負けず嫌いで何でもかんでも張り合ってくる夫に勝たせたいが、私が勝ってしまって夫婦仲がぎすぎすしてる

2016年02月06日 22:05

http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1442028657/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★5
963 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)00:44:45 ID:a12
夫が出張でいない日なので相談させてください
何でもかんでも張り合ってくる夫に勝たせたいのですが
私が勝ってしまって夫婦仲がぎすぎすしています

一番は年収、月給、職種
あとは学歴や家族の職業など、変えられないもの
ささいなことと言えばゲームなどですが
とにかく負けず嫌いが服を着て歩いているような夫なので
勝負にはなるべく負けるようにしています
でも私も意識して負けられるほどに能力がないので勝ってしまいます
自慢などはしないし運だよと言っているのですが
明らかに不機嫌になり家に帰って来なくなるんです

どうやって夫を立てたらいいんでしょうか
夫が居ない夜が無いので慌てて書きこんでいるので
何かおかしなことがあったらご指摘ください
今夜の出張も私がネットゲームで勝ってしまったことへの当てつけです


964 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)00:45:29 ID:a12
テレビを見ていて
夫「このポタージュうまそう」
私が次の日に材料を買いこんで作って出すと
夫「何?シェフ気どり?」

ゲームをしていて
夫「どうしても××ってミッションがクリアできない」
私にスマホを渡すのでクリアすると
夫「俺より出来るって威張りたいの?」

しまいには
夫「このキャラ欲しいけどガチャだから運次第!」
私がそれを引いて出ると(完全に運です)
夫「当てつけに出したわけ!?」
万事こんな感じです

ちなみにネットゲームは私がやりたいと言ったのではなく
友達申請?みたいので特典が貰えるからやれと言われたものです
専業なので時間はあるのですが夫のスマホを渡され
「レベルアップしておいて」と言われます
ゲーム自体は好きなのでレベルアップするとまた嫌味?と言われます
私は戸惑った顔以外出来ないんですがどう言えばいいんでしょうか
夫のことは好きなんですが負けず嫌いの人の感覚が全くわからないです

965 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)01:03:24 ID:bco
>>963の夫は負けず嫌いというより卑屈な人という印象
能力面において叶わないことを認められず
言うことを聞かせたり貶すことで支配欲を満たしてる感じがする
ひとごとだから言えるけどどこがいいのか分からない

966 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)01:11:42 ID:a12
>>965
どこがいいのかと言われるととても優しいんです
勝負の言葉が出無い場合では優しくて思いやりがあります
風邪で寝込んだらもちろん看病してくれるし
少しでも熱っぽいとすぐに横になってな、俺が飯は作るからと言ってくれます
そういう優しい人だからこそどうしてたかがゲームの(しかも運次第の)勝ち負けで
人格が変わるようになるのかが分からないのです
どうやったら刺激せずにできるのかが知りたいです
良かれと思ってやると「俺に勝ちたいわけ?」と言われるので
料理もおちおち出来ない状態です
支配欲があるのかどうかはわからないです
割と甘えた感じの男の人ですが

967 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)01:31:21 ID:bco
>>966
優しいのではなくて
調子が悪いなど、普段より能力が出せない状態の時しかやさしくできないのでは

機嫌を伺うより思い切って何もしないか
理不尽と感じることにはぶつかり合ってみたほうがよさげ

968 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)01:35:02 ID:a12
>>967
ぶつかり合う、ですか
喧嘩をするということでしょうか
産まれてから一度も喧嘩をしたことがないんです
喧嘩をした夫婦は離婚しないで済みますか?
私はいらいらすることもなく怒ることもないんです
ただ夫がそうなるのを防ぎたいのです
どうしても予想外のことで怒らせてしまうのです
思い切って何もしないというのは出来そうです

969 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)01:37:47 ID:a12
流産した時も夫は何かに対して酷く怒っていて
私は仕方ないなと思っていました
誰かが悪いわけでもないことに怒って何か変わると思えないんです
でもそういう態度だから赤ちゃんが死んだんだと言われました
わけがわかりませんでした
ちゃんと供養してお墓も建てたのに

971 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)02:04:12 ID:bco
>>969
誰しもがそんな風に割りきれるわけじゃないからね
子供をなくすって一般的には結構引きずる事象だよ

旦那さんを怒らせたくないのはなぜか
怒られると何が嫌なのか困るのか
ぶつけてみたらいいんじゃないの

972 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)02:12:26 ID:a12
>>971
レスありがとうございます
子供を亡くしたのは確かに私にもきついことでしたが
誰かに怒りをぶつけるのはおかしいと思っていました
だからお墓を手配したりちゃんと供養したりで自分を抑えていました
その横で流産したのはお前のせいだと喚く夫がなぜそうするのかがわかりませんでした

夫を怒らせたくないのは単に私が怒っている人間が嫌いだからです
自分が怒ることがほぼ無いので扱いに困ります
何度も怒られても私は変わらないし何か気に入らないことがあるなら
はっきりズバッと言ってくれと言っているのですが
その態度がうんぬん、、、というやりとりになってしまいます

今回の出張は昨日当てつけみたいに決めてきたものです
原因はネットゲームでの私のキャラの引き?が良かったせいです
そんなの私のせいじゃないし運が良いとか悪いとか人生の単位で考えれば
全部均等になっているようなものだしと言っても聴きませんでした
ちなみに私のスマホにそのキャラがいるのではなく
夫がひいてくれというので引いて(目当ての)キャラを引きました
感謝されてもいいと思うのですが何がなんだかです
ぶつけてみると拗ねられるのですが
どうやって切りこめばいいんでしょうか
拗ねている相手に話しかける言葉がわかりません
質問ばかりですみません

974 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)10:59:18 ID:R67
やってもうたので再。
>>963
旦那さんは自己愛性人格障害。
ただいまあなたを洗脳中。
周囲の人も洗脳中。
あなたがいかに酷い人格、性格かを信じこませようとしている。
まわりの人からあなたが信頼や信用を失うことが目的。
録音、録画、離婚推奨。

逃げて!

975 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)12:18:05 ID:bco
>>972
なんで逝ってしまったと何かのせいにしたいけどできないもどかしさみたいなのはわかる
でもお前のせいはないわ
私も旦那さんが暴力に走る前に離婚推奨かな



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1449940281/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 5
459 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)00:27:05 ID:tdY
横から失礼します
夫が出張でいない日なので相談させてください
何でもかんでも張り合ってくる夫に負けさせたいのですが
私が勝ってしまって夫婦仲がぎすぎすしています

一番は年収、月給、職種
あとは学歴や家族の職業など、変えられないもの
ささいなことと言えばゲームなどですが
とにかく負けず嫌いが服を着て歩いているような夫なので
勝負にはなるべく負けるようにしています
でも私も意識して負けられるほどに能力がないので勝ってしまいます
自慢などはしないし運だよと言っているのですが
明らかに不機嫌になり家に帰って来なくなるんです

どうやって夫を立てたらいいんでしょうか
夫が居ない夜が無いので慌てて書きこんでいるので
何かおかしなことがあったらご指摘ください
今夜の出張も私がネットゲームで勝ってしまったことへの当てつけです

461 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)00:28:53 ID:tdY
すみません間違えました
負けさせたいんではなく勝たせたいでした!

462 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)00:35:41 ID:tdY
テレビを見ていて
夫「このポタージュうまそう」
私が次の日に材料を買いこんで作って出すと
夫「何?シェフ気どり?」

ゲームをしていて
夫「どうしても××ってミッションがクリアできない」
私にスマホを渡すのでクリアすると
夫「俺より出来るって威張りたいの?」

しまいには
夫「このキャラ欲しいけどガチャだから運次第!」
私がそれを引いて出ると(完全に運です)
夫「当てつけに出したわけ!?」
万事こんな感じです

ちなみにネットゲームは私がやりたいと言ったのではなく
友達申請?みたいので特典が貰えるからやれと言われたものです
専業なので時間はあるのですが夫のスマホを渡され
「レベルアップしておいて」と言われます
ゲーム自体は好きなのでレベルアップするとまた嫌味?と言われます
私は戸惑った顔以外出来ないんですがどう言えばいいんでしょうか
夫のことは好きなんですが負けず嫌いの人の感覚が全くわからないです

463 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)00:52:21 ID:xYw
気団の双方質問にも同じ文章があるけどマルチポスト?

464 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)01:12:59 ID:tdY
違いますすみません
出張で夫がいない夜というのが初めてで慌てて書きこみました
どちらに書けばいいのかわからないのでどちらにも書いてしまいました
ルールで書いてはいけないのだったら本当にすみません

465 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)01:42:08 ID:0oJ
>>464
違うならルール違反ではないよー

ってかなにその旦那
頭に虫でもわいてるの?

466 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)01:50:18 ID:tdY
レスありがとうございます
頭に虫がわいているなら医者に連れて行けばいいので楽なのですが
私には理解できないんです
夫「オセロがやりたい」
私「あまりわからない」
夫「いいからやろう」
結果負け方も分からないのでただやっていたら私が勝ち
荒れてお前は俺を馬鹿にしてると言い出します
なのでなるべく勝負がつきやすいことは避けているのですが
夫がやらない料理や掃除などでも「俺に勝ってるつもり?」とやられるので
困ってしまっています
なんとか平穏に日々を過ごしたいのですがどうしたらいいんでしょう
離婚は絶対考えて無いです
離婚するべきと自分が思っていたらもうしています

467 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)02:01:01 ID:0oJ
>>466
うーんじゃあもうできることはないかな
そういう人は変わらないと思うし
他人(旦那とは言え他人)を変える魔法の言葉なんて存在しないからねー
頑張ってね

468 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)02:05:24 ID:tdY
変わらないんですか
誰かにこれが間違っていると言われたら変えようとするのが人間だと思ってました
私の夫はそれすら出来ないということですか?
私は人にこれがダメと言われるたびに変えてきたのですが
勝負でイラつかれるのなら勝負はしないとか
頑張りますけどなんだかすみませんでした

469 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)02:09:44 ID:0oJ
>>468
変わらないでしょー
あなたに意地悪言って楽しんでるみたいだし
え、だって勝負事じゃなくてもそういうこと言ってくるんでしょう?どうしようもないじゃん…
なんだか夫婦で上下関係がハッキリしているみたいだし、
ひたすら平穏を求めるなら我慢するしかないと思うよ

470 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)02:16:09 ID:tdY
>>469
違うんです!意地悪じゃないんです
なんでわかるんだと言われると困りますが意地悪じゃないことはわかるんです
咄嗟に言ってしまうという感じです
普段の上下関係なら私の方が上なんです
夫は私に甘えてきます
なのに突然「俺を負けせたな?」と言い始めるのがどうしてなのか
それに困ってます
しかもたかがネットゲームあたりのささいなことで
我慢は出来るのですが最近頻度が高くなったのでどこか改善できないかと御意見を伺いに来ました
夫は気分屋ということですかね?

471 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)02:22:58 ID:0oJ
>>470
私は、気分屋じゃなくて意地悪だと思ったよ
あなたのが立場が上と思ってるならビシッと言えばいいじゃん
理不尽なこと言われて戸惑うしかできないのはあなたが下の立場だからなんじゃないの?
なんだか話が見えてこないけど、改善させたいなら話し合えばいいじゃん
平穏に過ごしたいんじゃなかったの?どっちなのよw

472 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)02:40:05 ID:tdY
>>471
平穏に過ごしたいから努力しているのに(勝ち負けがないようにしている)
なんでも勝ち負けにしてくる夫を
そうですねどう言い負かせたらいいのかを教えて欲しいです
やっぱり勝たないと言うことをきいてくれないらしいので
改善させたくて話し合う⇒拗ねられるので面倒になる⇒ささいなことでまた怒られる
⇒面倒だなという感じです
話し合いが上手くいかないから困っていることに気づけました
ありがとうございます
平穏に過ごす喧嘩をせずに物ごとを解決するのは今回の件では無理なんですね
理不尽なことを言われて戸惑うのは「さっきまでごろごろ私に甘えてたのにどうしたの?」と
疑問だらけになってしまうからです
下の立場にされるならされるでいいのですが上下入れ替わるので戸惑います

473 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)03:17:19 ID:hms
めんどくさい男…
付き合ってる時からそうだったの?

474 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)03:30:11 ID:0oJ
>>472
言い負かすとか、そんな風に考えてるからぶつかるんじゃない?
なんで勝つ必要あるの?
夫婦って勝ち負けじゃないよね
普通に「こういうとき、こんなこと言われると困る。だからやめてほしい」って
話し合ってみたらいいよ

475 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)08:13:21 ID:SL1
されて嫌なことなら嫌だと言えばいい。
それで直してくれないなら同じことをしてやって、わからせればいい。
それでも直らないなら無理。

476 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)10:35:56 ID:iwp
旦那さんは何らかの病気でしょうね。発達障害系の。
病気だからしょうがないんだな~と聞き流しては。

477 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)11:10:45 ID:ZB0
旦那さんは自己愛性人格障害。
ただいまあなたを洗脳中。
周囲の人も洗脳中。
あなたがいかに酷い人 格、性格かを信じこま せようとしている。
まわりの人からあなた が信頼や信用を失うこ とが目的。
録音、録画、離婚推 奨。

逃げて!

478 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/06(土)13:38:38 ID:lAS
小梨を貫くならその旦那ととことん付き合えばいいけど
旦那が子供相手にそれをやったらどうするの
成長過程の子が何をするにもパパに勝ることをまず恐れたら
まともに育たないよ


http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1454982512/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★6
14 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)16:04:09 ID:RlD
2月5日に書きこんだ夫が負けず嫌いで困っている妻です
離婚の話が出たので相談させてください

夫は普段は穏やかなのですが勝負事になると豹変します
ほんのささやかなことでも拗ねて家を飛び出すことが何度もありました
結婚2年目で一度流産しています

私は離婚しないと考えていたのですが離婚したくないというわけではなく
親から結婚したら離婚はするなと言われて従っているだけのような気がします
甘えてくる夫は可愛いと思いますが拗ねた時にフォローするのはもう面倒くさいのです
離婚の原因がツムツムというゲームです

バカみたいで信じてもらえないかもしれませんがそれが原因で離婚になりそうなんです
日曜日の夜から夫が家に帰って来ません
会社から連絡は無いので出社はしているようです
この間の質問の時にうっかり専業と書いてしまいましたが家にいるだけで仕事はしています
家にいるのが専業だと勘違いしていました
オーダーメイドで子供服や洋服や小物などを作っています
ほぼ外出しないのでラインのゲームをやるのは苦痛ではないです

離婚の原因は私が夫より先にミッションをクリアしてしまったことです
そんなことでなんで怒るのかが全くわからないし
そもそもそのゲームをやれと言ったのは夫なのになんでだという気分です

詳しく書くべきか分からないですが9個のミッションをクリアするのですが
夫が取りかかった時に私は9個コンプリートしていました
それを知って怒りまくりさらに週末に週刊トップは誰というような判定があるのですが
それに私が1位だったのが被さって離婚だ!と喚いて出ていきました

今まで何度も夫が怒るたびに一生懸命宥めたりしたのですが
面倒になってしまいました
「もういい!!」という言葉を私は「もういいよ、大丈夫だよ」と勘違いして
解決したと思っていると怒り狂います
私は怒るという感情がわからないので何がなんだかなのです

続きますすみません

15 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)16:10:55 ID:RlD
今まで夫が家を飛び出すたびにラインやメールや電話などをかけまくって
御機嫌をとるというか構っていたのですが
離婚だと向こうが言うならもういいかなと思ってしまっています
ただ両親に電話したら「ツムツム?馬鹿じゃないの?ちゃんと話しあいなさい」と突き離され
義両親に電話すれば「浮気でもしてるんじゃないか」と疑われています
このまま離婚すべきなのか自分で判断が出来ない状態です
したいかしたくないかきかれてもわからないんです
甘えてくる夫なら可愛がれるけれど拗ねられるのは面倒くさいのです
さっきラインで「離婚するなら書類を市役所に出さなきゃだよ?」と送りましたが
既読無視です
中途半端な状態が気持ち悪いですが私がさっさと離婚届けを書けば済みますか?
それでも夫が署名?しないといけないなら家に帰ってこさせなければいけないですよね
怒る人の気持ちがわからないです
今の悩みは夫をどうやったら家に戻せるか
離婚原因がツムツムでいいのかというところです
ご指摘お願いします

16 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)16:15:42 ID:EVx
そうやって、なぁなぁにしてきたからでしょ?
前の書き込みの時も思ったけど、自分の保身の為に夫のワガママを許容してきたから
調子に乗った、というかあなたが調子に乗らせてるよね。
なんでしっかり話し合わないの?
夫に「あなたの負けず嫌いにうんざりだ、そんな子供みたいなことはやめて」って言う機会は
いくらでもあったはずだしこうなる前に言うべきだったでしょ。

17 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)16:17:42 ID:EVx
あと、これは煽りとかじゃなく
人の感情の機微に疎いのは発達障がいのけがあるのかな?
病院に、きちんと行ってみた方がいいんじゃない?
もしそうなら、夫とも擦り合わせようがあるかもしれない。

18 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)16:24:14 ID:st0
二人とも今後一切ゲームをやらないってことにでもしない限り同じこと繰り返すんじゃないの?
離婚する前にゲームをやるにあたってのこときちんと話し合ってみたら?って小学生かよwwwwwwwwww

19 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)16:28:09 ID:xAD
離婚届けに夫の署名がいるかどうか分からないあたりが不気味なんだが…

20 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)16:41:48 ID:RlD
レスありがとうございます
まず話し合いなのですが夫が拗ねると私が何をいっても無視するので出来ませんでした
そこで普通の人ならかっとなって怒鳴ったりできるのかもしれないですが私はもういいやというかんじで
機嫌が直れば優しくなるから時間で解決しようとしていました

病院の件ですが子供の頃に一回親に連れて行かれたことがあります
物を盗まれたり怪我をさせられても私が怒らないので心配になったそうです
異常とは言われず生まれ持った性格だと言われました
大人になってからは行っていません
ですが行ったほうが良さそうなので病院を探してみます

離婚届は出したことがないし現物を見る機会もないのでわかりませんでした
それが不気味なことなんでしょうか?
気を悪くされたらごめんなさい
でも本当にわからないんです

離婚でも構わないけれどもっとちゃんとした世間を納得させる理由が欲しいというのは
変ですか?

21 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)16:48:00 ID:RlD
あとゲームだけじゃないんです
結果的には流産でしたがお腹に居た子は男の子でした
私はなんとなく「女の子の方がいいな」と妊娠が分かった時(検査薬の段階)で言っていました
男の子だったら嫌というわけでもないです
そうしたら夫が「俺は絶対男の子が良い」と言い始めていました
どっちでも自分の子だからいいのですが流産した時に
「男の子だからタヒなせた」ようなことを言われました

男女が生まれる確率なんて半分なのに何でも張り合って来ます
私が赤と言えば白という感じで
夫は私のラッキーさがムカつく!というのですが自分では実感できていません
懸賞の賞品の中にどうしても欲しいものがあってそれを確実に手に入れられるならラッキーだと思います
私は特に何も欲しくないけれど高価な物が当たるような感じです
それで怒られて?妬まれてもわけがわからないのです
夫が「お前は係わる全員に嫌われる」と言っているのを何度も聴かされているので
そんな気分になっています

22 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)17:10:28 ID:jBD
>>21
「何が何でも嫁は俺の下じゃなきゃ嫌だ」って根本的な部分で思ってそうね、旦那。
何人かの人が指摘してるけど、そのチンケなプライドが大事な男に対して、
正面からぶつからず回避してきた結果、もう手に負えない増長慢を生み出したんじゃ
ないかな。

たぶん徹底的にお互い合わない相手なんだよ。僻んだり妬んだりが激しい人間と
何をやってもなんとなく上手く行っちゃう人間が一緒に暮らしたら、そりゃ破綻は
目に見えてるって。旦那はもう変わらないと思った方がいいよ。
「ずるい!」っていう人たまにいるけどさ、何故そんな事を言うかって言えば、
自分の人生が不満だからでしょ。んで、そういう人は何があっても満足出来ない
タイプが多いんだわ。タヒぬまで満たされない。だから「ずるい」って思うわけで。
相対的な事でしか幸せが感じられない人は哀れだなと個人的には思う。

あんた自身の幸せのためにもそういう人間とは別れた方がいいよ。きっかけなんて
なんだっていいじゃん。そんなものはきっかけにしか過ぎないんだから。
「あくまで氷山の一角です」って事じゃない。

23 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)17:22:52 ID:RlD
>>22
ご指摘ありがとうございます
確かに人生で「ずるい!」とよく言われてきました
でも自分では何がずるいのかわかりませんでしたしそう言う人とは仲良くなれませんでした
きっかけなんかなんでもいいんですか
離婚というと不倫だとか何年も我慢した末だとかそんなイメージがありましたが
それも自分の思いこみなんですね
ツムツムがきっかけで離婚でも誰もおかしいとは思わないということですね
この先生きていくにつれ「合わない」人間をどう見抜いたらいいかが若干不安です
夫はどうやって呼び戻したらいいでしょうか?
弁護士さんを呼ぶほどの事態ではないと思っているのでするならさっさとしてしまいたいです

24 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)17:26:52 ID:RlD
ついでですが結婚する前交際している時には夫は私を「張り合いがある」と言っていたので
勝つ負けるに執着するにせよ私が相手で楽しいのだと勘違いしていました

25 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)18:04:58 ID:jBD
>>24
初出のレス番号入れておいてもらえると助かる。
「ツムツムがきっかけで離婚を誰もがおかしいと思わない」かどうかは分からないよ。
離婚の原因なんてその夫婦によって千差万別でしょ。
「続けていけない」「続ける意味が見いだせない」「続けたくない」いろんな動機があって、
その動機に至る原因もまた様々。でも「もう別れたい」って思うなら、周りが
「我慢してでも続けろ」ってのはナンセンスだと思う。自分の人生じゃないんだもの、
好きな事をいうよ、他人は。家族であっても。倫理に反してたり法を犯してる訳じゃないんだから。
自分の心が何を言ってるかが一番じゃない?

「合う、合わない」は経験しか無いんだろうね。少なくとも「ずるい」っていう人は
長く付き合う人間じゃないとは思う。「張り合いがある」なんてのは、追い越したいっていう
欲求があるからこそ言う言葉だよ。愛する人と張り合ってどうすんのよ。
互いに高め合うならともかく。対抗心、過剰な上昇志向を持ってる人は避けたら?

本気で別れたいなら弁護士入れたらいいじゃない。旦那にも本気度が伝わるよ。

26 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)18:10:25 ID:RlD
>>25
前スレの963です
ご指摘ありがとうございます

27 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)18:21:24 ID:RlD
やはり私の頭がおかしいのでしょうか
結婚生活を続けたいとも離婚したいとも思わないんです
私は自分で自分の人生を決めたことが無いです
毎日何を食べたいのかさえ自分ではわからないので夫の食べたい物を作る人生です
学歴もそれなりにあるのですが望んだわけではなく
「ここの試験明日だから」と親に連れて行かれた試験会場で受験して
受かったから入学卒業したというように何も自分で決めていません
人に怒ることもないしずるい気持ちもわからないし妬む気持ちもわかりません
どうやら病気の疑いがありそうなので病院はチェックしましたが明日にならないと予約はとれないそうです
明日の朝一に出来たら受診します

女友達は相談しても「離婚早まるなー」「ツムツム?離婚しちゃえー」とか完全に本気にしてないです
両方の親もそんな感じですし私が離婚を決めるという強い決意が持てないんです
だから夫に「離婚だ!」と言われてほっとしたような気がしています
でも実際には夫は三日も何も返信してこないのでなんなんだというぬかよろこびのような気分です
弁護士さんは係わったことがないので一から探すことになりますが
どっちかというと誰か夫を連れて帰って勝手に離婚してくれないかなあというのが本心のようです
夫の返信が来そうなラインやメールの文章 もし心当たりがあったら教えてください
電話は出てくれないのです

28 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)18:28:10 ID:eng
あなたが離婚したいと言うのなら離婚しましょう
両親にも相談しました 義父さんたちにも報告済みです
とりあえず、家に帰ってきてください

こんな感じかな

29 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)18:36:34 ID:RlD
>>28
ありがとうございます
コピペしてラインとメール両方に送りました

ラインは既読
どちらも返信がありません
仕事中でも自分の気がのれば平気でラインする人なので無視されているようです

30 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)18:53:34 ID:RlD
夫から返信がきました

「タヒね」

タヒにたくはないです

31 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)19:18:07 ID:LYo
>>30
旦那さんからのメールは証拠として全部残しておきなさいね

32 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)21:00:21 ID:Ej4
>>30
両親にもいちからきっちり説明しなおしてうんざりしてる事伝えて、
流産の件も説明して、今回のメールのやり取りを見せて、
その上で離婚を申し出ればいい

33 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)21:07:42 ID:3tu
>>27
あなたは離婚の理由探してるんでしょ?
ゲームごときで離婚したって誰かに話すのが抵抗あるってことじゃないの?
ゲームに縛られて一生旦那のご機嫌伺いながら生活するのはどうかと思うけどね

34 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)21:41:30 ID:RlD
メールなどは削除したことがないのでそのままにしておきます
父が帰宅するのを待って実家と電話で話しましたが両親共に困惑しています
離婚の原因がゲームだからではなく私の主張性の無さとかの話になってしまいました
あなたが絶対離婚したいと思うのなら後押しするけれどそうなの?と訊かれて答えられなかったからです
両親から夫にメールをしたところ「もう子供じゃないんだから放っておいてください」と返信が来たそうです
両親ともに夫婦喧嘩をしたことが無いので対処の仕方がわからないそうです

義実家はまだ帰宅していないようなので連絡が取れていません
離婚の原因や離婚についてはともかく私がいま疑問に思っていることがあるのですが
夫は一体何を考えているんでしょうか
本当に私にタヒんでほしいということは無いですよね?
それともいきなり人にタヒんで欲しくなる人がいますか
何がしたいのか何をして欲しいのか分からない人は本当に困ります
離婚だ!⇒分かった離婚しよう手続きしよう⇒無視⇒一度家に帰ってきてください⇒タヒね
どういうことですか

35 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)21:47:34 ID:EVx
確かにこの人と話してたらイライラしそう。
てか、クズ夫も「負けず嫌い」→「こいつなら頭悪いし常に自分の下に置けそう」
→「ゲームとかで意外に負ける」→「こっちのイライラをわからず話しても暖簾に腕押し」
→「余計にイライラ」
ってパターンだろうね。

36 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)22:02:07 ID:3tu
>>34
売り言葉に買い言葉みたいな感じでタヒんじゃえばいいのにとかは言ったりするけど
実際にタヒんだらなんでタヒねって言ったかなって俺は後悔するよw

37 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)22:08:38 ID:LYo
今までここでしてきた質問も「夫の考え」を知りたいというより
「こういうことをする人間の心理」を知りたいという感じだった
ID:RlDにとって夫という人間はずっと自分以外の他人の一人で
夫自身にそれほど興味も無く必要性も感じてないのかも

夫なりにあなたを振り向かせたり気を引いたり怒らせようと必死だったのかもしれないけど
やり方が悪い上に発言がひどすぎる、加えて肝心のID:RlDには面倒と思われてるだけ
これはどうしようもない

38 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/10(水)23:34:45 ID:jBD
>>34
このスレの初出レス番号を名前のところに入れておくといいよ。
例え主体性が無くても「これは好き」「これは嫌い」って思う事はあるんでしょ?
普通の人はそうした感情を行動の動機付けにするんだけど、あなたは違うのかな?
「すねられると面倒でウザい」ってのは十分感情の発露って気がするけど。
「ぶっ○してやる!」くらい強い感情ではなくても、嫌だと思うならそれが答えだと思うよ。

旦那は感情の振幅の幅が普通の人より極端なのかな。んで、その感情を躊躇なく
ぶつけられる対象としてあなたを見てるんだよ。まぁ、有り体にいって「なめられてる」状態。
「タヒね」はそういう関係の中から言った言葉で、甘えの一種。「あなたなら許してくれる」っていう。
第三者を挟んでその事を追求したら間違いなく「本気でタヒねなんて思ったわけじゃない」っていうよ。
でも、本気だろうがそうじゃなかろうが嫁に言う言葉じゃないね。許す必要は無いんじゃない?

そこまで主体性が無いのは問題だろうから、離婚するしないはともかくとして
原因が障害なのか、病気なのか、育った環境なのかを知るためにも病院は行っておいて
いいんじゃないかと思う。この先の人生も長いからね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/02/06 22:11:05 ID: ajbcPI/.

    夫はもう致命的として
    この妻もうぜぇ

    下手に放流せずにこのまま一生連れ添ってくれ

  2. 名無しさん : 2016/02/06 22:14:58 ID: MfvqX94M

    スレの965がいうように負けず嫌いじゃない、卑屈なだけ
    しかも度を越した卑屈さ
    器が小さいとかそういうレベルじゃない

  3. 名無しさん : 2016/02/06 22:20:18 ID: NeRE9K9c

    478が不安に思ったことを書いてくれてた
    二人でやるなら好きにすれば?だけど絶対子どもは作るな

  4. 名無しさん : 2016/02/06 22:21:08 ID: ROnPFOKg

    なんでこう言う奴が妻にやることを子供にやらないと思うのかな?
    どこを見ても優しい要素がないんだけどあんま育ちよくない人?
    でもお似合いの破れ鍋綴蓋なんで子供は作らず添い遂げてほしいな。
    放流されても妻も夫もどちらも迷惑な感じ。

  5. 名無しさん : 2016/02/06 22:24:16 ID: aC05xChk

    本当に負けず嫌いだったら文句言う前に勝つ努力をするよ
    これはただのうざいワガママ

  6. 名無しさん : 2016/02/06 22:25:41 ID: YozDwG4I

    管理人さーん
    >>970は無関係のレスなので省いてくださーい
    ちょっと混乱した

    同時進行だしマルチポストだね
    この人普段から悪意はないけど無神経を自覚なくやってて夫を苛立たせてるだろうね
    相性最悪だけど関係維持改善したいなら、「負けてやる」をやめて自分を改めるしかないだろうな

  7. 名無しさん : 2016/02/06 22:29:02 ID: X8dL8cxc

    なんか将棋旦那を思い出すな
    しかしこの人も何か障害を疑うレベルでよくわからん

  8. 名無しさん : 2016/02/06 22:40:21 ID: Y.OSqJaE

    そんな事言われて気分悪いからもうゲームや勝負はやらないって宣言してまた夫にしようと言われてもやらなきゃ良い

  9. 名無しさん : 2016/02/06 22:41:33 ID: xFz.Fng.

    二人だけで仲良く永遠にやっててほしい
    夫も子供じみ過ぎてるし、報告者もこれがどう
    将来に影響するかを考えられないみたいだし

  10. 名無しさん : 2016/02/06 22:46:45 ID: t0nneI2I

    変な人を好きになる人多いね
    苦労を自分から背負い込んでる感じ



  11. 名無しさん : 2016/02/06 22:54:45 ID: cfnB6NY2

    ツムツムかなw

  12. 名無しさん : 2016/02/06 22:55:10 ID: SJ7UDvwg

    >子供を亡くしたのは確かに私にもきついことでしたが
    >誰かに怒りをぶつけるのはおかしいと思っていました
    >だからお墓を手配したりちゃんと供養したりで自分を抑えていました
    >その横で流産したのはお前のせいだと喚く夫がなぜそうするのかがわかりませんでした

    「誰か」じゃなくて「流産した妻」に向けて怒ってるんでしょ?
    これだけでも離婚決定していいじゃないのさ・・・・
    頼むから自分を大事にして、眼を覚まして欲しいよ

  13. 名無しさん : 2016/02/06 23:14:05 ID: R7cRLqXo

    旦那もおかしいとはもちろん思うけど、この相談者もなんか違和感あるわ。上手くいえないけど…

  14. 名無しさん : 2016/02/06 23:14:46 ID: LIIwuW66

    感情のコントロールが出来ない小学生がそのまま大人になった感じと 相談者が感情を表に出さないから調子に乗って悪態ついて試してる感じでキモい
    子供が亡くなってしまった時に 思ったより感情を表に出さない報告者にイラついて酷い事を言ってしまって 引っ込みがつかなくなって今に至ってる様に見える

    感情をぶつけてくる人には それを上回る感情でぶつからないと認識してもらえない場合があるから 相談者はそこに気づいて旦那を思いっきり罵倒しまくって今まで自分がどれだけツラかったかとか伝えて別れたらいいと思う

  15. 名無しさん : 2016/02/06 23:34:22 ID: ugsp.Gfg

    負け方が分からないってのはさすがに無理があると思うわ

  16. 名無しさん : 2016/02/06 23:36:47 ID: 8Suh1ptw

    とりあえず報告者の旦那は普通じゃないし離婚推奨。
    だけど本人が「離婚はしない」と言ってるからどうぞお好きに。

    でも、流産した妻に「お前のせいで!」って言える夫は本当に屑だし
    その屑を「でも優しいんです!」ってかばう妻も屑と同類だから
    そんなとんでもない夫婦は子供を持たないようにしてくれ、と思う。

  17. 名無しさん : 2016/02/06 23:37:01 ID: BMFQgzRI

    誰かに立ててもらえないといけないような男は三流だろ
    一言で言うとゴミ
    一流の男は、謙虚にしていても、自然と周囲がその男を尊敬する
    特に、専業主婦の女に負けるような男だしな

  18. 名無しさん : 2016/02/06 23:38:41 ID: ldImWlSo

    読んで行く内に妻の異常性も分かって来てゾッとした
    夫婦だから同程度の人間なのは当たり前何だろうがホラーぽくて怖かった

  19. 名無しさん : 2016/02/06 23:40:43 ID: vahkGXJY

    この人も他人を過信しているというか、人はきっと変われるんだ、世の中に根っから悪い人なんていないんだ!私だって変われたんだもの!みたいな思い込みで生きてる気がする
    旦那も変だしある意味似たもの夫婦なのかな?

  20. 名無しさん : 2016/02/06 23:43:24 ID: uDxwTm1s

    生ゴミでしかない旦那

  21. 名無しさん : 2016/02/06 23:44:57 ID: A/sFjEoI

    夫に勝ってることとに
    一番は年収、月給、職種と書いてあるのに専業ってどういうこと?
    産休中でもなさそうだし

  22. 名無しさん : 2016/02/06 23:45:05 ID: kag8lyzE

    旦那に問題ありなんだろうけど、この人もタイミングが悪いというか余計なことをやらなくていいタイミングでやるねーとは思った
    一言で言えば相性が悪いんだろうな
    ゲームなど負け方がわからないとかじゃなくてやらなきゃいいじゃん?
    旦那が幼稚だけど上回る結果を出したら機嫌悪くなるのわかってるのになんでやるんだろう?

  23. 名無しさん : 2016/02/06 23:50:38 ID: 7r5A.VnI

    相談風の自分自慢にしか聞こえないわ
    ほんと2chに書き込むようなやつって自尊心ばかり強いな
    まとめブログで済ませてる私ら見習えっての

  24. 名無しさん : 2016/02/06 23:57:11 ID: 1zr5vAHM

    ※13
    わかる
    林先生物件なのでは…?

  25. 名無しさん : 2016/02/07 00:01:57 ID: qHBq9Ab6

    これはこれでベストカップルっぽい気もする
    互いに不満はあるんだろうけど他人の立場から見ると

  26. 名無しさん : 2016/02/07 00:10:49 ID: hxyugP2I

    あったなー、子供に負けて無理矢理な屁理屈で言い負かそうとした父親の話
    そうなりそうねここも

  27. 名無しさん : 2016/02/07 00:29:02 ID: dX/4M9ps

    旦那も旦那だがこの人もなんかイラッとする
    生まれてこの方怒ったことがない?
    それも一種の人格障害じゃないの?

  28. 名無しさん : 2016/02/07 00:32:45 ID: ociwmSYQ

    差がありすぎてイライラしちゃうんだろうね旦那さん。
    自分よりも不器用な妻と結婚すれば上手くいくかというと必ずしもそういうわけでもないだろうけど。

  29. 名無しさん : 2016/02/07 00:50:30 ID: E4eFUHlw

    tんk舐めて立たせとけ!w

  30. 名無しさん : 2016/02/07 00:55:44 ID: fh9Vp2Mw

    ※23
    やだ臭い…

  31. 名無しさん : 2016/02/07 01:51:20 ID: rnnk0emI

    相談者もなんか怖いぞー

  32. 名無しさん : 2016/02/07 02:33:38 ID: sckEkjOY

    素直に旦那にすがりつけば?
    私は貴方がいないと生きていけません。
    どうぞ私を見捨てないで下さい。
    貴方の為なら何でもします。
    とか何んとか並べて、旦那の情けにすがって傍にいさせて貰っている事を日々感謝しつつ生きていけばいいよ。
    そうすればいつか旦那にもまあ、傍に置いてやってもいいかって思って貰えるかもしれないよ。

  33. 名無しさん : 2016/02/07 02:36:28 ID: Xmt8/eCw

    ウザイ旦那だな
    全部自分より下の女と結婚しとけよ

  34. 名無しさん : 2016/02/07 02:38:20 ID: skgHMD4E

    頼まれたり、勝負ごとになりそうになったら「万が一勝ったとしたらあなた機嫌悪くなるから
    やりたくない」って先にふて腐れたら?
    料理作った時に嫌味言われたら「あなたのために作ったのに!」ってキレてもったいないけど
    ごみに捨ててしまえ。
    いつもは優しくて甘えてくるってんならわがまま言える存在で自分のそういう行動も
    許してくれると思ってるからやってるんだろうから一度盛大にキレてみたらどうだろう。

  35. 名無しさん : 2016/02/07 03:32:25 ID: Lj//9u4Q

    旦那はモラハラだし、彼女はちょっと発達っぽい
    旦那はモラハラで怒りアピールで彼女を支配したいのに、
    今ひとつ彼女が怯えたりおどおどしてくれないからなんか納得いかないでイライラ
    彼女は怒りに対して恐怖できずに疑問に思ってしまうからひたすら噛み合わない
    旦那はモラハラしたいなら生贄にする相手を見誤ってしまったね

  36. 名無しさん : 2016/02/07 03:57:21 ID: DmCx6xcY

    ※35
    そんな感じする
    モラハラVS発達っぽいの勝負はどっちが勝つんだろうw

    いっそ日常生活どんな些細なことにも優劣つけて圧倒的に
    勝って何か言われるたびにそうだよー、私の方が能力も運も
    何もかも上なんだよー、わかったー??とか言ってみればいいのに

  37. 名無しさん : 2016/02/07 04:57:33 ID: bFIJkCPs

    報告者、発達というより軽度の知的障害なんじゃない?
    旦那の方が発達。
    軽度の池沼の女って、何されても怒らなかったりするんだよね。
    だから「生まれてから一度も喧嘩したことがない」なんて事態に陥る。
    お似合い夫婦だよね

  38. 名無しさん : 2016/02/07 05:31:24 ID: e9H7x3WE

    離婚しないんなら我慢するしかないでしょ。

  39. 名無しさん : 2016/02/07 07:32:18 ID: fbasU4h.

    夫婦でどっちが上って明確にする必要ある?
    旦那が上に立ちたいのはわかるが、
    相談者も「私の方が上なんです!だって旦那が甘えてくるんだもん!」ってちょっとおかしい。

  40. 名無しさん : 2016/02/07 07:43:39 ID: 0mB7BWOA

    相談者も発想を切り替えて「そうでしょ~すごいでしょ~」って陽気に切り返してみたら?
    自分の性格に合わないことをするとすっごいストレス溜まるし、
    事態が悪化する可能性もあるけど

    あとは勝負事以外はいつも「ありがとう」とか「すてきね」とか
    プラスの言葉を旦那に投げかけるとか
    ただ、根が捻くれてる人にありがとうって言っても
    全力で逆方向に解釈されて、虚しさが増す可能性もあるけど

  41. 名無しさん : 2016/02/07 08:57:55 ID: AoTo/CO6

    旦那はモラハラで間違いないけど
    報告者は発達でもボーダーでもなくてACだと思う
    怒りや悲しみの感情表現を出せないタイプの

  42. 名無しさん : 2016/02/07 09:43:08 ID: GBrJzbpA

    は?だから何?負かせる?は?
    それ人生で必要?妻を罵るほどのこと?
    いちいち怒るなら1人で生きれば?誰にも負けないでしょ。人生は負け組になるけどね。くらい言ってもいいと思う。

  43. 名無しさん : 2016/02/07 10:01:31 ID: IdF3yGGc

    こーゆータイプ俺もスゲえ嫌い
    顔に出さないだけで絶対負かした奴を見下してんだよ馬鹿にしてんの
    勝たれて余裕だとムカつくって言ってんのに改善しない奴ってなんなん?
    まあ流産するような女が運が良いわけないけどなーw

  44. 名無しさん : 2016/02/07 10:46:56 ID: YN/ozY7U

    それ負けず嫌いじゃなくてモラハラってんだ
    逆に完膚なきまでに叩きのめしたほうが態度改まるかもね
    怒ってるのは無視で

  45. 名無しさん : 2016/02/07 11:10:07 ID: XtggpSI.

    報告者さんもちょっと変わってるね
    報告者夫が幼すぎるというなら大人すぎる感じ
    でも夫を手のひらで転がせるほどの経験値がないという

    自分の知人だったらそんなウザい夫要るのかって言うわ

  46. 名無しさん : 2016/02/07 11:33:02 ID: HUrNBLFk

    悩み自体にマジレスするなら、旦那が不機嫌になろうが一切気にするな!って事かな?
    不機嫌はスルー推奨
    不機嫌になるのはしょーがない、八つ当たりされるのはしょーがない
    でも、それに自身が右往左往しちゃダメなんだよ
    反応が楽しくてやるからな
    最初は、何故無視する!とか言われるだろうけど、「それで?」っていう態度を貫け
    今まで右往左往してきた期間の間は怒り狂うからつらいけど、旦那側も学習すれば反応しない奥さんには何もしないうようになるはず
    学習すれば、なんだけど

  47. 名無しさん : 2016/02/07 11:48:14 ID: SJ7UDvwg

    ※43
    >顔に出さないだけで絶対負かした奴を見下してんだよ馬鹿にしてんの
    >勝たれて余裕だとムカつくって言ってんのに改善しない奴ってなんなん?

    おまえが自分を改善して勝てるようになれよwwww負け犬wwww

  48. 名無しさん : 2016/02/07 12:24:41 ID: kLiVUVaM

    殴り合いのケンカになっても奥さん勝つんじゃないかコレ

  49. 名無しさん : 2016/02/07 12:58:22 ID: P79m/Ums

    離婚する気がないなら、黙って我慢してりゃいいのに

    収入も勝ってるっぽいし、普通に考えたらこんな旦那いらないじゃん
    病気の時優しくしてくれるって、それ旦那が自分に酔ってるだけじゃない?
    報告者が弱っててハンデあるのに、マウント取れて嬉しいだけだと思うけど

  50. 名無しさん : 2016/02/07 13:34:47 ID: MwCwOWt2

    旦那がうまそうって呟いたから
    作って出してみたら「シェフ気取り(かよお前ごときがwwww)?」って・・・
    個人的には一番これが駄目だ
    これだけでこの夫婦の関係性が如実に現れている

    奥さんはまだ旦那に惚れているのだろうけどさ、
    こんなモラハラを、将来生まれてきた子供に見せ続けるつもり?
    旦那が覚醒しないなら、離婚したほうがいいだろうよ・・・

  51. 名無しさん : 2016/02/07 13:41:26 ID: X54l7.qw

    ※43
    おまえは馬鹿だから馬鹿にされてんだよバーカ

  52. 名無しさん : 2016/02/07 17:13:17 ID: rnnk0emI

    相談者もなんか怖いぞー

  53. 名無しさん : 2016/02/07 18:20:05 ID: oMADlFs.

    たとえば、ネットゲームでぐだぐだ言われたら、その場で自分のアカウント削除する。
    オセロでいわれたら、オセロをその場で捨てる。
    文句いわれても無視。
    そうやって、問答無用で火種になるもの破壊してきゃいーじゃん。
    相手が勝ち負けで極端なんだから、こちらも勝ち負けの元になるもの根絶するという極端な行動にでるしかない。
    そのうち旦那もマズイと気づいてやんやいわなくなる。
    勝ち負けうんぬん言われるのが嫌だ、と、意思表示をはっきりしないからやなんだよ。
    あと、ポタージュのみたいとも言われてもないのに作ってみたり、そういう構い方をやめりゃいーよ。
    夫婦の距離が近すぎてもうまくいかない例。

  54. 名無しさん : 2016/02/07 19:42:56 ID: JvqwixqM

    他の例もダメダメだけど…流産の下りはびっくりした。離婚推奨でしょ。
    私もこの報告者知的でも入ってんじゃないのと思ったわ。
    夫はモラハラで妻は知的とか、子供可哀想だからちゃんと去勢と避妊手術した方が良いよこの夫婦。

  55. 名無しさん : 2016/02/07 21:38:08 ID: Lroho5GM

    モラハラ旦那に「嫌だ」と伝えても効果はあるのかな
    嫌がったり悲しんだり困ってるのを見て楽しんでるわけだから
    ヒステリー起こしたwwwと喜ぶだけで俺が悪かったとは思わないのでは

  56. 名無しさん : 2016/02/08 05:30:25 ID: B98P.Luc

    女の意見は「ババアのヒステリーwwwwww」
    論理が破綻している男様にありそうなパターンだね

  57. 名無しさん : 2016/02/08 14:49:01 ID: hW58m2I.

    こんな基地外モラハラゴミクズダニオス飼ってる価値ないじゃん
    とっとと捨てようぜ

  58. 名無しさん : 2016/02/09 10:33:07 ID: WF5uUk0o

    専業って書いてあるから専業主婦なのに収入勝つってどういう意味?って思っちゃった。旦那さんは優しいんじゃなくて、自分が優位にたてるときだけ余裕があるんでしょ。

  59. 名無しさん : 2016/02/11 06:39:39 ID: xFz.Fng.

    スレの人よく相手できるな
    こんな国語の主語述語から説明して
    理解させなきゃいけない相手、クッソめんどいわ

  60. 名無しさん : 2016/02/11 09:24:04 ID: gJkRdzbQ

    別方向でお互いに振り切ってる報告者だな。
    DV屑はもちろん、報告者とも関わりたくないな。
    受験のことを含め今まで自分自身のことをなあなあにしてきたツケだな。
    流されるのが悪いんじゃなくて、考えた上で流れに身を任せたんじゃなくて、何も考えず流されてただけなのが悪い。

  61. 名無しさん : 2016/02/11 09:27:36 ID: uYKv6eco

    ゲームごときで3日も家出する男なんて実親、義里親的にもヤバいと思わないのかな

  62. 名無しさん : 2016/02/11 10:12:19 ID: zH6hLTOo

    あのカップケーキコンプリートミッションの事だろうか?開始から一週間位でクリアしたってことかな?
    もっと早くクリアしたのかな?
    だとしたら在宅ワークっていうのもメリットになってなのかな。、あれ、一日中しないと終わらないんじゃ…。

  63. 名無しさん : 2016/02/11 10:22:19 ID: Stvc8QxQ

    男でこの報告者みたいな人たまに見るけど
    女はあんまり見ないので興味深かった
    確かに万事この調子だとイライラする人も多そうだね

  64. 名無しさん : 2016/02/11 10:44:16 ID: EpfJzPPw

    最初の書き込みからも思ってたけど、この報告者って変だよね
    サイコパスっぽい

  65. 名無しさん : 2016/02/11 11:11:01 ID: 1XTuheoo

    句読点のない文章を書く人って、人生でも区切ったり、立ち止まったりしたことがなさそう
    切れ目なく、疑いがないというか…
    正にそんな人生だったんだろうね

  66. 名無しさん : 2016/02/11 12:30:19 ID: Oub7.xUg

    最悪の組み合わせが結婚したって感じだな・・・

  67. 名無しさん : 2016/02/11 12:34:44 ID: FiG8UCnc

    言われた言葉を額面どうり受け取るってアスペルガーじゃねえか。
    旦那とは離婚するとして、一度検査は受けたほうが良さげな人だな。

  68. 名無しさん : 2016/02/11 13:10:58 ID: j8t3CEts

    周りがやってくれれば離婚するんだからさっさと弁護士頼めばいいのに
    主体性なんてどうでもいいだろ
    きっかけがツムツムなだけで原因は沢山あるでしょ
    されて嫌だったことを全部親や周りに話せよ
    旦那クズじゃん

  69. 名無しさん : 2016/02/11 14:16:22 ID: raSZX6Ho

    つむつむとやらはただの引き金
    それと一緒に生きても特にいいことないよ

  70. 名無しさん : 2016/02/11 15:54:24 ID: rYpzbMBQ

    タヒねの件の辺りなんか典型的なアスペだね
    嫁IQ110以上、夫IQ90以下ってところかな
    よくこれで結婚にまで至れたね

  71. 名無しさん : 2016/02/11 17:15:01 ID: 342N.wtQ

    これは書き込みを双方の親に読んでもらって早急に離婚したほうがいいね。
    このままだと旦那の方はいない敵と戦い続けて壊れるるし
    報告者の方は仮想敵と戦ってる旦那の影響で鬱になりそうだ。
    「もう相手をするのが面倒くさい」って言うのは十分な相手にたいするマイナス感情の発露だと思うけどね。
    それが自覚出来ない辺り、報告者もおかしい。
    旦那との結婚は今まで気づいてなかったを気づくための出会いだった、と割り切った方がいいと思う。
    旦那の方もね、なんか抱えてると思うよ、これ。

  72. 名無しさん : 2016/02/11 17:16:57 ID: puxW7aVE

    注文があった時だけ服縫って売る嫁より低収入の夫って、
    ものすごい高名なお針子さんなのか、ものすごい低収入の夫なのか。

    でも女友達いるんだなあ、こんなのでも。

  73. 名無しさん : 2016/02/11 18:26:45 ID: DE/W024.

    こんな変人同士が惹き合って結婚するのって運命的だ。
    離婚届書いて旦那に渡してどうするか、決めて貰えばいい。
    話し合いするのは無理そう。
    報告者と旦那じゃ話が通じ合わなさそうだから。

  74. 名無しさん : 2016/02/11 18:47:34 ID: s6BTl5Ok

    報告者、高IQかつ発達じゃないの?
    で、旦那は報告者をただのおバカちゃんと見誤った上で結婚したところ
    サンドバッグにならないどころか自分が壊れ始めた
    などとゲスパーしてみた

  75. 名無しさん : 2016/02/11 23:07:20 ID: c6BKo61o

    いや、病院行くべきは旦那じゃないのか…

  76. 名無しさん : 2016/02/12 00:38:39 ID: JOKofI3k

    離婚原因聞かれたら流産を責められた話しすればいいよ

  77. 名無しさん : 2016/02/12 01:38:23 ID: 7c0DeiVU

    報告者さん的には「クリアすべきお題」を定期的に出してくれる相手が好ましかったんだろうなぁ
    自分がやりたいことを持ってない時って「これやってー」と頼まれるのがモチベーションになったりするし
    でもここまで嫌なことされて、逃げられる状況なのに、「嫌」が言えないのは問題があるよね
    親とかが先回りしすぎて自己主張を忘れちゃった子供のなれの果てなんだろうか

  78. 名無しさん : 2016/02/12 10:04:10 ID: LUe4GGTk

    夫婦そろって病院案件じゃないか
    専門家に相談すれば万が一、いや億が一で
    すり合わせられる可能性があるかもしれない

  79. 名無しさん : 2016/02/12 11:25:04 ID: skgHMD4E

    子どもっぽい行動しておいて「もう子供じゃないんだから放っておいてください」って意味わかんないよなぁ。
    いつものように嫁(報告者)が謝って縋ってきた「仕方ないなぁ」ってスタンスで戻ろうと思ったら
    今回は「離婚しよう」ってなったから逆ギレしてんじゃね?
    しかも、28のメッセージの返答が「タヒね」って…どこの子供だ。

  80. 名無しさん : 2016/02/12 15:10:20 ID: BwylGm/k

    こりゃどっちもマトモではないな
    ひたすら表層の問題にしか目が向かない報告者も怖い

  81. 名無しさん : 2016/02/12 16:23:06 ID: rH2OcslI

    嫁さん発達でそれに付け入った変な旦那掴まされたのかな

  82. 名無しさん : 2016/02/13 04:22:45 ID: JfSGp3Xc

    なんか夫婦というより、言葉の通じるチワワとペット慣れしない人間の関係みたい
    「ボクがボスだぞぉ」ってキャンキャン吠えてるチワワに対して
    「あらフリスビーもボールも嫌い?何して遊びたいの?」って真顔で答えてる飼い主みたいな


    チワワのくせにモラハラって最悪だが

  83. 名無しさん : 2016/02/14 10:57:16 ID: IYRujV.w

    この嫁さんと一緒にいたら常にイライラするな。私は。
    旦那さんもしかしてカサンドラ症候群かもよ。

  84. 名無しさん : 2016/02/14 12:08:19 ID: rVqGN/Fk

    もう結婚もしたし離婚もした。子育てが終わってないのが残念だけど
    自立はしている。うるさい世間が騒ぐような社会的義務はほとんど果たしている。
    これで自分を養える程度の仕事さえしていれば誰にも邪魔されることはない。
    そうして一人になって人の意見などに惑わされなくてもいいんだ
    すっかり自分のしたいようにすればいいんだと思えるようになって
    気持ちが落ち着けばまた、自分のしたいことが見えてくるんじゃないのかな

  85. 名無しさん : 2016/02/17 09:02:48 ID: nP8RWZM6

    けっこうお似合いの夫婦だと思うんだけどな

  86. 名無しさん : 2016/02/17 10:03:43 ID: 2zs41BHs

    面白いからとことんやりあってほしい!

  87. 名無しさん : 2016/02/29 03:27:34 ID: Y8YhBB.w

    これまでの人生の肝心な所で驚異的に運が良すぎて
    張り合う必要がなかったから抜けてる感じ
    障害ってより人としての覇気とかが身に付かなかったんじゃないか
    嫌な事があっても幸運によって上手い事お釣りが出るぐらい返ってくるから怒りもそんなに湧かないって具合に

    物凄い稀にいるが積極性には欠けるから
    リードしたり方向性示すのが上手い人と一緒になると幸せを倍増させるのにも長けてたりする
    反対に足引っ張るタイプとくっつくと主体性のなさが悪い方へ出て空回りし続ける

  88. 名無しさん : 2016/03/07 18:08:22 ID: u89dfCPQ

    なんか、能力値が高かったからよかったものの自己の無い人だね。ハーモニーに出てくる、意識のない民族みたいだ。いろいろな意味で残念な人だな。

  89. 名無しさん : 2016/03/15 12:54:02 ID: 3vzfsxsg

    報告者は珍しいタイプだけどおもしろそうな人じゃん
    友人もいるし両親にも愛されて育ってきたようだし
    ただ結婚相手を誤ったってだけ

  90. 名無しさん : 2016/03/19 21:38:08 ID: Loxzesqo

    普通なら流産の時の言動で別れてる
    割れなべに綴じ蓋だなあ
    あとちょっとお互いにずれていたら最高の夫婦になれそうなのに惜しい

  91. 名無しさん : 2016/03/20 10:54:44 ID: 2/jkyGNw

    実は報告者も恐ろしいほどの負けず嫌いで知らず知らずに本気以上の実力を出してしまっているが本人に自覚がないからやや斜め上になってしまっていると見た‼︎

  92. 名無しさん : 2016/03/21 18:38:10 ID: TjlJUF3w

    奥さんの方も変わったところはあるけど聞いてる限り旦那の方がクソめんどくさいし悪いと思う
    旦那は離婚したくないみたいだけどもう離婚しちゃった方がいいわこれ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。