑な性格というか常識なかったのかもしれない。

101 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)15:20:48 ID:Kp6
これだけ素直な印象ならリアルでも愛嬌はありそうだし、
嫌味になんの疑いもなく受け入れて案外社会に出ても上手く渡って行けそうw

常識なくて直ぐに周りに聞けたり叱って貰えるのは、若い今だけしかないチャンスだから頑張ってね

104 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)17:32:31 ID:oi6
>>97
印鑑までは預けてないよね?
取り敢えず、個人資産になるだろうから無理矢理にでも取り返した方がいい
理由なんて要らない

105 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)17:59:20 ID:f7U
>>97
ごめん、どう善意に解釈しようかと考えてみたけど、わからない
あなたの通帳を義母が管理するっておかしいから!
はっきり言ってあなたがどうしようもなくだらしない性格で家計管理が全くできなくても
通帳を預けてなんて普通は言わない
ちゃんと確認して返してもらった方がいい

106 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)18:39:35 ID:65k
>>104
>>105
印鑑は預けてないけど部屋の引出しに普通に入れてる。
父にゆうちょのお金は義母に聞かないとわからないってメッセージ返したら、
聞かなくていいって返事だったから、お金があること知らない感じで私の通帳返して下さいでいいかな?

107 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)18:53:46 ID:3wI
>>106
お父さんが聞かなくていいって言ってるんだから、聞かない。
通帳のことに触れたら、あなたが逃げようにも逃げられなくなるかも知れないし。
携帯まで取り上げられちゃったらどうするよ?

108 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)18:57:17 ID:f7U
>>106
65k「お義母さん、私の通帳返してください」
義母「何で?」←多分言う
65k「え~、だって私の通帳ですから~」
義母「確定申告が云々…」
65k「確定申告に私の固有財産は関係ないですよ~。だから返してくださいね」
でおkだと思う
それでも返してくれなかったら郵貯で通帳無くしたって言って作り直してもらえばいい

109 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)19:07:00 ID:65k
わーどっちがいいの?
>>108さんのセリフ自然だよね。
もう旦那が帰ってくるけど旦那に相談せずに義母でいいかな?
こっそり通帳作り直しはバレたらこわいよね。

110 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)19:19:33 ID:wOD
>>109
とりあえず、お父さんの言うとおりにしといたら?

お父さんは知識も常識もありそうだし、あなたの将来を考えた行動を取ってくれるんじゃないかな

それにしてもあなたの嫁ぎ先はご主人も含めて、誰も常識ないしあなたを奴隷扱いしてるし
第三者からみたらすぐにでも実家に帰って離婚した方がいいレベル

そしてあなたはそのことにも気づかない世間知らず

見てる(読んでる)こっちがハラハラするわ

111 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)19:24:08 ID:QSg
>>109
今のゆうちょ、個人情報の保護とかで通帳に印影の廃止と住所記入の廃止してるよ
それの手続きは基本的に本人しかできないから、手続きで通帳が必要って言って返してもらうとか
そして今20歳迎えてるならば
もう成人ですし個人の通帳は今後自分で管理します。
今まで管理してくださってありがとうございました、と建前で言えばいいと思う

112 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)19:29:30 ID:wIy
楽しそうなところ申し訳ないけど、いくら何でも占領しすぎじゃない?
これ以上続くようなら専スレたてたらどうかな?
もう「スレたてるまでもない」っていうレベルじゃないと思うんだけど。

114 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)22:28:44 ID:65k
>>112
ごめんなさい。
占領しすぎだね。
どうしたらいいのかな?

自分で判断すると間違ったことになりそうだから、また明日父にゆうちょのことどうしたらいいか聞いてみる。
もし私が使ってもいいお金になったらうれしいんだけどなー
もう子供2歳だし赤ちゃんじゃないと思うから服買いたいなー

116 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/03(水)22:44:14 ID:lWy
>>114
ほらよ!

思い掛けず長引きそうな相談者のスレpart3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1453113011/


837 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/04(木)09:52:43 ID:mnT
コテハンっていうの出来てるかな?

こちらを教えてらもらって来ました。
今日は木曜日の卵を買いに行く日なので、ちょっと遠くまで出かける日です。
10時になったら父に通帳のことを聞いてみる。

838 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)10:03:44 ID:7MA
せめてどっから来た、どこのだれかくらいは名乗りなさいよ。

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453468912/
65あたりからかな。

841 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/04(木)10:36:58 ID:mnT
>>838
本当だね。
ごめんなさい。
スレ立てるまでもないが沢山言いたいことから来ました。

始めは自分が不幸なんではと思ってグチらせてもらったんだけど、
パートしたりしたらとレスもらって昨日から頑張ろうと決めました。

840 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)10:35:12 ID:nqo
>>837
従姉妹んちの車なに?

842 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/04(木)10:40:04 ID:mnT
>>840
従姉妹の車は白くてたくさん人が乗るタイプだよー
後ろの席はドアがスライドになってるタイプ。
車の名前がわからないんだけど。

843 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)10:40:46 ID:8ZG
>>841
とにかくあなたは中卒だから、で色々と納得させられ過ぎだよ。
義母にいいように奴隷にされてる。
質問いい?従姉妹は披露宴の直前にLINEのID消さなかった?

844 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/04(木)10:44:15 ID:mnT
>>843
バカだからなんだってね。
これから勉強するよー
直前かはわからないけど、アカウント取り直したみたいでアイコン変わってまたLINEはしてる。
843さんは従姉妹の友達なの?

845 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)10:45:38 ID:8ZG
>>844
披露宴では従姉妹の旦那さんのご両親の席の間に何か置いてあった?

846 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/04(木)10:47:24 ID:mnT
>>845
何かって何?
双子のベビーベッドしかなかったと思うけど。。。
席まで行ってないからわからない。

848 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)10:50:14 ID:8ZG
>>846
うわ、どんぴしゃだw
言いにくいけど、従姉妹からも逃げた方がいいよ。
このスレのpart1とpart2のコテハンが披露宴って人の話を読んでみて。
悲惨過ぎてかなりの人がレスしてて長いけど。

851 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/04(木)11:00:47 ID:mnT
>>848
なんだろー
見てみるね。

847 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)10:49:21 ID:YZQ
お疲れ様です。
お父さんとは話せた?

何かアドバイスあったのかな。


>>847
ありがとう!
休学は2年までで復帰出来ないから通信制にこの4月から行ける様に
今週末に旦那と義母に話しに来てくれるって。
ネットタイプの高校はちゃんと勉強しないかもしれないから通学タイプのところを探すって言ってる。
あと、ゆうちょは諦めなさいって。残念。
出産祝い以外に毎月私のこづかいにって1万円入れてくれたんだって。
私がお世話になってるんだからそれはもういいって。
私はイヤだけど仕方ないね。


849 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)10:50:51 ID:nqo
そんなにカネコマじゃないんだね従姉妹
その車にチャイルドシートあるのかが知りたいw

850 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)10:51:55 ID:8ZG
>>849
車もママ友への見栄で買ったんじゃない?w

853 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)11:09:42 ID:YZQ
お父さんがしっかり考えてくれているみたいで、良かった。
あなたも勉強したい!外で働きたい!と気持ちを強く持たなきゃいけないよ。
でないと、また旦那や義母に丸め込まれちゃうよ。
お父さんの考えを無にしないようにしましょう。

854 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/04(木)11:23:18 ID:mnT
>>853
父が「高校入試の時より難しいけど高卒になったら看護学校に行ったらどうだ?」って。
必ず働けるところがあるし、病院がやってる学校だと授業料返しながら働けるみたい。
「子供の為に母親が世の中で役に立ってるところを見せてあげなさい」って言われたよ。
昔はうるさいし苦手だったんだけど、私の父が父で良かったなーて思ってきた。

披露宴さんの話長い。
お昼寝タイムに読んでみるよー

855 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)11:34:23 ID:7MA
最初の方は読んでみた?
感想は?


>>855
これって欠席した長男夫婦の奥さんってこと?
従姉妹の母(おばさん)は確かに足骨折してた。
招待状は私ももらってないけどなー
ていうか私普通に結婚する前に買ったワンピースで行ったけど、これも常識なかったの!?
もーイヤになる。。。


857 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)11:38:13 ID:YZQ
>>854
うん。いいお父さんだね。
しばらくはお父さんの言うことをよく聞きましょう。
読んだ限り間違ってないと思う。
今はとにかく旦那の家から離れることだ。
お父さんが話を切り出すまで待っていようね。

860 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/04(木)11:46:28 ID:mnT
>>857
父が高校の話をするから旦那にもまだ言うなって。
週末まで知らんふりした方がいいんだよね。
高校行けるかと思ったらすごくワクワクしてきた!
高校行くって理由でも保育園申し込めるらしい。
子供にさみしい思いさせちゃうのが申し訳ないけど。

862 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)11:53:28 ID:J4V
厳しい事言うと、正直今のあなたのままだと看護師にはなってほしくはないな。

お父さんの言う事もごもっともだけど、
そのまま従って安易に看護学校に行ったとしても今と同じいいなりのまま変わらない。
それに人に言われて続けられるほど、看護学校も看護師という職業も簡単ではないし甘くはないからね。
医師ほどではないにしろ、人の命に関わる仕事だし。

まずはこれから高校卒業を目指して、それを達成してから
これから自分は何がしたいか何が出来るのか、自分自身で考えてから決めた方がいいと思う。
そうじゃないと続かないしね。

もちろん周りと相談する事も必要だよ、でも自分でもしっかり考えてね。
周りの言うがまま自分の行き先を決めるのでは今と同じだからね。

863 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/04(木)12:03:25 ID:mnT
>>862
厳しいけどうれしい、ありがとう!
確かに昨日から結局自分では何もしてないもんね。
まずは高校行って、その間に何をしたいか見付けてみる。
勉強出来るとかじゃなくて、バカを直したいよ。

864 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)12:04:54 ID:J4V
お子さんに淋しい思いをさせる事もあるかもしれないけど
保育園に行く事によって、お友達もたくさん出来るし集団生活の中で色んな事も学べるよ。

このままあなたがその家で奴隷のような扱いをされて、
それを見ながら成長していく方がお子さんには良くないと思う。

あなたのレス読んでて思ったんだけど、
今の義母さんに従ってるだけの生活だとそうなってしまうのかもしれないけど
人に指摘されても、あーこれダメなんだーってただ読んでるだけに感じるところがある。
指摘されたら何が悪かったのか、それがどうしてだめなのか、
これからどうすればいいのかというのを考えてみてほしい。

例えば
>ていうか私普通に結婚する前に買ったワンピースで行ったけど、これも常識なかったの!?
もーイヤになる。。。
っていうのも、常識なかったって感じたのなら
どこが悪かったのか、何が悪かったのかを人に聞いたり自分で考えたりネットなり本なり調べたりして
どうすればよかったのか、答えを探すようにしてみてはどうかな?

866 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)12:15:15 ID:J4V
今のあなただと正直看護師にはなれないと思うし、
今のあなたのままで看護師の知識だけ身につけた人に自分の子供を任せるのは不安だよね。

あなたがこれから高校に通う事になって、保育園にお子さん預ける時に安心して預けたいのと同じだよね。

これから常識や知識を身につけて、人から安心して大切な事を任せてもらえる人になってほしい。

昨日も言ったけど、過去は変えられないけど未来は変えられるからね。

867 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)12:16:25 ID:wcJ
事前に調べるって事も大事だと思う
お子さんが幼稚園なり保育園なりいくなら入園式とかもあるだろうし
入園式まで普段着で行ったりしちゃわないようにね

869 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)12:40:52 ID:EJ2
通帳さんの簡単なまとめ

誰も来なかった(呼んでなかっただけ)従姉妹の結婚式を見て
自分の不幸とどっちがまし?となった通帳さんは考えた

出来婚高校中退で年上に嫁ぐが見た目に反して甲斐性なし
給料は姑が完全管理で小遣いなし
楽しみは子どもの成長だけ

外で働こうとするが稼ぎが悪いと思われるからダメ、
そもそも中卒は雇ってもらえないといわれる
免許を取ろうとすると女は車を運転しなくていいと旦那が反対

これではダメだと思い、連絡を取っていなかった父親に電話
高校は休学にしてあるから一度実家に戻って通ってみては?と言われる

個人の通帳も姑に預けているがその通帳に父が出産祝いを振り込んでくれていたらしい。
しかし聞いておらず、そのお金が使われたかどうかもわからない。

考え無しで流されてた自分を猛省中 ←今ここ

870 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)13:00:44 ID:5e5
身内の病気でもなんでも理由をつけて実家に帰って
とりあえずお父さんとゆっくりじっくり話すことが一番大事なんじゃないの?
何が問題で何が質問で何が相談かも、当人自身がよくわかってないのにネットで相談しても意味ない

872 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/04(木)14:28:56 ID:mnT
皆さん本当にありがとう!
始めは他人と喋る機会がないし、LINEする友達もいないし
お昼寝タイムにオカルト見たりゲームしたりする生活がさびしく感じてきて、
お食事会(披露宴だった)でいつも楽しそうにしている従姉妹が泣いているのを見て、
私の方がまだ不幸じゃないよって誰かに言って貰いたかったんだ。
自分より下の人を探しても自分が上がることはないんだね。
行動にうつす時、自分の考えは信用出来ないし間違えていることの方が多いことがわかったから
疑問に思ったことはネットで検索するようにする。
義母の言う通りにしてたらいいやはやめる。
自分で考えないから私のことを思って毎月お金を入れてくれた父の思いにも全く気付かなかった。
正直、父が私のことを高校をやめて出産した時から見捨てたと思ってた。
父名義のこの携帯を解約せず、ずっと携帯代も払ってくれてたことに今はすごく感謝してる。
書きながら泣けてきて鼻水ズルズルだよ。

873 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)14:44:34 ID:8ZG
>>872
ようやく理解でき始めたようで安心した。
あなたが妊娠した時にお父さんが旦那に怒った理由は分かる?
高校生を妊娠させたってだけでその男は屑だってすぐに分かるんだよ、賢い人は。
従姉妹の旦那もそうだって披露宴さんのを読んで分かったでしょ?
ましてやあなたの旦那は10も下の子に手を出して妊娠させたんだよ。
旦那があなたに手を出したのはなぜか分かる?同年代の女性には相手にしてもらえないからだよ。
かなり年下の女性は丸め込みやすいし、
年上の彼氏いる私は大人ー!って舞い上がってるから操りやすいんだよ。
言いにくいけど、旦那は信用しない方がいいよ。
もちろん義母も信用できない。義母がクソババアって呼ばれてるのはそれなりの理由があると思うよ。
何かあったらお父さんに、だよ。しっかりね!

874 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)15:13:00 ID:J4V
>>872
悩んだり困ったら、周りと相談したり自分で調べたりして
けれどいつかはそればかりに頼らずにしっかり自分で考えたりして意見を主張出来るようにしないとね。

いつまでも頼ってばかりだったり人の意見に惑わされたり流されてばかりだと
今までと同じ操り人形のままだから、いつか自分の足でしっかり歩めるように
自分自身とお子さんのためにもがんばらないとね。

振り込みも携帯代の事も、お父さんはあなたの先の事をいつも考えてくれてたんだね。
いつか同じようにお子さんの事を考え、行動出来る女性になってね。

877 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)17:05:26 ID:YZQ
>>872
大事なことに気付けて良かったね。
この短い期間にたいしたものだよ。
今までの生活おくってたら、考えるのが面倒になる気持ちもわかる。
言う通りにしてた方がそりゃ楽だもん。

見捨てられたと思っていたお父さんに連絡をするの、すごく勇気がいったんじゃないかな。
拒絶されるかも知れなかった訳だからね。
でもその一歩を踏み出せて良かった。

これからが本当にたいへんかも知れないけど頑張れ。
あなたには心強い味方が確かにいるし、誰でもないあなたが守らなきゃいけない子供もいる。
強くなろう。
そうして楽しく毎日を過ごせるようになろう。

875 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)15:19:24 ID:DQv
通帳さんはどう考えても家政婦要員だよね
子供がある程度育ってきたら外に働きに出されて一生搾取される人生になるだろう
義実家もそのつもりでいるんだろうから
目が覚めてきたことを悟られたらダメだろうね

876 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)16:42:56 ID:i37
通帳さんには悪いけど、これが俗に言う「子供が子供を産んだ」結果の1つなんだなーと思った。
思春期が過ぎて本格的に社会の常識や判断力、自立する力をつけないといけない時期に
妊娠、結婚しちゃったらそりゃ糞と言われる義母からしたら自分の都合の良いように洗脳出来るわな。

そんな環境の中でずるずると生活してたら将来は子供も搾取・介護要因にされるかもしれない。
もしかしたらあなたより酷い扱いを受けるかもしれない事を考えてみて。
大袈裟と思うかもしれないけど、少なくとも義母は介護要因として子供をみてる可能性あるよ?

そうならないように子供を守れるのは、今現在あなたとあなたのお父さんだけなんだよ。
パートと高校復学、どっちにしろこれから色々と大変だけど頑張って。応援してる。

あと、お金に関しては今回の勉強代だと思って諦めた方がいい。
お父さんもそのつもりで通帳さんに諦めるよう言ったんじゃないかな?

879 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)20:42:23 ID:OgT
>>876
>通帳さんには悪いけど、これが俗に言う「子供が 子供を産んだ」結果の1つなんだなーと思った。
ほんこれ。
多分だけど通帳さん、結婚するときに「みんなより一足先に幸せになっちゃった☆
進学とか就職とかメンドイだろうけど頑張ってね~♪」って風に思わなかったか?
貴重な延び盛りの時代を無駄にしてしまったが、まだまだ挽回できる。
人より苦労はするだろうが、心配してくれる家族を無下にしたツケだと思ってさ、
お子さんのためにも頑張りな。

888 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/04(木)23:54:44 ID:mnT
こんばんは。

>>879
実は妊娠した時に思った!!
友達にもそういうのが態度に出てたかもしれない。
だから今友達が全然いないんだね。

テレビも本も見ないから、私の話って子供のことしかない。
毎日子供の話しかしないから旦那に毎日同じ話うるさいって言われて、旦那と今部屋別々なんだ。
ずっとさびしかったけど今日は何か別々で良かった!って思ってる。
父は私が自分で(皆さんのおかげだけど)目覚めて連絡してくるのを待っててくれてた様な気がする。
もしも離婚になっても、あそこは片親だからねーって言われない様にしっかりしたい。

882 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)22:07:02 ID:7BY
通帳さんにとってお父さんが見守ってくれていた事は大きいね。
覚醒したみたいだけど、お父さんが話し合いに来てくれるまでは今まで通りに従順な嫁でいなきゃだめだよ。
一日も早く貴女とお子さんが自由の身になれますように。

890 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/05(金)00:10:08 ID:EEM
私はあなたの素直なところが何だかとっても好きよw

891 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/05(金)00:25:15 ID:p1k
通帳さん(,,゚Д゚) ガンガレ!。

あの披露宴女を含むクソゴミ一族を滅ぼせ!


897 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/05(金)11:45:15 ID:wfu
おはようございます。

また父に電話しました。
何だか携帯を持たせてもらってから一番電話してるかも。
私には人の命に関係する責任ある仕事は向いてないと思うから、
高校行きながらやりたいことを見付けるって言った。
父は「必ず看護学校に行きなさいではなく資格を取るのに
自分で授業料を返しながら働ける方法があることを教えたかっただけだよ。
もちろん自分でやりたいことを見付けたらいいんだよ。」って。
高校出たら自分で責任持って頑張りなさいってことだよね。
あと父は日曜日に来てくれるそう。

自分のことで何かいっぱいいっぱいでまだ披露宴さん読んでなかった。
ごめんなさい。

899 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/05(金)11:48:05 ID:wfu
披露宴さん自身は従姉妹の旦那さんの実の兄の奥さんだね。

901 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/05(金)12:21:17 ID:1PK
>>897
いいお父さんだね。
日曜日の件だけど、個人的にはお父さんと一緒に実家に帰った方がいいと思う。
義母さんとご主人が欲しいのは奴隷だから貴女が知恵をつける事は絶対阻止するはず。
お父さんの前で承諾してくれてもそれは口先だけ。
高校に通わせてくれないどころか携帯も取り上げられて今以上に辛い目に遭うと思うよ。
入学準備のためでもなんでもいいから、お子さん連れて実家に帰る方向で、
お父さんとしっかり話し合ってね。

902 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/05(金)13:16:16 ID:4Zh
>>897
こんにちは。
今は無理から披露宴さんの話を読む必要はないよ。
時間があったら読んだらいいだけで。
あなたとは立場は違うけど(少なくとも良い義父母がいらっしゃる)、
無知や甘えが自らの首を締める結果になったという話。


>>901さんの言われるように、できれば日曜日にご実家に帰ることができればいいと思う。
そしてもし帰れなくても(急な話だしね。)気持ちを強く持って、帰りたい意志を示してね。
ふんばりどころだとは思うけど、もうこれ以上あなたの人生を義母さん達の好きにさせてはいけないよ。

905 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/05(金)14:46:44 ID:wfu
日曜日に一緒に帰った方がいいんだね。
父に「一緒に帰りたい」ってメッセージ送るよ!

>>902
ありがとう。
自分自身の気持ちに余裕が出来たら読んでみるよ。
ただ弁解うざーになったら申し訳ないんだけど、従姉妹も私と一緒で一般常識にうといかもしれない。
でも子供はちゃんと育ててるみたい。
披露宴の時に、ナフキンをワンピースを汚さない様によだれかけみたいに首元にかけていたら、
従姉妹の子供に「首に付けるのは子供で○○(私ね)ちゃんは大人だから二つに折って
お膝の上に置くんだよ」て教えてくれたんだ。
6歳だよー賢いよね。

903 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/05(金)13:25:13 ID:yGf
>>901
同意!
>>897
お父さんに、通帳さんの今までの状況を詳しく伝えて、日曜はお父さんの通帳も持ってきてもらう。
義母に通帳を返してもらって、お父さんが振り込んでくれた額がちゃんとあるか確認
とか、色々お父さんと相談して、
日曜に義実家から脱出した方がいい

>もう子供2歳だし赤ちゃんじゃないと思うから服買いたいなー
ってさ、子供の服もまともに買わせてもらえないってこと?
上下別れた服じゃなくてつなぎのを着てるとか?

907 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/05(金)15:01:49 ID:wfu
>>903
赤ちゃんって肌弱いから新しい服は赤ちゃんの負担になるからお古着せていて
今まで一回も服を買ったことがない。
書き込みした時は、2歳だからそろそろお古じゃなくてもいいんじゃない?ってつもりだったんだけど、
どうやら新しい服も最初水通しをしたら着せれるみたいだね。

908 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/05(金)15:15:19 ID:yGf
>>907
一回も!?初めての子で!?
いや、状態のいい古着ならもらえれば着せるけど、全部古着って…
じゃあもちろん通帳さんの服も買えてないんだね
化粧水すらお茶煮て作ってるんだっけ
お父さんが知ったらすぐ帰省!ってなりそうだよ

910 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/05(金)15:28:44 ID:wfu
一回もだよー
義母に教えてもらった。
義母がお古をもらって来てくれた。
化粧水はお茶煮込んでグリセリンとアルコールを入れるんだけど、
グリセリンとアルコールが無いから焼酎入れてる(笑)

911 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/05(金)15:44:27 ID:xqe
>>910
義母の言うことは間に受けないで。
義母が言うことは全部1円でも多くあなたから巻き上げるための口実だと思って。

912 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/05(金)15:44:46 ID:yGf
お古、例の子沢山従姉妹んちからかと思っちゃった
義母そんなにケチって何にお金使ってるんだろ
義家族で誰か浪費癖のある人いる?
あと、通帳さんの父は孫であるお子さんと会ったことあるの?

914 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/05(金)16:11:32 ID:1PK
これだけ優秀な奴隷だと義母さん達も簡単には手放さないだろうな。
お子さんを置いていけとか人質にされて実家に帰るのを妨害される可能性が大きいから、
日曜日は絶対貴女のそばに置いてね。ご主人や義母さんに近付けさせちゃダメだよ。
お子さん2歳だと動きを止められるのは嫌がるだろうから本当に大変な事だと思う。
だけど上手くいくかいかないかはここにかかっていると思った方がいいよ。
それと貴女が信用すべき人はお父さんだけだからね。
話し合いで義母さん達の肩を持つような事を言っちゃダメだよ。

916 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/05(金)17:55:06 ID:ZAg
通帳さんのお父さんが携帯を持たせてくれて料金も払ってくれていたのは
まさに。こういう時のため
万が一何かがあった時に貴方を守るための「お守り」であり「守り刀」だったんだね

917 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/05(金)22:34:32 ID:wfu
こんばんは。
父からのメッセージの返信は
「日曜日に一緒に帰ろうと思っている。
ただ、食べることに困ることなく、専業主婦をさせて貰えたおかげで
子供と一緒に居れたことには感謝しないといけないね。」って。
義母も旦那も子供を邪魔者扱いはしないけど特に可愛がる感じでもないんだけど、
それでも子供は置いて行けとか言い出すかな?
あと多分だけど借金とかはなさそうだし、義母も無駄使いしてる様子もないかなー
貯金が趣味なんだろうか?

918 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/05(金)22:40:17 ID:a7f
あの不幸しかばら撒いてないと思われた披露宴がまさか誰かを救うきっかけになるなんてなぁ…

919 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/05(金)22:41:05 ID:4Zh
>>917
こんばんは。
お父さんは余程の人格者なんだね。だからこそ、娘であるあなたに厳しかったんだろう。

預金の件は、単にあなたに自由になるお金を持たせなくなかっただけかも知れないよ。
それで逃げられても困るからね。
子供を置いていくように言われるかも知れないけれど、
それは多分脅しだよ。
子供置いていかれても、たちまち困るのは旦那と義母だからね。

920 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/05(金)22:44:30 ID:xqe
>>917
嫁は家政婦及び子産みマシンと思ってる人間は一定数いるよ。
そういう人間は子供は置いていけと言う可能性がある。
それに子供を置いていかせて周りに嫁に問題があったんだという印象を与えようとする可能性もある。

921 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/05(金)23:13:39 ID:wfu
>>912
父は子供に1回しか会ったことないよ。
理由は、父は2~3年にごとに転勤がある仕事で月1も帰って来なかったんだ。
たまに帰ったら私と母に細かいこと言うからすごく苦手だったんだけど、
今思うとだらしない私と母コンビを真っ直ぐなる様にしてくれてたかも。
去年役職定年っていうのをして今は自宅から通える範囲でしか転勤がなく実家にずっといるみたい。
ネットで調べたら、役職定年になると役職手当がなくなるから給料が減るんだね。
高校の授業料は父のお世話になるけど少しでも返せるように頑張るよ!


922 :883◆ULRec.HES2 : 2016/02/06(土)00:22:23 ID:rcD
883だけど・・・・
通帳さん、ゆうちょ銀行の場合
ゆうちょ銀行のATMに通帳+暗証番号だったらキャッシュカードと同様に入出金・振込ができるから
気をつけた方が良いよ。

実は、カード無しで通帳のまんまでATM入出金できる場合もあるから
新規契約・手続きする際に「通帳でATM出金機能無し」というふうに手続きしてたら大丈夫だと思うよ。

ゆうちょ銀行ATMでは、通帳だけで引き出しは出来ますか?

937 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/06(土)08:21:05 ID:rKL
おはようございます。
ゆうちょは通帳+暗証番号でお金出せるよ。
高校の時にカード失くしたけど不便なかったから再発行してないし。
でも義母に通帳を預けた時に暗証番号を聞かれなかったから教えてない。
私の部屋(旦那と今は部屋が別々)の引き出しを見たら印鑑はちゃんとあった。
隠すのも何かおかしいかなーと思って一応そのままにしてる。

939 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)09:15:15 ID:wrf
あっちで
>従姉妹なんて5人も子供いてビックリした。

って書いてあったけど4人から1人増えたのは何で?
後出し的に「お腹にいるんですー」?


>>939
またお昼寝タイムに読み直してみるけど、従姉妹の子供の数間違えて書いてたかな?
正しくは5人です。
妊娠中だとしたらその子は6人目になるね。
披露宴したくらいだから妊娠中ではないと思うけど。


953 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)11:35:45 ID:UeI
>>937
今日も旦那と別室で寝るなら、
実家に帰る準備は旦那や義母にバレないよう出来るだけ遅い時間にした方がいいかも。
あなたのレス読んでると義母は通帳さんにの部屋に気軽に出入りしてそうな感じがしたので…。

日中に準備→旦那や義母が発見、明日お父様が来るのを拒否されるってならないためにも
念には念を入れて準備してね!

954 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/06(土)11:56:42 ID:rKL
>>953
嬉しくて昨夜に荷物まとめてしまった。
一応押入れに入れてはあるけどスーパーの袋に入れたから丸見えだよ。
今夜にしたら良かった。
もう家に着くから見られてないか見てみる。
荷物押入れに入れた時にふすまの上に切ったチラシはさんであるんだ。
そんなこと考えるより、もっとギリギリに準備するって考えたら良かったのに。

955 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)12:02:04 ID:x6D
>>954
もう準備したのか。チラシはいい作戦だと思うよ。
スーパーの袋か…大きな鞄も買わせてもらえないとは…。

957 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/06(土)12:18:15 ID:rKL
チラシはさまってたよ!
スーパーも行ったし、もうどこにも出掛けないので今日は大丈夫だよ。
お昼作って来るー

959 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)14:49:24 ID:FGo
通帳さん自身は旦那さんには未練ないのかな?離婚するつもり?
姑はよく出てくるけど、学をつけたり働いたりする事について、
旦那さんは説得したら耳を傾けてくれたりしないのかなぁ。
お父様の所に行くのは賛成なんだけどね。通帳さんは最終的に義実家とどうしたいのかと思って。

960 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/06(土)16:58:07 ID:rKL
>>959
それが自分自身も何だかよくわからない。
子供がママっ子に育ってしまって旦那に全然懐かなくて、それで旦那は子供に余り興味がなさそう。
でも母子家庭にしたらダメなんじゃ?って気持ちと、
今の状態じゃ旦那がいなくても変わらないんじゃ?っていうのとどっちが正解かわからない。
旦那は私が何かしたいっていう相談には女は金掛かるようなことするなで話が終わる。
生活には困ってないからか義母がカッコ悪いから働くなに賛成してる。
私が中卒ってバレるのもカッコ悪いみたい。
私も中卒なのはカッコ悪いから高卒になりたいって相談して、
父に学費出して貰うからお金もかからないって言えばいいんだと今気付いた。


961 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/06(土)17:00:27 ID:rKL
恋愛的な話なら旦那には悪いけど、あまり出会った頃ほど好きじゃないかも。。。

962 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)17:27:01 ID:Csd
家族関係の悪い環境で何年も生きるより
優しい家族だけで自分らしく生きられる家庭の方が良いよ
と、機能不全家庭で育った自分は思う

966 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)19:31:00 ID:FGo
>>960
そっか。答えてくれてありがとう。
離れて考えることで気付く事もあるからね。そしてそこから人に流されなければ、
どちらに転んでも母子にとっていい選択だと思う。

私は通帳さんのお子さんの立場だったわ。
家を出るまで母親を守ること、家族きっかけのイジメに耐えることの記憶しかない。
母親を、可哀想な人だと思う反面憎んでる。

母親が幸せなら、子供も幸せなんだよ。
狭いコミュニティに入ると視野もそれ以下になる。
お父様の所にいる間に色んな人と関わったり見たりしてね。

967 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)19:34:01 ID:uKq
>>960
世間知らずのまま家庭に入り、その家庭でも世間から隔離されてるから気づいてないかも知れないけど
あなたとお子さんは夫にも義母にも愛されてないよ

そんな愛のない家庭で育った子どももまた愛を知らずに育つのよ

明日、お父さんと実家に帰って愛のある家庭がどんなかよく感じてみて

きっと夫の元に帰りたいとは思わないと思うよ

義母の言うことを盲目的に信じて何の疑いも持たず、まるでカルト宗教のようで恐怖すら感じるよ

広い世界を見てみてね

968 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/06(土)22:56:18 ID:rKL
やっぱり皆さんから見ても私は旦那にもう好かれてないんだね。
何となく自分でもわかってたけど、見ぬフリしてた。
メイク全くしないし髪も自分で切ってたから女として見れなくなったのかなー
自分も前ほど旦那のこと好きじゃないかもと言いながら、自分が言われるとへこむね。
義母には嫁イビリ的なのはされてないんだ。
教えてあげるからねーって感じだった。
バカでもさすがにイビるとバレバレだから、教えてあげるー洗脳作戦だったんだね。

>>966さん、ありがとう!
子供に憎まれるのは本当イヤだ。

私はあんまり見る目なさそうだから、今後また男性と知り合う機会があった時は、
父に反対されるような男性だったらよく考える様にするよ。
今まで全然思わなかったのに、今は早く実家に帰りたい。

969 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)23:09:01 ID:r4g
明日の話し合いが上手くいくといいね

974 :名無し : 2016/02/07(日)01:16:34 ID:Nqz
明日お父様がうまく誘導してくれることを祈ってます。
くれぐれも夫や義母をかばわないように、気を付けてね。
お子様と一緒にご実家に帰れますように!

982 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/07(日)20:27:12 ID:Ema
父と一緒に帰りました。
従姉妹のことを書いたことをめちゃ怒られた。
一回書いたことって消せないんだよね?

984 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)20:39:48 ID:LWl
披露宴さんにはバレるかも?

985 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/07(日)20:51:55 ID:Ema
父に急に電話したのはどうしてか聞かれて、2チャンネルで相談したって言ったら、
自分自身のことは自己責任でいいけど従姉妹のことはたとえ親戚でも許可なく人のことは書いたらダメだって。
従姉妹の悪口みたいなこと書いたから、従姉妹が誰かに聞いてもし見たら絶対書いたのは私だってバレる。
あーやばいなー
でも従姉妹のことを書いたから皆さんにレス貰えたんだけど。

986 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/07(日)20:53:36 ID:Ema
そうか、披露宴さんからバレるね。
披露宴さんに会ったこともないんだけど。

987 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)20:57:18 ID:ZK9
今後は、特定されないよう用心して書く。
すでに書いてしまったものは消せないので、それについて一切口外しない。
それでも知られて抗議されたら、ひたすら誠実に謝罪する
披露宴さんは聡明な方のように見えたから、軽々しくバラすことはないように思うがな

990 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/07(日)21:32:37 ID:Ema
父には見せてないけど、父なら探して見れそうな気がする。
従姉妹には結果助けてもらったみたいなものだから、もしバレたらちゃんとあやまる。

今日の話は、父が、
「娘を専業にさせていただいてありがとうございます。
そろそろ娘にも恩返しをさせないといけませんし、
何も出来ないままだとお役に立てることも出来ないので、
将来役立つように看護学校に行かせて看護師をさせようと思いご相談に来ました」
みたいな感じのことを言ったら、反対されるかと思ったんだけど
義母が考えてる(フリっぽい感じ)顔の後に、
「今どき中卒というのも不便だしいいかもしれませんね。学費はどうします?」って。
で父が「病院に学費を返しながら働けるし、学費を返しても手捕りで15、6万はあるそうなので
娘にはそうさせようかと思いますがいかがでしょう?」
義母は「手捕りはいくらでもいいですが、返しながら働くのはどれくらいの期間かかります?」
父は「3年くらいですね」
義母は「○○(私)ちゃんがそこまでして行きたいなら私はいいですよ」
父は「ではまずは看護学校に入れる前に高卒の資格が必要ですので
この4月から高卒の資格を取れる学校に1年行かせますが、よろしいでしょうか?」
義母は「なるほど。わかりました」
父は「では明日保育園の申し込みと学校の申し込みを本人にさせますので
今日はいったん連れて帰ってもよろしいでしょうか?」
義母は「いつ帰って来ます?」
父は「私が仕事なので祝日の日か日曜日になりますがどうでしょう?」
義母は「○○(旦那)仕事帰りに迎えに行ったらどう?」
旦那は「いや、お父さんの都合でいいですよ」
という感じで何だかすんなりいった。
父には荷物は全部持ち出すなってメッセージ貰ってたからスーパーの袋1つ分だけ持って帰ったよ。
義母は私が必要だと思ってくれてるみたいだけど、旦那はどっちでもいいって感じだった。
子供の話も出なかった。
うれしいけど、何か旦那には私と子供は必要ないっていうのがわかってかなしい。
本当は旦那は私と別れたかったのかも。

父に帰る途中でずっと実家に帰るわけじゃないの?って聞いたら、
義母に返さないと言ったら今日連れて帰れないから言っただけだから大丈夫だ。
後は任せないって言ってくれた。
看護学校も行かすって言っただけだからねって。
怒られそうだけど、久々に母のご飯食べたら私の方が料理うまくなってる!

992 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)21:37:07 ID:sby
ありがとう。解りやすかったですよ

旦那はそういう人だったんだと思うしかないかなあ。悲しいですね
何にしても父上GJ!だね

993 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)21:41:28 ID:4TR
>>990
お父さん思慮深い方だ。
とりあえず今日はゆっくり休んでね。

994 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)21:55:10 ID:ZK9
旦那さんは自我がなく、義母さんのいいなりに生きてる人なのかもね
通帳さんへの愛情が無いのではなく、愛情ってものを全く知らない人かと思う

995 :通帳◆bLD0/0LwIU : 2016/02/07(日)22:44:04 ID:Ema
私の部屋がそのままで何か泣いちゃった。
皆さんから見たら旦那と別れるのは正解だよね?
付き合い始めのこと思い出したらすごくかなしい。
子供に出会えたことは本当に後悔してないけど、旦那のことばかり考えてしまう。
最後にぐずぐずごめんね。

本当にありがとう!!

996 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)23:05:15 ID:3cJ
>>995
別れる事はいつでも出来るから、まずは自分の事とお子さんの事を考えよう。

お母さんより料理うまくなってたなんてすごいじゃん。

私は厳しいレスもしたけど、絶対抜け出してほしいと思ってたのでうれしいよ。
自分も前の結婚はとても苦しくつらい物だったけど、だからこそ自分のためになった部分もあった。
だから苦しかった生活も無駄ではないよ。
現に料理うまくなったんだもん。
つらい経験をこれからの人生で生かせる場面が絶対出てくると思うよ。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/02/05 12:19:08 ID: m1k2Xvco

    なんちゅうかどうしようもない話だね

  2. 名無しさん : 2016/02/05 12:20:20 ID: w5JhLeTs

    最初のうちはなんだかなーと思って読んでいたが
    考えてみれば親の監督保護の元学校に通っていても
    可笑しくない年ごろ、義実家がダメすぎる。
    本人素直だし若いからまだまだやり直しがきく、
    頑張って。

  3. 名無しさん : 2016/02/05 12:22:32 ID: 3AtmWoA6

    この子が釣り師であることを望むくらい酷い話だな

  4. 名無しさん : 2016/02/05 12:31:38 ID: PgTBi49M

    前の結婚式話の実況ネタも長かったが今回も長い
    このネタ師、下手じゃないけどしつこいのよね

  5. 名無しさん : 2016/02/05 12:32:24 ID: VJWODY6o

    コラボネタだよね

  6. 名無しさん : 2016/02/05 12:33:27 ID: z22UXjN.

    馬鹿は罪

  7. 名無しさん : 2016/02/05 12:37:05 ID: caS2Llyk

    馬鹿すぎて読むの辛かった
    ネタだろうな

  8. 名無しさん : 2016/02/05 12:37:59 ID: xMWqYXQg

    若くて只働きさせられる奴隷確保ってとこだったのでしょうね
    お水へ稼ぎに出されなくてよかったよ
    泡に沈めてでも稼がせようとする旦那もいる世の中だよ
    実家に帰って洗脳溶けて学生に戻って
    いずれはお子さんと二人で歩いてゆく地盤を築いて
    真っ直ぐ生きて行けますように

  9. 名無しさん : 2016/02/05 12:38:18 ID: Adxb0rcs

    読みながらなんか涙出た
    ほんと釣りだったらいいのに

  10. 名無しさん : 2016/02/05 12:39:04 ID: dNBR.WMQ

    ちょっとこれは・・・
    中卒であることは自体は人それぞれ事情があると思うけど
    この人の場合は親が環境を与えてるのにデキ婚してコレだから応援する気にもならんわ
    自分に甘くて一時的な快楽に飛びつく傾向が強すぎる
    状況認識する能力も思考力も根性も無いから何もかも緩い

  11. 名無しさん : 2016/02/05 12:39:06 ID: c8HkvN.c

    これ実話なの?頭悪すぎて、創作にしか思えないんだが。

  12. 名無しさん : 2016/02/05 12:39:14 ID: mlxefz02

    自分の心の平和のためにネタだと思っておこう

  13. 名無しさん : 2016/02/05 12:41:06 ID: 2emm4y9E

    「みんなより遅れて幸せになっちゃった☆高齢出産とか相手を言いなりにできなくてメンドイだろうけど頑張ってね~♪」
    って考える男と化学結合するから番うカップルがいるんだなあと思った
    ただその原子の手、環境によって数が変動するんだな

  14. 名無しさん : 2016/02/05 12:41:21 ID: 8kpzkDOc

    釣り師なら不幸な母親は居なかったで万々歳だし、
    ガチでも若い内に気づけたならまだ挽回できるよ。というかしてくれ

  15. 名無しさん : 2016/02/05 12:43:18 ID: GCfgIdgA

    馬鹿は罪だよなぁ

  16. 名無しさん : 2016/02/05 12:51:17 ID: GLEaVgVE

    この知能のアレな感じは中卒関係ない

  17. 名無しさん : 2016/02/05 12:52:31 ID: qTw7wNqc

    コラボネタだけどキャラ作りは上手い方だと思った

  18. 名無しさん : 2016/02/05 12:52:35 ID: zj5KfYk6

    高校生を孕ませて中退させる男を「年上の彼氏が自慢」だの
    「持てれる」あたりの言葉遣いだの
    生活感が想像できる文だな。

  19. 名無しさん : 2016/02/05 12:53:30 ID: h2TX6qxI

    こういうことを見越して、嫁いだ娘の携帯代を毎月払っていたお父さんの気持ちを思うと泣ける。

  20. 名無しさん : 2016/02/05 12:54:49 ID: WStYkGGc

    偏見だけど九州、沖縄の人かなって思った
    あと報告者の親かわいそう
    勝手して家を出たんだからご両親によっかかるな馬鹿

  21. 名無しさん : 2016/02/05 12:54:58 ID: caS2Llyk

    ※9
    なんで涙出るの?
    実話だったとしても自業自得にしかなってない
    未成年でオッサンに股開きズコバコされてこの結果
    実父の言うとおり相手のオッサンがろくでもないクズだって
    高校生でも理解できているはず

  22. 名無しさん : 2016/02/05 12:56:24 ID: MLpIsqxI

    10代で勉強も避妊もしないおバカさんって人生損するだけだね。

  23. 名無しさん : 2016/02/05 12:57:14 ID: caS2Llyk

    >>18
    ガチで数年前まで高校生だったけど10も上のオッサンと付き合うとか
    「うわ・・・」って引かれるだけで自慢にならないんだよな
    そこも創作くさいんだわ

  24. 名無しさん : 2016/02/05 12:57:25 ID: chV0U1ds

    コラボか。
    週末にネタ作ってあるからまだまだアクセス稼げるね。

  25. 名無しさん : 2016/02/05 13:00:55 ID: Zl1moGUI

    あの屑な義弟嫁のおかげで底辺からウォーターする嫁がいるんだから、人って不思議よね

    どんなに出来た父でも、ウォーター出来なかった娘がねぇ…まだまだ棘の道だが頑張って!

    看護師とか高い目標持つ前に目指せ高卒!!免許もあれば仕事広がるしね

  26. 名無しさん : 2016/02/05 13:01:34 ID: v0ZWg5XE

    素直で無類の好人物。人好きのする性格。しかし頭弱。
    人を恨まず(羨ましがるけど)子どもには愛情持っている
    旦那がもうちょっとこの人に惚れてて仲が良かったならば
    アホはアホなりに幸せに家事奴隷を続行していたかも知れない
    何でこんな可愛い嫁を放置して寝室を分けるのか
    もう浮気ぐらいして居ると思う。

  27. 名無しさん : 2016/02/05 13:01:47 ID: N3XBEJec

    高校中退で義実家搾取されてるような人は
    こんな報告なんかできませんって。
    頭的にも財布的にもね。

  28. 名無しさん : 2016/02/05 13:03:24 ID: 4Gb6gSn6

    前のもかなり乗ってたけど、不参加の報告者が逐一実況(参加してた姑が報告してくる設定)し始めてネタ感すごかったのに、また被せてきたかw
    今度はみんな大好き「頭が弱いけど素直な女がネットの後押しでヲーター、明るい道に一歩踏み出す」系
    また長く引っ張って遊ぶのかねw

  29. 名無しさん : 2016/02/05 13:04:09 ID: I22awvtU

    まとめソムリエがわいているが長引きそう

  30. 名無しさん : 2016/02/05 13:04:17 ID: QnC1OY32

    スレ民がめちゃくちゃ優しいね
    バカだけど、素直で悪い子じゃないって思って立て直しに力を貸してくれてる
    そのときいる人によって、対応は真逆になっただろうな。普通だったら蹴り散らされてるところだ

  31. 名無しさん : 2016/02/05 13:17:41 ID: aWBgS1EU

    知能が結構ギリギリなんじゃないかな、この人。
    父親がまともで本当によかったよね。

  32. 名無しさん : 2016/02/05 13:21:29 ID: hYDnJZrg

    素直な子というより頭弱い子としか・・・・
    中卒とか高校中退の学歴とは関係ないレベルな気がしてきた

  33. 名無しさん : 2016/02/05 13:22:36 ID: MTJzZE6Q

    米23
    意外といるもんだんだよ
    26くらいの男だろ?何も考えてないよ

  34. 名無しさん : 2016/02/05 13:26:54 ID: 9FyH9AaM

    ※21
    本人は自業自得かもしれないけど、その親の気持ちになったらやっぱり辛いよ
    思春期の女の子が変な男に舞い上がっちゃうのは親の頑張りだけでは防ぎようがないと思う。
    しつけ云々より生まれ持った頭の悪さが原因でしょ。

  35. 名無しさん : 2016/02/05 13:32:20 ID: YGL2C7gg

    >>23
    私も数年前まで高校生だったけど、一回り近い年の差で付き合ってる子もちらほら居たよ
    バカ校故にだけど、あの頃は彼氏の年齢よりも、
    彼氏とどこに行っただとか何を買ってもらっただとかの方がステータスだった

    卒業式して三ヶ月後に子供を生む人が居たり、
    妊娠→中退のコンボが珍しくないバカ校出身としては、通帳さんは釣りには思えなかった


  36. 名無しさん : 2016/02/05 13:35:18 ID: Xx4gv..M

    ※33
    いるよねえ
    うちの妹はこの子よりは歳行ってからだったからまだ救いがあったかもしれん
    一回りちょい年上の男と出来婚からの離婚やらかしたわ
    妹が20代前半で元義弟は30半ば
    同じ両親持ってるけど自分はドン引き、親が同じでも友人で環境は全然違うんだよな

  37. 名無しさん : 2016/02/05 13:41:31 ID: VNbZHSBk

    偉そうに指示出してるスレ民がきもい。人間の頭の出来なんて大差ないでしょ。

  38. 名無しさん : 2016/02/05 13:41:53 ID: fWBa2Eng

    まあ…子供可愛いと思って一生懸命お母さんやればいいんじゃないでしょうかね
    30代後半から自由になるかもしれないし
    パートしてお小遣いぐらいはできるかも
    馬鹿で悪いということはないけどいろんなことを知らなすぎてもったいない

  39. 名無しさん : 2016/02/05 13:46:27

    >>70は何で従姉妹じゃなくて義母が作ったもののはずだって決めつけてかかってるんだ?
    すごい下衆の勘繰りだな…底意地が悪いってこういうこと言うんだな

  40. 名無しさん : 2016/02/05 13:49:23 ID: myJxF2PY

    これは作家だろうね
    ほんものの馬鹿はもっと文章がアレ
    馬鹿なふりして読みやすくしてるのが作家

  41. 名無しさん : 2016/02/05 13:51:37 ID: sigTVfkM

    馬鹿丸ハゲで読むの疲れた

  42. 名無しさん : 2016/02/05 13:54:06 ID: Lxojc2p2

    ※28
    嘘は嘘と見抜ける人で無いと掲示板を使うのは難しい、って言葉有名だけど
    何でもかんでもそう捻くれて、斜に構えて見る人生は楽しい?

  43. 名無しさん : 2016/02/05 13:55:19 ID: zulQdQsY

    ゆうちょはカードや印鑑がなくても通帳だけで暗証番号がわかれば出金できるから父からの送金はアウトだろうな
    預金関係の事は自分の子ども(高校生)だって親任せでよく知らないから報告者のことはどうこう言えない
    ただ親としては独身時代の携帯を親払いのままずるずると使ってる部分で嫁ぎ先の様子が見えてしまい、たぶん2年も放置しないで救出の手を差し伸べてしまいそうだ

  44. 名無しさん : 2016/02/05 13:56:00 ID: lieknR2o

    ※23
    高校生だった頃に出会い系で30代の人と付き合ってた友人がいたから
    別にそこはありえる話だと思うよ、今なんて簡単に色んな人と出会えるネット世代だし

  45. 名無しさん : 2016/02/05 13:59:21 ID: 2qao0FHc

    軽度の池沼入ってる感じだけど素直な良い子そう。
    幸せになって欲しい。

  46. 名無しさん : 2016/02/05 14:01:56 ID: cNv.uu3U

    ・・・・あんまり釣り認定はしないんだけど
    馬鹿にしてはあまりに文章がこなれすぎてる
    一行で変換される漢字も適切だし、そもそも日本語を間違えてないし、
    ズルズルとかカタカナになるべき擬音がカタカナだし
    これは馬鹿なフリした作家ですわ

  47. 名無しさん : 2016/02/05 14:01:58 ID: uUwb.8M2

    ※42
    真に受けるのも良し、釣られるのも良し、ネタとして楽しむも良し、ネタを俯瞰するのも良し
    楽しみ方は人それぞれ
    まとめ※欄で自分と違う反応にいちいち目くじら立てるのも楽しみの一つなんだろ?

  48. 名無しさん : 2016/02/05 14:04:06 ID: cNv.uu3U

    ホンモノの馬鹿だと、一応をいちようみたいな小1レベルで間違えてるから
    適切な漢字変換もできないものだよ
    こんなこぎれいな文章が書けるわけがないw

  49. 名無しさん : 2016/02/05 14:06:35 ID: iYKyVFnk

    結婚式の話がネタだったんだから、そのコラボはもちろんネタだよ。
    わかっててみんな乗ってるんじゃないの?
    どうせならまた別視点出してシリーズでも作ればいいw
    別視点の連作で、非常識結婚式やった女の末路がわかる骨組みでさ。

  50. 名無しさん : 2016/02/05 14:07:11 ID: hAaHaZi6

    これが創作と思える人たちは幸せなんだねぇ

  51. 名無しさん : 2016/02/05 14:08:06 ID: qkLZQQGc

    根性見せたれ。

  52. 名無しさん : 2016/02/05 14:10:52 ID: D71I3jB.

    18〜20なんて子供だよ
    底辺高校ならこれくらいバカでもしゃーない
    よく2年も親と連絡もとらずにいたね
    ある意味、こういう子たちって親から自立してるんだね
    で、別の悪い大人に利用されるっていう・・・
    素直に利用されてるあたり、まぁ素直というかバカというか
    がんばれ

  53. 名無しさん : 2016/02/05 14:11:12 ID: 6o1ySZ5E

    ※50
    いやいや、実話だと思える人の方が幸せな頭だと思う!

  54. 名無しさん : 2016/02/05 14:14:16 ID: 329If5DE

    くっそ!当事者じゃねーのにゆうちょが悔しい!!!!

  55. 名無しさん : 2016/02/05 14:28:31 ID: /hvQ7Pcs

    たしかにモノは知らないけれど、朗らかで素直ないい娘さんじゃないか。看護婦向いてるよ。
    看護学校なんて軍隊の亜種だからね。どれだけ馬鹿でも最低限の技術は叩き込まれる。
    「そういうものです!」って圧力に「そうなんだー」とボーッと付き合える性格は看護婦になるには向いてるよ。
    社会に出てから色々学べば間に合うよ。
    ものっすごく騙されやすい子だから、良い人たちに出会って、良い方向に騙されて育って欲しい。

  56. 名無しさん : 2016/02/05 14:28:42 ID: Vrryhe56

    ネタかも知れないけど、ここまで頭の悪い文章を書けるんだから、書き手がバカなのは事実だと思うわ。

  57. 名無しさん : 2016/02/05 14:30:46 ID: JgjuUHq6

    ※23
    自分が高2(女子高)のときに、新卒で配属された新任教師が、
    一つ下の子と卒業すぐに結婚した(25~6才と18才か)から
    全く無いとも言えないよ

    この人、ネタならネタでもいいけど、似たような雰囲気の人が
    職場にいるから、これも一概にネタと言い切れないw
    作家だとしたらキャラ作るの上手いね

  58. 名無しさん : 2016/02/05 14:42:18 ID: beqVaMTs

    こんなバカで素直な子がロ リコンにやられる
    子供には教育すべき


  59. 名無しさん : 2016/02/05 14:45:42 ID: JDNDMGJE

    披露宴の服装、「LINEで招待されただけだから簡単なお食事会」と思ってたんならきれいめワンピでもわかるかも。ガチの式+披露宴です!って言わないほうがどう考えても悪い。

  60. 名無しさん : 2016/02/05 14:49:30 ID: f7PHDQiA

    馬鹿というよりは常識知らず、世間知らずの温室育ちの子なんだろうなと思う。
    奴隷にするには持って来いだろうな。

  61. 名無しさん : 2016/02/05 14:49:49 ID: izZjgR3k

    投稿者のような子は知人男性の嫁にもいたな。
    同じように知人男性の実家に住んだけど、知人親が真面だったのか嫁には学校に通わせてたわ。
    知人は実親に性根をたたき直されてる最中。

  62. 名無しさん : 2016/02/05 15:00:28 ID: JjRZ6ODc

    オラもう歳だから色々な人知ってるが(たが。過去形ね)、何事かあってもその後が大事だと本当に思うね。
    過去愚図々引き摺っても現状良くなる訳でもねえべ?。人間として産まれたからには、前向いて(真後ろ向いて歩ける人は略居ない?とか突っ込ないで)歩くしかねぇんだ。現状良くしたいなら、それなりの行動(前視て歩く)も必要だべしサ。
    若い子なんだから永〜い未来はあるし、TV小説ではないが明日が又来ると考えて歩けよ。

  63. 名無しさん : 2016/02/05 15:02:07 ID: QuwLj9R.

    ※57
    そりゃ存在するさ
    ただ一般の感覚ではうわぁ・・・だろ

  64. 名無しさん : 2016/02/05 15:04:26 ID: NtVD9CVw

    バカ設定なのにこれだけの文が書けるなんて
    作家さんのツメが甘いよ
    もしも本当だったらまともな通帳父に同情w

  65. 名無しさん : 2016/02/05 15:10:02 ID: iY6nxzRI

    単体なら信じたけど
    偶然にコラボで2chに投稿するなんて
    そんなにあることじゃないよ

  66. 名無しさん : 2016/02/05 15:23:18 ID: g0gGWcqo

    こういう子を騙したりする奴がそれなりに居るから条例が出来るんだよ。
    結婚すればチャラっていう抜け穴もあるわけだが。

  67. 名無しさん : 2016/02/05 15:29:24 ID: K.RNnZ8Q

    バカ高校だと本当にこういう子いるからなー
    ネタだといいなと本当に思う

  68. 名無しさん : 2016/02/05 15:37:12 ID: o3vUARYc

    ダラダラ長いから断念した
    誰か三行で

  69. 名無しさん : 2016/02/05 15:40:57 ID: DY.YvFA6

    底辺高やべーな
    自分中堅どこだったからおっさんといえば財布として弄ぶ存在でくらいしか
    相手にしている子いなかったが

  70. 名無しさん : 2016/02/05 15:50:42 ID: .bunDt3o

    みるよー
    だよー
    したよー

    うっぜ

  71. 名無しさん : 2016/02/05 15:51:25 ID: q/OLA4dg

    知的ボーダーなのかな
    親もよく結婚とむこうの家での同居許したな…
    そんな男の親がまともなわけないじゃん
    いいようにされてぼろ雑巾扱いに決まってるわ

  72. 名無しさん : 2016/02/05 16:00:26 ID: T7VJrYp6

    いいお父さんがいてよかったね

  73. 名無しさん : 2016/02/05 16:09:54 ID: gtuSJQ5E

    色々考えるのね~
    読みやすいしオチもつけてくれるし結構好き
    でも調子に乗って話が長くなりがちなのは治すといいと思う

  74. 名無しさん : 2016/02/05 16:10:27 ID: EhPh6Y2o

    ホント、読むのが色々と辛かったわ。。
    報告者の父ちゃんは泣いてただろうけど、今が正念場、娘が帰って来れるよう頑張って欲しい。

  75. 名無しさん : 2016/02/05 16:10:42 ID: A4J/2LUI

    本当にしっかりしている姑さんならいいけど近所の人にまで「クソババァ」って呼ばれて
    いるような守銭奴だと不安しかないな。
    ダンナは自分が今ぬるま湯状態だから抜け出そうとはしないだろうな。
    子どもと一緒に実家に逃げた方がやり直しが色々できそうだ。
    しかし変なところでコラボしたな。引きずり込まれないといいけど。

  76. 名無しさん : 2016/02/05 16:13:48 ID: LGzc9B/U

    素直な良い子じゃん。
    そりゃ年齢の割りにはかもしれないけど、こんな生活してたらそんなん仕方ないしょ

    一番必要な素直さがあるんだからきっと大丈夫
    幸せになってほしい

  77. 名無しさん : 2016/02/05 16:28:59 ID: Vy0FFuiw

    *55に賛成。
    こういう邪気がなく言われたら言われたとおりに動ける子は行けると思う。
    朗らかで素直な性格は患者さんや海千山千の先輩看護師に受けがよさそう。
    一般常識が多少緩くても、素直でミスの少ない子の方が良いと思う。
    てか、こんなクソババアの下で2年も耐えたのだから、勉強もどうにかするんじゃないかな。

  78. 名無しさん : 2016/02/05 16:31:20 ID: x4OtyJKk

    お父さんがしっかりしてるのにどうしてこんな奴隷扱いの結婚させてしまったのか
    高校生妊娠させる10歳年上のおっさんと言うだけで旦那は屑男だし
    大事にするどころか母親と一緒になって奴隷扱いしてるし無事逃げきったら良いのにな

  79. 名無しさん : 2016/02/05 16:47:41

    馬鹿でも捻くれてないし、こちらも素直に助けてあげたくなるな。

  80. 名無しさん : 2016/02/05 17:02:39 ID: gNf9WmTc

    バカは搾取されるということがわかってよかったね
    遅すぎるけど

  81. 名無しさん : 2016/02/05 17:04:00 ID: gNf9WmTc

    歳とるとわかるけどさ、結婚てあらゆる意味で双方のつり合いが取れてないと出来ないものなんだよ。
    30前後で10代に手を出せるって、精神年齢やばいですって自分から吹聴してるようなもんなんだよね。

  82. 名無しさん : 2016/02/05 17:13:01 ID: 0yWdwWS2

    上から目線で(優しくも厳しくも)アドバイス出来て素直に受け止めてくれる頭弱タイプの報告者がみんな好きなんだよね。
    私が開眼させたった!というのが大好きだから。
    ネタ師さんの腕の見せ所。
    あんまり長くなりすぎない程度でお願いします。

  83. 名無しさん : 2016/02/05 17:35:25 ID: I3h6JOH.

    馬鹿が高校生の時に10歳年上の男に孕ませられてそのまま生む!
    って高校中退した結果だよね
    ここまで頭悪い人って高校に行ったからどうなるってもんじゃない気がするわ

  84. 名無しさん : 2016/02/05 18:08:44 ID: 3npZ8AY2

    女は所詮、馬鹿で乞食の寄生虫だしな

  85. 名無しさん : 2016/02/05 18:10:55 ID: 27Py3TK2

    前半と後半で文章の知能レベル(使ってる語彙や構成)が違うような気がする。

  86. 名無しさん : 2016/02/05 18:23:59 ID: UPzWZtxk

    ※84
    と、馬鹿でアホでトンマでマヌケな寄生虫ニートの男が申しております

  87. ななし : 2016/02/05 19:00:58 ID: LFT9yQI.

    釣りじゃなきゃ軽度の知的障害でしょ
    従姉妹も高卒出来婚だし血筋悪そう

  88. 名無しさん : 2016/02/05 19:08:40 ID: ezRkYe4c

    コラボ相手の披露宴てのはどこで読めるのよ?

  89. 名無しさん : 2016/02/05 19:26:14 ID: aL9X1lxQ

    うーん、釣りならいいんだけどなぁ。
    何かすごく素直な分、ちょっと足りない人に思える。
    父親がしっかりしてそうで良かったね。

  90. 名無しさん : 2016/02/05 19:26:23 ID: lp5WrKFA

    なんなんだこの池沼は

  91. 名無しさん : 2016/02/05 19:41:00 ID: kWSL/3IU

    ネタ云々はおいといて…
    仮にこの子が看護師になれたとしてもだめんずに引っかかるだけだと思う

  92. 名無しさん : 2016/02/05 20:12:36 ID: L4CUilKI

    ※78 報告者さんが惚れて懐柔されてるから泳がして目を覚ますまで、って事で
    通帳にお金入れて携帯も払ってたんじゃないかな。
    2年かあ、沢山調べて賢いお母さんになって欲しいね。

  93. 名無しさん : 2016/02/05 20:41:04 ID: MysK6vAs

    釣りでしょ
    バカ演じてるなって思う点がいくつかあったよ

  94. 名無しさん : 2016/02/05 20:43:28 ID: yGpPI.BY

    釣りじゃなかったら障がいレベルのバカだと思うんだが
    実の親が頼れそうだし、お父さんが健在なうちに何とか
    子供を育てる親として独り立ちできるといいね。

  95. 名無しさん : 2016/02/05 21:14:24 ID: ErkWATyc

    釣りじゃなけりゃ母親が娘を馬鹿に育てたっぽい

  96. 名無しさん : 2016/02/05 21:40:18 ID: dkVs6PHc

    あまりにも早い段階で社会から隔絶された結果だろうね。
    素直な子だから、ちゃんと社会勉強すればもう少しまともになると思うよ。
    まずは、旦那一族から逃げることが先決だけどな。

  97. 名無しさん : 2016/02/05 21:42:38 ID: tDW.FRQM

    文章きれいで説明が上手いから釣りかも…と思いつつ、釣りじゃなかったら文章書く才能あるよ。
    15、6歳くらいで教育止まっててこれなら。

  98. 名無しさん : 2016/02/05 21:57:10 ID: 8ZLYAuAw

    ちょっと足りない人?

  99. 名無しさん : 2016/02/05 21:58:15 ID: VbbTmc8k

    頭悪すぎてめんどくさいから、今のままでいいよ

  100. 名無しさん : 2016/02/05 22:16:36 ID: CmaWkNV2

    環境に問題がないとは言わない。
    でも頭悪すぎる女性の自業自得ってイメージが強い。

  101. 名無しさん : 2016/02/05 22:41:24 ID: 94nnKdI2

    軽度の池沼かこれ
    バカは騙しやすくていいねえ
    今更学校行っても賢くはならないんでそのまま人生食いつぶされてればいいのに

  102. 名無しさん : 2016/02/05 23:51:42 ID: srRheCBI

    携帯に休学に、万全だな。諦めさせても繰り返すだろうから、経験から学べと送り出したんだろうね。
    こんな良い父親が箱入り娘に育てたのに、甲斐の無い事だな…。

  103. 名無しさん : 2016/02/06 02:17:29 ID: UL3cb0O6

    バカというより物知らず

  104. 名無しさん : 2016/02/06 02:20:08 ID: tWse.iZY

    ※77
    >こういう邪気がなく言われたら言われたとおりに動ける子は

    これ知的ボーダーの特徴なんだよな
    今大学のときにホームレスになったっていう記事でも同じような
    ボーダーの子が取り上げられてるけど

  105. 名無しさん : 2016/02/06 03:01:08 ID: 12T.1aEw

    指摘されて初めて気付く事が多過ぎる
    理解から派生する想像力がまるで無いよね
    ネットが出来るなら色々調べる事ができるのに
    ホームレスの知能を調べると知的障害の確率が高いという番組を思い出した
    もしくは、たまに物事が視界に入ってる筈なのに見えてないタイプの人がいるんだけどそういう人かな〜?

  106. 名無しさん : 2016/02/06 09:11:11 ID: .kNkoOTQ

    続きが気になる

  107. 名無しさん : 2016/02/06 09:57:11 ID: EhPh6Y2o

    追記来れば来る程、大丈夫かと心配だ。
    そして父ちゃんに対する同情も強くなるわ。。。;;

  108. 名無しさん : 2016/02/06 10:08:28 ID: rwbSIWLg

    この前、披露宴を直前になってLINEで招待するアホの話を呼んだら
    今度はその一族の話か。育っている環境が悪すぎるなあ。

  109. 名無しさん : 2016/02/06 10:48:55 ID: NpjqeuSc

    やたら素直だし、知的ボーダーなのかなと思う
    知能指数ギリ80くらいの

  110. 名無しさん : 2016/02/06 11:03:42 ID: oMwGIO2w

    正直義実家も酷いが報告者も酷いから、これはこれで仕方ないんじゃないかなって思えてくる不思議
    馬鹿は金も携帯も通帳も管理されて当然じゃないか。外に出したら騙されそう
    こいつを社会に出すのが不安すぎる。言っちゃ悪いけど住民が気付かせないほうが幸せだったんじゃないかな

  111. 名無しさん : 2016/02/06 13:18:56 ID: of5.gfII

    お父さんの御苦労がしのばれるな…
    子供には頭と股の緩さが遺伝してませんように

  112. 名無しさん : 2016/02/06 13:24:57 ID: MysK6vAs

    ※110
    分かるよ
    でも子供には何の罪もないし矯正も可能だと思うから子どもを救うために
    報告者父には頑張ってほしいな

  113. 名無しさん : 2016/02/06 14:03:23 ID: 4LtQ/N82

    110>

    それでも報告者の持ち物取り上げたり、
    搾取するために世話させたりしてるのは?
    それは問題ないって文盲なのかな?

  114. 名無しさん : 2016/02/06 14:59:42 ID: srRheCBI

    定年「っていうの」後に知的ボーダーの娘が出戻り、赤ん坊を預けながら高校に通うのか。
    母親も似たような感じだろうし、お父さんの忍耐強さに頭が下がるね。

  115. 名無しさん : 2016/02/06 17:11:57 ID: YKrgDZto

    名前を書けば入れる高校だと、こういう頭のゆるさも珍しくないんだよ……
    進学コースの生徒には、「普通科の生徒とは接触するな」ってお達しが出たりする。もちろん校舎は別。

    お子さんのためにも、なんとか逃げ延びてほしい。

  116. 名無しさん : 2016/02/06 17:34:16 ID: XqGL6SQY

    報告者さんは素直みたいだから、これから勉強して良い方向にむかうといいね。
    頑張れ!

  117. 名無しさん : 2016/02/06 18:27:20 ID: DW1V1dGc

    >>918に笑ったけど、実際あの不幸ばら撒いた披露宴が誰かを救うきっかけになって良かった。

  118. 名無しさん : 2016/02/06 22:05:42 ID: yQsNubpM

    こんなしっかりした優しいお父さんなのに…
    母親がダメだったんだな
    でも素直な娘だからこれから挽回出来るだろ

    しかしモラは良い獲物を探しあてる嗅覚だけは一級品だな

  119. 名無しさん : 2016/02/07 00:18:47 ID: 5OTSjaHQ

    父親はしっかりしてるけど母親がボーダーなのかもね・・
    子供がまともな知能を持っていても、母親が世間知らずでバカだと詰むよ
    報告者の子どもが成人するまで父親にはがんばってもらいたい

  120. 名無しさん : 2016/02/07 02:38:28 ID: FGoGJLRU

    この子馬鹿だけどいい子なんだろうなぁ
    何とか抜け出して欲しいわ

  121. 名無しさん : 2016/02/07 07:09:29 ID: ZCyCRP9s

    なんで母親が悪く言われてんだ。
    ほとんど話に出てきてないのにw

  122. 名無しさん : 2016/02/07 08:35:55 ID: FtpcohR2

    *121
    話に出てこないような空気母だから、今までのことが察せられるんでしょ

  123. 名無しさん : 2016/02/07 12:08:16 ID: mVmGyS2E

    なんでコラボ創作に釣られるやつおるんやw

  124. 名無しさん : 2016/02/07 15:25:19 ID: KuINzP3M

    高校の頃、社会人の彼氏がいるって自慢してる同級生がいたけど
    みんな表向きは「いいなーうらやましいー」と言ってたが
    影じゃ「おっさんと付き合うなんて恥ずかしい」だったわ。
    うらやましがられてたのは部活キャプテンの彼女とか、同年代で目立つ人と付き合ってる場合だったよ。

  125. 名無しさん : 2016/02/08 00:18:32 ID: Kdv1LM8s

    1番の不幸は、娘がこんな状況になってる両親だわ

    私、娘が高校生で妊娠、結婚後1度も会ってない、嫁ぎ先で通帳取られて家政婦扱いとか、絶対ムリだ
    無理やりにでも連れて帰って離婚させる

    バカでも何でもいいけど、親を不幸にすんな

  126. 名無しさん : 2016/02/08 01:49:45 ID: bnJH6BQA

    なんというか、素直な彼女には幸せになってほしい
    最初の方の、母には言うなってので、父は問題点とか見つけてそうだ
    幸せになってほしい

  127. 名無しさん : 2016/02/08 05:52:25 ID: HqEBXyEc

    ※124
    そのノリわかるw
    本人の前だと「へぇー相手社会人なんだスコイネー(棒)」ってなるよねw

    おっさんと付き合っていた子ひとりいたけどたぶんファザコン気味で
    家庭も訳ありっぽくてちょっと変わってるっていうか変にプライド高い感じの子

    まわりにはエ.ン○ーだの相手のオッサンロ.○コンじゃんきついわーって言われてたよ
    実際そのオッサンロ.○コンで(JKならなんでもいい系)その子の友達にまでモノ買い与えてたのバレて揉めてたけど
    仲良くなかったのでその後の修羅場は良く知らん

  128. 名無しさん : 2016/02/08 07:57:54 ID: eCtmfjYA

    そんな旦那、1ヶ月もしないうちにすっぱり忘れられそう

  129. 名無しさん : 2016/02/08 09:02:33 ID: xlbZ4TtY

    浅慮だなあと思うけど、素直でいい子だなあ
    お父さんはしっかりしているので、どうかこれから沢山学んで
    幸せな人生を送ってほしい
    気づくことができたら、いくつからでもその先は変えられるよ

  130. 名無しさん : 2016/02/08 09:22:22 ID: WERBvQEE

    ネタかどうかは置いといて、子供は一緒に連れて出たんだろうね?

  131. 名無しさん : 2016/02/08 10:05:51 ID: Gigeljz2

    ※129
    だよね
    バカな子ほどかわいいというけど、この人は素直だから成長できると思う
    お子さんとがんばって、しっかりした大人、いいお母さんになってほしいわ

  132. 名無しさん : 2016/02/08 10:06:43 ID: zj3dQsvU

    そうでしょう。保育園云々お父さんがおっしゃっているのだから。

  133. 名無しさん : 2016/02/08 10:53:19 ID: WStYkGGc

    お父さんかわいそう
    結婚して子供もいるのにまだ寄りかかってくる子供を持って

  134. 名無しさん : 2016/02/08 11:34:03 ID: A4J/2LUI

    子どもが子供作っちゃったパターンだな。アホな子でお父さんかわいそう。
    素直な感じだからまだ救いようがある、のかな?お父さんの言う事聞いて横道それないようにね。

  135. 名無しさん : 2016/02/08 11:42:26 ID: RJg53axY

    うーん、旦那はすでに浮気してそう。
    なんだかなぁ、1~10まで人の意見がないと自分で考えて自分と子供の為の行動できないのが凄いね。
    ここまで依存体質だと逆にいっそある程度奴隷でいる方が幸せなんじゃないかと思ってしまう。
    離婚できたとしても、ほかの人との再婚は経済的にも精神的にも自立出来るまでしない方がいいと思うけど
    厳しいだろうな。どう転んでも絶対二度と子供は作らないでほしい。

  136. 名無しさん : 2016/02/08 14:00:11 ID: EhPh6Y2o

    ※129
    いやいや、まだまだこれからだよ。
    親父さんがいる間は大丈夫だよ、でも道半ばでいなくなったらどうする?
    それまでに自分で自分の人生を切り開く力をつけないと。

  137. 名無しさん : 2016/02/08 14:27:45 ID: xlbZ4TtY

    ※131、※136
    うん、これからがスタートだよね。
    物事を学ぶのは、今まで経験したことない苦労があるかも
    でも、今まで経験したことのない気づきや幸せも感じると思う。
    将来のことはわからない、でも幸せになって欲しいと思う。

  138. 名無しさん : 2016/02/08 15:34:48 ID: ErEc8LoY

    この人頭悪くないんじゃない…?
    文章がしっかりしてるし、記憶力もいい
    本当のDQNってここまですっきりした文章は書けないと思う


  139. 名無しさん : 2016/02/08 15:37:15 ID: v/np9d/k

    追記お疲れ様です
    締めまで読んだら、義母がそれほど悪くない人のような気がしてきた
    子世代がふがいなさ過ぎて心配だから金銭ギッチギチに締めて金を貯めさせているような
    ・・・・・・息子を締めてない時点でダブスタなんだけども

  140. 名無しさん : 2016/02/08 16:58:17 ID: lAVFKvMw

    たしかにあの不幸な披露宴が
    こんなことに役立つとは。
    人生なにが味方になるかわからんもんだね。

  141. 名無しさん : 2016/02/08 17:16:18 ID: gyAfJ67s

    ※118
    >しかしモラは良い獲物を探しあてる嗅覚だけは一級品だな

    これ、本当にそう思う。そういう人に私は狙われやすいんだけど、
    最近狙ってきた人は一度もあったことがないのに、
    どこで私のことを知ったのか「獲物にできる」と思ったようでアプローチしてきた。
    すぐ逃げたけど、そしたら私の悪評をバラまいた。
    幸い信じる人がほとんどいなくてよかったけど。自分で身を守るしかないのよね。

  142. 名無しさん : 2016/02/08 17:33:12 ID: 5BpiWsEo

    米133
    そういういい方したらその通りなんだけど、まだこの報告者20前でしょ…。
    22で大学卒業って考えると、まだ手がかかる子供でも仕方がないよ。
    自分の娘だと思ったらなんかほっとけない。
    変な男に引っかかって現実見えないバカだったけど、素直だし、
    これからどんどん子供に恥ずかしくない素敵なお母さんになれるといいよね。

  143. 名無しさん : 2016/02/08 18:32:18 ID: wbDJXAz.

    色々物知り顔に言ってる人もいるけど情報も経験も無いとこんなもんだと思うよ。自分もネットがまだ一般的でない時代だったのもあるかもしれないけど、今にして思えば凄く無知で幼くて、社会人に出てやっと色々学んだ感じだった(やっぱり母親がちょっと世間ずれしてたから常識を教えられてなかったのも影響していたかもしれん
    報告者はスレた感じが無いし素直だし、飲み込みも悪くなさそうだからこれからでも経験をつめば充分挽回出来るよ。変に知識だけあってひねくれてる人より将来有望だと思う
    無事離婚して立ち直って、お子さんと一緒に自分の手で幸せをつかみ取って欲しいわ

  144. 名無しさん : 2016/02/08 20:59:05 ID: aL9X1lxQ

    なんかネットで相談して解決した(まだだけど)現代らしい話なんだけど、子供に服1枚買ってもらえず、もちろんお小遣いもなく通帳も取り上げられ…そんな昭和な扱いを受けてる子がいると思うと泣けてくる。
    お父さんが頼もしい頭のいい人で良かったね。
    最初、報告者を頭の足りない人だと思ったけど知恵が無いだけなのかな。
    やはり子どもが子供を産むのは駄目だ。
    しかし旦那はクズだな。
    素直な方だし、お子さんと幸せになって欲しい。

  145. 名無しさん : 2016/02/08 23:01:11 ID: aQn735V6

    事実が明らかになるにつれ背筋が凍りつくような恐怖が
    それに追い討ちをかけるような>>110みたいな※ぜったいあたまおかしい・・・

  146. 名無しさん : 2016/02/09 02:49:57 ID: i.xzZkKU

    なんかこの投稿者、軽い知的障害があるのかもしれないって思った。
    周りからは「ちょっと抜けてる子だね」って感じで個性だと思われて、見過ごされてるレベルの。
    そういう人って人の意見に流されやすいし、騙されやすいからさ…。

  147. 名無しさん : 2016/02/09 04:20:11 ID: i1rrRJBg

    看護師目指すのだけはお願いですからやめて下さい
    まあこのおつむじゃ准看も無理だろうからいらん心配か

  148. 名無しさん : 2016/02/09 09:52:20 ID: gMGxn38Q

    The自業自得。中退もでき婚も自分の責任でしょうが、逆にそんな中途半端な時にでき婚とか親や友達や子供、先生にも迷惑かけてるって気づかないのかね?

  149. 名無しさん : 2016/02/09 11:35:04 ID: u4CQQy8M

    ※146
    >皆さんから見たら旦那と別れるのは正解だよね?
    これ見ると結局自分で考えてきめたというよりネットにかかれてるからそうだと判断したって感じなんだよね。
    大丈夫なんかと心配になるわ

  150. 名無しさん : 2016/02/09 13:42:48 ID: VZcWgKEM

    ※39
    事実、従姉妹の義母が作ってたんだよ
    まとめで読んだって書いてあるじゃないか、別の話があるって分からないの?
    関連記事のリンク読めばわかる

  151. 名無しさん : 2016/02/09 20:20:19 ID: hicJNCyY

    精神が壊れかけてる人ってこういう話しかたするよね。

  152. 名無しさん : 2016/02/10 14:43:25 ID: .R9Gb5UI

    ※147
    まず学校はどうにか入学できても実習も危ういし
    国試は通るまいよ…おそらく知的ギリギリの子かと

  153. 名無しさん : 2016/02/10 17:17:30 ID: wgCR571k

    おっさんと結婚するってファザコンなんだろうなーと思っていたけど
    だた馬鹿が釣られているだけっていうパターンもあるんだな

  154. 名無しさん : 2016/02/11 20:23:23 ID: 4r77K5LA

    お父さん大変そうって書いてる人いるけどさ、
    母親が多分知的何かの人でしょうよ。そんなのと
    子供ホイホイ作る男って碌でもないよ。

  155. 名無しさん : 2016/02/14 03:09:58 ID: 7EEkmAdQ

    まだ10代みたいだし先に家事料理を習ったと思えばいいんじゃね

  156. 名無しさん : 2016/02/14 07:41:32 ID: i1I9Zx9I

    ネタ師の人が書いてる文章が普通にきちんとしてるから馬鹿に見えない…

  157. 名無しさん : 2016/02/17 02:59:20 ID: Og.Y0.t2

    中学生でもまだもうちょっと賢いと思うんだけど
    あまり本読んだりとかしてこなかった子なのかなあ…

    まあそれはともかく
    せっかく家事に目覚めたんだから調理師や栄養士目指してみるのもいいんではないかな
    ムリに看護師じゃなくても看護助手だっていいと思うよ
    (医療行為には絶対タッチしない一方でニーズはいっぱいある)

  158. 名無しさん : 2016/02/18 15:11:06 ID: bik8un02

    この場合の素直って頭カラッポと同意だよね

  159. 名無しさん : 2016/03/05 23:43:28 ID: 2OzgtjIQ

    極端に物知らずなんだけど知能に問題あるかっていったらそうでもないね
    これだけ長々レスしてたら、ガチの馬鹿なら誤字脱字誤用でもっと悲惨なことになる
    この人が知らない事は『社会で生きていく為に必要な知識』ばかりだ

  160. 名無しさん : 2016/03/08 12:19:23 ID: Bmj9syXU

    父親は自衛官か。

  161. 名無しさん : 2016/04/11 22:17:41 ID: FQXQrnbE

    なんか洗脳する相手が義母からスレ住民に変わっただけのような読後感。

  162. 名無しさん : 2016/04/18 03:21:44 ID: af8iv.Dw

    この通帳って報告者も、友人より大人である喜び()を感じてたみたいだしな
    頭が空っぽだし、なんか成人式に堂々と自分の子供を抱っこしてくる空気読めていない感じ
    保育園に預けて看護学校いっても浮いてそう
    そもそも高校なんてただ通ってるだけでも、卒業できるのにそれをしなかった
    実習あっても、協調性無いといつの間にか退学してる人が多い
    貧乏な暮らしに慣れてるし、勉強が辛くなってきて放り出しそう
    とにかく、子持ちなんだから現実みて働いてほしいわ

  163. 名無しさん : 2016/09/02 18:14:41 ID: XXUz3Dhc

    わたし現役の女子高生だけど、34歳の塾講師と付き合ってた友達いたよ。その子も存外自慢げだったから、あながち創作とは言い切れないな。その点では。

  164. 名無しさん : 2016/09/02 18:16:43 ID: XXUz3Dhc

    ※138
    元が良いのかもしれないね、この人。それを育む前にクズに引っかかったからダメなんだけど。

  165. 名無しさん : 2017/03/15 19:55:52 ID: Xe5oQXCA

    これ1年たったけどどうなったかなぁ

  166. 名無しさん : 2017/05/31 20:35:48 ID: rdWuWZSU

    気になる気になる〜!

  167. 名無しさん : 2018/04/08 13:18:58 ID: KChQvRrw

    10歳も上のジジイと付き合うわけねえだろwww

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。